住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-24 08:52:56
 

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
良いところも悪いところも誠意を持ってお話できたらと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75093/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-07-05 12:05:47

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その12

798: 匿名さん 
[2010-07-22 01:27:42]
アイランドは上手に配棟されてるし、賃貸も分譲もあって自分の好きなところをライフスタイルに合わせて住めばいいだけでしょ。
799: 匿名さん 
[2010-07-22 08:21:46]
まあ、アイランドは既に街として機能し出しているしね。
地域コミュニティの形成には行政のバックアップがかなり入っているみたいだし。

マンション単体の機能や眺望で選択するなら
WCTとアイランドは好みの問題じゃないの。
800: 匿名さん 
[2010-07-22 08:38:22]
なんかネガに手詰まり感があるなぁ。
何とかの遠吠えしか出来てなくて、みっともない・・・。
801: 匿名 
[2010-07-22 08:54:32]
いろいろ改善されて、攻撃するネタも無くなってきたのに、それでも重箱の隅のようなネタで必死にネガレスを書き込むモチベーションは理解不能。
802: 匿名さん 
[2010-07-22 09:01:50]
WCTは橋を渡らなきゃいけないから嫌だと書き込んだネガ君が以前いたけど、
アイランドは橋を2度渡らなければいけない。
803: 匿名さん 
[2010-07-22 09:02:54]
アイランドに劣っている事実は重箱の隅に置いて考えないようにしていたということか。笑
あんな公園が出来たぐらいで、開発は止まっていないとか、よく恥ずかしくもなく語れるものだ・・
ある意味感心しますよ。
804: 匿名 
[2010-07-22 09:23:06]
港南口はここ数年でいろいろな変化があったが、アイランド周辺は分譲当時よりなにがかわったんだろう?何にも変わって無いような。
805: 匿名 
[2010-07-22 09:52:47]
>あんな公園が出来たぐらいで、開発は止まっていないとか、よく恥ずかしくもなく語れるものだ・・

↑こんな誹謗を、よく恥ずかしくもなく語れるものだ・・ある意味感心しますよ
806: 匿名さん 
[2010-07-22 10:07:44]
港南よりマシって言われてますが。。

No.634 by 匿名さん 2010-07-22 01:34
>>633
喧騒は港南ほどじゃないし、デカイ公園もあるし、三目を除けば車もそんなに通らないから交通事故の心配もないし、工場もないし土壌汚染もないし、運河あるし、まあ、港南よりはマシでしょう。

葛西臨海公園やディズニーやお台場も近いしね。

807: 匿名 
[2010-07-22 11:28:38]
煽らない煽らない。葛西臨海公園やディズニーやお台場も近いし、羨ましい限り。
808: 匿名 
[2010-07-22 12:24:50]
いい加減今日は仕事しろよ、ニート共。
かーちゃん泣いてるじゃねーか笑
809: 匿名さん 
[2010-07-22 12:26:25]
TTT
 目の前清掃工場、虹橋がきれいに見えない、外廊下、使えない勝どき駅

アイランド
 既に開発が終わっている、狭い場所に密集、ケープの周りには何も無い、グローブは賃貸棟に囲まれている

大崎
 目の前が壁、密集している開放感がない、不便な大崎駅

城西、都心地区
 狭い道路、使えない地下鉄の駅が最寄り駅よりも品川がよい、住宅密集、開放感がない

以上、ここの住民の主張をまとめてみました。
さすが湾岸戦争の覇者ですね。他物件、他地域の攻撃に余念がありません。
810: 匿名 
[2010-07-22 12:56:29]
品川駅コンコースのモニター広告で住友が「品川駅2分」って連呼してるからここかと思ったら大崎物件だった・・

ひょっとして大崎物件の方が品川駅ホームまで早くない??
811: 匿名 
[2010-07-22 13:06:41]
それは否定しないがWCTのほうが好きだな♪
813: 匿名さん 
[2010-07-22 13:22:13]
>ひょっとして大崎物件の方が品川駅ホームまで早くない??
WCTと品川の距離って、都心だと最寄り駅ではなく隣駅だしね。

ちなみに、google先生によれば

グローヴから品川駅まで13分
WCTから品川駅まで17分でした。
814: 匿名さん 
[2010-07-22 13:26:34]
アイランドからのほうが品川駅に近いのか!?
品川駅っていったら、おれ達WCT住民だぜ!色々と便利だぜ!と息巻いていたのを思い出すと胸が熱くなった。。
817: 匿名さん 
[2010-07-22 14:03:43]
グローブから品川駅までは2.2km徒歩26分です。
グーグルマップで調べてみたら。
818: 匿名さん 
[2010-07-22 14:11:04]
どこの誰がグローヴから徒歩の話をしているんだよ。
819: 匿名 
[2010-07-22 14:12:39]
>809
無理矢理かき集めた住民かどうかもわからないレスを、誇大に書き込んで煽って何が楽しい?だいたい、物件比較中の人の書き込みの可能性が高いと思うがな。
821: 匿名さん 
[2010-07-22 14:32:16]
>無理矢理かき集めた住民かどうかもわからないレスを、誇大に書き込んで煽って何が楽しい?
無理矢理どころかすぐ集まるじゃないですか。誇大どころか普通の表現に直してますよ。

それだけ、ここの住民の質が酷いって事です。
823: 匿名さん 
[2010-07-22 14:49:06]
あーだこーだとグダグダネガる前にお宅の紹介から始めてくれないかな。
仕事もしないで毎日ネガしてるくらいだからWCTなんか足元にも及ばないそりゃご立派なアパートかと想像します。
そうでもないとあなたの将来が心配で仕方ありません。
824: 匿名 
[2010-07-22 14:56:34]
>>821
物件比較中の人が他のスレでWCTの名前を出すと、住民のパトロールと勝手に思い込んで、ここに書き込みに来るのは思慮が浅い。これだけ大規模で有名なマンションなら、直接の比較対象でなくても、検討の参考に名前を出すのはよくある事。注目度が高いから、マンションアクセスランキングでも上位にいるわけだし。住民が、わざわざマンションサイトにアクセスしてクリックしまくっているとでも思っているのかな?仮に、そんなことしたとしても、100位にも入って来ないだろう。
825: 匿名さん 
[2010-07-22 15:00:55]
グローヴタワーの駐車場は大型車入るのか?
828: 匿名 
[2010-07-22 15:28:50]
>>825
そもそも、空きが無い。
829: 匿名 
[2010-07-22 15:32:50]
>>824
マンションランキング6位に上昇したね。

http://mansion-db.com/kanto/13/ranking/
830: 匿名 
[2010-07-22 15:36:34]
5000万円以上のランキングでは、なんと1位です。。。

http://mansion-db.com/kanto/13/ranking/pricerange/
833: 匿名 
[2010-07-22 16:42:53]
てか、確かに牛小屋っぽい匂いがする。暑さのせいかな。初めてだが
834: 匿名 
[2010-07-22 17:00:32]
牛小屋の臭いを嗅いだことがある人なんだな。臭いもしないし、そもそもどんな臭いかわからん。夏は運河の潮の香りはするけどね。
835: 匿名さん 
[2010-07-22 17:19:32]
>>831
この辺はいろいろと臭いんですよ~。
837: 匿名さん 
[2010-07-22 17:27:42]
天気いいんだから外で野球でもしといで
838: 匿名さん 
[2010-07-22 17:36:33]
臭いといえば駅近の某物件だな。知人が入居したけど獣臭が酷いのですぐ引越したよ。目の前が食肉加工場だからね。
あとは汚水処理場の近いマンション群とか周りを真っ黒な狭い運河に囲まれた某島とか結構臭う日もあるみたいなんで心配してあげれば?

ここはそういった施設からも一定の距離がある立地の加えて、幅100メートルクラスの淀みの無い運河に囲まれてるから、ほとんど臭いは無い。
たまに潮風の香りを感じる程度。

的外れもたいがいにしろよ(笑)
840: 匿名 
[2010-07-22 17:52:33]
そういえば首都高ガー首都高ガーとか喚いてた変な人がいたけど、せっかくWCTより駅に数分近いマンション買ったのに、夜景は壁に阻まれて見えないわ、臭いわじゃ顔真っ赤にもなるよな。
おまけに評価額も安ぅ〜いときた。



正直泣ける。笑
841: 匿名さん 
[2010-07-22 18:20:52]
TTT
 目の前清掃工場、虹橋がきれいに見えない、外廊下、使えない勝どき駅

アイランド
 既に開発が終わっている、狭い場所に密集、ケープの周りには何も無い、グローブは賃貸棟に囲まれている

大崎
 目の前が壁、密集している開放感がない、不便な大崎駅

城西、都心地区
 狭い道路、使えない地下鉄の駅が最寄り駅よりも品川がよい、住宅密集、開放感がない

港南地区マンション
 食肉加工場が近いので臭い、汚水処理場が近いので臭い、夜景が壁に囲まれてみえない、評価額が安い

なんか、この短時間で攻撃対象が増えたようですよ。
844: 匿名さん 
[2010-07-22 18:31:46]
風呂入れって
845: 匿名さん 
[2010-07-22 18:39:52]
>>842
>どうせそれらMS住民が集まってきて〜

いや、他のマンションスレではWCTよりはマシが合言葉なので
他のMSからは、端から相手にされていませんよ。
847: 匿名さん 
[2010-07-22 18:58:32]
>>845
わざわざアンカーうってレスまでしちゃって
おもいっきり相手にされてんだけど〜
849: 匿名さん 
[2010-07-22 19:02:31]
なんだ、相手にされる方がいいのか。
851: 匿名さん 
[2010-07-22 19:07:05]
852: 匿名さん 
[2010-07-22 19:16:14]
マジな話、まっすぐ道路と公園の整備が終わったら、後は何があるの?

>>838の言う、
目の前が食肉加工場と汚水処理場の近いマンション群付近は除いてでお願いします。
853: 匿名さん 
[2010-07-22 19:21:03]
しかし皆さん、毎日毎日、朝から晩まで体力ありますね。
ご自愛のほど。
854: 匿名 
[2010-07-22 20:40:36]
月島の分譲予定タワーは、三井と野村だよ。西武ではなくて。
佃リバーシティに住んでたことがあるので、あのタワーのポジもネガも書ける。意味ないから書かないけど。
855: 匿名 
[2010-07-22 21:12:12]
>>852
いろいろ環境最善が進んだら、それが終わったら何があるの?って、だいたい環境に変化のない場所ばかりなんだから、これだけ投資がされたことだけで十分に満足。敷地内に、自治体が公園を作ったマンションがどこにある?
856: 匿名 
[2010-07-22 21:15:41]
まあ、みんな羨ましくてネガするんだな。羨ましくなかったり、誰も鼻にもかけないマンションならネガしても反応もないから、つまらなくて誰も書き込みさえしないからな。
857: 匿名 
[2010-07-22 21:18:38]
>>855
敷地内??
858: 匿名 
[2010-07-22 21:22:18]
まあた、意味不明な一行ネガが大量に削除。アイランドの人はアクセス禁止になったんだろうな。役に立たない投稿や事実無根の投稿は削除されちゃうことに、いい加減に気付いたほうが良いね。
859: 匿名 
[2010-07-22 21:27:19]
>>857
マンションの敷地が公開空地で、公開空地にシームレスで公園が出来て、公開空地と一体になるんだから敷地内公園に違いない。知らなかった?
860: 匿名さん 
[2010-07-22 21:28:10]
>>855
ああ、道路と公園の後はないって事ね。
861: 匿名 
[2010-07-22 21:35:25]
>>859
まさに4丁目クオリティーな御高説ありがとう。
862: 匿名 
[2010-07-22 21:38:03]
>>861
4丁目クオリティーって何?あなたしか通じないと思う。
863: 匿名 
[2010-07-22 21:41:21]
>>860
あなたのマンションは、ここ5年くらいで周りに何か変化はありましたか?
865: 匿名 
[2010-07-22 22:13:31]
ここね環境が、本当にひどいものかどうか、上のほうにある数々の画像をみてから言いましょうね。
866: 匿名さん 
[2010-07-22 22:31:39]
あの写真、WCTからは高速向こうの場所ばかりだし。。
やはり港南は高速を越えたらダメだという事がよくわかりましたよ。
867: 匿名 
[2010-07-22 22:36:47]
東京海洋大学は現在のところ移転はないと公表しているが、あと10年後、20年後には移転または再開発が行われる
のではないかと密かに妄想している(笑)。

品川駅周辺で高層ビルが次々と建築され、オフィス需要は高く、土地の高度利用という観点から、
たとえば東京ミッドタウンのようなオフィス&商業施設が今後計画されることも考えられるのではないだろうか?

土地を高度利用化することによって独立法人である大学は賃料収入を得ることが出来る等メリットは非常に大きいと思うのだが、いかがなものだろうか?

三井不動産が手がけてくれないかな?

868: 匿名さん 
[2010-07-22 23:16:42]
>>866
そりゃよかったねぇ(笑
都内に高速なんてどこでも走ってるんだけどね
首都高を超えてこそ遮るものの無い眺望が得られる。

ところで、もうすぐ花火だけど、今年は対岸のネオンも全て撤去されたから
A棟B棟中低層からの眺めも格段に素晴らしくなるだろうね
そりゃよかったねぇ(笑都内に高速なんてど...
869: 匿名 
[2010-07-22 23:20:41]
>>866
隣の公園は?窓からの眺望は?運河沿いのウッドデッキは?南側からの全景写真は?
870: 匿名さん 
[2010-07-22 23:21:42]
花火なら勝どきか芝浦でどうぞ。
871: 匿名 
[2010-07-22 23:24:37]
あの写真にある天王洲の場所に近い「高速のこっち側のマンション」ってどこ?旧海岸沿いのタワーフェイスのこと?
872: 匿名 
[2010-07-22 23:28:34]
>>870
ダイレクトウィンドウで、リビングのソファから座ったまま眺められる?バルコニー出ないと無理だよね。
873: 匿名 
[2010-07-22 23:31:08]
>やはり港南は高速を越えたらダメだという事がよくわかりましたよ。

天王洲近くなら都営アパートが良いね。
874: 匿名さん 
[2010-07-22 23:38:13]
>ダイレクトウィンドウで、リビングのソファから座ったまま眺められる?バルコニー出ないと無理だよね。
花火を部屋の中からガラス越しに見て何が楽しいの?
出ないというより、出たくても出られないんでしょ。
875: 匿名 
[2010-07-23 00:16:14]
涼しい所からビール片手に見る花火も良いものだよ。ここは、バルコニーに突っ立ったままでみるしか無いマンションじゃ無いからね。
876: 匿名 
[2010-07-23 00:19:37]
868のような花火を、エアコンの効いた室内から眺められるのは、正直、羨ましい。マンションのバルコニーは、室外機の熱で暑いんだよね。
878: 匿名 
[2010-07-23 08:29:58]
月島買い物不便。食い物もんじゃしかない
879: 匿名 
[2010-07-23 09:05:59]
昨夜に続いて、また月島の宣伝か?
三井なら、飯田橋の方がいいんじゃない。
880: 匿名さん 
[2010-07-23 09:14:25]
三井+野村のタワーは2014年竣工でまだまだ先ですよ。
待ってもいいかもしれませんが、坪単価高いでしょうね。
881: 匿名 
[2010-07-23 10:03:40]
月島タワー出来ると、豊洲から花火は見えない?
882: 匿名 
[2010-07-23 11:08:59]
このマンションて芸能人いますか〜?
883: 匿名さん 
[2010-07-23 11:12:37]
過去スレ嫁w
劇団ひとりは床屋であったぞ。
884: 匿名さん 
[2010-07-23 11:14:53]
ていうかここの近所nまともな飲食店なんかないし
品川自体飲食が弱くてなんにもない

月島なら居酒屋、焼肉なんかも都内トップレベルの店がある
885: 匿名さん 
[2010-07-23 11:24:26]
>品川自体飲食が弱くてなんにもない
そうか?
おまえ柳生九兵衛ですか。
886: 匿名さん 
[2010-07-23 11:39:18]
お前は無知だなぁ。知らないことは恥ずかしいこと
月島の傳々、韓灯、味泉は都内でもトップレベル
品川でレベルの高い店はどこなんだよ


ごまかさないできちんと店名で答えろよ
887: 匿名さん 
[2010-07-23 11:56:59]
>>886
>品川でレベルの高い店はどこなんだよ
>ごまかさないできちんと店名で答えろよ

アロマ・クラシコ
ダノイ・アルトリ
チャイナシャドウ
モンド・バー
燔家 BANYA
叶屋
エノトリア・ディアナ
天厨菜館
・・・
いくらでも
888: 匿名さん 
[2010-07-23 12:16:24]
おまえさぁ

アロマ・クラシコ
オープン当初から酷かったが原田シャフがいなくなってもう5年前に終わってる手抜き店
ダノイ・アルトリ
ここは名前だしちゃいかんだろう。西麻布とは比較にならない東武食堂。料理もサービスも酷い
チャイナシャドウ
あんたまともな中華たべたことある?
。。。いくらでも

貧乏舌だね引きこもってたほうがいいよ
恥ずかしい
889: 匿名さん 
[2010-07-23 12:24:30]
>原田シャフがいなくなってもう5年前に
原田はオーナーで二の橋の本店でやってますよ。私はそっち
しかいかないが。今度銀座に移転するんで楽しみ。
ダノイは確かに君の言うとおり。2回行ってやめた。
チャイナシャドウ食ったことないだろ。
だいたいうちは車乗って新一の橋
富麗華だけど。
890: 匿名さん 
[2010-07-23 12:44:28]
富麗華?
同じ系列でも中国飯店よりグンと落ちるし
孫あたりと比べても低レベル

大丈夫?
891: 匿名さん 
[2010-07-23 12:46:32]
私が品川気に入ってるのは、いろいろな食材が簡単に手に入るから。ワインはフランスもカリフォルニアも
それぞれ店があるし、ニッシンまでいけばジビエの素材も手に入る。
舌は貧乏舌でも工夫して磨いてますからお構いなく。
ヌーベル・シノアではチャイナシャドーいいと思いますよ。客筋もサービスもいい。となりのシャンパン
ランチも毎回楽しみだけど。
柳生九兵衛くんは肉がうまけりゃそれでいいんだろう?品川の焼肉はうまいぞ。但馬であろうが
飛騨であろうが隣が市場だからw

中国飯店って三田のあの店か?まずい上海蟹食ってこりたぞ。
892: 匿名さん 
[2010-07-23 12:58:00]
バカだねお前
普通六本木だろ

焼肉?んなこと誰が言ったよ
品川にまともな店ないだろ

このへんならくにもとな

貧乏舌にはわからんか
893: 匿名 
[2010-07-23 13:27:56]
グルメ舌がここで何してるんだ?うざいから去れや
894: 匿名さん 
[2010-07-23 13:32:44]
はいはいお前は
陸の孤島に引きこもってな
895: 匿名 
[2010-07-23 13:36:49]
私は、品川駅前よりも天王洲派。

シェ松尾、ラベルデ、第一ホテルのレストラン、昼間ならTYハーバー、エノトリア、ウォーターラインで運河みながらランチも良いね。そばの常喜房も美味しい。

しかし、それ以上にクィーンズ伊勢丹やdean&deluca、京急ストアなど割と食材は手に入りやすい。まあ、月島じゃあムリだよね。
896: 匿名 
[2010-07-23 13:37:09]
君は西麻布辺りなの?お住まいは
897: 匿名 
[2010-07-23 13:45:24]
>月島の傳々、韓灯、味泉は都内でもトップレベル

わざわざ、出張してきて何を云うかと思えば、焼肉屋と韓国人の店と居酒屋だけで「都内でもトップレベル」ですか。確かにうまいんだろうが、それら3店があるから月島の飲食店はスゴイと言われても「ふーん。で?」って、感じるんじゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる