三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトレ徳重ブライトヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. アトレ徳重ブライトヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-06-14 21:30:14
 削除依頼 投稿する

アトレ徳重ブライトヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台4丁目1603-1、1608-1(地番)
交通:
「緑黒石」バス停から 徒歩1分(市バス)
地下鉄桜通線「徳重」駅 徒歩5分(2011年3月開業予定)
間取:3LDK・4LDK
面積:75.60平米~90.16平米
売主・事業主:三交不動産

物件URL:http://re.sanco.co.jp/tokushige/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-17 10:18:51

現在の物件
アトレ徳重ブライトヒルズ
アトレ徳重ブライトヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台4丁目1603-1、1608-1(地番)
交通:「緑黒石」バス停から 徒歩1分(市バス)
総戸数: 42戸

アトレ徳重ブライトヒルズってどうですか?

62: 物件比較中さん 
[2010-10-13 14:21:22]
59です。
確認ではありません。うちは何も書いていません。最初のアンケートだけです。

エレベーターや内装が気に入らなかったので、部屋をみただけで帰宅しました。
今日もハガキがきていました。
ご希望の住戸を選べるラストチャンスとゆいハガキです。
63: 匿名 
[2010-10-13 15:49:24]
61です。
59さんすみません、思いこみで書いちゃいけませんね。
買う意思を見せないと価格を教えてくれなかったので、皆さんそうされてるのかと思ってました。
16日から抽選の申し込みなんで、うちにもハガキと電話がきてます。
64: 匿名 
[2010-10-13 20:57:33]
裏の区画整理地はやたら
ちんさむロードが多いのはナゼ?
65: 匿名 
[2010-10-13 23:12:25]
ちんさむロード?
66: 匿名さん 
[2010-10-14 07:30:43]
ただの坂道じゃないの?
昔はあのあたりは山だったからそのせいでしょ。
68: 匿名 
[2010-10-30 11:30:06]
抽選終わったので、残りは7戸になってますよ。
69: 購入検討中 
[2010-11-14 02:23:36]
HP見ましたが床暖房ない?!
70: 匿名 
[2010-11-14 08:13:12]
日当たり最高なんで、床暖なんていらないからなんじゃ?

不要なマンションにとっては、初期費用や将来的なメンテナンスコストやランニングコストがかかるだけですからねぇ。
71: 匿名さん 
[2010-11-14 21:30:01]
不要な設備はいらないに賛成。
食器洗い機って使用頻度どうです?
最初は使ってたけど、そのうち手洗いになっちゃいそうな気がしますか?
72: 匿名 
[2010-11-14 23:32:14]
食洗機は、
家族が多く、
一緒に食事をとれて、
ある程度、子供が大きい(小学生以上)

等の条件が揃った家庭では使えるんじゃない?

子供が小さいうちに、皿洗いなどの手伝いをちゃんと教育したい家には、良くない代物ですなぁ。
73: 匿名さん 
[2010-11-15 17:46:54]
高級マンションじゃないから、
無用な設備なくていいじゃない。
でも、床暖房、今は、標準なのかな
74: 匿名 
[2010-11-15 19:39:13]
この地域において床暖はリスクの方が高いから標準にならないんじゃない?

よく、電気式床暖とガス式で議論されてるスレがあるけど、どっちがいいんだろ?
75: 匿名さん 
[2010-11-15 23:45:08]
床暖房使ってますが
お子様がおられる方はあったほうがよいかと。
あと、トランクルームがCタイプしかないんですね。。。。
以前検討していたアトレ植田の方が作り的に良くちょっと残念でした。
76: 匿名 
[2010-11-16 07:08:05]
アトレ植田は場所が…。

設備を取るか場所を取るか、個人の価値観ですね。

床暖もね。
77: 匿名さん 
[2010-11-16 07:47:42]
床暖房は燃費が良さそうなので使えそうかなと思っています。
78: 匿名 
[2010-11-17 00:56:28]
床暖房はオプションでつけるといくら位かかるんですかね?
79: 匿名 
[2010-11-17 07:54:31]
床暖は床下に埋めるから、オプションでつけれないでしょ?

もし着けられる程度のものなら、ホットカーペットとさほど変わらないものだよ
80: 匿名さん 
[2010-11-17 20:12:28]
他の完成前物件で聞いたんですが広さは不明ですが40~50万で付けれますといわれた事がありますよ。
(ただし工事前の上層階でした。)
81: 匿名さん 
[2010-11-20 20:26:59]
南大高のライオンズは完成半年前に売れたのにな。
三交は徳重も、南大高も苦戦しているなぁ。
83: 匿名 
[2010-11-27 08:36:14]
完売間近って情報がデマだったんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる