中古マンション・キャンセル住戸「みんなにアドバイスもらいたい!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. みんなにアドバイスもらいたい!!
 

広告を掲載

いけいけい [更新日時] 2006-10-24 06:14:00
 削除依頼 投稿する

今非常に迷っている物件があります。
Aの物件は

メリット
1 駅から徒歩5分
2 リフォーム済み
3 1階

デメリット
1 小高い丘の上(遠回りすれば平たんな道でも可)
2 間取りが2DKでDK部分が窓に面していない
3 バルコニーが少し狭い
4 北西

Bの物件は

メリット
1 間取りが2LDKでLDKがバルコニーに面している
2 南東

デメリット
1 4F(エレベーター無し)
2 駅から13分
3 少しリフォームが必要(壁紙、床部分)

値段はどちらも一緒です。
ちなみにAの物件のメリットの 1F ていうのは
連れが妊娠した時を想定してです。
Bの物件のデメリットの 4F というのも同じ状況下の元です。
皆さんの意見お聞かせ下さい!!お願いします!!

[スレ作成日時]2006-02-09 09:27:00

現在の物件
ルーシーテラス第4次セカンドステージ
ルーシーテラス第4次セカンドステージ
 
所在地:千葉県船橋市坪井町1394-6他(地番)
交通:東葉高速鉄道「船橋日大前」駅から徒歩4分
総戸数: 42戸

みんなにアドバイスもらいたい!!

2: 匿名さん 
[2006-02-09 09:39:00]
俺なら子供が出来ても十分な3LDK以上を探すけど・・・。
どちらかと言われれば、多少は広そうなBかな。
3: 匿名さん 
[2006-02-09 10:38:00]
駅から近いのがベストと思われ。
この2つのどちらかでないとダメ?
他に探せばもっと良いのが出てこないかにゃあ〜?
4: いけいけい 
[2006-02-09 11:44:00]
>02さん
コメントありがとうございます^ー^
広さは両方とも一緒なんです
ただ間取りがAは正方形型
Bは長方形型なんです^ー^;

>03さん

コメントありがとうです^ー^
なるほど駅から近いのがベストか..
やっぱり13分は遠いのですかね...
ちなみに少ない予算内で納めるよう探したら
この二つがベストかなと思いました^ー^;
5: 匿名さん 
[2006-02-09 11:45:00]
どっちか選べといわれればA、駅から5分が最大のメリット。
6: 匿名さん 
[2006-02-09 11:56:00]
広さが同じであれば
間違いなくAでしょう。
中古は立地と広さ築年数で、ほぼ価格決まるので
Bは割高でしょう。

Aは小高い丘で徒歩5分は立地としては最高でしょう。
丘の上なので駅の騒音や日照でも有利な可能性高いですよね。
Bは4階でエレベーター無しは致命的でしょう。
7: いけいけい 
[2006-02-09 17:10:00]
>05
コメントありがとうです^ー^
やはり5分は魅力的ですよねえ

>06さん
コメントありがとうです^ー^
なるほど
中古は立地と広さ築年数で、ほぼ価格決まるので
Bは割高でしょう。

↑その通りかも知れませんね。
たしかに日当たりはあまり良くないですが
エレベーターないのにくらべたら良いかも
小高い丘てのは良いもんなんですか?

8: 匿名さん 
[2006-02-09 21:25:00]
この二つならAかな?
でも、お子さんも生まれるなら、洗い物も増えるので
ベランダが狭いのはどうでしょうか?
もう少し、じっくり捜してみては?
9: 匿名さん 
[2006-02-09 21:58:00]
06さんと同意権。
4階でエレベーター無しは致命的!

それにしても、スレッドの題名が悪過ぎ、
「教えて下さい」・「どうすればいいの?」・「助けてください」と同レベル。
【物件の比較、要選択アドバイス】とすべきでは?
10: いけいけい 
[2006-02-09 23:47:00]
>08さん
なるほど^−^そうですね〜
なかなかAの意見が多いです^−^
コメントありがとうございます!!
>09さん
コメントありがとうございます^−^
題名・・・気をつけます!!笑
11: 匿名さん 
[2006-02-10 13:55:00]
エレベーター無いというのは、共有廊下が無いって事ですか?
私は、共有廊下嫌いです。
窓をオープンしておけないし、曇ガラスも嫌。
昔の団地型が好きです。
4階程度の階段なんか高層でエレベーター使わないと降りられない所よりずっと良いと思いますよ。
12: いけいけい 
[2006-02-10 15:35:00]
>11さん
コメントありがとうございます^ー^
B物件には共用廊下はあります^ー^ただ全体で26戸くらいしかない小さいマンションなんで
一つの階の住民自体がそんなにいないって感じなんです^ー^;
ちなみにA物件には共用廊下はありますが廊下に対しての窓はないんです。
確かに僕も昔5階建ての団地に住んでいた事があって
子供の時だから苦ではなかったのですが、大人になって自分の奥さん
とかが辛そうになるんじゃないかな〜って考えると結構考えてしまうんです^ー^;
あまり奥さんには苦労してほしくないし 笑
確かに昔の団地型もなかなか良いですよね〜
13: 匿名さん 
[2006-02-10 15:50:00]
子供が生まれる可能性があるのに2LDKとかエレベータ無しっていうのはちょっとどうかと思いますが
また買い直すことにしても売れる保証はありませんよ
14: 匿名さん 
[2006-02-10 16:22:00]
うちは階段なしの5階で出産から3才まで育てました。
大変ではありましたが何とかなりました。
日当たりが悪いと家にいる間、気が滅入りますよ。
なので、Bが良いと思います。
15: いけいけい 
[2006-02-10 17:07:00]
>13さん
と言う事は3LDKとかに考えた方がいいって事でしょうか?
コメントありがとうございます^ー^

>14さん
コメントありがとうございます。
そうですかあ、すごいですね^ー^
ただ日当たりが悪いとはいっても丘の上の物件なんです。眼下に広がるのは
町並み。
つまりマンションの5階の北西的な感覚なんですよ。部屋から見た感じは。
前にさえぎるものがなんもなくて。
16: 匿名さん 
[2006-02-10 18:32:00]
03です。
そう言えば、2LDKはいざ売却しようにも売りにくいらしい。
3LDKならオケ〜だけど・・ねえ?
老後を考えると、どっちかと言えば Aだけど。
うう〜ん、難しいねえ
17: 匿名さん 
[2006-02-10 19:31:00]
私もどちらかといえばAがいいかな。

余計なお世話かもしれませんが、
奥様と一緒に暮らし始めてからは数年たってますか?
ご検討されているマンションがどの程度広いのかわかりませんが、
うちの夫婦も結婚した当初は2DK40平米の賃貸アパートで充分でした。
数年たって、荷物が増えてしまい、結局今は3LDK70平米です。
一部屋余ってますので、3DKか2LDKでいいかなってくらいです。

それと、1階は状況によっては避けたいです。
ポイントとしては、ベランダに干した洗濯物が外部から簡単に盗まれないこと。
私はそんなに神経質なほうではないんですが、
1階だと洗濯物干したまま外出できませんでした。
いずれも実際暮らしてみなければわからなかったことです。

以上、おせっかいながら書いてみました。
よいお住まいが見つかるといいですね。
18: いけいけい 
[2006-02-19 19:16:00]
>16さん
コメントありがとうございます^−^
なるほど〜売る事も考えたら2LDKは厳しいんですかね〜。
自分は賃貸に出来れば回したいと思っているんですが^−^;
>17さん
コメントありがとうです^−^

奥様といってもまだ結婚してないんです^−^;
同棲歴は2年ですね。
実際賃貸の更新の時期がきてこの時期に・・・と思って購入を
考えました。
広さは両方46㎡です。
なるほど確かに下着泥棒?は少し心配になります。
ただAの物件はバルコニー側は隣の家の屋根が眼下に広がる感じなのです。
それに基盤?がしっかりしているのか分かりませんが地面から4メートルくらいの高さに
1階があるって感じなんです。

本当に色々教えていただいてありがとうございます;−;

19: いけいけい 
[2006-02-22 00:19:00]
う〜;−;
Aの物件に決めようと思い不動産にお願いしたら
後日連絡あって

「Aの物件は賃貸で話がはいっちゃったみたいなんですよ」

って・・・
皆様の意見いただいてAに決めたのに・・・
ショックや・・
どうにかできないかなあああ;−;
20: 匿名さん 
[2006-02-22 12:22:00]
>19
あああ〜〜〜っ!! 残念!
良い物件ほど動くのが早いんだすよね・・
他を探しましょ
21: いけいけい 
[2006-02-22 17:34:00]
>20さん
本当その通り...
とは言ったものの11月くらいから出ていた物件っぽくて...
結構野ざらしだったんかな〜と...
今はAの物件を選ばなくてよかった所をいっぱい探して
自分を慰めている悲しい状態です///
うい〜〜〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる