丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート志村ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 東坂下
  6. グランスイート志村ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-10 17:02:41
 削除依頼 投稿する

三田線「志村三丁目」駅・「志村坂上」駅の2駅利用可能。
グランスイート志村の評判はどうでしょうか?

所在地:東京都板橋区東坂下1丁目11番4(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩11分
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.50平米~77.36平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:前田建設工業
販売代理:丸紅不動産販売

施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-07-03 09:39:11

現在の物件
グランスイート志村
グランスイート志村
 
所在地:東京都板橋区東坂下1丁目11番4(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩11分
総戸数: 43戸

グランスイート志村ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2011-01-14 23:32:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
23: 匿名 
[2011-01-29 15:38:46]
コストが安いのは魅力かも。
24: 匿名 
[2011-02-11 22:31:25]
価格もそうだし、準工業地域でもかなり魅力的な物件ではある。
25: 匿名 
[2011-02-13 19:51:34]
ここの書き込みは、まだ継続中なのでしょうか?
契約をした方、もしくは興味のある方書き込み宜しくお願いします。
26: 匿名 
[2011-02-13 21:25:26]
安い!
27: 匿名さん 
[2011-02-13 22:35:50]
良い点は、安さとオリンピックやセブンタウンへの近さでしょうか

悪い点は、立地でしょう。
近隣の工場の多さと、それに伴い目の前の道は幹線道路から一本奥ですが
トラックやバンなどが結構なスピードで走っているのを目にする気がします。
28: 匿名さん 
[2011-02-13 23:06:31]
良い点
コスト:一番広い77㎡の間取りでも4000万以下の価格設定。
生活利便性:セブンタウン・オリンピック・ライフが徒歩圏内。
駅距離:徒歩11分の表記も、出井川緑道ルートで歩けば実際は11分もかからず。
悪い点
仕様:床暖房・エコキュートなし。単層ガラス・タンクトイレ・バルコニー幅1.5m。
ハザードマップ:坂下の住所ということもあり、ハザードマップにかかる立地。
良い点・悪い点双方あるので判断はお任せしますが、コスト面を重視して悪い点を割り切ることができればそこそこいい物件かと。
スレの注目度がないのも今まで不思議でしたが…。
29: 匿名 
[2011-02-14 19:58:37]
安さはすんごい魅力。工場地帯でトラック等通るのは止む無し。周りに住んでる方もいらっしゃる事ですし。工場の音もチョコレート工場の匂いも全然気にならないし。その辺の中古マンションを買ってリフォームするのと値段変わらないし、むしろ安い気がするよ。床暖房がないとかあるけど、中古マンションをリフォームするぐらいならこのマンション絶対買いだと思います*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
30: 匿名さん 
[2011-02-15 00:37:06]
周りの新築よりはかなり安いとこ。

最低限の設備で良い人には
あってる思います。
あとはやっぱりスーパーがいろいろ近くにあるのが良い。

共用設備がほぼないところ(庭だけ?)とハザードマップは少し気になりますが。
31: 匿名 
[2011-02-15 00:40:51]
南向き(実際は南東向き?)の設定で価格は抑えてると思います。
即日完売した某プラウドも、何気に仕様はイマイチでしたよ。
32: 匿名さん 
[2011-02-15 21:34:49]
都心に勤めてる人は、行きは志村三丁目駅。帰りは志村坂上で下車。セブンタウン経由で帰るのは理想なのかも!ドイトがドンキホーテに変わる噂もあるみたいだし!
33: 匿名さん 
[2011-02-18 12:16:28]
現地を何回か見ていますが、言ってるほど車の通りも少なかったです。
夜はまわりも静かで問題なさそうかな~って思っています。陽当たりはすごく良かったですよ。
34: 匿名さん 
[2011-02-18 13:36:32]
志村坂上、志村3丁目のどちらの駅からも
微妙な距離ですね。

安いので後々リフォームとか設備の充実にお金を
回す手も有りかと思います。
35: 匿名さん 
[2011-02-18 14:03:05]
まあ23区内ですからねぇ~ 価格的に徒歩10分は仕方ないところです。
価格が安い分、自分に合った設備を後から付けるのは賛成ですね。
36: 匿名さん 
[2011-02-19 15:03:57]
この値段なら、少し上乗せしてでも床暖房をつけて欲しかったです。
リフォームで導入するにはあまりに面倒なので。
37: 匿名さん 
[2011-02-23 02:05:38]
床暖房なんて使わないでしょ?電気代・ガス代が異様に高くなるし。
38: 匿名さん 
[2011-02-24 22:22:56]
契約をしました。
これから、凄く楽しみです。
徒歩11分で買い物も不自由しないし、とっても満足です。契約をした方、これから宜しくお願いします。
設備とかは全然気になりません!
39: 匿名さん 
[2011-02-26 13:08:45]
契約おめでとうございます。

満足できる物件が見つかって良かったですね!
40: 匿名 
[2011-02-28 22:51:26]
38さん

こちらも契約しました。6月上旬の引き渡し楽しみですね。
戸数も少ないマンションですので、お顔合わせる機会多いと思いますがよろしくお願いします。
41: 匿名さん 
[2011-03-02 00:26:52]
価格とスーパーが充実している点で
この物件に興味がでてきました。

良い間取りが残っているかわかりませんが、
今度モデルルームに行ってみようと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる