中古マンション・キャンセル住戸「多摩NTの中古マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 多摩NTの中古マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-05 15:35:00
 削除依頼 投稿する

多摩NTでお勧めの中古物件はどうでしょうか?
駅近、治安から見て多摩センターのアルテヴィータや南大沢のラクシィなんてどうかな?と思いますが・・・
(警察署が隣ですよね)

[スレ作成日時]2006-08-26 12:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

多摩NTの中古マンション

43: 買い換え検討中 
[2007-07-15 18:26:00]
南大沢駅から徒歩13分、首都大学東京(旧・東京都立大学)理工学部棟(駅から一番遠い棟)の裏にある南大沢学園瑞樹の丘に住んでいるものなのですが、売りに出そうと検討中です。(ちなみに4LDK・110㎡です。)
仲介業者に頼むと仲介料として100万ぐらい取られたりするので自分で売れればなぁと思っています。
・・・というのは甘い考えなのでしょうか?
どなたか購入してくださる奇特な方いませんか〜??
44: 匿名さん 
[2007-07-15 22:10:00]
No.41(42)さんへ☆
スレッド検索で「プレセダンヒルズ南大沢」を検索すると、「プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板」「プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板2」という検索結果が出ますのでそちらをお読みになるといいですよ〜。
45: 購入検討中さん 
[2007-07-16 22:28:00]
No.44 by 匿名さん

情報ありがとうございます。
早速拝見しましたが、問題点は住民のモラルの低さですか?タバコの煙にピアノ等の騒音、それに違法駐車。
なんかどこのマンションでも大体問題になりそうな事で、建物に欠陥が無いようであればお買い得物件ですね。
46: 匿名さん 
[2007-07-17 18:45:00]
多摩ニュータウン最強?のマンション、アルテヴィータがまた売りにでてますよ。あそこの一階はどうなんでしょう。線路高架の下?
47: いつか買いたいさん 
[2007-07-18 10:05:00]
私も今マンション購入ですごく悩んでいます。多摩ニュータウンでは、無いのですが・・・。多摩境なんですが・・・。
ソルグランデメイツのグリーンコート(新築マンションです)にしようか、小山ヶ丘小学校前にある中古マンション(確かマイキャッスル?)にしようか悩んでいます。ソルグランデはやはり新築なのでキレイですし・・。
大好きなスタバもありますし(笑)中古マンションの方は、この間内覧してきました。とてもキレイに使っていてビックリしました。リフォームしなくても大丈夫って感じでした。又、小学校が目の前で来年私の子どもが小学生になるので、かなり安心ですよね。ミスターマックスもかなり近くて、惹かれてます。どちらにも魅力があるので決断できません。こんな事していたら、どちらも売れてしまいますよね。どうしたらいいのでしょう・・・
48: 購入検討中さん 
[2007-10-19 19:27:00]
まだ、売却検討中でしょうか?こちらは購入検討中です。詳細をお聞きしたいのですが、どうしたらいいでしょう?
49: 購入検討中さん 
[2007-10-19 19:30:00]
43の方!もしまだ売却検討中でしたら、スレ願います。
それとも、もう業者に相談されました?
50: 匿名さん 
[2007-10-19 23:40:00]
値段が同じならソルグランデメイツの新築をオススメします。 新築だと
設備は最新のものだし、仲介手数料100万近くも払う必要ない。 固定資産税の優遇あり。 駅から徒歩20分以上だけがネックかと。 新築のわりに値段も手頃だし、モデルルームで聞いた話だと土地の取得費用が安くすんだのでこの値段で出せると営業が言ってました。 新築で2千万後半からあるのはお得です。 新築と中古迷ったら新築でよいと思います。
51: 匿名さん 
[2007-10-19 23:43:00]
ただ新築だと修繕積み立て一時金30万位が必要だし、オプションやなんらで結構予定よりもお金が必要ですね。
52: 匿名さん 
[2007-10-20 05:25:00]
ちなみに多摩境も多摩NTですよ。
53: 43です 
[2007-10-20 15:43:00]
49の方、書き込みありがとうございます!
実は東日本住宅さんの方にもう頼んでしまいました・・・。
よろしかったらそちらの方をご覧になってください。
こちらの方でもまたご意見くださいね!
54: 43です 
[2007-10-20 17:15:00]
再び43です。
業者には3ヶ月契約で12月の終わりには契約が切れますので、
その時でしたら自分で売れることができます。
よろしくご検討ください。
またこちらからも連絡いたします。
55: 購入検討中さん 
[2007-10-25 22:21:00]
43の者です。やはり!東日本でしたね。チラシ拝見しました。
問合せ状況いかがですか?契約解約後よろしければ直に一度伺いたいです。よろしくお願いします。
56: 匿名さん 
[2007-10-26 18:28:00]
多摩NTの物件はほんと格安ですね。
広いし間取りも豊富、夢のような環境です。

自分は今幹線の駅近に住んでますが
近辺の60〜70平米の価格で100平米以上が買えるというのを知って
今後の住まい方をいろいろ考えてしまいました。
特にバブル期の中古物件に興味を持ちました。

近いうちに多摩NT周辺を歩き回ってみようかと思います。
57: 匿名さん 
[2007-10-26 23:45:00]
<56
多摩NTで広さにこだわるならやはりバブル期以降の旧公団物件がよろしいかと思います。 第1回目の大規模修繕も終了している物件が多いので
外観もそれなりに綺麗に保たれている物件が多いと思います。 
せっかく中古物件を検討されるなら、角部屋で最上階、3面バルコニー、ルーフバルコニー、傾斜天井等、新築物件では叶わぬ仕様をじっくり時間をかけて探せば良い出物があるかも。 100平米どころか120、140平米などありえない広さの物件も普通にあります。
58: 匿名さん 
[2007-10-27 09:27:00]
>57

書き込みありがとうございます。
交通が不便ではありますが、
車を使う生活にすれば多摩NTでの生活もありかと思ってます。
都心・交通至便なところでは到底かなわないような物件が
多くありそうです。
想像では新築分譲時の半額以下になっているのではという
感じの物件もありますね。
59: 43です 
[2007-10-27 15:42:00]
>No.55
No.43です。
よろしければこちらのメールアドレスの方にご連絡ください。
yfd46028@yahoo.co.jp
詳しくお話をいたしましょう。
60: 購入検討中さん 
[2007-10-27 17:36:00]
ベルコリーヌはどうなのでしょう?現在H4年築で気に入っている間取りがあるのですが、10年後の価格が心配でもあります。常に広告が出ている物件のようですし。売りたい時に売れないと困りますよね〜。どなたか相談にのってください。
61: 匿名さん 
[2007-10-28 20:26:00]
>60
うーん ベルコリーヌに関してはなんとも言えない。 ベルコ問題で立替した物件であれば全く問題ではないが、その分新築同等の価格である。
おそらく60さんが気にしているのは、ベルコ問題で、立替までにはいたらなかった大規模修繕のみで現在に至っている本当の意味の中古物件が耐震性や構造など大丈夫かどうかという事だと思われる。 ただ1つ言えることは立地とベルコ全体の街並みは間違いなく最高です。 今後、公団だから成しえた統一コンセプトによる街並みは民間では出来ないと思います。 ベルコ問題でも全ての棟が耐震性に問題があったわけではないと思うし、修繕にて外観は築14年の水準をクリア出来ていると思います。
構造等の問題がクリアされて(当たり前だが雨漏りしない、外壁にヒビなど無い)いるなら検討の余地はあるかと思います。 140平米位の物件が3800万?位で売りに出ていますね。 10年後幾らで売却可能かは
プロでもわかりません。 広い間取りは大体メゾネットタイプでエレベーターのない4階5階部分だから割安なのかもしれません。 不動産屋に聞いてみたらエレベーターがない場合は上に行けば行くほど値段が安くなる傾向があるそうです。 ある場合は逆。 自分なら、耐震性に問題なく1階部分で永住を考えるなら買いだと思います。 何度も言いますが立地と環境、駅に比較的近いは最高です。 ロイヤルから出てる改築物件が買える予算があればこんなに悩まないんですけどね。
62: 公団居住者 
[2007-10-28 20:43:00]
ベルコリーヌ南大沢は、今でも立替中の棟があり、今後たくさん市場に出回りそうですね。 工事中の高層棟も修繕が終われば市場に出てくるかもしれません。 今後の動向が楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる