一戸建て何でも質問掲示板「固定電話」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 固定電話
 

広告を掲載

20代代表 [更新日時] 2013-01-30 17:49:12
 削除依頼 投稿する

固定電話つけるのが圧倒的かもしれませんが、お尋ねします。

今賃貸に住んでいて携帯のみで不便はありません。

今建設中なのでこれを期につけるか考えています。

欲しいかなと思う理由は、子供が小学生くらいになってから、子供同士の連絡の手段を考えると必要かな?と思う程度です。

『子供』という点では、子供が昼寝している時にインターホン同様、突然なって起きてしまうのは辛いとも思います。

パソコンをつなげているので一緒に電話もひけば安いとは思いますが、皆さんあってよかった。なくても十分等あれば参考にしたいので教えてください。


[スレ作成日時]2010-07-05 23:30:16

 
注文住宅のオンライン相談

固定電話

151: 匿名さん 
[2013-01-14 13:19:39]
>150

40超えて固定電話持っていないって・・・ちょっとどうかと思うよ
勝手な憶測をしてしまいます

152: 匿名さん 
[2013-01-14 13:26:07]
権利金返せよと書いてあるので固定電話ありだろ?
153: 匿名 
[2013-01-16 00:10:33]
>>137マジ?
今使ってるのと、
休止扱いしてるのがあるけど、
一本7~8万だったから14~15万出してるのに。
そう言えば休止した時4万弱だったような。買った金額の半分程じゃと思い、とりあえず休止にしたけど、売っておけば良かった
154: 匿名さん 
[2013-01-16 13:21:18]
家電あるけれど滅多に出ない。殆どが何かしらのセールスだし、留守録で対応してる。
スマホで事足りてる。
155: 匿名さん 
[2013-01-16 15:59:26]
固定電話は持ってて普通で使ってないの普通なんじゃない
あんなの屋号とか表札とか名刺みたいな範疇です。
156: ご近所さん 
[2013-01-23 22:25:05]
固定電話くらいでケチな事言ってると、金額以上の損してる。
157: 匿名さん 
[2013-01-30 14:37:17]
FAXとコピー機になる電話は数が少ないって、初めて知りました。
ブラザーだけなのでしょうか?
158: 匿名さん 
[2013-01-30 17:49:12]
>157さん
家庭用ですよね?
エプソンやキャノンにもFAX複合機は在りますけど、正直、イマイチな印象です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:固定電話

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる