京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ア・デイ彩都スカイレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. ア・デイ彩都スカイレジデンス
 

広告を掲載

bun [更新日時] 2009-09-08 23:13:51
 

2007年のモノレール彩都西駅の開通時期に合わせて建設が予定されている
関電不動産のマンションですが、ホームページにあまり情報が上がってい
ません。
彩都でマンション購入を考えられている方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-07-12 12:25:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

ア・デイ彩都スカイレジデンス

483: 匿名はん 
[2006-01-31 00:06:00]
>>481さん
2期購入ですが、契約の重要事項説明を受けた時に承諾事項として、『敷地北側の関電不動産所有地は中高層マンション建設予定地であり〜』と記載しておりました。
モノレール挟んで西側敷地を追求すると、まだ事業計画は未定と言ってました。
何れにせよ、西側は眺望の関係上低層を計画して欲しいですね。
484: 匿名はん 
[2006-01-31 08:16:00]
>>483
あそこに高層建つとのぞみが丘の南東部は最悪になっちゃうよね。。。

485: 匿名はん 
[2006-01-31 08:59:00]
>>111
>断層は高槻−有馬構造線がR171沿いに走っており、その支線が如意谷や
>安威に走っていますが運良く彩都は逸れています。
>断層では無く断層破砕帯の問題はまちBBSの彩都スレで何度か話されています。

ttp://mimizun.com:81/log/machi/osaka/1114519413.html

>彩都西小学校南側からア・ディの方向にその存在が報告されていますので
>当然、地震対策はされているものと思います。
>ご心配でしたら営業マンに確認すれば基礎の構造(杭形式)などを教えて頂けるでしょう。

この書き込みがとても気になります。ホントに大丈夫なのでしょうか?気にしてたら日本には住めないか、、、
     ↓
>彩都西小学校南側からア・ディの方向にその存在が報告されていますので、、、
486: 匿名はん 
[2006-01-31 12:31:00]
>>484さん ジオ購入決定ですか?
のぞみ丘の場合、街の発展如何により、期待していた眺望を確保できなくなると思いますが、アデイのスカイならば、当面大丈夫と思いますよ!
私もジオと迷いましたが、眺望を含めた様々な検討により、アデイに決定しました。
全電化も以外と悪くなさそうやしね。
487: 匿名はん 
[2006-01-31 14:18:00]
>>485
この話って何回もでてきますね。

彩都は山を切り崩して開発された街ですから地盤はしっかりしています。
マンションについては建物の重量を支えるために基礎杭を支持層まで打ち込みます。
断層破砕帯があると分かっていれば、きちんと対策されているでしょう。
488: 匿名はん 
[2006-01-31 16:43:00]
阪急不動産 彩都ビレッジ6集合住宅(仮称) の216.217.218辺りのスレッドを読んでみて下さい。
盛土の上に建っているとありますが・・・。


489: 匿名はん 
[2006-01-31 17:48:00]
>>488
のぞみが丘の土地には断層破砕帯がないので盛土の上でも関係ないのでは?
「ア・デイ彩都」の土地のどの辺りに断層破砕帯があるのでしょうか?
どの棟がヤバそうですか?
490: 匿名はん 
[2006-01-31 18:00:00]
インテリ**ミナー、皆さん行かれます?
もう予約一杯ですかね?
電話しようにも今日はもう18時でしまってるし、明日は確か休みでしたっけ?
491: 匿名はん 
[2006-01-31 18:45:00]
>>481
もし本当にあそこに関電第2段の高層マンションが建つのならヒルズレジデンスとスカイレジデンス西側は
影響受けるよね。低層だといいんだけど、、、。どうなんですか関電さん!
高層だったらやめとこかな、、、
492: 匿名はん 
[2006-01-31 21:54:00]
2期購入ですが
北側は確かに中高層マンション予定ですが、西側は何の予定もないらしいですよ!
私はヒルズですが、眺望重視ならば、スカイが良いと思います。
ヒルズは今後の眺望に左右されるのを念頭において購入するべき物件やと思います。
493: 匿名はん 
[2006-01-31 22:02:00]
最近、アデイとジオのスレが熱いね。
両方の内容を確認しても、荒れてないので好感を持てます。
興味なかったけど、今週末にでもMRに行きたくなったのが、率直な感想です。
494: 匿名はん 
[2006-01-31 22:35:00]
>>490
セミナーの予約は一杯だそうです。
しかも、予約の大半は3期の「購入予定者」みたいですよ…
3月以降、再度セミナーは開催する予定だと言われました。

契約者は、後回しですね。
495: ?? 
[2006-01-31 23:13:00]
>>492
http://www.saito.tv/j/set/index011.htm
       ↑
でも、この計画地図見る限り、北側は地区センターとなってるから、マンションに計画変更できるのかな?
マンションできるよりも、スポーツクラブや塾や銀行など商業施設できる方が暮らし良いのだけどね。
集合住宅用地はやっぱり西側の所になってるけど、、、ホントに予定ないのかな?
完売後にア・デイ彩都第2段発表!って詐欺みたいな事にならんやろか、、、
どっちにしても見晴らし悪くなるので低層にしておくれ〜〜〜!!!
496: 匿名はん 
[2006-01-31 23:37:00]
492です。
確かにアデイ北側は現時点では用途が違うけど、それを認めた上で中高層マの説明をされてました。
西側は同時に計画する程、無茶はしないとのニュアンスで私は受止めました。
やっぱり事業収支を考えたら、順序があるんですよね〜。
497: 匿名はん 
[2006-01-31 23:43:00]
そうですか。
北側は大規模ショッピングモールや地区センターに期待していたのですが。
でも、北側にマンション建つのだったら西側は低層になる可能性大ですよね。
良かった。良かった。
498: 匿名はん 
[2006-01-31 23:43:00]
492です。
追伸、私も北側については商業施設が希望です。
ミキシングではカバーしきれない施設ってあると思うので。
499: 匿名はん 
[2006-02-01 08:07:00]
ヴィソラ以上の商業施設を希望してたのに、マンションになるとしたら残念ですよね。
マンションばっかり乱立するとビル風が凄いと言うので、ちと心配です。
500: 匿名はん 
[2006-02-01 09:01:00]
>>499
ビル風だけで無く、箕面山系から吹き降りてくる風も凄いですよ。
501: 匿名はん 
[2006-02-01 11:55:00]
っていうか、、、何か彩都西駅の廻りがマンションばっかりなんて嫌だな。。。
駅前には便利な施設が一杯できるのを期待してたのに、、、
502: 匿名はん 
[2006-02-01 13:40:00]
>>501
ミキシングだけでもかなりの規模の商業施設ですよ。
ヴィソラの敷地よりでかいみたいやし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる