株式会社グランイーグルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル新蒲田IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 新蒲田
  6. グランイーグル新蒲田IIってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-05 21:35:06
 削除依頼 投稿する

グランイーグル新蒲田IIプロジェクト(仮称)につきましての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思いますのでお願いします。

所在地:東京都大田区新蒲田1丁目108-4、108-5(地番)
交 通:JR京浜東北線「蒲田」駅・東京急行池上線多摩川線「蒲田」駅より徒歩13分
総戸数:26戸(管理員室1戸を含む)

売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:管理組合結成後、管理会社に管理委託

[スレ作成日時]2010-06-23 12:52:21

現在の物件
グランイーグル新蒲田II
グランイーグル新蒲田II
 
所在地:東京都大田区新蒲田1丁目108-4、108-5(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩12分
総戸数: 27戸

グランイーグル新蒲田IIってどうですか?

21: 契約済みさん 
[2010-06-30 12:45:02]
ご連絡ありがとうございます。
事前に確認済なのですね。コンビニまで3分ですか。。

確かにスーパーオオゼキが近くに出来れば良いですね!
22: ビギナーさん 
[2010-06-30 14:55:35]
住環境よりも治安はどうなんでしょうか!?
23: 匿名さん 
[2010-06-30 20:55:34]
何せ蒲田駅から徒歩13分も離れてますから、
新蒲田の治安は問題ないです!
24: 買いたいけど買えない人 
[2010-07-01 09:12:08]
4階キャンセル出ないかなぁ
25: 物件比較中さん 
[2010-07-01 10:07:21]
え?もうキャンセル出ないかなってなるくらい、こちらの物件売れているんですか?
26: 買いたいけど買えない人 
[2010-07-01 12:22:29]
4階は事前予約の初日で、完売したそうな
27: 匿名さん 
[2010-07-01 15:20:27]
え~!?!?!?
4階だけそんな完売ってなにか理由があるんですか??
28: ご近所さん 
[2010-07-01 15:42:28]
バルコニー側に3階建ての一軒家が並んでるから
じゃないですかね~
29: 匿名さん 
[2010-07-01 15:43:32]
グランイーグルの物件はだいたい事前予約でうれちゃいますね。
地元で狙ってる人がいるんでしょう・・・
30: ご近所さん 
[2010-07-01 23:04:24]
4階以上って言うけど、別にそれより下でも、この場所だったらいいでしょ。
私は車庫近くに住んでますけど気になってません。
まぁ、いろいろ書かれてますが、幼稚園や保育園などの縛りがあるので
ここを検討します。私たちは環境を取るのがベストの選択です。
31: 匿名さん 
[2010-07-02 13:44:16]
>28さん

そーいうことなんですね。
それだったら4階より上のほうがいいかも。

32: 購入検討中さん 
[2010-07-04 19:57:28]
あと何戸くらい残ってるのでしょうか?
33: 匿名さん 
[2010-07-05 11:10:46]
私も気になります!!!
検討中でいろいろ探しまわってるうちに
結構売れてしまったみたいで・・・・
34: 匿名 
[2010-07-05 20:36:42]
申し込みしました!

先週の土曜日時点で
残りは2割くらいでしたよ。

三階が一部屋
二階が三部屋
一階が一部屋
あと五階の4LDKが一部屋。

更に動きがあるかもしれないですが。

もう少し検討したかったですが
空き部屋の少なさから申し込みしました。
35: 物件比較中さん 
[2010-07-05 21:06:23]
ネオハートといい、グランイーグルすごい人気ですね〜。

仕様、立地と価格のバランスがうまくいっているんでしょうね。
36: 匿名さん 
[2010-07-05 22:36:36]
こんにちわ。
私は昨日申し込みしました。現地と全体図を見て3階を希望でしたが
既に1階、2階の残りと4LDKのみでしたので空いたら3階を紹介してもらえる
事にして2階を申し込みました。土曜日に予約を入れておけば良かったです。
でも、2階でも日当りは問題なさそうだし、満足です。
入居予定の皆さん、これからよろしくお願いします。
37: 匿名さん 
[2010-07-06 13:48:59]
そんなに売れてるんですね!?
あーだこーだしているうちに売れてしまうんだな。。。
やっぱりこういうのには行動力必要ですね。
いつまでも検討してる場合じゃないかも。
38: 購入検討中さん 
[2010-07-06 23:52:27]
戸数が少ないから売れるの早いね。
善は急げ
39: 契約済みさん 
[2010-07-07 22:50:36]
皆さん宜しくお願いします。
金利どうされますか?
変動、何年固定、フラット等
40: 契約済み 
[2010-07-07 23:20:14]
うちはSBIモーゲージの
フラット35Sを利用する予定ですよ。
団体信用保険の別払いでも1番安くなりました。8大疾病保険も安いし。

今の金利だと10年目まで1.32%
11年目以降2.32%

変動を検討すると少し高いかもですが
固定ならダントツで安いですね。

変動のリスクを考えてフラットにする予定です。
41: 40 
[2010-07-07 23:22:36]
なんかSBIの社員みたいな書き込みになって
しまいましたね。

色々検討した結果でしたm(_ _)m
この物件がフラット35"S"に
対応してるってのがデカイですよね。
42: 契約済みさん 
[2010-07-07 23:53:34]
まだ完売してないと思うけど、話早すぎない?
私はまだ全然決めてないです。
やはりフラット35Sが良さそうかと・・・。

因みにココは前って何が建っていたんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいです。
43: 契約済み 
[2010-07-07 23:57:36]
りそなのすまいるパッケージ、変動+フラット35Sのミックスで検討。
変動の低金利もフラットの固定も捨てがたく…。
団信や3大疾病、手数料は高いかもですが、変動からの金利の優遇もあります。
44: マンコミュファンさん 
[2010-07-10 12:13:46]
いつも良く見てるけど・・・・・本当に購入している人ばかりなのかね~????

ネオハートは1カ月と3週間です。完売まで。。。。1週間で完売ってどんだけ煽ってんの?
そもそも論でネオハートってローンダメで何件も空いてるじゃんw

ま~一応マンコミュファンですが、大森で販売してるデベです。

お客様から聞いた、営業さんからのTELのことなので、ウソではないと思いますよ!
そのお客様は品川の他社物件購入されたのでね。

グランさんは正直安いですよね!! 安さの秘訣は
①モデルルーム作らないから!(実際2500万円程度なので、1部屋100万円もしないけど?)
②同じような間取りだから!(現実はその都度、設計士が行政の許可用に作成するので費用変わりませんが?)
③設備仕様が普通だから!(中小のデベは同じような仕様じゃないの?)

って考えると・・・・安さの秘訣ってなんなんだろ~ね?
わたしもわかりません^^;


実際問題で、おんまし煽るのは良くないと思いますよ。
販売がいつも早いのはグランさんの特徴ですが・・・(だって広告出さないし、ネットも出さないんだもん。私達が知らないうちに販売始めて、知ったら完売に近い状態です)

ま~いま法律が五月蠅いので、販売戸数を第1でいくつと記載して、実際と違った場合は、最悪は営業停止(エイブルとかが実際に営業停止になりました)だから、極力は情報出したくないんでしょう?

情報を出さないということは・・・操作してるからってことなんですよ。(これホント。だってうちも出さない時は出したなく時だから!)


ま~いろいろ書きました・・・・でも物件は悪い訳じゃないですよ。
あまりにも、営業的なことが多いし、セールストークばりばりなんだもんw

見ててイラっと来ただけです。すいません。
邪魔だったら消して下さいませ。


通りがかりのデベ 建築担当でした 
45: 匿名 
[2010-07-10 12:41:05]
ホントに邪魔です。
46: マンコミュファンさん 
[2010-07-10 15:59:55]
人(会社)それぞれの色々やり方があるのだと思われます。
グランのやり方など参考にせず、大手御社のポリシーを信じ大森で頑張ってください。
ココはグランイーグル新蒲田IIのスレですので、皆さん宜しくお願いします。
47: 匿名さん 
[2010-07-10 16:05:31]
大森のデベさんも記載されていますが、
安さの秘訣には、以下もあるのではないのでしょうか?

販売がいつも早いのはグランさんの特徴ですが・・・
(だって広告出さないし、ネットも出さないんだもん。私達が知らないうちに販売始めて、知ったら完売に近い状態です)
48: 契約済み 
[2010-07-11 12:37:29]
今回は土地の仕入れが安く済んだと聞いてますよ~!

あとはエントランスがよく言えばシンプル。

結局、購入する人がどこを重視するかですよね。
お金なのか、免震とかの設備なのか。

今回決めたのは場所とお金でしたね。
設備は大満足!って訳ではないけど、
値段の割によいかなぁと思いました。

広告費は全然かかってなさそうですよね!

なんにせよ購入したからには良い買いものが
できたと思いたいです!!!
49: 近所を良く知る人 
[2010-07-11 12:57:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
50: 契約済みさん 
[2010-07-11 22:04:38]
エントランス、シンプルですね。
いいんですけど、ただ入口は手動ではなく自動ドアにして欲しいです。
51: 匿名さん 
[2010-07-12 14:48:01]
自動ドアのほうが便利ですよね~
賃貸は手動が多いんですが、やはりそこも
コスト的なものあったんですかね?
52: 匿名さん 
[2010-07-12 14:51:01]
自動ドア?
無理です
高い設備は付けられません
それがグランイーグルの基本ですから
53: 匿名さん 
[2010-07-12 16:20:28]
蒲田ネオハートは自動ドアっぽいです。
是非、新蒲田も自動ドアでお願いします。
54: 契約済み 
[2010-07-12 23:49:29]
手動だなんて聞いてなかったです。
そこは自動が良いですね。
手動なんですか??
55: 契約済みさん 
[2010-07-13 00:04:42]
私も自動ドアが良いです。
ベビーカーはそのほうが楽ですよね。営業の人に確認してみます。
56: 匿名 
[2010-07-13 00:16:08]
ネオハートの図面ではオートロックの入り口は自動ドアですが、
外側の扉は手動っぽい図面でしたよ。
こちらは両方手動なんですか?
さすがにオートロックの方は自動ですよね??
57: 契約済みさん 
[2010-07-13 12:58:48]
自動だったらホントに素敵・・・
58: 契約済み 
[2010-07-13 22:05:29]
オートロックは自動ドアじゃなきゃありえないですよね。

普通の入り口はどっちでもいいです、自動なら
ラッキーみたいなもんですね。
59: 購入検討中さん 
[2010-07-17 00:27:00]
結構売れてるみたいですね。
HPに間取りがupされてますが、後どのタイプが残っているんでしょうか?
60: 契約済みさん 
[2010-07-17 00:40:59]
残りは僅かだと思いますよ。

エントランスは予想図を見る限りですが、外から
1つ目は手動ですね。
2つ目(オートロックの方)は流石に自動でしょー。
61: 匿名 
[2010-07-17 02:01:27]
蒲田ネオハートも外側のドアは手動だと思いますよ。
自動だと風の強い日など危なそうではないですか?
外側は手動でよいと思いますが。
62: 契約済み 
[2010-07-17 23:02:24]
残りは6戸とチラシがきてましたよ。

オプションとか迷いますね~
63: 銀行員 
[2010-07-18 20:36:38]
是非にも、銀行ローンでお願いします@@ノ

フラット35Sの取扱説明書

良い点
・10年間 金利が-1%優遇
・借入にかかる保証料が0円
・繰り上げ返済手数料が0円
・当該融資にかかる不動産担保(購入物件)の売却時に、ローンを売却相手に引き継げる(当初金利で)

悪い点
・11年目以降は金利が+1%アップ
・借換が難しい⇒よく知らない人は勉強不足ですよ! ご注意ください
・繰上げ返済は100万円単位
・繰上げ返済は、店舗に行き必要書類多数を提出⇒引落日に落ちる(指定日返済の為、金利むだ)


現在の変動金利 2.475% 平均優遇金利 -1.4%
是非ご検討よろしく~

64: 匿名さん 
[2010-07-20 23:02:58]
ここってフラット35S登録マンションなんですね。
グランにしては珍しくないですか??
他のグランって登録してないような気がするんですけど・・?
65: 匿名 
[2010-07-21 00:58:46]
蒲田本町の物件も川崎の競馬場近くの物件も
フラット35S登録してるみたいですよ。
66: ビギナーさん 
[2010-07-22 01:16:03]
なんか蒲田本庁でかえなかった人がかっているみたいですね。
まあ地場に強い地縁のある人が買うんでしょうね。
投函チラシとかの表現が????いまいちかな??
立地だけかよおおみたいな?

エコポイントはこの会社はかんがえているのかな?
いささかぎもん?つけてほしいですね。
がんばれ!
67: 物件比較中さん 
[2010-07-22 01:25:41]
いろいろ大田区周辺の物件を
検討していますが、グランイーグルさんはどううなんでしょうか?

先日、買ってはいけない物件のレポートを定期的に
発信しているさか○さんとかの
データとかぶろぐとかレポートを見ているのですが

タワーとかはあまり体に良くないみたいですね。
なんか大きなマンションよりも
こぶりのコミュニティがしっかりした
マンションの方がいいようなことを書いて
いらっしゃいましたねえ。

情報は出来るだけ参考にした方がいいみたい。
身重の私などは特に。(>/<)

68: 契約済みさん 
[2010-07-22 10:54:37]
新蒲田はタワーじゃないですよ~~安心して平気ですよ~~

私も妻が出産を控えているので、タワーとか10F建てとかは回避しました。
会社の同僚がタワー住んでて、いろいろ聞いているので・・・・

私達は地元なので、あっさり購入しましたけど、知らない人はなかなか難しいですよね~
場所的にJR側であり駅至近でないのがウリ?ですかね・・・
実家が近くなので、何も考えずに購入しちゃいましたけどね^^



ちなみにいろいろってこんなことでした
・家具の変更ができない⇒備え付けが多く(高層階は揺れるので)取り付け・取り外しにお金がかかる
・揺れる⇒強い風でも体感的に揺れているような気がすると
・体に良くないかも⇒揺れている感覚があるので、平衡感覚がおかしくなるかも(人による)

って言ってました。
69: 契約済みさん 
[2010-07-26 22:33:47]
オプションでLDに床暖房をつけようか検討しているのですが、
予算いくら位か伺った方はいらっしゃいますか?
70: 契約済みさん 
[2010-07-28 12:19:14]
>42さん
ここは昔、会社があったみたいです。(工場じゃないとのこと)

みなさんにお聞きしたいのですが・・・マンションって値切れるんですか??
他社のマンションは高級外車1台分くらい値切った、という人がいたのですが・・・。
ちなみに私も新蒲田Ⅱ予約済みですが。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる