なんでも雑談「子供を医者にさせたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供を医者にさせたい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-23 17:23:52
 削除依頼 投稿する

うちは五歳と二歳の女の子。
ピアノとリトミック、水泳やってます。
進学校に受かる秘訣は環境作り、つまり幼稚園、小学校から同じ目的の子が集まる場に入れる事だそうです。
要は金を惜しまず幼稚園から名門に入れる事だそうです。
すでに出遅れた気がします。
まだ間に合うでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-14 08:45:30

 
注文住宅のオンライン相談

子供を医者にさせたい

182: 近所をよく知る人 
[2011-05-22 10:42:03]
>175

進学校といえば進学校ですが、東大に行けるレベルまではいっていません。
せいぜい早慶がいいところのようですよ。
183: 匿名 
[2011-05-22 21:21:17]
>>180

それは毎日同じ公務員かい?
今度、飲み会の帰りでも庁舎を見てごらんよ。電気いっぱいついてるから。
184: 匿名さん 
[2011-05-22 21:48:46]
中央官公庁ならいざしらず、地方公務員はほぼ残業ないですよ。
185: 匿名さん 
[2011-05-22 21:54:02]
上級職以外はね
186: 匿名 
[2011-05-22 23:30:26]
どーせ、自分で火を起こして自分で暑い暑いって
言ってるんでしょう。
187: 180 
[2011-05-23 08:02:23]
>183
すみません、地方の医療関係勤務ですが、保険証を見ると平日に病院かかれる社保本人は公務員とか自衛隊が多いですよ。
188: 匿名 
[2011-05-23 16:44:21]
医科大学は高そだな
189: 匿名さん 
[2011-05-23 17:23:52]
私立医科大、今いくら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供を医者にさせたい

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる