東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ城東関目ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. ブランズ城東関目ってどう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-19 23:54:31
 削除依頼 投稿する

売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店

住所:大阪府大阪市城東区関目6丁目20番、21番2
戸数:39戸
最寄駅:京阪電鉄本線 「関目」駅 から徒歩 7分
大阪市営地下鉄谷町線 「関目高殿」駅 から徒歩 7分
大阪市営地下鉄今里筋線 「関目成育」駅 から徒歩 7分

[スレ作成日時]2010-07-07 17:00:34

現在の物件
ブランズ城東関目
ブランズ城東関目
 
所在地:大阪府大阪市城東区関目6丁目9番31(大阪市城東区関目6丁目20番、21番2[地番])
交通:大阪市営谷町線 関目高殿駅 徒歩7分
総戸数: 39戸

ブランズ城東関目ってどう?

21: 匿名さん 
[2010-07-16 21:54:57]
ここの学区は良いの?
22: 購入検討中さん 
[2010-07-27 12:48:59]
東急ってあまりいい噂聞きませんけど本当所どうなのでしょう??
23: 匿名さん 
[2010-08-03 13:16:14]
関東では余り良い噂はないようですが・・・
24: 匿名 
[2010-08-03 13:25:05]
カラスが飛んでくるのはエサ場と巣までの休憩場と巣があるところ。
エサ場と思わせないよう対策することですね。
25: ご近所さん 
[2010-08-12 22:25:21]
近くに住んでます。
区役所・銀行・病院・学校・警察・消防学校 
なんでもあって便利でスーパーも沢山あります。
気に入っています。

しかしカラスの多さを指摘されると、確かに多いです。
時期によっては(繁殖時期?)大群が発生して怖いです。
その時期は道路にゴミが散乱し、かなり汚い状態になっています。
完全にエサ場だと思われてる気がしますね。。。
26: 購入検討中さん 
[2010-08-25 16:06:38]
市内ではカラスどこでもいます。
27: 匿名さん 
[2010-08-25 19:02:25]
カラスは知能の高い鳥なので見張り番とか役割を決めて襲撃したりするそうです
ごみを捨てる側もカラスにいたずらされない努力もいるんでしょうね
28: 匿名 
[2010-08-29 22:24:38]
サンメゾン関目とすごく近いし同じ39戸ですね
サンメゾンと比べてどうなんだろ?
どこで差別化してるのかな?
29: 匿名 
[2010-09-29 21:24:04]
いつから登録開始なんでしょね
30: 匿名 
[2010-10-10 17:39:49]
なんかがっかりしました…
31: 物件比較中さん 
[2010-10-10 23:13:19]
>NO.30さん

なにかあったようですね…。

私の場合、建物や立地は気に入ったのですが、
ちょっと予算が届かないもので、残念ながら購入は難しい感じです…。

再来年には、野江のあたりにもう一軒建つようですね。
様子を見てみようかな。
32: 匿名 
[2010-10-11 00:00:16]
No.31さん
サンクタス関目ですか?
チラシ入ってましたね
その辺りにもう2物件、合計3物件建つようですね
私も様子みてます
33: 物件比較中さん 
[2010-10-12 00:51:25]
No.32さん

そう、サンクタス関目です。
規模もそれほど変わらないので、様子を見ようかと…。

さらに2件建つのですね…知りませんでした。
良い情報をありがとうございます。
私もあせらずに、もう少し検討してみます!
34: 匿名 
[2010-10-12 06:32:47]
関目地区は大阪市内でも治安が悪くはないと思いますし、ブランズやサンメゾンは立地や環境最高やと思います。両社とも設備や間取り、使用にほとんど差はなく買い手が何をとるかやと思うのです。近くに緑地があり、登下校時に見回り隊らしき活動もしており、子どもの環境には最適な場所です。駅近で
35: 周辺住民さん 
[2010-10-13 09:37:41]
関目小学校はちなみに芝生です。
36: 匿名 
[2010-10-14 00:18:18]
No.33さん
私はサンメゾン関目とそのとなりに予定されているマンションは現地をみて候補から外しました
マンションばかりだとリビングからの開放感がないように思ったからです

スーパーや保育園がサンメゾンやブランズより近いのでどうかな?と思ってたんですが…
37: 物件比較中さん 
[2010-10-15 00:10:10]
No.36さん


どこも一長一短ありますね ^^;
サンメゾンは少し国道に近すぎるように思えて、それがネックになっています。

ブランズは販売が近づいてきていますね。
販売開始早々、完売とかなってしまうのかなぁ。
できればサンクタスと比較をしてから決めたいのだけど…


38: 匿名 
[2010-10-15 00:21:45]
市内なのに地下鉄の便がいまいち。
39: 匿名 
[2010-10-15 17:10:44]
関目高殿駅は通勤時間外でも10分に1本あります
少ないかな??
40: 匿名さん 
[2010-11-27 00:52:47]
第2期が始まったようですが、購入された方いらっしゃいますか?

まだ決めかねています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる