藤和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 朝日町
  6. BELISTA(ベリスタ)藤沢
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-14 10:01:05
 削除依頼 投稿する

藤沢の本命になると思います。
プラウドの坂を上る手前ですから。
素晴らしい立地(駅徒歩5分くらい?)。
まだ建設が始まったばかりですが、情報お願いします!


所在地:神奈川県藤沢市朝日町6番1(地番)
交通:JR東海道線・小田急江ノ島線「藤沢」駅(北口)徒歩6分

売主:藤和不動産
施工会社:南海辰村建設
管理会社:不明

[スレ作成日時]2009-08-04 00:43:00

現在の物件
BELISTA藤沢
BELISTA(ベリスタ)藤沢  [最終期最終次]
BELISTA(ベリスタ)藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市朝日町6番1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩6分 (北口)
総戸数: 47戸

BELISTA(ベリスタ)藤沢

222: 契約済みさん 
[2010-07-13 01:14:17]
冬はどこでも寒いですが、マンションの構造自体のレベルは上がっているので、そんなに心配ないですよ。

収納が少ないというより、部屋自体が手狭なのでしょう。駅近の分、仕方がないです。


正直言って、新モデルルームを見て1Fの東向きもいいなと感じました。
まず、道路から見ると、1.5Fくらいの高さにあり、見られることが気にならないのです。
もちろん、南向きの方が日当たりはいいと思いますが、少し人通りが多いので、こちらの方が庭に出ようという気になりそうです。また、横広の間取りも広さを感じることができるので、良いと思います。
あとは、1Fだと天井高が最上階と比べて20cm高いですよね。
意外とこれが魅力だったりするかも?

価格も下がっているようだし、お買い得かもしれませんよ。

なんだか私、営業みたいですね。
223: ビギナーさん 
[2010-07-13 08:02:53]
220です。

221さん、222さん、ご意見ありがとうございます。
前向きに検討したいと思います。
あとは金額なんですけどね・・・(笑)
224: 匿名 
[2010-07-13 19:49:06]
価格が気になるのであればもう少し待ってみてはどうでしょう
正直高いですから

ここ最近売れ行きにあまり進展が見られませんから焦る必要は無いですよ

待てば安くなるのでは
225: 匿名さん 
[2010-07-13 22:44:13]
もう、各タイプ1部屋ずつくらいですよね?
Aタイプは3部屋あるようですが、あとはなくなりそうです。

前向きに検討中ですが、確かに高いので、結論を出したいです。
226: 匿名さん 
[2010-07-13 23:30:14]
スペックに対して高額とは感じますが売れるのでは?
南口の野村の物件も同様に高額でしたが完売した様子ですし。

今まで駅近物件が2つある事で比較されつつ検討者も迷っていた面もあったかと思いますが、ここに来てベリスタだけになった事は販売を加速させそうな気も。

70m2の広さは少々残念ですが駅近が良いですよ。

ちなみに直近のチラシでは残り9戸でした。



227: どうしようか 
[2010-07-14 22:13:02]
1Fの東向き、残り1つになってしまいました。
228: 契約済みさん 
[2010-07-14 22:25:49]
正直、デベは7月中に売り切りたいと思っているでしょうから、今週末あたりが勝負でしょうね。たぶん、サービスを付けて、売り切ろうとするはずです。

不安ならば、電話で押さえてもらったらどうですか?
私もここの1階は価格も安いし、アリだと思います。
229: 匿名さん 
[2010-07-15 07:17:41]
公園側の1Fが1戸売れてあと8戸

Aが人気無いですね
230: 匿名 
[2010-07-15 07:56:44]
東向きは、間取りが使いやすそうですものね。
戸数も少ないし・・

Aタイプは窓が多く、明るい良い部屋だと思いますが、高い・・
231: 匿名 
[2010-07-15 08:36:04]
値引きしたら同じ間取りの下の階の定価より安くなることもあるんですかね?

先に下の階買った人から不満が出そうな

それでも売れ残るよりは良いのか
232: 購入検討中さん 
[2010-07-15 09:31:44]
本体価格の値引きには、ほとんど応じてくれませんでした。
最後の1戸とかにならない限りは、下の階より安くならないでしょう。

最近完売した南側の某新築マンションは、数百万円単位の値引きをすぐに提示してきました。
「完売させたいという気持ちが強いデベ」と「完売をあせらずに本当に欲しい客を待つデベ」の違いだと思います。

買うときは安い方がいいに決まっていますが、安さにつられて買った客と一緒に住むのは抵抗があります。
価格は高いと感じていますが、大きな買い物ですから、かえって安心感につながってきました。
233: 匿名 
[2010-07-15 16:15:33]
>229

あと8戸の詳細はわかりますか?
Aタイプばかりですか?
234: 匿名 
[2010-07-15 17:15:51]
SUUMOに載っていますよ。
235: 匿名さん 
[2010-07-15 19:30:04]
先に買った人たちにも、絶対下げないで欲しい人と下げてでも早く完売
して欲しい人といると思うから、何ともいえませんが、値下げしないのが
安心感につながるという、購入者でない、検討者の人がいるとは思いません
でした。
236: 購入検討中さん 
[2010-07-15 20:00:45]
自分が買った価格よりも、来週には下がるかもと考えると不安なのです。
下げないと分かっていれば、少しは安心できますから。
237: 購入経験者さん 
[2010-07-15 21:30:38]
232さん


「完売をあせらずに本当に欲しい客を待つデベ」

↑ 意味の分からない発言やめた方がいいですよ。
完売出来なくて焦ってるから、MR来た人に
クオカード数千円分、大量の粗品を必要以上に配布し、
値引きしない代わりに、
もの凄い広告打ってますよ、この物件。
広告費用は、1週間で数百万、数千万単位で、出ていきます。

何処から出ているのか、分かります?
契約者の物件購入費からです。

まだ10戸近くも残っていて、いつまで気長に販売しているのでしょうか。

上乗せし過ぎて、販売したのだから、完成しているにも
関わらず、忍耐力があるのでしょう。
この物件を購入した人への詐欺に近いですよ。



238: 物件比較中さん 
[2010-07-15 22:25:37]
完売してない他物件から、モデルルーム見学で
商品券やレストランのランチ券などの配布案内があります。
こちらのデベに限ったことではないと思います。

南側の野村物件が完売したようなので
こちらを検討される方が増えるのでは・・・

値引きは厳しいけど、立地がいいから悩みます。





239: 購入検討中さん 
[2010-07-15 22:43:47]
デベは好立地を武器に強気になっています。価格を下げたいならば、長期戦を覚悟すべきですよね。
そこには、完売というリスクはありますが。
240: 匿名さん 
[2010-07-15 23:27:12]
結局購入する気があまりない人が先週より下がっていないことを確認して
他の物件も当たってみる・・・っていうことかな?
241: 購入検討中さん 
[2010-07-15 23:31:33]
というか掲示板の上の方でベリスタも値下げしてると契約者さんが発言されてますが・・・
ある程度下げた現時点で提示している額からこれ以上下げることはしないってだけじゃないですか?

まぁ皆さんおっしゃられているようにベリスタは立地が全てでしょう
駅の近くを望んでいないなら買う理由が無いですよ
マンションにとって駅近はかなり大きいウエイトを占めます
そういう意味で橘が完売したことはベリスタにとっては追い風になると思います

それを逆手にデベはこれ以上は値下げしませんという強気に出ている可能性もあるのではないでしょうか
242: 購入経験者さん 
[2010-07-15 23:38:48]
そりゃ、毎週毎週下げませんよ。。。
ある程度待って、それでも売れなければ、また下がります。
どちらが先に折れるか、ですね。

元々相当強気ですから、余程欲しい人以外は「待ち」をオススメします。
まぁ余程欲しい人は、既に購入していると思いますが。
243: 契約済みさん 
[2010-07-16 00:15:05]
入居予定の方々にご質問させていただきます

内覧会に業者の立会を依頼されますか
費用がかかる事なので迷っています
244: 購入検討中さん 
[2010-07-16 00:40:16]
最近、入居後も売り切らずに販売を続ける物件って多いですよね。
素人から考えると、早く売り切ってしまいたいと思うのですが、デベにとって入居前に完売するっていうことは、魅力ではないのですかね?

正直、早く値引きしてもらいたい!
245: 匿名さん 
[2010-07-16 01:08:44]
残りはAが3戸、Dが1戸、Eが1戸、Gが3戸です

良い部屋は高くても早く売れますからAやGはかなりコストパフォーマンスが悪いと思われているんでしょう
特にAは最近全く動きが無いですね(Gは3戸ありますが一部商談中なのですぐ減るかもしれません)
あとはEの残り1つも1階がネックですね(1階なら東側の方が良いでしょう)
Dの最終期販売は良く分かりません笑

A狙いなら待ち
その他は多少検討を急いだ方が良いかもしれませんね

246: 契約済みさん 
[2010-07-16 01:42:37]
243さんへ

私は同行依頼していません。
知人の話だと、保証が2年以上はあるので、住んでからでも対応してもらえるそうです。

ただ、共用部などを誰かの同行人に見てもらえると、助かりますが・・・
247: 匿名 
[2010-07-16 12:31:00]
共有部は人任せって・・・

買わなくて良かったです
248: 匿名さん 
[2010-07-18 18:15:03]
ちょっと向きに難がある部屋があると完売しないね。
これは、土地を有効利用しようとすることを第一に考えているからなんだろうね。
いい部屋だけを売って欲しいものです。
249: 匿名さん 
[2010-07-18 18:50:25]
この物件は、価格差がなく、まだバランスがいいですよ。
近くの物件は、目の前が家でバルコニーから家の壁しか見えませんから。
まあ、価格差が倍くらいあるから、売れたみたいですけど。

むしろ、私は営業の下手さが気になります。最初から転売しやすさの話から入りましたから。売る方が永住を前提としないなんて、理解できません。
250: 購入見送りさん 
[2010-07-18 23:28:43]
確かに営業の質の低さは感じました

偶然外れに当たった可能性もありますが、まだ若く知識もあまり無い様子で何か質問するといちいち資料を取りに行ったりと何かと手際が悪く残念でした
同時に別のマンションで同じ位の年齢の方が営業だったのですが、そちらは予めどういう質問をされるか等が頭に入っている様子で資料の準備も良く回答も非常に的確だった為、尚更差が際立ってしまいました

勿論営業を買うわけではなく物件自体の良し悪しが最重要ですが2回訪問して2回とも残念な対応で、営業を代えてくれとお願いするのも気が引ける為、結局それで終わりになってしまいました

物件自体はそれなりに好印象だっただけに、営業が違ったらもう少し検討していたと思っています
251: 匿名さん 
[2010-07-19 01:17:52]
営業が下手でも、立地で売れると思っているのでしょうね。
営業上手の野村がやれば、即日完売だったかもしれませんね。
252: 購入検討中さん 
[2010-07-19 22:36:39]
今日、マンション前でティッシュを配っていました。

モデルルームの案内も消えていましたが、連休中にどのくらい契約したのでしょうか?
253: 購入検討中さん 
[2010-07-20 12:28:00]
値下げをしないのは、値下げにより、入居する人の民度が落ちることが嫌みたいです。
利益を考えたら早く売り捌いた方がよいけど、変な人に入られたら、あとで大変らしいです。

買う時は安い方がいいけど、先を考えたら安売り物件は危険ですね。
254: 物件比較中さん 
[2010-07-20 12:33:40]
営業おつ
255: 匿名 
[2010-07-20 13:09:41]
安くしたら変な人が入る可能性なんて言うようなら終わってますよ
一体いくらまでのマンションなら変な人が入らないんですかね笑

金額で決まるなら同じ価格だってギリギリローン組む人と一括で買う人じゃ全く生活水準違うし

ホントにどうしようもない営業ですね
売れない一番の理由じゃないですか?笑
256: 購入検討中さん 
[2010-07-20 13:29:49]
すみません。私のせいで荒れてしまいました。
ベリスタの営業の話でなく、他の不動産屋から聞いた話です。
257: 匿名さん 
[2010-07-20 19:26:06]
出所はともかく、その様な話を鵜呑みにしない方が良いかと。。。

多少価格が安いその他のマンションにお住まいの方にも失礼ですし、ベリスタ契約者までその様に思っていると受け取られかねませんから。。。
258: 匿名さん 
[2010-07-20 21:13:21]
でもここ契約したって方は
共用分は誰かの同行の人に見てもらいたいとか発言したり、
プラウド橘の板で、OKストアに近いしここに決めたとか
書いて失笑かっちゃったり

・・・すでにイタイ感じがしますけど。

259: 物件比較中さん 
[2010-07-20 22:45:48]
私もここの営業の知識の無さには、
がっかりでした。

平日に私達含め、2組しかいないのに、
何故か、営業が不在で、事務の女性だけでした。

質問は後日、お答えします、との回答。

再び、営業がいる日に、MRへ行くと、
この質問、うちだけがしたの?と思ってしまう位、
いちいち、資料を取りに奥の部屋へ行ってしまうわ、
凄く容量悪くてガッカリ。
終始、イラっとしてました。

ここは、営業がダメですね。
ですので、物件見送りました。
260: 物件比較中さん 
[2010-07-20 23:42:46]
ここの掲示板は契約者さんも営業さんも必死なのが見受けられますが、個人的には駅近物件ですし心配しなくてもそのうち売れると思いますよ。
野村物件だって値下げ云々の話は出ているもののあの高値で完売の様ですし。

寧ろ関係者さんが?おかしな発言して検討者さん達にマイナスイメージを持たせてしまっている様な。。。

最近のこの掲示板、契約者さん以外の発言も含めて正直良いイメージ持てないですし、この物件の検討者さんも契約者さんも微妙・・・と思ってしまっています。。。
261: 賃貸住まいさん 
[2010-08-07 11:27:26]
最近のパンフを見ると完成して全室内覧可となっていましたが、
どなたか実際に内覧された方いらっしゃいませんか?

パンフではDとGの間取りが載っていたのですが、他は全部終了したのでしょうか?
パンフでは一生懸命高級感を出そうとしているのが伝わってくるのですが、
実際はどうなのかな?と思いまして・・・。
262: 購入検討中さん 
[2010-08-07 14:21:53]
確かに高級感を出そうとしていますが、モデルルームは夢の空間ですのであまり参考にはならないと思います。
私が見せてもらった実際の部屋はモデルルームより狭いですが、広く感じました。
立地も含めて、実際に見に行くと好印象ですよ。
263: 匿名さん 
[2010-08-18 17:54:50]
北口に新たにマンションでましたね

これでベリスタが安くなれば良いのですが
264: 匿名さん 
[2010-08-18 18:49:26]
北口でも、新しいマンションは商業地の真ん中だから、便利だけどうるさいと思います。
そういう意味では、こことはニーズが違うのかな。
ただ、完成したし値引きには応じてくれるのでは?
265: 完売 
[2010-08-19 05:53:56]
最近チラシがはいらなくなったので、完売したのでしょうか?
266: 匿名さん 
[2010-08-20 16:35:03]
さっき前を通りかかったら、まだあるみたいでした。
買えるならば買いたいけど、高いですね。
267: 匿名さん 
[2010-08-21 11:30:42]
お盆休みでチラシも休みですかね
268: 完売まだです 
[2010-08-26 20:40:20]
今日DMがきました。
269: 匿名さん 
[2010-08-26 23:20:55]
商談部屋が、棟内に移るみたいですね。いよいよ売り切りにきました。
商談部屋やモデルルームならば、値引きに応じてくれそうですね。
270: 完売まだです 
[2010-08-30 22:48:31]
で、どこの部屋が残っているのでしょうか?
271: 匿名 
[2010-08-31 01:01:01]
なんか表が黒基調の寒々しいDMだったなあ。この立地で、売り切るのにこんな時間かかるってのも意外。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる