近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. レジデンス梅田ローレルタワー part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-07 22:20:38
 削除依頼 投稿する

part1「レジデンス梅田ローレルタワー」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6756/


所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2010-06-30 17:08:17

現在の物件
レジデンス梅田ローレルタワー
レジデンス梅田ローレルタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩4分
総戸数: 250戸

レジデンス梅田ローレルタワー part2

303: 匿名さん 
[2011-03-08 12:45:51]
301さん
名前は別に問題ではないと思います。
最寄駅が中津、梅田まで歩いていける、
レジデンス中津よりレジデンス梅田の方が
聞こえがいいって言うだけです。

ここのネックは新御堂沿いだけであって
そのネックがあまりにも強烈なだけです。

耐震性については、若干疑問は残りますが
倒壊するときはそれなりの地震のときですから
諦めましょう。
304: 匿名さん 
[2011-03-08 13:04:15]
耐震の問題は、倒れるどうこうじゃなくて、倒れなくても悲惨なことになることでしょ。
免震・制震に比べると、格段に建築物としてのレベルは落ちるのでは?
新御堂筋のデメリットだけでなく、周辺環境のプラス面も特段ないので、
マンションとしての魅力が薄いと、みなさん判断しているんでしょうねぇ。
305: 匿名さん 
[2011-03-08 19:57:06]
住む場所として魅力を感じないだけです。地縁あったら買ってた気もします。中津・・・よう知らん。
306: 匿名さん 
[2011-03-08 21:49:08]
魅力感じない人がなんで意見するの?
そこまでしてこのマンションの価値落としたいの?
307: 匿名さん 
[2011-03-09 06:43:16]
免震だから安心ということはない。ゴムが切れる可能性だってある。
308: 匿名さん 
[2011-03-09 12:36:38]
ゴム切れる可能性って素人さんが安易に言わないほうがよいと思いますよ。
309: 匿名さん 
[2011-03-09 13:51:36]
>302,303さん

やっぱり新御堂沿いはかなりネックなんですね。

けどそれは西側の問題で、南や東ならば問題ないとも言えます。
また、西側の高層階には年に一回の淀川の花火というメリットもあり、
今年1月にMRに見に行った際にも、西側高層階はとっくに完売でした。

つまり、御堂筋沿いのデメリットよりも価格と花火の方を重視する人が
結果として多いってことですか。

あと、ザ・梅田タワーも新御堂沿いですが、あまりそういった
不評も聞きませんね。
310: 匿名さん 
[2011-03-09 13:57:02]
>305さん

MRに行った帰りに周辺をぶらぶらしてみましたが、
日曜だったせいもありお店もほとんどが休みで寂しい
雰囲気でした。
(言い換えると閑静な住宅街?(笑))

平日ならそこそこ食事をするところもあるようですが、
会社勤めだと結局周辺の近場よりも梅田がメインになり
そうですね。
311: 匿名さん 
[2011-03-09 23:00:23]
所詮、偽梅田ですから。
312: 購入経験者さん 
[2011-03-09 23:08:29]
『所詮、偽梅田ですから。』
なんて言う人は、皆から認められるような所にでも住んでるんですかねぇ

313: 匿名さん 
[2011-03-09 23:16:42]
ここが梅田からとおいなら、福島区のタワマンはすべて梅田生活圏て謳い文句はやめるべき話になりません?
314: 匿名はん 
[2011-03-09 23:24:49]
妬みですよ。梅田が生活圏になるので、休日に周辺の店が閉まってても全く苦になりません。値下げもあるし、狙い目じゃないかな。
315: 匿名 
[2011-03-10 12:39:07]
ここ梅田までチャリですぐやしええやん
316: 匿名さん 
[2011-03-10 21:53:38]
偽梅田ですから当然です。
323: 匿名さん 
[2011-03-11 16:50:57]
そんなこと言ったら曽根崎も茶屋町も梅田じゃない事になる。梅田駅周辺で徒歩圏内なら梅田と言っても
不自然ではない。
中津タワーとか偽梅田とか言うてる人は反応を楽しんでるだけかどっかのまわし者?
324: 匿名 
[2011-03-11 17:04:55]
それにしても排気ガスの臭いが凄い。
あのマンション横に路駐しているトラックも怖い。
周辺環境は最悪やね。
325: 匿名さん 
[2011-03-11 21:41:27]
私は何度も似たような書き込みがあるのに、わざわざまた書き込むあなたがこわいです。
326: 匿名さん 
[2011-03-11 22:01:56]
過去レス読むのしんどいし、事実を挙げてくれてるんだからいいんじゃないの?イチイチ、過敏に反応する人の方が怖いです。
327: 匿名さん 
[2011-03-11 23:11:17]
流れ無視ですが、高層階に住まわれている方々、今日の地震はどうでした?
耐震構造のタワーで今回のような長周期地震動がどのように感じるか、影響があるか
を知りたいです。
328: 匿名さん 
[2011-03-12 07:28:16]
新御堂は車通りが多いだけではなく、渋滞で滞留している車が多い。
しかも中津付近は車線変更が多いところなので尚更…です。
場所は新御堂反対側の上層階ならば影響は少ないと思います。
329: 匿名さん 
[2011-03-12 22:50:17]
私も気になります
耐震構造のタワーで今回の地震の揺れ具合はどんな感じだったか
知りたいです
330: 匿名さん 
[2011-03-13 01:07:00]
そんなに気になるなら買ってみるのもいいかもよ。
331: 購入検討者 
[2011-03-23 23:03:28]
関東から大阪に人が移ってくるのだろうか マンションの需要に影響あるだろうか
332: 物件比較中さん 
[2011-03-23 23:23:28]
北区の投げ込みチラシで、社宅として25戸まとめて募集の広告が入ってたぞ。外資かな?
333: 匿名 
[2011-03-23 23:29:17]
やはり、大阪には人が集まりはじめたかな 放射能の影響が出てるかな
334: 匿名はん 
[2011-03-24 15:48:16]
大阪のマンション事情は、激変するかもな。縁のない話だが。
335: 匿名 
[2011-03-24 20:03:31]
どなたか今後の大阪マンションの動向をよめるかたいますか 災害がもたらす影響はありますか
336: 匿名さん 
[2011-03-24 20:59:16]
あるよ。でも中津に影響無かっタワー。
337: 匿名さん 
[2011-03-24 21:47:18]
>336
千里から出張ですか?w
338: 田中優司 
[2011-03-24 23:51:27]
336のようなガキは捨てておきどうぞ見識あるかた教えてください
339: 匿名 
[2011-03-24 23:59:59]
結局何戸売れ残ってるの?
340: 匿名さん 
[2011-03-25 06:50:41]
今の段階では、賃貸は増えるかもしれませんがマンション購入はどうでしょうね。
341: 匿名さん 
[2011-03-25 22:14:08]
放射能問題は短期間には片付かない(何とか,これ以上ひどくならないことを祈るのみ)。首都圏の電力不足もこれから夏に向けて深刻になってゆく。

一時的にせよ,東京から関西に移る動きは止められまい。大阪の不動産市況は徐々に好転するとの予想も出ている。メインは賃貸だが,分譲にもその余波は及ぶとの予想だ。
342: 匿名さん 
[2011-03-25 22:20:34]
そうなれば、いいけど。借りるための資金の工面はどうするのか?税金?
343: 匿名 
[2011-03-25 23:00:18]
東京の人から見れば、大阪の中でもコテコテ度5つ星の済美小学校跡地の雰囲気より、幹線に面したレジデンスを選ぶんだろうなぁ。
344: 匿名 
[2011-03-28 04:13:18]
それはないわ
345: 匿名 
[2011-03-29 21:19:06]
大阪でチャリティーサッカーがあったが大阪が今後日本の中心になるのかな
346: サラリーマンさん 
[2011-03-30 13:56:46]
もうすぐ竣工2年か・・・

立地って大事だね~

ジオ梅田も即完売か?て言われてた割に
しぶとく残ってるし・・・

北ヤードも勘違いしたら恐ろしい事になりそだね
駅遠いし生活不便そうだし
347: 匿名さん 
[2011-03-30 18:55:49]
そら、中津より梅田でしょ。
348: 匿名さん 
[2011-04-06 19:44:04]
中津も生活スタイルによってはいいかも。風呂入って、寝るだけの場所。
349: 匿名さん 
[2011-04-07 00:42:01]
中津ってラーメン屋多いけど他の食べ物屋さん少ないよねぇ。ラーメンあんまり好きじゃないから辛い。
350: 住民 
[2011-04-13 10:42:04]
ラーメン嫌いでしたらリーガロイヤルからデリバリーでいつでももって来てくれるよ 朝のモーニングも美味しいしパーティー用もあるよ 心配しないで
351: 住民 
[2011-04-13 10:45:26]
そうそう それとランチは阪急インターナショナルホテルがオススメ 歩いてでもタクシーでもすぐだよ
352: 匿名さん 
[2011-04-13 11:40:57]
>>351
あんまり美味しくないですよね
353: 住民 
[2011-04-13 16:02:52]
腹ごしらえにはなりますよあとフロントロビー横のスペースは人目につかずゆっくりできますよ
354: 匿名さん 
[2011-04-13 17:11:23]
阪急電鉄京都線「梅田」駅徒歩11分
阪急電鉄宝塚線「梅田」駅徒歩11分
阪急電鉄神戸線「梅田」駅徒歩11分

おもろ
355: 匿名さん 
[2011-04-13 19:03:47]
そういう表現もあるか。
JR環状線「大阪」駅徒歩?分
JR神戸線「大阪」駅徒歩?分
JR京都線「大阪」駅徒歩?分
でもいいよな?
356: 匿名さん 
[2011-04-13 19:32:53]
で、なにが面白いの?
357: 匿名さん 
[2011-04-14 11:57:18]
もう少し外観よければもっと売れたと思いました。
今の梅田の開発規模すごいですから。
358: 匿名 
[2011-04-20 11:58:22]
済美小跡のマンションと比較しどちらがいいだろうかタワーとか値段とかが違うけれど みんなご意見下さい
359: 匿名さん 
[2011-04-20 20:02:44]
中津はやめなはれ。地縁あるならいいけど。
360: いつか買いたいさん 
[2011-04-22 23:26:20]
当然ですがあちら(済美学校跡)は
タワーマンションのならではのメリットは無くなります。
それなりの眺望とか。
満足度をどこまで求めるかは人それぞれですが。
361: 匿名さん 
[2011-04-23 08:44:54]
中津。
362: 匿名さん 
[2011-04-24 01:26:23]
358さん

ザ・パークハウス梅田「中崎町」駅 徒歩2分

レジデンス梅田ローレルタワー「中津」駅 徒歩4分

谷町線より、大阪の大動脈の御堂筋線を使えるこの物件は、とても魅力的だと思い検討しています。
363: 匿名さん 
[2011-04-24 08:41:16]
梅田タワーとかアデニウムとかより、かなり良いタワーだと思います。
当初はかなり高かったので見送りましたけど、今は値下げしているのでしょうか?
364: 匿名さん 
[2011-04-24 09:56:34]
かなりいいマンションなんで、
凄まじい値引きをしているようですよw
365: 匿名さん 
[2011-04-24 11:27:07]
人気薄の中津。売れない物件。値引き待ち。
366: 匿名さん 
[2011-04-24 14:43:52]
レジデンスは悪いとはいえませんが販売時はとにかく高かった
値引きしてるようですが下層階ならパークとかアデの方が
まだ安いのでは?
上層階は価値的にさほど値引きできんでしょうね
レジデンスはタワーとしての下層階の間取り設定とか販売方法
に失敗した感があります
367: 匿名さん 
[2011-04-24 15:12:06]
最寄り駅が梅田じゃなくて中津と言う立地はどうでしょう?
最寄り駅が梅田の方が生活はしやすいでしょうか
この立地だと梅田界隈を自転車でウロウロできる距離なので
凄まじい値引き・・・うぅ~きになるなぁー
368: 匿名さん 
[2011-04-24 16:22:49]
梅田まで徒歩が可能で立地はいいですが、雑居ビルが多く、
高架橋前とあって夜は物騒なくらい人がいません。
病院跡地というのも気にかもしれません。
中津は御堂筋沿線の通勤が便利で朝は毎日座れます
結果的に良し悪しでしょうか?
369: 匿名さん 
[2011-04-25 09:02:49]
中津は階段降りてすぐ改札なのがいいです。玄関から電車に乗るまでは8分くらいです。御堂筋のみでしたら梅田より便利だと思います。
370: 匿名さん 
[2011-04-25 20:23:27]
健康を考えれば、梅田まで歩くのも良し。雨の日は地下鉄。
371: 物件比較中さん 
[2011-05-05 11:37:27]
大阪駅が新しくなった影響もあるのか、たくさんの人が来てました。
やっぱり再開発の影響あるのでしょうか?
372: 匿名さん 
[2011-05-05 20:43:15]
拠点から遠からず、近からずのところですから、注目されていますね。
373: 匿名さん 
[2011-05-05 20:58:22]
嘘ばっかりw
374: 匿名さん 
[2011-05-05 22:28:51]
外観がよくなかったです
かっこよくない
375: 匿名さん 
[2011-05-06 22:16:31]
だって、中津だもん。
376: 匿名さん 
[2011-05-10 22:58:18]
だから、地下鉄、梅田よりもすぐ乗れて便利なんです
中津始発も
377: 匿名さん 
[2011-05-11 21:27:51]
中津始発って何本あるの?千里中央方面がいいんだけど。勤務地は千里中央です。
378: 匿名さん 
[2011-05-11 21:30:08]
千里中央に住めば?
379: 匿名さん 
[2011-05-11 22:10:46]
ザ・千里タワーがあります
380: 匿名さん 
[2011-05-11 22:42:33]
再開発で大阪駅周辺も綺麗になって
梅田も今までより一層人が集まって賑やかですね
以外と梅田に自転車や歩いて行ける場所って言うのが
魅力あるのかもしれません
梅田のど真ん中より、生活しやすいのでは?
381: 匿名さん 
[2011-05-12 17:00:22]
中津駅に最も近いのは、建設中の北ヤードのタワーかここか?
ここのほうが近いかな。
382: 匿名さん 
[2011-05-12 19:38:55]
北ヤード内とここは一緒にできないでしょ
ここの定価で売り出したら即日完売しちゃいますよ
383: 匿名さん 
[2011-05-12 21:27:44]
>379
嫌だ!それならこっちがいい。
384: 匿名さん 
[2011-05-12 22:31:21]
千里タワーは良し悪しの前にこことはお値段ちがいませんか?
385: 匿名さん 
[2011-05-14 14:04:07]
中津駅近同志ということで,北ヤードタワーのイメージ戦略に積極的に乗っかて行ったら?
386: 匿名さん 
[2011-05-14 14:40:46]
まだ売れ残ってんのかよ。
387: 匿名さん 
[2011-05-14 18:22:02]
排気ガスが半端ない地域だから致し方なし。
388: 匿名さん 
[2011-05-14 20:43:51]
大阪市内の便利の良い場所のマンションは排気ガスの事を
言い出したらどこも、同じような環境だと思います
大阪の中心地で空気の良い場所なんて無いでしょう
390: 入居済み住民さん 
[2011-05-31 23:43:53]
近くのサボイが、21時閉店になりましたね。以前は23時まで営業していて重宝していたんですが。
391: 購入検討中さん 
[2011-06-01 17:01:04]
実質あとどれくらい残ってるのでしょうか?
夜、新御堂筋から見ると半分くらい空室の気がするのですが。。。

築2年ほどですが、西側の給気口周りは真っ黒ですね。

購入するなら東側が良いでしょうか?
392: 匿名さん 
[2011-06-01 20:22:58]
>390
残業帰りに寄れないのが痛い。
393: 匿名さん 
[2011-06-02 20:44:42]
サボイいい感じに改装してましたね。せめて22時までやっててほしかった。
394: 匿名さん 
[2011-06-12 23:29:44]
なんかすごい値下げ広告出してますね。
395: 匿名さん 
[2011-06-12 23:34:53]
どこにだしてるんですか?
396: 匿名さん 
[2011-06-17 09:42:43]
新聞です。
397: 購入検討中さん 
[2011-06-17 16:21:58]
4LDKで98平米1000万円値引きで5280万円らしいですね


ところでこのマンションは音はどうですか?
家族がうるさいのは苦手で、前のマンションでは階下に
ファミレスが入って朝は4時から掃除、夜は深夜1時まで片付けでかなりうるさかったものですから
とても気にしています。

あと娘がいるので夜は危なくないですか?

住人の方で実感教えてください!
398: 物件比較中さん 
[2011-06-25 00:42:00]
ここ、いいんじゃない??
うるさいって、市内だし仕方ないでしょ?
399: 匿名さん 
[2011-06-25 09:30:57]
中津駅から徒歩圏
北ヤードのタワーよりも駅近かな
400: 匿名さん 
[2011-06-25 19:22:12]
なんだか夜のひとり歩きがこわいイメージです
昼間はよかったのですが
401: 匿名さん 
[2011-06-28 13:58:41]
これだけプライス下げてるのに
なぜ売れない?
これ以上下げれ
とでも?
402: 匿名さん 
[2011-06-30 22:09:16]
広く見れば、今注目の北梅田界隈

この価格ならもう少し人気あってもよいと思うのですが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる