株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター大町東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ポレスター大町東ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-08-13 12:34:53
 削除依頼 投稿する

ポレスター大町東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市安佐南区大町東3丁目820、821-1、822-1(地番)
交通:
可部線 「大町」駅 徒歩7分
広島高速交通アストラムライン 「大町」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:73.31平米~89.46平米
売主・事業主:マリモ

物件URL:http://www.polestar-m.jp/property_list/295/
施工会社:株式会社共立
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-14 18:17:03

現在の物件
ポレスター大町東
ポレスター大町東
 
所在地:広島県広島市安佐南区大町東3丁目820-1(地番)
交通:可部線 「大町」駅 徒歩7分
総戸数: 36戸

ポレスター大町東ってどうですか?

1: 匿名 
[2010-07-18 13:38:53]
角部屋の窓が少なく間取りが好きじゃないので、立地はいいですが個人的にはパスです。せっかくの角部屋がなんだか…
2: 匿名 
[2010-07-18 13:46:29]
マリモの関係者、営業の方がいたら、なんでポレスターの広島市進出の物件は角部屋の窓が賃貸並みに少ないんですか?
3: 匿名さん 
[2010-07-18 14:53:57]
嫌なら買わなければいいだけでは?
私はテレビボード置くところは窓じゃないほうがええと思うけどの。
まぁ窓が希望の人は窓があるマンション買えばええんじゃないんかのお。
4: 匿名 
[2010-07-19 22:15:54]
やっぱり三井や住友、大京のマンションが無難だけど安佐南区は地元の三流以下のデペのマンションが多いから…ここのマンション間取り悪すぎ!
5: 匿名 
[2010-07-20 01:16:35]
確か隣にマンションがあるからかも?
だから角部屋でも窓が少ないのでは?
6: 匿名 
[2010-07-20 09:16:55]
宇品のポレスターのスレッドも上がっていたので見てみましたが、そこも窓が少ないと言われていますね。
物件ホームページを見てみましたが本当に窓が少ないですね。
おそらくただのコストダウンでしょう。
これでは角部屋の意味がないですね。
テレビボード置くところ云々は業者の言い訳にしか聞こえません。
窓がいらない人は中部屋を選べばすむことですしね。
今住んでるマンションは角部屋で窓がたくさんありますが、壁面収納を兼ねた大型のテレビボードも普通につけてますよ。
窓側に置かなければいいだけですから。
窓が多いほうが採光もとれ換気が出来て良いですよ。
8: 匿名 
[2010-07-30 21:14:06]
国道54号線の中筋付近にポレスター建築予定地って囲いがしてある土地があるね
大町も良いが中筋もなかなか良い場所なんで早期建設なら悩むな
9: 匿名 
[2010-08-09 18:04:59]
間取りショボ 今財閥系デペのマンションに住んでるけど、金に余裕があっても買わないな〜
10: 匿名 
[2010-08-09 20:36:40]
>9
デペ?
デペって何なのでしょうか?
まあそれはいいとして、財閥系デベが広島で建てている物件は80平米前後の狭めの間取りで、仕様も残念ながらハイグレードとは言えないものばかりです。
自慢にもなりません。
価格も地方デベの物件に毛が生えた程度ですから仕方ないのですが。
しかし、ポレスターがショボすぎるというのは同意です。
まず角部屋に窓が少ないのは、いくらなんでも酷すぎると思います。
これにはコストダウンを感じずにはいられません。
11: 10へ 
[2010-08-09 21:59:49]
デペロッパーの略ですが…そんな事もわからないんですか?別に住んでるマンションの自慢してる訳じゃないですけど、角部屋の窓の少なさと間取りのショボさを言ってるだけです。
12: 10へ 
[2010-08-09 22:07:09]
べがぺになってました(^_^;)ご指摘の通りです。デベの誤りです。
13: 匿名 
[2010-08-09 22:09:24]
なんか角部屋も中部屋みたいな間取りですね(^_^;)
14: 匿名 
[2010-08-11 11:14:39]
たしかに。
ひどい間取りですね。
15: 競合物件企業さん 
[2010-08-12 00:41:51]
ほんまやね。
何がスタンドアップ!プロジェクトや。

お前自身がしっかり「たて」っちゅうはなしや。
16: 匿名 
[2010-08-12 00:52:25]
間取り見て却下!立地はまぁまぁいいけどね…
17: ご近所さん 
[2010-08-14 00:27:13]
ヴェルディ緑井の方が立地良いですね。
徒歩で橋渡れば大町駅すぐですし。
校区はどちらがいいかな?
18: 匿名 
[2010-08-14 11:15:13]
どちらも学校遠いし、どっこいどっこい…信和のマンション間取りは好きだけど外観が洗練されてないしカッコ悪い。色使いとか…
19: 匿名 
[2010-08-14 17:42:01]
スタンドコストダウンアップ!(笑)
20: 匿名 
[2010-08-14 17:53:21]
山陽道の高架近くだけど騒音は大丈夫かしら〜
22: 匿名 
[2010-08-23 16:13:03]
知人が西広島バイパス近くのマンション持ってますが、窓を開けると結構な音でした。山陽道も同様かと。
23: 匿名 
[2010-08-24 21:01:30]
ペアガラスだと少しは騒音も違うかも?
24: 匿名 
[2010-08-26 23:54:37]
>>8
あれは中筋でなく西原になるのでは?
25: 匿名さん 
[2010-08-29 17:35:16]
この場所って、ヴェルディが検討して買わなかった土地じゃなかったけ??
26: 匿名 
[2010-10-04 22:35:30]
この場所、地盤はどうなの?
27: 匿名 
[2010-10-16 00:19:06]
自分で掘ってみんさい
28: 匿名 
[2010-10-16 14:08:04]
安佐南プロジェクト始動!!?
33: 匿名 
[2010-10-26 09:17:11]
三面バルコニーで、浴室に窓、キッチンに勝手口、プライベートポーチがあればココに買い替えたかも。場所はいいから。
34: 匿名さん 
[2010-10-26 18:36:43]
まぁ元々あの辺りに住んでた者からしたらあの場所は買わんわ
特に問題があるって訳じゃないがなんとなく住みたくない
35: 匿名 
[2010-10-27 01:49:51]
あの近くの店はよく潰れるよね…
36: 匿名 
[2010-11-05 21:13:18]
34の人は何がいいたいのか?あなたが住みたくないとかどうでもいい事ですよ。
37: 匿名 
[2010-11-05 21:15:34]
買えない人のヤッカミかもね^^;なんとなく住みたくないって…(笑)
38: 匿名 
[2010-11-06 01:12:12]
地元の人が住みたがらない場所と言うのは何かあるもんだよ
気にするか否かはともかくだけど
39: 匿名 
[2010-11-08 21:46:14]
場所がイマイチだな〜ぁ。山陽道に近いし、夜は暗いよ。大町駅からのアクセスも微妙だし。
40: 購入検討中さん 
[2010-11-09 11:35:09]
購入してみようと思うのですが・・・

まだちょっと迷ってます
41: 匿名 
[2010-11-12 16:04:54]
己斐断層が古市橋駅辺りが北端みたいだけど、更に北に延びてたらココは大丈夫なのかな?買うならその土地の地盤とかも考えてしまいます。
42: 匿名 
[2010-11-15 20:53:31]
安佐南プロジェクトって大げさで笑える…だったらもっといい間取りのマンション建てて!角部屋の窓が少なくコストダウンしてるし…
43: 匿名 
[2010-11-16 09:59:23]
同じアストラム沿いなら
アルファステイツ古市南も気になる
44: 匿名さん 
[2010-11-18 00:59:21]
便利な場所ですが、山陽自動車道とアストラムラインの騒音が気になります。
実際、この辺りはどうなのでしょうか?
45: 匿名 
[2010-11-18 01:40:41]
近くに住んでる者ですが、山陽道からの騒音は深夜の静かな時にトラック等の走行音が微かに聞こえますが、アストラムの音にしても気になるほどじゃありませんよ!個人差はあると思いますが…
46: 匿名 
[2010-11-18 01:44:34]
上階は音を拾いやすく山陽道の騒音はあるけど、ペアガラスなら大丈夫じゃないですか?
47: 匿名 
[2010-11-21 22:48:39]
安佐南区で駅まで徒歩7分ってどうですか?
48: 匿名 
[2010-11-22 20:26:59]
ちょっと意味がわからん
もう少し具体的に
49: 匿名 
[2010-11-24 00:31:07]
徒歩10分以内なら安佐南区でもいい方じゃないですか!?駅から遠くバス利用しかできない所もあるなか…
50: 匿名 
[2010-11-24 00:38:04]
ここよりポレスター西原駅前の方がいいですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる