住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-24 14:09:03
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:48.86平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事

施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-05 20:49:05

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その10

457: 入居済み住民さん 
[2010-08-09 12:03:27]
携帯からの写真ですがどうぞ。
中層会住民です。
携帯からの写真ですがどうぞ。中層会住民で...
655: 物件比較中さん 
[2010-08-25 21:07:36]
↓Twitterみてたらこんなのがあったんですが、CTAのあたりもこの写真のような光景だったんでしょうか?(豊洲とありますが、多分新豊洲とか市場前あたりかと。)だとするとちょっと心配。。。

これはすごい! 豊洲の工場操業時の全景。RT @totomizz 豊洲の写真です。こんな場所に築地を作るなど問題外です。→写真http://twitpic.com/2hyytx @iwakamiyasumi
↓Twitterみてたらこんなのがあった...
1142: 匿名さん 
[2010-09-20 08:55:48]
有明北側は町工場や倉庫だらけですけど、
有明南は結構開発進んでるみたいですよ。
有明北側は町工場や倉庫だらけですけど、有...
1143: 匿名さん 
[2010-09-20 08:56:05]
その2
その2
1144: 匿名さん 
[2010-09-20 08:56:22]
その3
その3
1145: 匿名さん 
[2010-09-20 08:56:45]
その4
その4
1146: 匿名さん 
[2010-09-20 08:57:09]
その5
その5
1147: 匿名さん 
[2010-09-20 08:57:30]
その6
その6
1148: 匿名さん 
[2010-09-20 08:57:51]
その7
その7
1149: 匿名さん 
[2010-09-20 08:58:11]
その8
その8
1150: 匿名さん 
[2010-09-20 08:58:36]
その9
その9
1209: 匿名さん 
[2010-09-24 02:32:02]
個人的には疑惑の眺望と揶揄する人がいるけど、BASよりCTAのがいいな。
東京タワーが根元からクッキリみえるし、スカイツリーも、バッチリ見えるから。
個人的には疑惑の眺望と揶揄する人がいるけ...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる