大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト東山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プレミスト東山公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-09-12 23:07:46
 削除依頼 投稿する

緑の多い東山公園を望む「プレミスト東山公園」について情報交換を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目16番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:63.73平米~101.74平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:株式会社 熊谷組 名古屋支店
管理会社:株式会社ダイワサービス


【名古屋・東海の新築マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.10.11 管理担当】

[スレ作成日時]2010-07-08 10:55:53

現在の物件
プレミスト東山公園
プレミスト東山公園
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目16番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩8分
総戸数: 74戸

プレミスト東山公園ってどうですか?

189: 匿名さん 
[2011-05-14 11:35:41]
1LDKって北向きでしたよ。寒そう・・・
190: ご近所さん 
[2011-05-15 01:00:32]
191: 周辺住民さん 
[2011-05-18 16:54:00]
歓迎ですね。
以前から古い建物(確か昔は日本郵船だったかな?の社員住宅だったような)があったので日当たりは変わりませんよ。新しくなって人や子供が増えて欲しい。
新池の通りは夜は人が少なくてちょっと怖いし。
193: 入居予定さん 
[2011-06-07 22:24:11]
工事がかなり進んできました。建物のイメージが湧いてきます。

ところで、あと15戸くらいらしいです。
194: 匿名 
[2011-06-07 23:47:33]
以前が郵政の社宅だったならなんとなく安心ですね。
195: 周辺住民さん 
[2011-06-08 22:06:57]
三井住友銀行の社宅跡地だよ。
この辺は三菱UFJの社宅もマンション化らしいし、金融機関の福利厚生縮減の縮図だな。

196: 匿名さん 
[2011-06-09 13:14:10]
三菱UFJ社宅もマンションになるんですか~。友達が住んでたなあ。
星ヶ丘の中電社宅跡地や本山の公務員官舎?跡地もマンション化しますし
名古屋が全体的にそんな風潮ですね。社宅跡は良い土地が多いので
マンションになっても値段的にそうそう安くならず
住人層もある程度保たれるという効果もありますね。
197: 周辺住民さん 
[2011-06-09 17:08:02]
社宅がここらは多かったですね。もう少し北にあった丸紅や東海銀行の社宅もマンションになりましたから。
たしかここは三井住友の社宅の前が日本郵船社宅だったのです。むかしは屋上に赤白ストライプの船の煙突がありました。30年前の話ですけど。
198: 匿名 
[2011-06-09 22:33:07]
日本郵政? まだ公社時代の頃かな。
199: 匿名 
[2011-06-09 22:41:13]
日本郵船は海運会社ですよ。
200: 匿名さん 
[2011-06-09 23:00:22]
社宅って結構ありましたもんね。社宅のドラマ(お付き合いなど大変そう)一昔前はよくあったけど
もう取り上げられなくなりました
マンション化がすすみ、個の時代になったってことでしょうか
全然関係ないですけど修学旅行ももうグループで1部屋ではなく1人か2人だってね
社員旅行や会社の保養所も減少し、時代は変わりましたね。
201: 銀行関係者さん 
[2011-06-09 23:31:38]
近くに池があったり山林があると蚊は多くないですか?
あと スズメバチも
202: 匿名 
[2011-06-10 02:12:48]
東山に住めば良さがわかるよホント。

ここも、最高の立地とまでは行かないが、十分満足できる立地だと思う。
203: 購入検討中さん 
[2011-06-10 22:07:58]
ここ、立地80点。
駅からやや距離あり▲10点。
北垂れ▲10点。
204: 匿名 
[2011-06-11 02:57:05]
価格帯△∞
205: 匿名さん 
[2011-06-11 13:15:37]
自然がいっぱいっというイメージですが
夜とか街灯がともっているのかな
206: 匿名 
[2011-06-11 16:29:43]
東山公園ですよw

自然も緑もいっぱいですが、しっかりと住宅街として成熟した街です。
街灯も当然ついてますよ~

周辺の高級マンションの間接照明が良い雰囲気を醸し出しています。
207: 入居予定さん 
[2011-06-11 19:43:22]
日曜日早起きして平和公園を散歩。

完成が愉しみです。
208: ご近所さん 
[2011-06-11 19:54:14]
眺望がいい部屋は残ってないでしょ?
この辺りのマンションは高い部屋から売れるから。
209: 入居予定さん 
[2011-06-11 21:02:06]
2LDKが苦戦しているようです。
3LDK狙いの方はお早めに。

眺望は前の社宅。斜めを臨めば緑の平和公園。
ビルばっかりの眺望より、よっぽど良いと思うよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる