注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-20 13:53:07
 

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9516/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:30:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】

613: 住まいに詳しい人 
[2012-03-02 21:35:06]
604です。

608さんのご推察の通りです。

>604さんは、恐らく外壁直張における不通気壁、防水面の脆弱さに
おける壁体内結露の問題提起をしてるのだと思うよ。

壁体内結露の確認の、当然のことですが壁を壊さない限り分かりません。
なので、実際には結露していても気付かないだけ。
ゆえに表面化して問題になることも少ない。
どんな家でも結露はするでしょうか、ユニバーサルホームの工法は結露の量が半端じゃない(50ミリのALCを直張した場合)。
施工ミスが起因したもので、どうのこうの言っているわけではないのです。

営業妨害になるといけませんので、ここでは詳しくは書きませんが、勿論、証拠なく申し上げているわけではなく、その証拠となる写真(壁体内結露で土台には水がたまり、柱はカビ発生)も撮っております。

ここは、ネガティブ投稿があると直ぐにムキになって反論する投稿も見うけられますが、その多くは視点がズレた投稿で、それはまさに問題をはぐらかそうと必死になっているかのようです。笑えます。
ちなみに、私は他のハウスメーカーの営業マンではないですよ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる