住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大阪天満  パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-18 16:57:56
 

まだ完売していないということなので、パート8へ参ります。
ネタが切れたら天神祭の実況でも…


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-07-16 23:51:59

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート8

728: 匿名 
[2010-08-08 12:02:27]
>>725

で、それがここと何か関係があるの?
どのように影響するの?
で、根拠は??ちゃんと説明お願いします。
不安を煽るだけなら、荒らしですからね。

筋の通った説明お願いします。
729: 匿名さん 
[2010-08-08 12:02:57]
>>727

性格悪すぎ・・・
730: 匿名さん 
[2010-08-08 12:03:40]
なぜリネームしてとか必死とか、分かるのでしょうか?
自分に心当たりがある人は、疑心暗鬼になるものですよ。
731: 匿名 
[2010-08-08 12:05:09]
IE6なら分かるね。
脆弱だから。
732: 匿名 
[2010-08-08 12:06:15]
ここスレ見るほど、時間の無駄はないね
サイナラ~
733: 購入検討中さん 
[2010-08-08 12:06:27]
>725
うちの親父は市の局長までやってた人ですが、購入に向け十分にこの辺の土地について調べました。
実家の書斎には歴史系いっぱいです。
そっち系の話がしたいなら中津・中崎へどうぞ。半世紀前にはないけどな。
734: 匿名さん 
[2010-08-08 12:07:24]
>No.713最初は未入居の管理費・修繕費は住民で按分するっていう嘘の話してたくせに、話すり替えてるやん!!

 話をすりかえてなんていませんね。管理費、修繕費は住民で按分するのはあたりまえです。しかしこのマンション は、すでに竣工し、入居が始まっているため、管理業務も始まってるので、未入居分はスミフがが負担していると いうだけの事。そんな事いちいち説明しなきゃわかりませんかね?めんどくさい人です。
 しかもこの話題の発端は、総戸数600戸のマンションでたった半分の600戸しか売れていないのによく検討している みたいな意見を言う人がいたのでちっとも検討してません、将来未入居の戸数が多ければ当然居住者にそのしわ寄 せがいきますよといっただけです。お願いですからもう少し話の意味を理解してください。
 
735: 匿名 
[2010-08-08 12:08:24]

まだやってんだwww
凄いパワー
736: 匿名さん 
[2010-08-08 12:08:56]
>>734

苦しい言い訳ばっかしてると、成長しないよ。
737: 匿名さん 
[2010-08-08 12:10:19]
失礼、検討→健闘です。変換ミス失礼しました。
738: 匿名さん 
[2010-08-08 12:10:26]
歴史の問題にすりかえてるけど、歴史うんぬんじゃなくて、現状の地域性がはっきりいって荒いです。
勝手に否定されてると被害妄想をお持ちのようですが、人によって合う合わないがあるのは当然だと思いますよ。
739: 匿名 
[2010-08-08 12:13:04]
なんかまともな話題がないね。小もない。
740: 匿名 
[2010-08-08 12:13:26]
売れていないのは住民もよくわかってる。
仕事帰りで灯りもついてないんだから。ちょっと寂しくなる。
たまに見る、物件数は売れてる~といった契約率を無視した書き込みを見ますが、
あれってポジのフリした新手のネガの気がする。
741: 匿名さん 
[2010-08-08 12:13:33]
結局ポジの人って

>↑
>まだやってんだwww
>凄いパワー

とか

>苦しい言い訳ばっかしてると、成長しないよ。

とか感情的な書き込みばっかりですね。一つ一つ論破していけばいいのにね。
そりゃあバカ扱いされてもしかたないですね。
742: 匿名さん 
[2010-08-08 12:15:03]
>734
管理費、修繕費は住民で按分するのはあたりまえです。しかしこのマンション は、すでに竣工し、入居が始まっているため、管理業務も始まってるので、未入居分はスミフがが負担していると いうだけの事。

   ↑


竣工する前に管理費とか修繕積立金とかが発生するって思ってるのか?
743: 匿名 
[2010-08-08 12:15:17]
まあ734は自分が絶対だから、議論するだけ無駄。
あの文章じゃ、按分を住民がすべて負担するように
聞こえてもおかしくない。というか、そうとしかとれない
ような言い方だったよ。他にもそう思った人多数でしょ。
744: 匿名 
[2010-08-08 12:16:09]
>734さん

冷静ですね~。
でも、今ポジさんは熱くなっているので何を言っても聞き入れてもらえません。
残念です!

>723さん

そんなに顔を真っ赤にして怒らなくても。笑
住民の品格が問われますよ~~~。
反論したいならもう少し言葉を選びましょう。ネガの思うつぼですよ。
745: 匿名さん 
[2010-08-08 12:16:13]
>>740
だから新手とかじゃなくて、荒らしているのはネガじゃなくて、ポジなんだって。
誰とはいいませんが、あなとは思惑の違うここの関係者もいるでしょう。
746: 匿名 
[2010-08-08 12:16:19]
昼休みか知らんが営業さんですよね?書き込みが一気に。
仕事休みの住民は遊びに行くでしょう~
747: 匿名さん 
[2010-08-08 12:18:03]
でも、ネガでもポジでも、嘘とかいい加減な書き込みは駄目ですよ!!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる