名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 14:00:47
 

引き続き情報交換をお願いします。
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43338/

所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.85平米~88.15平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工・森組建設共同企業体
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2010-06-22 19:00:01

現在の物件
東京フォレストプロジェクト
東京フォレストプロジェクト
 
所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩10分
総戸数: 462戸

TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2

141: 匿名さん 
[2010-07-21 13:47:56]
砂埃に関してはもう対策しようがないですよね…。
何階くらいまで影響がでてしまうんでしょうね?
142: 匿名さん 
[2010-07-21 15:24:47]
野球場は、もとからそこにあったんですものね。
タワーのほうが、新参者なので文句の言いようがないかんじですね。
砂埃は、風に舞うので、風の強い日などは、上層階でも影響あるかもですね。
143: 匿名 
[2010-07-21 17:05:43]
砂ぼこり…
先週はずっと強風が続いていたので通勤途中にいつもみていましたが
かなり上層階まで舞い上がってました。
下から見てるからそう見えたのかもしれませんが…

タワー購入済みの方もいらっしゃるだろうと思うので書きませんでしたが、
あれだけ広い野球場の敷地の壁のように建っているタワーは、強風が砂ぼこりを取り込み、タワーに当たって舞い上がって上層階まで全てに行きます。

私は建設業の仕事をしていますが、マンションを作るときには、砂ぼこりの舞うマンションにはベランダに水洗を引くなど、砂が溜まるのを前提にシンクなどを付けるメリットを入れます。

こちらのタワーはベランダに水洗がついていないようなので、大変ですね。

低いマンションやアパートも野球場などに隣接すればもちろん砂ぼこりは部屋まできますが、
高さのあるタワーマンションですとなおさら風向きによって、
上下左右に砂ぼこりが舞います。

こんなはずじゃなかったというよりも、
はじめから砂ぼこりを頭に入れての購入の方がいいと思います。
144: 匿名さん 
[2010-07-21 17:32:50]
TOKYO FORESTは球場の風上なんですかね?
145: 匿名さん 
[2010-07-21 23:42:31]
高層階のほうが、砂埃がすごいって
考えても見ませんでしたね。
ついつい、空気がきれいで
虫もいないというイメージを
持っていました。
146: 匿名 
[2010-07-22 00:19:48]
高層階の方がという訳ではなく、高層階にも舞って上がってしまうという意味です。

やっぱり低層に比べたら同じではありません。

強風の日は高層階までタワーづたいに上がっていくので同じだと思いますが、普通の風が吹いてる日は低層〜中層を中心に野球場上を舞っていると言われてます。

今までも公園の前のマンションなどでリビングまで砂ぼこりが入ってくるだとか、ベランダの人工芝が砂だらけだとか色々な苦情を後から言う方もいらっしゃいましたが(他のマンションで)、やっぱり後に建ったマンションという事で何も出来ない事が多いです。

147: 匿名さん 
[2010-07-22 09:54:15]
139さん
テラス新古物件の詳しい情報をありがとうございます!
オプションでこれだけ手がかかっている事を考えると、お買い得物件かもしれませんね。
長谷工アーベストのHPには掲載していなかったので売り切れてしまったかと思いましたが、
一昨日の新聞広告に入っていたなら、大丈夫そうですね。
よく検討してみます。
148: 匿名さん 
[2010-07-22 13:32:30]
>>146さん
色々と詳しくありがとうございます。
上の方だからと油断してはいけないのですね。
149: 購入検討中さん 
[2010-07-22 14:13:29]
テラスの新古物件は、高いですよ。
いくらオプション付けてても高いです。
買うなら思いっきり値下げしたほうがいいです。
150: 匿名さん 
[2010-07-22 15:04:11]
テラスの新古物件、5380万円はやっぱり高いですよね。
テラスの南向きは、とても人気だったのですぐに売れてしまうかなと思っていましたが、
まだ残っていたんですね。
前面コーティングで、元の値段よりも、随分高くなってしまってますもんね。
151: 匿名さん 
[2010-07-22 15:48:49]
目の前に公園や学校、野球場などあれば砂埃は仕方がないのかもしれませんね。窓を閉めておけばリビングにまで入ることはなさそうですが、バルコニーについてはどうしようもないでしょうね。ただ、ここは143さんもおっしゃる通りバルコニーに水道がついていないとのことなので、掃除に困りますよね。お風呂場などからホースでとかあまり考えたくはないですが、そういうのも頭に入れておいた方がいいかもしれませんね。
152: 匿名 
[2010-07-22 17:34:43]
タワー高層階を契約した者です。

タワーの事で先日、MRに顔を出しに行ったら、5階以下の低層階はいくつかあまってますが、
商談中を除いて残り12戸位しか残っていなく、しかもほとんど3LDK。

ヴィラは2戸残ってました。1階と2階。

4LDKではちょうど照明の被害をもろにうける6階がテラス南向き新古物件よりも高い…

砂ぼこり&照明の被害を考えると、新古物件も5380円のままでも価値はかなりあると思います。

以前問い合わせてみた所、新古物件は値下げはないそうです。

私は高層階に決めてしまったのですが、タワー6階とテラス5階と考えたら、5380万でも迷わずテラス新古を決めますが。

タワー高層階とテラス新古物件をかなり悩みました。
掲示板を見て、砂ぼこりが高層階まで来るというのを見て、ガビーン(死語?)状態です。

あと、私も野球場の近くの止まっている車をみてきましたがら笑ってしまうほど、砂ぼこりまみれでした(苦笑)

車のボディに指で落書きできるほどの砂ぼこり。

風の強い日は窓を閉めるのを覚悟するしかないですね

153: 匿名さん 
[2010-07-22 21:32:36]
タワー6階、テラス5階なら
私も、テラス5階ですね。

考えてみたら、洗濯物の埃とか
どうなるんだろう?
154: 匿名さん 
[2010-07-22 23:02:38]
そんなに砂埃が気になるとは・・・
小学校と中学校の運動場に挟まれたとこに住んでる人知ってるけど、
砂埃が気になるとかそんな話聞いたことがなかったんですが。
風向きにもよるんでしょうけど、野球場ともまた違うんですかね。
155: 匿名 
[2010-07-22 23:09:41]
152さん

テラス新古よりタワーを選んだ理由はなんですか?

テラスも4LDKですよね?タワーは間取りも普通な感じで・・テラスの方がちょっと今時の間取りですよね
どこでも、全部が満足はないですよね野球場の砂ぼこりや上階や下階の音など(泣)
156: 匿名 
[2010-07-22 23:18:00]
タワーの前の野球場って芝生ありますよね?
157: 匿名 
[2010-07-22 23:22:35]
タワーもう残り12戸ですか?良かった(^ω^)

もう6階より上は埋まった感じなんですか?

我が家もタワー高層階契約しました。
今更、砂ぼこり言われてもまっ掃除しましょ!って感じ(^ω^)
毎日風が吹くわけでもないし・・
158: 匿名さん 
[2010-07-23 12:49:58]
152さん
タワー高層階のご契約おめでとうございます!
また、残り戸数についての情報もありがとうございます。
うちは向きや階数などいろいろな面からまだまだ検討中です。
>車のボディに指で落書きできるほどの砂ぼこり。
ってすごいですね。黄砂並みに嫌な感じ…。
あまり砂が頻繁にかかると車のボディに細かなキズが
いっぱいついてしまいそうですね。また洗車も大変そう。
晴れて風のある日こそ、部屋の空気の入れ替えに
窓を開けたいな~なんて思いますものね。
高層階をご契約ということなので、ある程度砂ぼこりが
軽減されるといいですね。
159: 匿名さん 
[2010-07-23 14:30:45]
152さん
>4LDKではちょうど照明の被害をもろにうける6階がテラス南向き新古物件よりも高い…
そう考えると、確かにオプションがめいっぱいついている新古物件はお買い得ですよね。
タワーは、球場の照明については全く念頭に入れず値づけしてしまったのかな。
駐車場の車の砂ぼこりの話はショックです。砂が舞うと言うのは本当なんですね…
161: 匿名さん 
[2010-07-23 15:21:27]
テラスの新古物件は、あらゆる箇所にコーティングしてあるらしいのはよく聞きますが、その他、例えば床暖とか食洗機とかカップボードとか…のオプションは何か付いているのでしょうか?
コーティングを念入りにしたいと思う方にはお買い得ですが、ほかのオプションはないとすると、どうしてなんだろうと思います。
とはいえ、現在たった一つのテラス南向きですから、タワーも残り少なくなってきて、いよいよ売れるかもしれないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる