注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「AHCアットホームセンターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. AHCアットホームセンターってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-02-14 18:33:24
 削除依頼 投稿する

AHCアットホームセンターについての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

会社データ:
所在地:千葉県八千代市八千代台東1-20-18



[スレ作成日時]2010-06-28 00:53:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

AHCアットホームセンターってどうですか?

46: 匿名さん 
[2012-12-25 20:40:11]
何の表記もないって、分譲地には早い段階から案内所もあればのぼりも立ってるんじゃないの?
47: 通りすがりの施工管理技士 
[2012-12-25 23:33:30]
>>44、45さん

ご指摘の内容ですが、 建設業法第40条によって許可票 等
の提示が決まっていますので、業者名が全く記載されていない事はまずありえないです。

もし本当なら、国土交通省にチクってみてください。
処罰されますから。

でもまあ、どんな街の小さな土建屋でもまずそんな事はやりません。

48: 匿名さん 
[2012-12-26 17:56:11]
家の建築の際は、許可票はでていましたよ。
その前の、ビルの解体は何の事前告知もないまま突然はじまりました。
解体の際は、許可表のようなものはありませんでした。
ビルを解体するにも関わらず、近所に挨拶はない、保障の話もなく、
会社名もわからず、何事かと思いました。
近所の人が直接解体現場の職人さんに話を聞き、AHCということが判明しました。
約1か月間、ひどい埃と騒音、地響きが続きました。

また、解体後は日を置かずに造成が始まり、これまた毎日ひどい埃と音と地響き。
法律違反はしてないとはいえ、法律の目をかいくぐるようなやり方で、
周囲や地形を全く配慮せずに家を建て、日照が以前の半分以下になりました。
分譲地ですが、戸数が少なかったせいか内々で話がまとまったようで、
チラシも入らず、のぼりも立っていませんでした。

嘘だと思われるなら、AHCに直接聞いてみてください。
どこまで話してもらえるかはわかりませんが、事実です。
そんな会社です。
49: 匿名 
[2012-12-26 20:33:28]
ビルを解体して戸建てを建てて、日照が以前の半分以下になったのですか?
50: 通りすがり施工管理技士 
[2012-12-27 00:11:12]
解体についても許可表示義務がありますので、まず表示がされてない事はないと考えます。それぐらい当たり前過ぎる事なので。ただ無かったという意見があるという事はそれは是正されるべき内容と考えました。また、AHCの肩をもつ訳ではありませんが、委託した解体業者が悪かったのだと推察いたします。ビルの解体の場合は特に気を使うものなのですが・・・。

また元あった家より大きくなる問題はソーラー対応が進み屋根が大きく、屋根裏ができる最近の家ではよくある問題です。反感覚悟で書きますが、今まで運よく日当たりが良かっただけで、対策としてはお金をけちらず、阻害されない南向きの良い土地を買うしかありません。どの業者でもそこは変わりません。訴訟等になってないのであれば常識の範囲と考えます。嫌というほどこの内容を見てきたので、私も個人で買うときは土地だけは一生なのでケチりませんでした。

また内々に分譲地でまとまっていたという事はなにかしらのアクションは業者からあったと推察します。会社である以上、全員の言う事は聞けないことをご理解頂ければと思います。

51: 検討中の奥さま 
[2012-12-28 15:01:23]
八千代中央は気になっていますが、この一連の流れがどうもにおいます。
何個か否定的な意見が消されていますし、否定的な書き込みの後にすぐ火消しが入っていますし。
ちなみに44さんと45さんの書き込みに似たような内容を、口コミで聞きました。
だから嘘ではないと思いますよ。
このスレッドには関係者さんがいらっしゃるのかな?
52: 購入検討中さん 
[2012-12-31 23:08:40]
耐震等級2・3との事ですが、違います!!
最低の1です。
確認しました。

火災保険 H構造で保険料も高くなります
いわゆる、地震保険も高くなります。

今購入すると還付金も、今年2013年 2000万
2014年は 5000万まで一挙に跳ね上がります。

今年購入なら待った方が得です。
低所得者は例外ですが。
53: ビギナーさん 
[2013-01-03 14:44:39]

2014年になったら、消費税もあがりますけど(笑)

どっちがお得なのかな~。
54: 買いたい 
[2013-01-03 21:37:21]
No.52様 耐震等級1というのは、どちらで確認されたのですか?
55: 52番です 
[2013-01-10 00:23:48]
まずは53番さんへ
AHCの建物は2000万もしません
仮に2000万の建物と仮定します 7%に上がるんでしたか?
土地には税金掛かりません
2%は40万です
税金還付は初年20万
翌年残金の10%です

軽く40万は行きますよ
10年で最高500万返金されるのですから

どちらが得 などすぐわかるはず

54番さん
AHCに聞きました
56: ご近所さん 
[2013-01-13 16:32:45]
44で投稿した者です。

近隣の工事現場ですが、新築の分譲ではなく、もともと古い家が建っていた場所に新しい家を建てています。
工事現場には会社名の表記はありません。

ちなみに、少しはなれたところにはAHCの新築分譲がありますがそこには大きい看板が立っています。
営業の必要があるのだから当然ですね。

近隣の工事現場はすでに”売れた”案件の工事ですので営業の必要がありません。

近隣に挨拶も無く工事を始め、路上駐車し放題。

説明も無く道路を封鎖する。

イメージが悪いので、会社名を出したくないのではないでしょうか?

この近隣の現場、会社名の表記も無く、挨拶も無いのでAHCとは特定はできません。

建材にAHCと表示されていただけなのでAHCの材料を使って他の工務店が建てているのかも知れませんけど。
57: 買いたい 
[2013-01-16 13:44:51]
No.44・56様 現場の方に聞いて、どちらの会社なのか聞かれたらどうですか?
本当にAHCならば直接電話されて、道路の封鎖をするのであれば、日程などを告知するように伝えたらどうでしょう。
生活に支障が出てるようでしたら、そのくらいされても良いのではないですか?
58: サラリーマンさん 
[2013-01-16 21:08:59]
遠くから確かな情報を探っている者にしてみたら、皆さんの意見、大変参考になります。地元密着の業者としては、随分とお粗末な状況ではないでしょうか?しかし、そんないい加減な現場でしたら、すぐにでも苦情の嵐で、地元密着どころか、追い出されてしまう危険性もあるでしょう。それどころか、実績もある程度あり大型分譲を展開できる所を見て取ると、それほど悪いイメージは持てません。現場の状況の良し悪しは個人的主観も入りますから一概に言えませんよね?お互いさまですから、我慢も必要です。自分の家を建てる時、周りに文句言われてたら嫌な気分になりますよね?
59: 匿名 
[2013-01-17 10:59:40]
大型分譲には力を入れるが、個別の小さい工事はどうでもよいのではないでしょうか?
60: 主婦さん 
[2013-01-18 15:03:17]
アイランドキッチンはやっぱりオシャレだな~。

何となく場所をとるようなイメージがあるんですけど私の立つキッチンだけ隅に追いやられるような感じがなくてリビングから見ても存在感がある仕様ですね。

いつも清潔整理は必要だと思うのですけど自然とそうするようになりそうだしいいことばっかりだと思います。
61: 匿名さん 
[2013-01-18 15:36:40]
苦情入れても「法令違反してませんから」と言われ、スルーされるだけです。

確かに、駐禁のない住宅地の道路は、誰が車を停めても道交法違反ではないですね。
しかし自分の家の前に、断りもなく工事の車が停まっていたらどんな気持ちでしょう?
市に工事の届けをしていても、生活に必要な道路を、事前告知もなく通行止めにされたらどんな気分ですか?

AHCは自分さえよければ…の会社です。
所詮一般人に裁判なんてできないだろうから、とやりたい放題ですよ。

今は色々手を広げ、成長しているかもしれませんが、
こういう会社の将来は、わかりますね?


あ、あと数年前に、社名も「アットホームセンター」から「AHC」に変えています。
統廃合などもなく社名を変える会社は、何かを隠したいか、イメージを変えたいか…
口コミを封じるには打ってつけですからね。
62: 匿名 
[2013-01-18 17:13:57]
憶測とかではなく、実際に住んでらっしゃる方の情報が欲しいですね…住み心地など。
63: 購入した近くの地元民 
[2013-01-19 01:26:11]
もしかしたら、関係者と思われてしまったかと思い、コメントを差し控えていたのですが
久々に拝見したら、盛り上がっていてびっくりです。

ちなみに私はただの地元民です。
購入者なので、多少、AHCよりなのは勘弁して下さい。

今、スマートヒルズ(現地)は建築が始まっています。
それも結構ばらけて、7棟ぐらいかな。

基礎を含めるともっとかも。

最初に売り出した、ノースブロックを除けばすべて南側の土地でした。
あと向かいのマンションも建築が進んでますね。

やっと専用のホームページができたと思ったら、もうこんなに建ってるんかい!って感じです。

少し家のイメージを言わせて頂くと、周辺の家と比べるとみんな屋根裏部屋があるので
でか!って感じです。

これはこれで、元々近くに住んでいる方から反発がありそうです。


58さんの様の方もいらっしゃる様ですので、また近況報告させて頂きます。

52さん>

消費税は8%ですね。
まだ未決定ですが、2013年購入組も当初200万 ⇒ 300万まで拡充される様ですので
良かったなあと思っています。

耐震等級については、基準法通り最低は1なのですが、設計する間取りによって変わります。
うちはもう設計終わってますが、2ですよ。
かなり自由度が減りますが、3も可能との事です。
かなり建売っぽくなるので止めました。

まあ耐震等級なんてただの確立論なんで、私自体はあまり気にしていません。
要は地盤が大切かなって思ってます。




64: サラリーマンさん 
[2013-01-19 03:00:38]
No.63様
現場の状況、分かりやすく書いて頂きありがとうございます。今後も情報楽しみにしております。地元の方には色々不便な事もあると思いますが、少しでも理解して頂けると購入者としてはありがたいですよね。
これまで土地を始め、注文住宅メーカー、大手ハウスメーカー、不動産業者、建売住宅等、色々な角度から検討してきまして(見過ぎて迷ったのは否めませんが)、AHCを考慮に入れたのは八千代周辺で、予算的にも納得出来て、仕様も程良く、周辺環境も良くてといった所でしょうか?特に建売希望の方には良いのではといった印象です(自由設計らしいので)。正直、会社の体質は分かりませんがそこはもう腹括って信用するしかないのかなと(笑)。長文ですみません。
65: 匿名さん 
[2013-01-20 08:37:25]
やっぱり購入者のご意見はリアルですなあ。
過剰に購入物件を高評価しないあたりがどのお言葉にも真実味があって、お話の条件のとおりの物件であるとまずは想像しておりますよ。

自分も八千代ということで検討中であります。
物件の内容に関しては、「ある程度」希望と合致しているという感じ。
完璧な物件というものは、あるほうが奇跡的で、いかに希望に近いかで買う方のほうが多いのだと思います。

先に購入した方がいると一歩進みやすいです、感謝。
66: 入居済み住民さん 
[2013-01-25 22:57:36]
決して、安い物件ではなく、安い物を協力会社に安い単価で造らせているから、他よりはほんの少し安く販売できているだけです。

営業マンの質は、八千代の営業所での打ち合わせの時に、幾度となく見させていただきました。
設計者は、提案の一つも出来ない、知識、経験、センスのない人間しかいないのも感じました。

建築段階での監理は杜撰そのものです。

フリープラン物件で、標準品より変更などをすると、一般概念より大幅に高いオプション請求が来ます。

手直しに、来る事は来ます。
しかし、雑な工事で、もうどうでも良いから早く帰ってくれと思えるほどです。

しかも、アットホーム以外で、少しでもリフォームしたら、保障などは知りません。
みたいな、書面まで送られてきます。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
67: 匿名さん 
[2013-01-27 12:45:39]
No.66さん


じゃあ、なんで買ったの?
68: 購入した近くの地元民 
[2013-01-30 17:34:23]
№66様

数千万出して自分で購入したのにすごい批判ぶりで、逆にびっくりしました。(汗)
また安い物件ではないのに、シベリアでかつ砂漠というのも、どんな会社なんだと
笑わせていただきました。

まだ住んでおりませんので、そこまでの意見が申せませんが、現在建築中まで進んでいる者として
現在までの印象をお話させていただきます。

・AHCの営業マンの印象について

私の担当の方は、良くも悪くも営業マンであるという印象を受けました。
知らない事もありましたが、すぐに調べるなど、誠意は感じました。

すごいとも思いませんが、低いとも思わなかったのが私の印象です。
ただ、「我々は地元のメーカなんで、長いお付き合いになりますから、これからもよろしくお願いします。」
と深々と頭を下げられたのは、すごく好印象でした。

逆に他のメーカの営業マンの態度の方が悪く、「ここからは絶対かわねえ」と思ったケースもありました。


・設計者の印象について

ここはすごく判断が難しいというのは私の意見です。
簡単にいうと、積極的に提案して欲しい人にとっては物足りないのかもしれません。
(私の担当だった人は・・・ですが。)

ただ自分の家!という、考えがある人や勉強している様な人にとっては、
ここまで融通利いてもらっていいの?と言えるぐらいありがたく頼もしい存在でした。
(例:自分で間取りを考えてきたり、こんな家できないの?って逆提案してくる人)

私としては、ほんと2桁に及ぶまで何度も何度も図面を作り直してもらって、
すべての条件が入った図面を作りあげることができました。

あとかなり標準を超えておまけしてもらいましたし・・・(笑)

・オプションについて

ここもどこと比較するかによりますが、安さを売りにしているメーカと比べると
増坪費用など高い印象を受けました。
逆に細かいコンセント、ライト増設など、細かい用品の増設は、安い印象を受けました。

ここで覚えておいて頂きたいのが、リクシルやTOTOなど、キッチンやトイレを標準から変える場合は
高くなる傾向にあります。
なぜかと聞いたところ、工務店仕様というモノがあり、安く購入しているためです。
そのため、ショールームに行って選んでくると、イメージよりすごく高い請求がくる可能性があります。

まあ、リクシルやTOTOなどの見積が、元々高いんですけどね(笑)


参考になればと思います。


70: 県外住民 
[2013-02-07 21:00:35]
八千代中央の入居はいつから始まるのですか?
71: 入居予定さん 
[2013-02-13 22:42:59]
早い方は夏前には入居してると思います。
72: 匿名 
[2013-02-14 20:43:35]
63さん

この方の意見は少し疑問があるところがあります。業者関係者でしょうか?
事実、耐震等級は1ですか、私の家の設計で、2になった!設計により3にもなる。と
2になったとは?
耐震等級の検査でもしたのでしょうか?AHCさんはやりませんよ。この検査すると数10万かかります。そこまでお金出して、等級2を診断しましたか?架空の話しか、内部者ですね
73: サラリーマンさん 
[2013-02-14 23:38:41]
72様

素人なので教えて下さい。耐震等級はどのように取るのでしょうか?等級1~3は自分がどの程度の強度を求めるかで決められるような、そのような事ではありませんか?証明書を取るような話であれば、費用を出して検査も必要でしょうけど、あくまで計算上の2相当とかそういった話なのではないでしょうか?
私が見た他の業者も10棟ある1棟を等級3で取ったから、他の棟も等級は3相当だって話をしていましたよ。そこは予算の都合で他の棟は等級は取らなかったみたいですが…。そこもイカサマですか?どのみち私の憶測と聞いた話ですので、耐震等級について教えて下さい。

63様、内部の方ではないと思いますので
、定期的に現場の様子を教えて下さい。

AHCから反れてすみません。
74: 匿名 
[2013-02-15 18:41:36]
NO73様

「私が見た他の業者も10棟ある1棟を等級3で取ったから、他の棟も等級は3相当だって話をしていましたよ。」
とは、建売の全く同じ設計で建てられた場合の話ですよね。
NO73さんが見た建売はみんな同じ設計でしたか?
AHCさんの良いところは、自由設計が出来ることも売りにしています。
自由設計したら、みな、設計図は違うはず。

NO63さんはそのことを書いていると思います。
自由設計で建てた自分の家が、「耐震等級2になった」と記載に不審を抱いているのです。
自由設計して自分の家が耐震2・・・・・だから建築設計士に申請してもらったのですか?と
書いたまでですよ

私が耐震等級を教えるより、本職がネットにたくさん記載あります。

下記に少し抜粋しました。
(下記抜粋です)

それでは新耐震基準へ適合するとは具体的にどういう状況なのか説明します。耐震診断を実施すると、当該建物の上部構造評点という点数が算出され、上部構造評点に応じて4段階で判定されます。上部構造評点1.0以上の状態が新耐震基準へ適合する状態ということになります。

ちなみに、木耐協がこれまで実施した耐震診断結果を分析すると、昭和56年5月31日以前の建物の場合、

8割以上が1.0を下回る結果となっており、

耐震基準適合証明書を発行するためには補強工事が必要となります。

震・制震:稀に発生する地震動=震度5弱(80~100gal程度)に対して無損傷、
      極めて稀に発生する地震動=震度6弱(300~400gal程度)以上では倒壊・崩壊の可能性
免震   :極めて稀に発生する地震動=震度6弱(300~400gal程度)に対しても無損傷
だからです。

品確法の耐震等級1・2・3の場合でも、上記加速度に対して
  ・ 耐震等級1は、1.00倍 (建築基準法同等)
  ・ 耐震等級2は、1.25倍
  ・ 耐震等級3は、1.50倍
となるだけです。

だそうです。
耐震等級1以外を取るには大変なことですね
75: 購入した近くの地元民 
[2013-02-16 10:23:09]

No.72様

耐震強度については皆さんが気にする事ですよね。
実際にちゃんと申請して第三者期間で検査することは可能ですが、追加費用が掛かるとのことで止めました。
紙切れ一枚に、お金払う気はありませんでしたし、前述の様にあくまで
等級なんて気休め、結局は地盤という考えなので。

ただ建築申請時に強度計算しなければいけないとの事だったので
どの程度の耐震性があるかを教えてもらいました。

結果、耐震等級 2相当 という事でしたので、その意味で書かせて頂きました。
強度計算自体はそんなに難しいものではなく、計算値もみせて頂けますよ。

相当 という事が抜けてましたね、すいません。

あと雑談ですが、私ではありませんが、
ちゃんと自由設計でやって、火打ち梁などの補強に追加料金を払って、3相当までいった
猛者もいる様です。

No.73様

ありがとうございます。
今現地ですが、2棟ほどは外壁までできあがって、どんな家になるのかイメージできる様になってます。
全体では10棟以上立ち始めておりますよ。

マンションもかなり上に上がってきており、
絶対に!一度現地を見られてみる事をオススメ致します。

毎週見に行ってますが、思った以上にちゃんと施工してて、安心しています。
ただ思った以上に、庭が狭くて少しガッカリしております。

まあ、45坪ちょいなので仕方ないかな と思ってます。

あと早い方は、4月はじめには入居されるのではないでしょうか。
76: サラリーマンさん 
[2013-02-16 18:43:09]
やはりそういう事ですよね。「2相当」…この言葉なら、皆さんも納得いきますよね?それにしてもAHCさんも、一度きちんと等級取って頂いたら、検討者の安心材料にもなるのにな…と個人的に思います。

やはり庭は狭く感じるのですか(苦笑)
私のイメージでもそんな気がしていました。また、時間が取れたら見に行ってみます。ありがとうございます。
77: 近所の住民 
[2013-02-18 15:01:26]
八千代中央のチラシの2380万の家はどのブロックのどこですか?
78: 匿名 
[2013-02-18 22:37:42]
77さん

八千代中央の回りなら
駅から2km程南に行った市役所からまだ南のカスミの前か

萱田中学校の坂を上がった暗〜い崖の下辺りだけですよ

ゆりのき台という町名だけで価格が上がってる狭い土地です
79: 入居予定さん 
[2013-02-18 22:59:14]
77様

カスミを背にして分譲地の一番奥の列です。
後ろが高い塀になってる、ゴミ捨て場が前にある区画らしいです。
ちゃんとブロックで組んであるので、気にならない方だったら良いかもですね。
ただ太陽光発電は付かないようです。
80: 近所の住民 
[2013-02-19 20:34:23]
ありがとうございます。
最多価格はどれ位なのですかね?
ブロックによっても変わってくるの
ですかね?マンションも安いみたいだし
81: 土地勘無しさん 
[2013-02-26 21:52:07]
あそこは盛土された地域なのでしょうか?
それとも元来の地盤で高台っぽくなっているのでしょうか?

周りと比べると若干高台になっています。
高台の外周に家を建てる場合、土砂崩れなど起きないか心配です。
一応コンクリートなどで舗補強はされていましたが。
ご存知の方、いますでしょうか?
82: 東京都民 
[2013-03-02 18:44:33]
私も心配です。
八千代は311の際はどうだったのでしょうか?
聞いた話ですが実籾のユトリシアはガチャガチャで大変だったらしいです。
83: 周辺住民さん 
[2013-03-04 18:49:28]
盛土ですよ。
現地にいけばわかりますが、八千代台から296方面に向かって上りスロープになっています。
開発地内の一番大和田寄りは、既存住宅とかなりの高低差ができています。
84: 匿名はん 
[2013-03-05 21:10:16]
切り土じゃないのですか?
大和田側は削り取られて造成してるように見えましたが。擁壁はおそらく頑丈に作られてると思いますが、中の土壌が長いスパンで考えたらどうなのか未知数ですね。排水口があれば水は抜けるでしょうけどね。
85: 匿名 
[2013-04-15 17:59:30]
擁壁を見ましたが所々から土が漏れてました。これで大丈夫かどうかやや不安です。
86: 買い換え検討中 
[2013-04-17 09:50:45]
せせらぎの街の間取りは比較的コンパクトですよね。うちは部屋数を少なくして各部屋を広くとるほうがいいかなーと最初思いました。まあそうでなくてもここがいいと思っているのですが。しかし船橋日大駅がこんなに近いことは驚きです、遠めの通勤でもぜんぜん楽に思えますね。帰ってくる場所が駅近でこんなに落ち着いた場所であるのなら毎日の遠方通勤も嫌にはならないというものです。
87: 匿名さん 
[2013-06-23 20:11:40]
家を購入するに際して重要なポイントの一つに人(営業マン)選びが大事なことであるというのは
言うまでもなく百も承知だと思いますが・・・。
過去に何人かの営業マンとお会いしましたが、こちらの営業マンのレベルの低さは群を抜いています。
危うく大金をドブに捨てるところでした。
今となっては、ある意味で良い勉強をさせて頂いたという感謝の気持ちで一杯です。

88: 買い換え検討中 
[2013-09-15 04:32:47]
印西牧の原の物件はどうですか?
誰かご覧になった方、ご購入済みの方、情報を下さい。
89: 周辺住民さん 
[2013-09-16 00:16:17]
あの辺りはもともと飯盛台と呼ばれていて盛土ではなくもともとの土壌ですね。
で、あの真ん中の低い土地を挟んで逆側が八千代台という土地になります。よくあるVの字地形です。
八千代市の歴史という雑誌を見た聞きかじりですが参考になれば幸いです。
90: 購入検討中 
[2013-09-26 12:49:39]
建売でどのくらい値引きしてくれますか?
営業マンのレベルは今までの中で最下位ですが、安くなるならと割り切りたいのですが、教えてください。
91: 匿名さん 
[2013-10-15 12:00:14]
値引きはどうでしょうか…
設備,仕様の割には、元々の設定価格がお安いと思いますのでどの程度かは分かりませんが、建売ならそれ相応に頑張ってくれるかもしれませんね。
92: 購入検討中 
[2013-10-15 15:54:54]
全然売れていなかったところが家が建ち始め建売扱いになってきたらどんどん売れていきました。

販売価格より200万円くらいは下げてくれるのかななんて勝手に思っていました。
93: 匿名さん 
[2013-10-15 17:50:10]
200はどうか分かりませんが、建売なら価格を下げてくるだろうと予想していた方々もいらしたのかと思いますね。当社の建売を見学したこともありますが、注文にヒケを取らない作りだという印象だったので、賢い買い方じゃないかと思います。
94: 契約済みさん 
[2013-10-16 09:21:20]
自由設計区画ですが、120万下げてもらいましたよー!
95: 購入検討中 
[2013-10-17 15:09:17]
自由設計区画とは間取りからすべて選べるのですか?
あと早期購入特典みたいなのがあるようなのですがどんなものがありますか?
過去にこんなのがあったよ。でもいいです。

自由設計区画で120万円の値下げなら、建売で200万円の値引きもあるかもしれないですね。

購入は3~4年先になってもいいのでゆっくり決めたいです。
良い条件の物件があるのならすぐにでもという感じなのですがいろいろと教えてください。
よろしくお願いします。

96: 契約済みさん 
[2013-10-17 21:52:39]
なんでもOKではないですが、間取りも自由に組めますよー!

3〜4年先だと建売じゃ中古になるんでは?
空いてるかもわからないし(T_T)
97: 購入検討中 
[2013-11-06 17:04:12]
印西ではどんどんAHCの家が出来ているのでどこの区画でもいいのです。

イージーオーダーもどんなものか気になってきました。教えてください。
100: 検討中 
[2014-01-19 22:01:17]
自由設計は建坪33坪まででいくらって感じでした。
そこから増坪する場合は1坪50万って言われました。
色々AHCのモデルルームを見に行きましたけど特に悪くは感じませんでした。
すっごく良いとも感じませんでしたけどね。
屋根裏部屋みたいなのがなかなか良かったです。
101: 物件比較中さん 
[2014-01-24 04:47:50]
自由設計のオプション値引きどれくらい出来ましたか?
102: 検討中 
[2014-03-14 11:58:37]
自由設計の場合、太陽光パネルはオプション(標準でない)と
言われました。。。
初め物件を見た時は、全部付いてるって言われたんですけど
、どうも「建て売りは…」って言ってたようです。。。

ちょっとガッカリでした。

手付金は払っていますが、諦めるか検討中です。
103: 物件比較中さん 
[2014-03-17 19:58:29]
102さん
さすがに太陽光はオプションが普通だと思います。
太陽光分オプション値引き交渉してみてはどうでしょうか?
私は130万円分ぐらいオプション交渉します。
もっとイケるのかな?
104: 購入検討中さん 
[2014-08-25 16:33:49]
建て売り値下げ交渉失敗しましたー
とゆうか断念しました。
今は最初に売り出した時より200万ほど下げて出しているのでこれ以上は下げられないとのことでした。

リビングエアコン付けてくれるってことで
良しとしました
105: 匿名さん 
[2014-08-26 17:10:10]
それはそれで広義の値下げに含まれているように思われますから
良かったんじゃないでしょうか

欲を言うともっと何かしらお願いしますよ~って思っちゃいますが
イニシャルでエアコンがついている状態になるのもいいのではないですかね?

ハウスメーカー側も儲けを出さないといけないでしょうし
それだけ下がっていると難しかったのかもしれないですね

107: ミニー 
[2015-01-15 02:19:06]
千葉ニュータウンでAHCで購入考えています。
買われた方もしくは知ってる方、物件はいいのでしょうか?
なんでもいいので教えて頂けると嬉しいです。
108: 匿名さん 
[2015-01-22 15:12:21]
建売の場合って太陽光がついている事ってあるのでしょうか。
電気代が割りやすいなるのと、エコな点はとてもいいですよね。
最近はついている所が多いのですけれども、
AHCさんの場合ってどうなっているのでしょうか。
109: 申込予定さん 
[2015-01-30 16:06:55]
>>108
あるとは思いますがノーリツの太陽光システムなので低クオリティです。
どーせならPanasonicの高効率パネルを載せたいですよね~
110: [男性 30代] 
[2015-07-01 10:59:53]
自分も千葉ニュータウン中央気になります!先日内見してきましたが、建材や設備は2000万円台としては充分でした。ただキッチンのシンクのシャワーがノズル式ではないのでフレキシブルでない、区画によっては車が止めづらく、日当たりもいまいちのところもありました。外壁は同じニュータウンエリアで2000万円以下の物件と比較すると、3000万円以下の物件として妥当な感じでそれはそれで満足。基礎の湿ったコンクリが乾き悪いのが気になりました。屋根はスレートで良くも悪くも再塗装が必須ですね。仕上がりは良いですよ。一部バルコニーの防水塗装が雑な物件もありました。

実際に既に住んでいる方が区画内を結構なスピードで車を運転しているので、気をつけて欲しいなーと思いましたが、自分が購入したい隣家の方はとても感じの良いファミリーでした。

いずれにせよ3000万円以上の物件と比較するクラスではありません。同じエリアでセキスイ・パナ・一条等大手HMの注文住宅もありましたが、比較対象にする方がおかしいですね。同じ2500~3000万円の物件が西白井~印西まで多く建っていますので、比較としてはそちらを見ると参考になります。
自分はその中ではコスパ的にAHCが気にいりました。

営業マンどうこうとあるけど、個人のフィーリングや何を重視するかですね。営業マン個々でも違いますし、自分はラフで話しやすい感じで良かったですよ。
建築関係で働いているので、営業の方に専門的な事は求めていませんしね。
111: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-09-16 19:04:20]
正直 一度に沢山建ててる工事って感じです 施工業者もイマイチで、業者数も足りてないし、雑、手抜き、目立ちます 手直し呼んでも2~5ヶ月は待つし、此方から推測しないと忘れてる?感じですね
112: 購入検討中さん 
[2015-09-18 09:22:34]
>>111さんへ

建て売りを買われた方ですか?
手直しの待ちが長すぎるのはキツいですね~
113: 匿名さん 
[2015-09-21 18:52:40]
AHCがある分譲地の地域で検討していた時、いろいろな会社見て回ったけど何社かの営業マンの口から「AHCは安く作ってるし、分譲地の街並みも力入れてない」って言われようだった。実際、構造や間取りがファストファション的な感じ。クローゼットの中とか化粧板じゃないし、階段は急。水周りはいいの使ってるけどそれは会社の魅力には入らない。
安く、とりあえず買う人はいいんじゃない。
114: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-17 23:27:31]
西白井の、桜の街の建売を契約したものです。フロアコーティング(ガラスコーティング)をやるか検討中なのですが、どなたかAHCでフロアコーティングされた人はいませんか?ネットで見ると意見が賛否両論で、施工会社やコーティングの種類によっても違うようなので、AHCでやられた人の意見が聞きたいです。コーティングしてから何年経ったか、犬や猫を飼っているか、小さい子どもがいるか、コーティングをして良かったか、など教えてください。
115: 匿名さん 
[2016-01-19 12:24:15]
コーティングって10年位経つと、取れてしまうと言うのは聞いたことがあります。
その場合、一度行ったコーティングを剥がしてから、新しい物をしないとならないそうです。
10年経った時にまたコーティングするのかどうか、から考えてみても良いのかも。
掃除が楽になるらしいですけれども…。
116: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-19 15:21:03]
>>115さん
20年保証と書いてあるので20年もつのかと思っていました。フロアコーディングも色々な種類があるようですが、どのコーディングでも10年で剥げてしまうものなのでしょうか?ちなみにAHCではガラスコーディングです。仮に10年でも、本当に綺麗な状態でキープできて掃除も楽になるならいいかなぁと思っています。犬か猫を飼いたいので、汚れに強く滑りにくいってところが魅力的でした。
117: 申込予定さん [男性 30代] 
[2016-03-24 01:59:26]
>113さま

ローコスト、ハイクオリティということですね。階段はどこの建売も13段ではないですか?数えてみてください。不思議です。確かにクローゼット、押し入れのなかは化粧板ではないですね。残念です。そんなにコストちがうのかなぁ?という感じです。営業をもう少しなんとかしてほしいです。値段の割に設備はそこそこ良いのに。でも構造・耐震は良くないと思いました。床下が密閉なのでカビ生えそうだし、耐震等級は最低の1だそうです。設備をとるか建物の安全性をとるか。悩みます。
118: 匿名さん 
[2016-04-14 10:08:59]
どこの業者か失念してしまいましたが、UVコーディングする事で50年保証があるものの、コーディングがダメになる前に30年ほどで床の寿命がきてしまうと宣伝している会社がありました(笑)
みなさんの書き込みを拝見しますとコーディングにも様々な種類があるようで勉強になります。
119: 匿名さん 
[2016-05-13 11:38:19]
既にギリギリまで価格が下がっているので値下げ交渉は不可と考えるべきですか?
折込チラシを見ると成約特典で30万円分の家具・家電プレゼントの文字が見えますが、値下げを諦める代わりに欲しいオプションをつけていただく事は可能ですか?
120: 買い換え検討中 
[2016-06-01 21:16:50]
あるAHCの建物にすんでいるものです。
壁紙が壁紙メーカーの初期不良で傷が付き剥がれやすいみたいですが、AHCからは特に説明は無く連絡が来たお宅の痛みが分かる部分の補修のみで対応が終わります。
修繕にきた職人さんが言うには壁紙の製造番号で不具合の壁紙は全て分かってると聞いて、メーカーと結託してるのかは分かりませんが、不正を黙り連絡が来たお宅だけを修繕しているようです!
信頼できないホームメーカーとなってしまったので、住み替えしたいです!
121: 匿名さん 
[2016-06-27 08:39:02]
チラシに掲載されていた30万円分の家具・家電プレゼントのような企画は
モデルハウスで使用されているものがそっくりそのまま引き渡しされるのでしょうか。
それとも、オプションカタログの中から30万円分の商品を選び、入居後に受け取る形になるのでしょうか。
どちらにせよデザインや性能を選ぶ選択肢は少ないと考えていいのかしら。

122: 戸建て検討中さん 
[2016-09-15 17:09:56]
120さんの件。壁紙の不具合、修繕、大変でしたね。お怒りもごもっともだと思います。
ただ壁紙の件、今ネットで結構話題になっています。(壁紙、リコールで検索すると出てきます。)かなりの規模で不具合が発生しているようで、壁紙メーカーは、製造元に全て責任があるというスタンス。また連絡があれば修繕に応じるという対応のようです。ハウスメーカー側から全ての対象住居に連絡が望ましいとは思いますが、壁紙メーカーの対応を見る限り難しいのでは、とも感じました。
大手ハウスメーカーだと対応、違うんですかねえ。一千万以上違いますもんね。正直大手は予算的に厳しいです。汗
こちらだと我が家の予算内で、土地の段階で購入すれば間取りも自由にできそうなんで、前向きに検討してます。住居以外にも色々お金を使いたいというかたには、合ってるんじゃないかなと思ってます。
123: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-03 20:21:27]
こんにちわ。
AHCのフリープランで検討しています。
AHCで建てられたかで、オプションで設備をグレードアップされた方にお伺いしたいです。

トイレやキッチン、お風呂など、標準仕様から変更する際は、大体どのくらいオプション費用がかかりますか?
元々の標準仕様があまり高くない気がするので、、、

宜しくお願い致します
124: 戸建て検討中さん 
[2016-12-16 14:48:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
125: 評判気になるさん 
[2017-03-28 23:03:14]
他のローコストに比べて少し設備が上で建築基準法を満たす程度の家です。
実際にパストゥーレの現地販売所に行きましたが
客が居るのに隣の卓で座ってスマホイジっている非常識な営業が
数名居たのには驚きました。社員教育以前に人として常識が無い社員が
沢山いそうな第一印象。営業は知識&常識無しの人が多く設計士については提案、積極性がほぼ無く良い物を作り上げようという意識が無いようです。社長は倒産しかけた建設会社を従業員ごと吸収し経営を立て直した義理人情のある方のようですが、下がアカンですね。またホームセンターとかでガレージその他家の設備を同社以外で施工、工事など行うと家の保証が無くなるというグレー保証内容はセコすぎる。。
耐震等級取って社員教育を徹底して質の良い営業、従業員に入れ替えてくれればホンのチョットだけレベルが上がると思うが。
126: 名無しさん 
[2017-04-01 16:53:04]
今アットホームセンターの対応の悪さに呆れてます。買った直後から不具合があり、修理を依頼。曖昧な対応で誤魔化された挙句、修理は有料です…アフターが最悪なので、別の工務店を強くお勧めします
127: 名無しさん 
[2017-04-11 17:28:16]
昨日投稿した者です。たった今クレーマー扱いされ、アフターをしないと言われました。
最悪な会社です。それでも良ければ、です
128: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-15 12:24:19]
>>127 名無しさん
あり得ないですよね。
私なら社長に直談判するか、
引取り前に第三者機関のホームインスペクション入れますわ。
129: 通りがかりさん 
[2017-04-30 23:52:26]
クレーマー扱いされ修理をしないとは尋常ではないですね!心中お察しいたします。
保障規定があるはづですが・・・。具体的にどの様な不具合だったのですか?
130: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-26 08:16:17]
印西牧の原の東の原辺りに、200位の分譲開始見たいですね。
徒歩11分らしい。
131: 庭から廃材 
[2017-09-23 18:52:33]
建てて四年になりますが、庭の芝がうまく生えなかった場所が有ったので張替えようと思い土を掘り起こしてみたら何とパイプの破片や発泡スチロール、ビニールテープやコンクリート片など沢山出て来ました。かなりショックです。
すぐに電話しましたが責任者不在との事でまだ連絡が取れてません。
引渡時は庭の土のチェックもした方が良いと思います。
132: 戸建て検討中さん 
[2017-11-06 08:37:47]
耐震等級を取得していないということですと、
火災保険や地震保険で割引がされないと言うことでしょうか?
133: 戸建て検討中さん 
[2017-11-06 08:43:01]
主語が抜けてました。
AHCが耐震等級を取得していないのであれば、どのように火災保険や地震保険の割引を受けれるのかという質問です。

既に保険のご対応をされていましたら教えてください。
134: 通りがかりさん 
[2017-11-11 15:44:52]
>132さん
耐震等級を取得して保険の割引を受けようとすると、建築条件つきの土地を購入し、それようのお家を設計・建設する必要があります。かなり金額がプラスになるんじゃなかったかなあ…(すみません、いくらだったのかはちょっと記憶が曖昧です。)なのでほとんどやる人はいないみたいですね。うちもやりませんでした。

もろもろ、大手ハウスメーカーのような手厚い対応を期待すると、厳しいかもしれません。担当さんによって違いもありそうですね。
ただうちの担当営業さん、設計士さんはとてもよく対応してくださって、住んで暫く経ちますが満足していますよー。大手なんかもたくさん見に行って、色々比較するといいと思います。(うちには合っていましたが、譲れるところは人によってそれぞれだと思うので。)
135: 戸建て検討中さん 
[2017-11-12 11:51:15]
>134さん

先輩方のご意見参考になります。

建物売りも検討しておりますますが、パンフレット等を見ていると耐震等級3の記述が多いです
最近は構造計算も必須だという話も聞きましたので
AHCはどうなのかと不安でした
営業に聞いても問題ないというコメントのみでした
性能や計算は開示されるのでしょうか?

一般的には耐震等級を取るのは購入者負担でしょうか?
耐震等級がないと地震保険の値引きは適用されないでしょうか?
136: 通りがかりさん 
[2017-11-12 23:33:22]
>135さん
耐震等級を取得していないと、地震保険の割引きは適用されないです。
3[相当]は標準内で可能ですが、それだと割引にはならないです。

一般的には…どうですかねえ。皆さん気にされる部分なので、耐震等級取得を標準としている会社も多いと思います。(ローコスト系は追加費用がかかる傾向があるような…)
詳細が知りたい場合は、営業さんではなく設計士さんに聞けると良いのですが。
契約前にお会いできるかどうかは分からないのですが。。
(すみません、私の方ではうまく説明ができず…設計士さんと話をして納得はしているのですが)
137: 検討者さん 
[2017-11-19 14:34:36]
AHCの品質ってどうですか?
大手と比べると同じ分譲地域でも安いのですが、決定的な違いはよく解っていません。設計?施工?建具?

138: 名無しさん 
[2017-11-19 15:59:25]
営業マンの質ってことは?
139: 匿名さん 
[2017-11-27 01:24:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
140: 通りがかりさん 
[2017-12-13 02:15:49]
>131さま それはひどいですね。強く抗議するべきだと思います。

ここの物件は構造計算せず、耐震等級も取らない(費用がかかるので)、取れない構造らしいです。

皆さんにお尋ねします。床下は密閉空間で換気なしのようですが、カビが生えないのでしょうか?
141: 検討者さん 
[2018-01-14 16:51:17]
床下のカビやシロアリ事情はいかがでしょうか?
142: 戸建て検討中さん 
[2018-01-16 15:36:25]
>140

耐震等級がとれない構造というのは、どんなことになってしまっているのでしょうか?
私も不安で営業の方に聞きましたが、取っていないけど、問題ないという説明だけでした
143: 検討中 
[2018-02-02 20:54:00]
間取りやオプション等はどこまで融通が利くのかご存知の方いらっしゃいますか?
自由設計とありますが注文住宅程は自由度はないですかね?
144: 検討者さん 
[2018-02-05 01:50:21]
>>143 検討中さん
こちらで自由設計させて頂きましたが、ご予算が潤沢であればいくらでも可能かと思います。
ですが、建築士はいれど、デザイナーなどはいないので、注文住宅を扱うメーカーで設計されたほうが素敵な家がたつと思います。

145: 匿名さん 
[2018-03-04 19:28:15]
八千代の杜のサイトを拝見した者です!
すでに半分程度契約されており人気のようなのですが実際にご契約された方などいらっしゃいますか?
年齢層的には若い方が多い区画になるのでしょうか?
また戸建だと自治会に入らなければいけない空気もありそうなのですが八千代の杜内のゴミ捨て場は住人であれば自治会に入らなくても使用できるのでしょうか?(もちろんゴミ当番などはやるつもりです!)
146: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 00:00:18]
>>145 匿名さん
購入希望者です。自次会は強制的なのかはわかりませんが、加入案内があるようです。
ゴミは購入区画によって捨てる場所が決まって居るとのことでした。
147: 検討者さん 
[2018-06-09 19:22:36]
購入希望でしたが辞めて大手の築浅の中古戸建を検討し直したものです。
購入された方には申し訳ありませんが…
いくら新築で安いとは言え安いには理由がありますよ。
私が営業マンに「耐震等級、構造計算はどうなっているんですか??」と伺ったら…
「いま耐震等級3はどこでも取れますがウチは取る必要がない」の一点張り…
どこでも取れるなら取るべきだろ…と。ましてや震災後によくそんな事言えるな…と。
知り合いの不動産業の人間に話を聞いたところ「最初は良いが2年から3年後に致命的な不具合が出た場合保証対象外とかになる事が多くトラブルが多々起きるであろう…」って事でした。
大手HMの中古であれば耐震等級3は当たり前だしキチンと構造計算もされてる。
さらに建物の保証も設備の保証もしっかりしてるので自分はそちらにシフトしました。
購入される方はそういうのも考えた方が良いと思いますよ…
とてもじゃないけど自分は怖くて無理です。
148: AHC 
[2018-07-04 05:54:38]
この建て売りの作りを見たら
みんな買わない
149: 検討者さん 
[2018-07-08 12:51:21]
建売業者たくさんあるけど1番設備が整ってると思います。大手は大手でアフターの信頼度が低すぎる。建物と境界までしっかり1メートル開けているので他の建物業者と違って窮屈感が全くない。
150: 匿名さん 
[2018-07-11 08:38:22]
>建物と境界までしっかり1メートル開けている
これはここの会社の規約で決まってるってことですか?
新興住宅地の建売だと人がひとり歩けるかどうかってところもありますものね。
その分建物の面積が減ることにはなりますけど、ある程度の敷地は最初から確保してるってことかしら。

あと、少し前のレスにデザイナーがいないとあったのが気になりました。
自由設計の場合、家のデザインはどなたがするのでしょうか?建築士さんですか?
こちらの会社の提案力やデザイン力などはどうでしょうか。
151: 匿名さん 
[2018-07-12 22:52:02]
常識的に考えれば床下にはカビが発生しますよね。ローコストなので耐震等級をとれる様なつくり方をしたら値段に反映されるということではないでしょうか。
152: 匿名さん 
[2018-07-13 05:16:48]
「自由設計」は売り建て住宅といわれ、販売後に建築する建売り住宅のようなものです。

一般の注文住宅とは異なり、設計の自由度は著しく制限されます。
153: 通りがかりさん 
[2018-07-14 04:20:20]
会社の規定で1mずつ開けるようになっているようです。
間取りなどは自由設計なのでかなり融通は利くと思います。この辺りは注文住宅と変わりありませんが、デザイナーがいないので自分でやりたいことやオプションなどを調べて担当の設計士に要望を伝えていく流れになります。(オプション扱いになることが殆どですが他社より安い値段で希望のものをつけられます)
お洒落な家を希望される場合リサーチやデザインを考えたり少し大変かもしれませんが大手のハウスメーカーのように押し売りがないのでそこはある意味良いところでもあります。
154: 匿名さん 
[2018-08-01 00:53:51]
営業の質とレベル悪すぎる
ああ言えばこう言うという感じで、言いくるめようとしてくる
顧客ときちんと向き合って満足を得ようと満足の物件を売ろうとする営業ではない
他社の営業に比べて信用できない。
知識不足?

会社の問題ではなく、営業マンとそれを仕切っている管理職に問題ありと感じる
155: 匿名さん 
[2018-08-01 01:17:38]
耐震等級を求めるなら、そのコストは客負担か価格に上乗せと説明を受けました
156: 通りがかりさん 
[2018-08-06 23:18:17]
購入者です。一言で。ズバリ安かろう悪かろう。
営業は本当に質が悪いです。売ったらお仕舞で、銀行決済立会いもなくサポートも殆ど無く散々でした。自由設計でしたがデザイナーや提案者も居ないので購入者がしっかりとした設計イメージを持っていないと不必要な屋根裏収納を取っ付けた適当な建物になるでしょう。外溝はこれまた手抜きです。植木は初めから傾きグラグラでした。。勿論すぐ抜いて捨てて文句言いましたが。また庭には資材のゴミや何でしよう、土を掘ればガラスや鉄線、コンクリ片も出てきます。ゴミ集積場の土ですかと言ったところです。購入エリアでの施工期間中は大工らもゴミもまともに捨てられない方も見受けられました。現場監督の機能が無いようです。と、他にも沢山困りネタ有りますが、良い家を建てたい方はきちんと内容に見合った価格の物を買うか、地元で信頼出来る大工や工務店でお世話になった方がベストです。何事も売り物の値段はそれらを作り上げる全て人と材料の質と連動していると思います。
157: 購入者 
[2018-08-14 21:01:09]
AHCで家を買ったものです。
価格は安く買えます。素人なので家の構造等は何とも言えませんが気に入っています。
しかし営業のレベルが低すぎてその点だけでここでは買わない方がいいと思います。
役職者ですら口の利き方もわからない失礼な人ばかりです。
家は気に入っているのにAHCで家を買ってしまい後悔しています。
購入を考えている方がいれば本当にやめといた方がいいと思います。
158: 匿名さん 
[2018-08-19 07:43:27]
庭にゴミを埋めちゃったケースがあるのですか?
159: 2年半住んでます 
[2018-08-19 20:54:31]
概ね満足してます
確かに外構や街づくりはイマイチですが安いので相応かな?と思ってます
家の作りも贅沢ではありませんが、住んでて不満はなく快適に過ごしています
耐震については例え1でも新耐震基準を満たしていますし、印西市においては地盤そのものが強いので、それ以上は求めていません
震度4でもそこまで揺れてる感覚はない程です

何かあればいつもAHCに連絡しますが、直ぐに来てくれます
大手らしいマニュアルや体制がある感じではありませんが、社員の方々の善意と努力で対応してくれてます
営業マンは身だしなみ等の品質という点で初めは微妙でしたが、人柄は良け結果信用出来ました

大手の家はさすが良いなと思うことはありますが、贅沢せず、無理のない生活をするには良い選択肢になると思います
ご近所さんからも不満は聞きませんよ
161: 匿名 
[2018-08-20 15:27:18]
158さん
私の購入地は盛り土形成を行なった場所ですが捨て土を盛った感じです。誰が見ても判る表面に見えるゴミですらそのまま放置されてました。人為的にコンクリ片が埋められている箇所も有りましたし資材のゴミも落ちてました。普通は引き渡し前に確認されていて少なからずとも表面上に落ちているゴミは捨てますがこの会社はそのままでした。そんな程度の会社です。
162: 匿名さん 
[2018-08-21 08:05:14]
購入者です。値段が安いので、まぁ仕方ないか、ということが多々…。道路に面していない庭側の植栽がなかったり、食洗機の電源が入らなかったり(笑)
床下で水漏れしてないだけマシかなと。
気になるのは、オプションの提案が一切なかった事。ま、金がないって散々言ったので、これも仕方ないか。
ベンツと軽を比べても仕方ないように、超大手と比べる事自体間違ってる。
163: マンコミュファンさん 
[2018-08-25 13:55:57]
>>158 匿名さん
引き渡し時は庭の土の中まで確認出来ませんでしたが、庭の手入れで土を掘ってみたら塩ビ管や資材ゴミが沢山埋まってました
連絡したら取りに来ましたが、気分は良くないですね
職人の問題だと思いますがゴミを庭に埋めちゃうのは良くあることみたいです

164: 匿名さん 
[2018-09-16 22:57:06]
オプション担当のリフォーム?営業マンが最低!
口の聞き方も知識もないくせに偉そう!
メガネの四角顔のおっさんには要注意!
即担当替えした方が良いですよ。
165: 匿名さん 
[2018-09-17 16:11:33]
AHCは基礎断熱工法で床下にカビが発生する懸念があるので施工中に開閉式換気口の追加を依頼したが面倒くさがって強度がどーだの言われてやってもらえず。床下点検口から除くと一年も経たずに土台や根太に白カビが生えてる。。本当にこの工法は良いこと無い。せめて施主への説明やアフターが整っている施工業者ならまだしもAHCは勿論何もない。床下はコンクリートの水分が蒸発するし地震などで基礎に割れなどおきればそっから水分上がってきて行く末は想像するまでもない。施工側が1番楽でコストが掛からないから最近主流だがアフターリスクはとても高い工法だ。
166: 匿名さん 
[2018-09-26 23:44:37]
ここ最近見に行ったものですが営業の方はとても対応は安心して出来ました。もちろん大手の建物はいいなぁとは思いますが結果月の支払いを考えるとここの建物が1番身の丈にあってるのかなと思いました。自分の理想を全部叶えるのにはお金かかりますし、普通に住んでいけるようならそれはそれでいいかなと思いました。
167: 匿名さん 
[2018-10-07 05:25:52]
>>165 さん

我が家の床下も白カビ、黒カビが生えています。

カビが生え、健康を害する住宅は「欠陥住宅」だそうです。
また、床下密閉状態ではカビが生えるのは当たり前だと分かりました。
絶対的に換気が必要です。

最近では「うちが建てた住宅の床下は多かれ少なかれカビが生えています。
でも、カビはもう死んでいますから気にしないで下さい。大丈夫です。」
と言われています。

それも会社の責任者レベルの人間がこんな事を言います。
信じられません。カビに関しては知らぬ存ぜぬです。
ここの家を買ってしまったことを後悔しています。
168: 匿名さん 
[2018-10-10 08:41:21]
建てる時にカビ対策をしてなかったってことになるんですかね。
それとも工法の問題なのでしょうか?
検索すると床下のカビって割とメジャーなトラブルのようで、
色々対策業者は出てきましたが出来れば建てたところでお願いしたいところですものね。
ちなみにシロアリの方はどうなのでしょうか。これも建築時に対策をするところは多いと思いますが。
169: 評判気になるさん 
[2018-10-11 22:49:47]
167さん、168さん

基礎断熱するなら手動開閉式換気口を基礎に数か所設けることで完全では無いですが多少はカビ対策にはなると思います。しかし換気口、換気システムの無い基礎断熱工法はカビに対しての対策面では0点だと思っています。私は換気口施工を断られたので事に詳しい方相談したを結果、床下点検口を数か所追加設置しました。また発生した白カビを下に潜り乾拭きし、秋冬の比較的乾燥している季節の時は点検口を外して基礎内でサーキュレーターを回して春夏は+除湿機を回してます。今時期は点検口を塞いで1日回すと3リットル位水が溜まりますよ。。白アリについては基礎内に防虫剤が散布処理されてますが先に湿気で木材がカビて腐ったらどうなるんでしょうか。。購入先は当てにならないので自分で勉強しながら対策しております。。
170: 匿名さん 
[2018-10-12 09:40:37]
床下点検口を増設されたんですね。費用もかかったことでしょうに・・・。でも、そうしなければ床下の空気が通りぬけませんよね。すばらしいです。カビですが、から拭きだけで、エタノールとかで殺菌しなくても大丈夫なんですか?それにしても3Lも水が取れるなんて、ここの住宅の床下ってどうなってるんだろうと思います。だいたい、基礎断熱で床下密閉して換気無し!ってここの住宅の建て方に頭をかしげます。この工法で建てだしたのはここ10年位みたいです。以前は外断熱をやっていたとか。でも、こんな建て方をしたら、カビが生える事は設計士には周知の事実らしいです。素人が考えても、1年目のコンクリートの水分どこえ逃げるの?と思います。

「基礎断熱 カビ」で検索するとたくさんでてきます。

ここの会社30年で3,000棟建てているみたいですが、みなさん床下にカビが生えているかもしれない事。
知っているのでしょうか?カビが生えていても気にならないのかなぁ?

話が前後しますが、防蟻剤に防腐剤も配合されているようですが、カビで木材は腐りますよね。特に黒カビ。
171: 評判気になるさん 
[2018-10-12 19:25:28]
私の場合は軽度の白カビでしたので乾拭きで事足りましたが、それ以上の状態でしたらカビ除去剤を該当部に直接散布、若しくは薄めて雑巾に含ませて拭けば有効かと思います。
木材が腐る最大の原因は水分(湿気)ですので基礎内の環境悪化かカビかどちらに先にやられるか心配ですよね。。

本来、基礎断熱は北海道など厳寒の地で寒さを凌ぐ目的で断熱性を最優先として開発された工法のようで少なくとも関東エリアでは不要の工法と思われますが、何せ通気口も設けず強度も断熱性も出て施工期間、費用を抑制出来ると建てる側の都合の良い部分だけ注目されてしまい現在扱っているところが多いようです。

あまりに建てる側が無責任すぎますので個人的にはこの工法がそう遠くない日に問題になって施主が安心出来る工法に切り替わる事を望んでいます。


建築メーカの方は家の価格差や差益の差は有るでしょうけど基礎だけは長持ちして問題点の少ない工法を採用して欲しいですね。基礎が駄目だと全て台無しですよね。
172: 通りがかりさん 
[2018-10-17 23:43:02]
耐震等級求めるのなら大手。ただ毎月の支払いはかなり高くなる上、住宅ローンが通ればの話。年収低ければ大手はままず購入不可能。諦める以外道は無し。
173: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-19 19:45:20]
現在、印西の建売を検討しているものです。
ここの書き込みを見ていると、不安になることが多いのですが、実際に入居されている方はも購入して後悔しているのでしょうか?
ちなみに、営業マンの対応はそんなに気になりませんでした。
174: e戸建てファンさん 
[2018-11-19 22:52:58]
>>165 匿名さん

久しぶりに訪れました。まったくその通りだと思います。低価格で販売するためには見える所は豪華にして
、見えないところでコストを削減するしか無いですよね。例えば、試しにキッチン備え付けキャビネットの扉の上部の壁との境目みると分かると思います。ビックリしますから。

床下の換気は必要!と言うのは広く周知された見識だそうです。密閉したらどうなるか?数年後に分かりますよね。
175: 匿名さん 
[2018-11-22 19:07:48]
単純に心底いいお家建てたいのなら大手にいって高い金額払いましょう。ここの建物は他に比べ金額は落ちますがそれでも何千万という建物です。まぁ大手はブランド名だけで坪単高いだけで、使っているものはたいして変わりません。高級車だろうとなにかしら問題は出てくるもんです。実際大手は大手で全くアフターフォローをしてくれないといいますがね。注文住宅でフル装備でお金かけて毎月の支払いで出来るのなら話は別ですが身の丈にあった買い物しないと違う意味で後悔しますね、
176: 通りがかりさん 
[2018-11-22 22:01:44]
単純に基礎土台のパッキンを機密密閉から、他と同じように、穴あきにすれば良いだけかと。同じローコストの飯田グループも機密密閉パッキンは使ってない。でもそうすると床下に断熱入れないと寒くて住めない。そんなにコストかからないと思います。不思議な設計?
177: 名無しさん 
[2018-12-07 11:21:41]
営業マンの口のききかたが最低ですね。
かなり腹が立ちます。
178: 匿名さん 
[2018-12-23 21:16:12]
値段、建物自体は大変気に入っています。
ただ営業さんの売ったら終わりな対応にはうんざりしています。たった数千円ですが返金もされず、質問に対しての返答も2ヶ月経ちましたが未だにかえってきてません。
179: 匿名さん 
[2019-05-18 21:04:33]
アフターが悪いです。
家を引き渡したらもう知りませんって感じ。
他で建てれば良かったと。
悔しい。
180: 名無しさん 
[2019-05-18 22:19:15]
他の方も言ってるように、アフターがわるい、ゴミが埋められている、見えない所で手を抜いている。
全てその通りでした。
素人だと思ってナメてるんだな、と感じてしまう対応。
悪評も納得でした。大大大後悔。
何でAHCなんか選んだの?
このセリフ何人に言われた事か!
買って悔しい思いもします。恥ずかしい思いもします。
大金払って屈辱味わうだけです。
他に優良な売主はたくさんあります。
181: 戸建て検討中さん 
[2019-05-22 16:54:28]
4000万のAHCのフリープラン新築戸建てだと大体いくらぐらい安くしてもらえるんでしょうか?
182: 通りがかりさん 
[2019-05-23 10:37:55]
ローコストに4,000万は止めといた方が宜しいかと。あり得ない金額。ローコストって事は建物もそれなりって事では。ここはあまり値引きしないのでは?
183: 戸建て検討中さん 
[2019-05-23 15:08:15]
通りがかりさん

50万円だけ値引き
184: 匿名さん 
[2019-07-04 18:51:03]
お客様相談室もないのに、アフターなんて期待する方が間違ってる・・・。
見積りの足し算間違えるし。
185: 匿名さん 
[2019-09-21 23:38:11]
自由設計で購入を検討しています。
オプションってそれぞれいくらぐらいかかりましたか?
ハウジングパーク、印西、八千代とそれぞれ聞いて回ったんですが、営業によって回答がまちまちで困ってます。

人によって金額変えてるのかなぁ
186: 評判気になるさん 
[2019-10-26 18:44:14]
>>11 匿名さん

>>11 匿名さん
その通りですね。AHCに住んでいます。
家自体は値段の割に悪くは無いと思います。ただし、営業マンだけでなく、会社の対応自体が最悪です。特に、50代以上の方々は、とにかく偉そうです。お客様にも、平気で、上から来ます。家は気に入っていたのですが、購入検討時、あまりにも頭に来たので、担当を変えてもらいました。
しっかり社員教育してほしいものです。

187: 評判気になるさん 
[2019-10-26 18:45:02]
>>177 名無しさん
まったくその通りです。一度電話すればわかります。
188: 匿名さん 
[2020-01-21 21:55:23]
新築の家が、10年経たずに壁ボロボロ
酷いのは、屋根の建材を古い基準のものを使っているので、めくれてる
どうにか相談しようとすると、責任逃れ
まず、責任者が偉そう、高圧的
まともな会社では無い
ちなみに、開発したところの電柱傾いてる
施工会社も酷いが、デベロッパーとしての責任や質担保は最低
社会の公器のかけらもない、自分達のコスト利益至上主義
189: 匿名さん 
[2020-01-22 04:43:45]
>>188さん

住まいダイヤル(住宅リフォーム・紛争処理支援センター)に相談してみてはどうでしょうか?
外壁は10年保証ではないですか?
190: 匿名さん 
[2020-01-22 22:45:04]
>>189 匿名さん

ありがとうございます。
すでに対応中です。
また何かあれば、教えてくださいませ。
191: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-05 16:38:27]
>>188 匿名さん
今後のためにもボロボロの写真見せてもらえません?
192: 検討者さん 
[2020-06-18 10:59:34]
アットホームセンターで物件を仮押さえし検討しましたが、結局購入するのを辞めた者です。

営業マンの質、会社の姿勢、現場施工管理等でかなり生々しい実体験はあるのですが、それが事実であればあるほど、ネットに書き込みすると名誉棄損罪に当たりやすいんですよね。検討されている皆さんに共有したいのですが…。

AHCで購入された皆さん、家の質の問題(基礎断熱工法なのですぐ床下にカビが生える/壁がすぐボロボロになる等)や新築は品確法で瑕疵担保責任が10年と定められているにも関わらずアフターフォローが無いなどは、おそらく多くの方が思っていることかと思いますので、集団訴訟もアリかと思いますよ…。
193: 検討者さん 
[2020-06-30 10:25:21]
そもそも建築会社には、ローコストメーカーとハイグレードメーカーがあります。
ローコストメーカーは、家の価格は安いけれど、グレードの低い素材を使っているので劣化しやすく断熱性能が低かったり、メンテナンスがなされないためにメンテコストがかかったりします。
一方でハイグレードメーカーは、30年間は無償で躯体や屋根外壁の保証がついていたり、断熱性能に優れているので、メンテナンスコストや水光熱費がかなり安くなります。
そのため、家自体の価格はローコストメーカーで1500万、ハイグレードメーカーで3000万という違いがあっても、30年たったときのメンテナンスコストや水光熱費削減分を考えたら、費用が逆転するという試算もあるようです。

一概にローコストメーカーが悪いとは思いませんが、アットホームセンターの対応で思ったのは、ローコストメーカーだからこそグレードの低い素材を使っていることや、メンテ費用が大手に比べるとかかること等を全く言わず、自社のメリットのみを言い、とにかく契約を急がせること。そして会社も顧客からの苦情や要望に対応しないこと。主にこの部分に集約されるかと思います。建築会社としては、売ってしまえば、あとは知らんふりできるわけですからね。(長期的に見ると信頼されないメーカーにはなってしまいますが)

私はアットホームセンターで建売を仮押さえしましたが、調べれば調べるほどいろんな疑問が湧いてきて、営業に問い合わせてもごまかされ、とにかく契約日を設定しようとしてきましたので、最終的には不信が募り購入を辞めました。家は高い買い物ですし、家族の夢でもありますから、みなさんたくさん勉強して、いい家を建てましょうね!
194: 通りがかりさん 
[2020-06-30 16:04:36]
契約しないで正解です。ローコストを買う人は、そもそも家の事を勉強しない人がほとんどでしょう。
あと、ローコストの住宅街って、それなりの人の集まりでは?住民間のトラブルとか無いんですか?
195: 現金購入者 
[2020-07-07 22:28:59]
私は八千代の杜を購入しました。新築2件目です。
まず、すぐに床なりが起きました。1年経ってもまだ修繕していません。
また、外壁材からの雨漏りで外壁を全て貼り換えました。
その際に車に傷つけられました。5年目乗用車と新車1週間の軽自動車2台です。
当初は、すべて責任をもって直すと言ったのに、何の連絡もなくこちらから連絡して役員と話し合いをしましたが、傷つけた保証はできないと言われました。
今後弁護士を立てて訴える予定です。
このような会社です。
支払いは現金で全額支払いましたが、後悔しています。
可能ならいらないから金返してほしいっていう感じです。
196: ご近所さん 
[2020-07-07 23:08:03]
購入せずに正解だと思います。
営業マンは販売成立したらその後何もしません。
3人しかいないメンテナンス部が対応します。
私の家は、雨漏り、床なりがすぐに出ました。
雨漏りが外壁の張り直しで、1週間後期が2週間以上かかりました。
その間に2台の車を傷つけられるも、責任回避で保証しないと、役員が言いました。
とても後悔しています。
198: 現金購入者 
[2020-07-08 13:55:00]
197匿名さん そうでしたか。情報ありがとうございます。
私の場合、設計者とプランニングを進めてまいりました。
設計書にサイン捺印をしたらもう一切の変更はできないと考えた方が良いです。
それは、設計者が間違えた件に関してもそうです。
設計者が間違った内容でもこちらでサイン捺印したら変更できません。
私の場合、キッチンと風呂場の仕切りドアに大きな曇りガラス2枚の窓が入っていました。
もちろんそんなの一般的にあり得ないし、こちらでもそのようにするように言っていません。
しかし図面に書いてあるし、あなたはサインしてますってことでした。
ですので変更する場合は別途費用が必要です。とのことです。
そしてたまたま、図面と実際の外壁材の貼り方が違うことに気が付きました。
外壁をやり直してくださいって言ったら、図面と違うことを確認したら、ドアは変更しますが外壁はできませんということです。
つまり費用の安い方の問題を受け入れているんでしょう。
常に自社の利益優先の感じです。
しかも上から目線ですね。
このように、地元企業でありながら顧客満足度はとても低いのではないかと私は思います。
この家に今後住み続けるのが残念です。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
199: 匿名さん 
[2020-07-08 16:04:19]
私が記入した>>197の書き込みが削除されています。どういうことなんでしょうか?
事実を記入したまでのことですが。一体だれが・・・?AHCからの削除依頼?
200: 匿名さん 
[2020-07-08 16:23:34]
>>195さん

建築Gメンの会というのもありますよ。
頑張ってください。

https://www.kenchiku-gmen.or.jp
201: ご近所さん 
[2020-07-08 16:31:48]
199 匿名さん 確かに削除されてますね。知られたくない人が削除依頼したのだと思います。
202: 現金購入 
[2020-07-10 18:59:33]
200 匿名さん 情報ありがとうございます。
AHCから、床なりは直さない。構造的には問題ない。ということですので、建築Gメンの一級建築士さんに連絡してみました。
床なりは、直さなければならない内容だそうです。
上から目線で、構造の問題ではないので直さないって信じられない回答をされました。
203: 匿名さん 
[2020-07-11 01:41:48]
現金購入さん。難儀ですね。頭にきますよねまったく。
ここの住宅って、1階の床下点検口のきしみ音もひどくないですか?
ちなみに床下って見たことありますか?

千葉県宅建業協会のHPに無料弁護士相談の案内がありましたのでご参考までに。
https://www.chiba-takken.or.jp/search/consult/free-consult/

すまいるダイヤル
http://www.chord.or.jp/index.php

民事調停
https://www.choutei.jp/


相手方が逃げているのなら、
自分で調停を申し立てるのが良いです。

納得できるまで頑張ってください。





204: 現金購入 
[2020-07-11 13:07:12]
匿名さん 情報ありがとうございます。
床なりは1階のリビングで2回ほど下から修理したが治りませんでした。そこで表からやると言うことですが、部分的に床材はがして原状復帰できるかを聞きまして、原状復帰できない工事はしないように話しました。
私は全面やり直すようにはいっていないのですが、AHCはこちらが言う工事はできないのでやりません。現状でも構造上問題が無いってことですね。
その他の問題も踏まえて、責任感のない会社だと思っています。
205: 通りがかりさん 
[2020-09-06 15:19:53]
>>19 匿名さん
お勧め出来ない理由は何ですか?

206: 匿名さんへ 
[2020-09-06 15:49:46]
205 通りがかりさん
住宅は、購入後もメンテナンスなど長い付き合いになります。
アフターフォローができない会社は、絶対に避けるべきです。
お勧めできない内容は、ここの書き込みを見ればわかると思います。
営業マンは売ってから一切のフォローをしません。
メンテナンスは数人で行っているだけです。
経営者は、お客さんのことを考えていません。
207: 名無しさん 
[2020-09-07 00:30:00]
204さんへ

短期保証の訴訟期限は引き渡しから2年までです。
状況を察するに、訴えた方が解決が早い気がします。

ここの掲示板は会社側も見ていますので注意してください。

208: 匿名さん 
[2020-09-28 22:55:15]
値段は安いが営業が雑。
フォローが少ないのと知識もあんまり無い印象。本当に売る気があるのかと疑問に思う。
営業マンの教育もう少し行った方が良いのでは?
209: 匿名さんへ 
[2020-09-29 09:53:09]
>>208 匿名さん
そう思っているユーザーは多いですね。
最低でも私のご近所さんは、ほぼ皆さんそう思っています。
すでに1年過ぎた建屋が多いため、保証対象ではないと言うことで何もしません。
明らかにAHC側の問題だとしても・・・。
210: 匿名さん 
[2020-09-29 11:17:00]
強く同意します。
ローコスト住宅なんだからガタガタ言うな。
という対応です。
購入者側はもっと強く主張した方が良いと思います。
211: 匿名さん 
[2020-09-30 16:31:53]
>>209 匿名さん
208です
やはり皆さん同じ思いなのですね…
今購入を検討してる段階なのですが、家自体はいかがですか?
営業マンの知識の無さやフォローの無さは最悪自分でカバーすれば良いのですが肝心の家がどうなのか気になってます。
212: 匿名さんへ 
[2020-09-30 17:52:16]
>>211 匿名さん
家は、ごく一般的な在来工法です。
私は新築のフリープランの家を購入したのは2回目です。
担当する職人の技量で変わってくると思いますので、一概に評価はできませんが、私は後悔しています。
営業妨害するつもりはないので、個人的な意見としてください。
一生で一番高価な買い物になると思いますので、満足できるまで調べた方が良いと思います。

213: 匿名さん 
[2020-09-30 23:39:00]
>>212 匿名さん
フリープランですと少し値段も高かったとお察しします。職人さんの当たり外れで変わるのは運としか言いようがないですね…
アフターフォローはローコストと言うこともあり、ある程度諦めながら調査できることは調査しつつ買うか買わぬか判断していきたいと思います!
外見は良いんですけどねぇ中身は素人では分からないので建築士さんに診てもらうのが無難ですかね…
214: 匿名さん 
[2020-09-30 23:53:55]
インスペクターを入れられるのならそれが一番です。ローコストながら設備はまずまずです。しかしながら、ここの住宅は床下密閉です。新たに設計変更していなければ床下換気は無いと思います。床下密閉換気無し→カビが生じる。というのが一般的な考えです。ここのビルダー以外の専門家に聞かれる事をおすすめします。カビさえ我慢できれば費用対効果で考えると良いのでは無いでしょうか。

この掲示板はビルダーも書き込みしていると思います。
215: 匿名さんへ 
[2020-10-01 10:05:42]
>>213 匿名さん
フリープランですので、私は建築中何度も現場を出向きました。
職人ともいろいろと情報を収集しました。
全ての職人がそうではないのかもしれませんが、職人はAHCの専属ではないです。
色々なハウスメーカーからの依頼を受けているようです。
正直、職人の間でもAHCの待遇は良くないと言っていました。
工法が古く、請負金額も安いと言うことです。
ですので、それって最終的に完成した家に影響するんではないかと思います。
私の感じたことは、ユーザー職人との接触を嫌っているんではないかと思います。
通常、飲み物の差し入れをしたりして、交流を持つ方が何かと良いと思いますが、そのような行為は一切しないでとのこと。
また工事中の内覧は必ず会社に連絡して、現場監督立会いのもととなります。気軽に見ることができません。
ですので、仮に手抜きがあってもなかなか気づくことは無いです。
完成品物件についても、内部の不具合などは確認できないので、基本的には信用できるビルダーを選ぶことしかないと思います。
216: 匿名さん 
[2020-10-01 11:31:49]
>>215さん

横から失礼します。そうですね、このビルダーは大工仕事を工務店委託と自社大工とあるみたいですね。
でも、昔と違い、今は大工に差し入れしてはダメ!と何かの本に書いてあったような気もしますが・・・?
確かに施工中の物件の内覧は厳しいですね。まぁ要所要所(上棟後、床はり前、ここは2階から造っていますよね・・・)で交渉して、インスペクターを伴って内覧するしかないですね。外から見る分にはいつ来ても大丈夫かと?
基準法は満たしているのでしょうが、耐震金物関係はほんとペラペラですよね。
力が加わったらすぐにちぎれそうなくらいです。あと大引きの本数も少ないです。基準法ぎりぎなのでは?
完成後の内覧に関しては、物件を初めて見に行く前(営業との接触前)ならば、無料でインスペックをやってくれるゼロシステムズという会社もありますよ。
要はそのビルダーの基本工法と大工の当たりはずれですよね。ハウスメーカーの物件でも紛争は起こって
いますので難しいですよね。パワービルダーは論外として、千葉県では同様な価格帯でウィザースホーム
というのもあります。参考までです。私はその会社の回し者ではありませんのであしからずです。
横から失礼しました。
217: 匿名さんへ 
[2020-10-02 15:26:38]
契約する前は、すごく親切でフォローしてくれたのに、契約後は設計者との打ち合わせ以外に、何もしてくれませんでした。
設計者のミスも、それをチェックできないでサインしたらもう終わりです。
その後担当営業は、引き渡しの時に20分程度同席するだけでした。
218: 買って後悔。 
[2020-10-10 21:27:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
219: 初購入 
[2020-10-19 19:06:50]
AHCの家を見て設置の充実、値段の安さで決めました。しかし、皆さんが仰る通り設計の知識の無さに頭にきています。基本不動産業はクレーム産業と聞いておりますが、やはり二流の会社は社員も二流なのでした。人生最大の買い物を、買主の立場になり親身に対応して欲しいですね。因みに私の担当営業さんは親身になって対応してもらっていると思ってます。それだけが救い。後は住んでみて再度記載します。
220: 匿名さんへ 
[2020-10-19 21:25:19]
>>219 初購入さん
多分、今はコロナで家が売れない分営業マンがフォローできているんだと思います。
買主目線で考えるような会社ではないと思います。
くれぐれも口約束はしないことですね。
文書にする必要があります。
そんなこと言っていないって言われますよ。
221: 匿名さん 
[2020-10-20 10:49:44]
この会社の会社理念って自分たちの事だけで、顧客のことは一切ない。
そんな会社です。
222: 匿名さん 
[2020-10-20 15:58:38]
ほんと営業レベルが低い。
物件、ローン、税金のこと何を聞いても「ちょっと分かりません」「担当の部署に聞いてみます」って、あんた何が出来んねん!!!
ここで家を買うなら、何から何まで自分で調べる。そして聞く。問い詰める。それで納得できるなら買っても良いと思います。
あと、接客中に携帯いじるの辞めた方が良いよ営業さん。
223: 匿名さん 
[2020-10-20 17:29:15]
うちもそんな感じでした。

「君、本当に大丈夫なの?全然わかっていないようだけど?」
→「大丈夫です。今まで何件もきめていますから・・・」

そして引き渡し後

→「実は、独り立ち後は、お客様が初めてのお客様でした。」
「おいー!」

もう笑うしかありませんでした。
224: 匿名さんへ 
[2020-10-20 21:05:50]
>>221 匿名さん
その通りです!
私は副社長と話をしましたが、何を言っても聞く耳もちません。
そして言ってる内容が支離滅裂です。
クレームには慣れているんでしょうね。
従業員も、役員の前ではお客を裏切り役員に話を合わせる始末です。
一生の付き合いなんてできませんね。
225: 匿名さん 
[2020-10-21 01:15:36]
>>224 匿名さん

うちはこれ以上はできませんから。
どうしてもと言ううなら、場所を変えるしかないわね。
(顧問弁護士とお話下さい)
という感じのおばあ様ですね。
226: 匿名さんへ 
[2020-10-21 09:36:12]
>>225 匿名さん
大正解です!
やはり、他のお客さんにも同じこと言っているんでしょう。
クレームに慣れているんでしょう。
証拠を作るのも今更できないので、泣き寝入りです。
229: 通りがかりさん 
[2021-09-11 00:32:57]
先日、住宅を見学しに行きましたが、営業の人の対応はとても良かったですよ。以前とは会社の体質が変わってきたんですかね?
230: 匿名さん 
[2021-09-11 02:17:05]
ムムムッ。怪しい↑

ここの会社は2流じゃありません。3流です。あくまでも個人の感想。
231: 匿名さん 
[2021-09-11 09:27:38]
日本一安価で質の良い住宅を建設する会社を目指しているとの事ですが、多くの方が書き込みしているように営業がダメですね。
なぜ営業部を教育しないのか不思議です。
上層部が指揮をとって営業部教育をすれば上を目指せる会社になると思うのですが。
232: 匿名2 
[2021-09-11 11:31:21]
教育する側の経営者側の人間が最悪です。特におばさん。トラブった人はどのおばさんかすぐにわかります。社員は言いなりです

233: 匿名さん 
[2021-09-11 12:54:09]
>>232 匿名2さん

なる程なる程、確かに。そのおばさんの息子が専務って知ってましたか?

234: 購入経験者さん 
[2021-09-11 13:10:27]
>>233 匿名さん
家族ぐるみってことですね。
それじゃだめだ。
外から役員入れないと良くなりませんね。
このコメント削除されないことを祈ります。
削除はしょっちゅうされるんで・・・。
235: 名無しさん 
[2021-11-22 18:14:39]
>>233 匿名さん

236: 匿名さん 
[2021-11-30 23:42:39]
フリープランで建てて住み2年が過ぎました。
営業は日本語やビジネス会話が甘い様子も見られましたが、不快感を感じるほどではなく、同じ地区のハウスメーカーに比べて安いので「その程度かなぁ」といった感じ。

住んで2年経って細かい仕上げの雑さはやはり気になる。
素人目で見ても「もう少し綺麗に組めなかったの?」といった箇所がチラホラ。
生活する上で大きな影響は出ないだろうけど
「細かいところが雑」といったケチは残った。
237: 購入経験者さん 
[2021-12-01 10:58:37]
>>236 匿名さん
そのことを言っても聞く耳を持たない会社ですね。残念ですが・・・・。
238: 通りがかりさん 
[2021-12-06 08:17:25]
住宅性能などは特に問題がないですが、内装がひどいですね...
クロスの目地や入り隅など細かいですが雑です。
239: 名無しさん 
[2021-12-16 07:53:56]
かなりマナーが悪い人が多いです。
びっくりしました!
こんなところでは家は絶対かいたくありません!
240: 匿名さん 
[2022-01-21 09:41:08]
物件を購入した者です
私の主観ではありますが、住宅を購入する際の目安として考えていただければ幸いです

物件について
物件自体は住む分には特に問題ないです
クロスの目地や隅が少し雑だったりくらいです
全ての物件が当てはまるのかは分かりませんが、柱材にはスプルース(ホワイトウッド)集成材を使用していると回答をいただきました
建売の為外壁や内装など、目に見えるところしか分からないので、構造が気になる場合は同じ分譲地内の建築中のところを見せてもらうのがいいと思います

営業マンについて
役職者が私の営業に付きましたが、まず内覧時に壁に手をついて話をしてきたのであり得ないと思いました、
住宅ローンの斡旋先は千葉銀行さんと京葉銀行さんがあります
自分で探した低金利の銀行(○そな銀行さんなど斡旋してないところ)でローンを借りてもなぜかローン斡旋手数料はかかると言われました(55000円)
言った言わないなどと問題になると結局泣き寝入りになるかと思います
住宅やローンについて説明を受けるときは「一度に説明を聞いても覚えられないので録音してもよいでしょうか」など、許可を取って録音することをおすすめします
また電話だと証拠に残らないので、多少手間ですがSMSでやりとりすると文章として証拠が残せます
私はそうしました
241: 名無しさん 
[2022-02-23 08:17:40]
住宅ローンなどの相談の際は、設計事務所さんの設計者さんでも同席することもありますよ。

ここの業者さんは、基本不動産業と施工がメインでしょうね、設計はおまけ的。

大体多いのが、そういうスタイルです、設計業務って本当は一番重要なんですけどね。

柱に集成材を使うのは、最近は多いですね、でも耐久性がまだ分からない部材ですので、ちょっとどうかな?

ちなみに、ここの業者さんは結構人材募集をされてますね、人材を募集する理由は様々ありますが、大体この業界多いのは辞めていく人の代わりの補充。

私も建築業界にいますが、業務拡大とか宣伝する業者が多いですが、基本この業界そんなに拡大する理由ってあまりないんです。

特に設計業って、一人で何件もかけもつ場合もありますし、人の入れ替わりも多いのもこの業界のありありな現状です。
その理由、その方が問題ですけどね。
242: 匿名さん 
[2022-03-11 15:40:31]
営業マン、最低!現場監督、最低!建設部の役職も、頼りなし。社長と副社長のワンマン経営。電話で偶然営業の役職が出たけど、ヤ◯ザかと思ったくらい、荒い話し方で、どんなレベルの会社だ?と思った。一生のお付き合い、なんて絶対ないから、売ったらオワリ、さようなら、という感じ。購入後困っていても、営業何にも声かけてこない。営業◯チ◯は、うわべだけのヘラヘラ笑い。ほんと口がうまいから、要注意。AHC買わないほうが良いと思う!精神的苦痛半端なかった。
243: n 
[2022-03-12 22:05:22]
必ず読んで!!!!
今後考えてる人、今取引中の方!

現在AHCで契約をし、設計士に希望の間取りを依頼してるところです。
まず、はっきり言います。
AHCで物件を買うのは100%やめた方がいいです。
今買うか悩んでる人本当にやめた方がいいです。
安いとはいえ、必ず後悔します。正直無料でキャンセルできるなら今すぐキャンセルします。キャンセル料800万円と言われたので無理ですが。

理由??
①接客態度が悪い
②メールでやり取りしててもめんどくさくなったら連絡返ってこない。その後、会った時は何もなかったように話を進める。
③営業、設計士ともに知識無いです。本当に資格持ってるのってレベル
④注文物件で出来ないこともあると思いますが、できることに対してできないと言われたり、後でやっぱりできるみたいなこと言われたり振り回されます。
知識がないんでしょうね。
⑤【重要】営業の言ってることが違いすぎて揉める。簡単に言うと営業の方、嘘つきですよ
金銭面的なことも適当なこと言われます
244: 戸建て検討中さん 
[2022-04-27 04:43:15]
>>230 匿名さん
その通り

245: 購入経験者さん 
[2022-11-24 16:12:12]
購入して10年になります。
勝手に閉まる扉でてきました。
壁紙はヒビが入ってきました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる