防犯、防災、防音掲示板「騒音主の本心 【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の本心 【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-25 11:55:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】騒音主の本心| 全画像 関連スレ RSS

PART2です。

<<前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59116 >>

分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。

先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。

下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。

正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?

彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。

[スレ作成日時]2010-07-13 10:44:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音主の本心 【PART2】

202: 匿名さん 
[2010-08-17 21:38:29]
クレーマーもアレだしね
204: 匿名さん 
[2010-08-17 22:24:45]
>>201
窓を閉めておけば大丈夫でしょ。
えっ、駄目???
そんなマンションでは何階を買おうが同じですね。
205: 匿名さん 
[2010-08-17 22:39:03]
苦情主=騒音主
206: 匿名さん 
[2010-08-19 00:32:06]
自己中の騒音主は世間知らずの典型だから世間を知りなはれ!
207: 匿名さん 
[2010-08-19 06:01:29]
>>200
騒音主や特に読みなはれや!
208: 匿名さん 
[2010-08-19 08:43:54]
自分はそんなに非常識ではありませんから。
>>200の理論だと晴れて騒音主ではないこととなります。
209: 匿名 
[2010-08-19 12:48:59]
騒音主の本心
賃貸・分譲・学校・会社・社会・近所・日本から追い出されまくって、行き場に困っているんじゃないかな。
210: 匿名さん 
[2010-08-19 17:00:10]
言えてる!
学習能力もないしね。(笑)
211: 匿名さん 
[2010-08-19 19:52:24]
スレ主さんの友人のような方が上階だったら最悪です。
私の上階ファミリーもそうでした、苦情を言いましたが全く改善されることもなく謝罪すらありませんでした。
駐車場で顔を合わせても何事もなかったように会釈するだけ。
で、奇跡的に半年ほどで引っ越して行きました。
親も、子も煩い足音(走るなど)が響いてました。
同じような家族か入居しましたが、全く足音が聞こえません。
住人次第ですね。
212: 匿名 
[2010-08-19 20:18:49]

建物の遮音性能が今より高かったら前の一家でも静かだったかも知れません。
逆に遮音性能が低かったら今度の一家でも五月蝿いかも知れません。
建物次第というのはそういうことですよ。

住人次第、建物は関係ないと言っている人達もいい加減に理解しましょうね。
213: 匿名さん 
[2010-08-19 20:21:01]
まさに仰る通りです。
一戸建てやマンションの騒音の原因は全て住人次第です。
道徳心(モラル)が無い人間が周辺に住み着いたら、近所の方々の人生は最悪になります。
自分の周りには最低最悪の騒音主が住み着かないよう祈っています。
217: 匿名さん 
[2010-08-20 01:07:04]
ちょっとのお金をケチったばかりに・・・不幸だな。。。
218: 匿名さん 
[2010-08-20 01:09:57]
騒音主は、自分の歩き方に問題があると自覚がないから
ケチった挙句に、下の階の住民に迷惑をかけている。
220: 匿名さん 
[2010-08-20 18:34:59]
みなさんは既に騒音主に対して苦情を入れたんですよね?
他所から苦情が入れば誰でも少しは静かにするはずですよ。
上階や隣が前より注意して静かに暮らしているのにまだ騒音が聞こえると言うのなら、
ご自分の心に何らかの問題があるか、それとも遮音性能に問題があるかの
どちらかではないでしょうか?
坊主憎ければ袈裟まで憎いと言います。人を憎むと、ほんの少しの音でも騒音に聞こえてしまいます。
それか、マンションの壁や天井がスカスカなのでしょう。
223: 匿名 
[2010-08-21 02:41:32]
>213番さんが的を射ています。
224: 匿名さん 
[2010-08-21 05:46:01]
マンションの遮音性の問題っていろんなスレで言ってる人って、騒音主かねぇ??

そもそも家の中でドタバタと子供や大人が足音・騒音たてても
気にしないで生活する住人がどうかしてる、モラルの問題で遮音性とか関係ない!!
スレ主さんの友人のような住人はどこへ住んでも近隣に嫌われるよ。
一戸建てでもマンションでも騒音一家は嫌われる。

お互いが気持よく住めるようにちょっとしたことなのにね。


227: 匿名さん 
[2010-08-22 11:53:58]
騒音主の典型は近所周辺に迷惑をかけていないか等の配慮や気配りなど微塵もありません(鈍感)
そのため自分が騒音を出していても、近所から苦情がないから問題ないとド勘違いしているのです。
実際は近所周辺の方が騒音主を危険人物と断定し、相手にせず無視しるだけの話しです…893やチンピラ対応と同じです。
228: 匿名さん 
[2010-08-22 12:11:33]
泣き寝入り人生を避けるためには、
 
最上階は譲れない条件ですね。
231: 匿名さん 
[2010-08-22 14:21:13]
ネットで憂さ晴らししようにも逆にストレスが溜まる。
最上階を買わなかったばかりに泣き寝入り人生が待っていようとは・・・
232: 匿名さん 
[2010-08-22 14:26:39]
苦情主の本心も聞きたいね。
単なる言いがかりかな、それともお金?
234: 匿名さん 
[2010-08-22 16:05:30]
当たり屋的発想
235: 匿名 
[2010-08-22 16:32:03]
>>227
まあしょうがないと無視出来るなら、それは我慢出来る範囲と言うことでしょう。
我慢出来る範囲なら我慢するのが当然ではないでしょうか。
236: 匿名さん 
[2010-08-22 22:44:19]
当然、と言い切ってしまう騒音主のバカさ加減には呆れるばかり。 
騒音主の辞書には“配慮”の文字はない。
237: 匿名さん 
[2010-08-23 01:03:33]
そうそうバカの二つ覚えで、遮音性&最上階のオウム返ししか話せません。
話しても理解力と学習能力がないのが騒音主の最大の特徴です(笑)

238: 匿名さん 
[2010-08-23 02:21:50]
うちのマンションは所謂ファミリーマンションですが、
組合に一度も足音や子供の出す音がうるさいという苦情は来ていません。
駐輪のマナーやペット絡みの問題行動は毎月の理事会で議題になりますが。
うちのマンションの住民の質はそれほど高い部類とは思えませんし。
同一マンション内にうるさい部屋が複数あるのなら、住民の質よりも
建物の構造に欠陥があると疑った方がよいのではないでしょうか。
239: 匿名 
[2010-08-23 08:38:41]
>>236
自分にあわせて相手が配慮するのが当然と苦情を言う方も似たり寄ったりかと。
240: 匿名さん 
[2010-08-23 08:58:50]
甲子園での応援歌にまで文句をつけるのがクレーマー
241: マンション住民さん 
[2010-08-23 11:00:54]
>>236
貴方が騒音主と呼ぶ方が本当に無配慮な方でしたら、貴方は全く眠ることも出来ていないと思います。
多少なりとも配慮しているからこそ、五月蝿いと思いながらも今まで生活出来ているのではないでしょうか。
242: マンション住民さん 
[2010-08-23 14:07:08]
>236大賛成です!

日本人なら当然に出来る配慮や気配りがあるならば、
日本中のマンション住民から、
騒音主のことを、アイツは外人だとか、頭がピーマン(カラッポ)とか、メダカ(救いようがない)とか、カマボコ(板に付いたバカ)と、
マンション住民から陰口を叩かれずに済みますよね~。
243: 匿名 
[2010-08-23 15:02:08]
陰口で済んでいるということは我慢の範囲内の音ということですね。
勿論、匿名掲示板で言いたいこと言って気が済んでいる場合も我慢の範囲内ということです。
結局受忍限度を超えるような騒音なんてほとんどないんですね。
244: 匿名 
[2010-08-23 18:47:08]
我慢ではなくて泣き寝入りでしょう、近所とトラブルを起こしたくないからと
245: 匿名 
[2010-08-23 21:32:02]
だからそれを我慢と言うんだよ。
泣こう泣くまいが関係ない。
246: 匿名 
[2010-08-24 00:21:24]
またまた騒音主の意味不可解な投げやりですか!
もしや首から下だけで生きているのですか?
247: ↑ 
[2010-08-24 01:23:57]
意味わかんねー事言うなよ

【一部テキストを削除しました。管理人】
248: 匿名さん 
[2010-08-24 03:06:56]
え?ご存じないの?
有名な人ですよ、騒音スレ限定で。
249: 匿名さん 
[2010-08-25 10:57:33]
こどもの友人宅マンションにおよばれしてびっくり。
お友達を招待するのが好きらしく、しょっちゅうホームパーテイをするようですが。
子供たちは走り回り、部屋なかでボールは蹴るし、二段ベッドからジャンプするし、
すごいです。我が家では走ったり、飛んだりは注意するので、唖然としました。
でも、そこの家庭がokなので合わせていましたが、下の階の方はすごい騒音だと思います。
友人に大丈夫なのか聞いたら、自分が他人の騒音が全然気にならないから!と言っていました。
でも、こどもはやんちゃですが、友人は悪い人ではないし、子供たちは思い切り遊べて楽しいです。
でも、我が家の上階だったら、さすがに苦情を言ってると思う。
本当に価値観て違うものですね。
250: 匿名はん 
[2010-08-25 11:04:01]
遊び盛りの子の遊び場をマンション室内にするバカ親は死滅していいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる