株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス小倉グランゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス小倉グランゲートってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-07-10 12:08:08
 削除依頼 投稿する

なかなか豪華な仕様ですね。
アーティックス小倉グランゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目11-4(地番)
交通:
「北九州市民球場」バス停から 徒歩1分(約30m、西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:69.51平米~150.10平米
売主・事業主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

施工会社:福屋建設
管理会社:なかやしき エステートサービス部

[スレ作成日時]2010-06-15 12:28:37

現在の物件
アーティックス小倉グランゲート
アーティックス小倉グランゲート
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目11-4(地番)
交通:「北九州市民球場」バス停から 徒歩1分(約30m、西鉄バス)
総戸数: 62戸

アーティックス小倉グランゲートってどうですか?

41: 賃貸住まいさん 
[2010-07-06 10:08:51]
音が気になるのであれば田舎の静かな場所で戸建てに住めば良いと思いますが。お互い協力するべきではないのでしょうか。
42: 匿名さん 
[2010-07-06 10:51:36]
戸建でも、隣家の音はありますよ。
車やバイクのエンジン音やペットの鳴き声。
バーベキューなどの宴会。

No.41 by 賃貸住まいさんの「お互い協力するべきではないのでしょうか。」は同意見です。
集合住宅に住むにあたっての注意点は入居前に説明があるはずです。
相手を思いやって、静かに住む努力は必要だと思います。



43: 匿名 
[2010-07-08 09:50:31]
だったら、田舎の一戸建てにしたら?
…って、なんか投げやりだな
44: 物件比較中さん 
[2010-07-13 17:19:41]
ここの校区は北九州でもかなり悪いと聞きましたが

実際どうなんですか?子供が来年から小学校なのでかなり不安です‥
45: 物件比較中さん 
[2010-07-20 13:53:06]
ご自分の目で確認されるのが一番と思いますよ
周辺で登下校の様子を観察されてみて下さい
子供の多感な時期をこの環境では育てられません。
46: 匿名 
[2010-07-20 15:04:43]
メディアドーム周辺を歩いて見ると色々発見できますよ
47: 物件比較中さん 
[2010-07-25 12:53:55]
私も5年前こちらに越してくるときに、治安の良し悪しを地元のスタッフに聞いたものです。
そして最初に住んだところは地元でも一番悪評高い中学。
が、実際にはとても良い学校でした。

たしかに昔(5~10年かな)は悪かったけど、今は昔のような学校はあまりありません。
(この中学に関しては悪すぎて、先生方の手が入って逆に良くなったとのこと。)

評判だけだと住むところ無くなるので、「今は昔ほど特に悪い学校って無くなった」ことと
前の人が書いているとおり、実際に自分で周辺を歩いてみて判断したほうが良いと思います。

小倉は良い意味で田舎なので、都会から越してくるのであればとんでもない悪い学校って少ないと
思いますよ。
48: 匿名 
[2010-07-25 17:47:42]
営業マンバレバレ、お疲れさん。
今も悪いよこの地域、スーパー、コンビニ、商業店舗、時間帯かえて行ってみたら?
どんなアホでも気付きます。知らずに引っ越して生活しましたが、半年で引っ越しました、たぶん2度と住めません
49: 物件比較中さん 
[2010-07-26 07:49:28]
えーと、47ですが・・・
最初は冨野に住み、その次は東篠崎。

どちらも地元では悪評高いでしょ?

でも、それは昔の話ってことを実感したんですよ。

営業マンじゃありませんよー。^^


それに福岡市内の治安の悪さは最悪です。


特に学生街。24時間騒音だらけです。マンションの強盗被害なんかも日常茶飯事。



ここより少しだけ都会と比べると
小倉は住みやすいと思いました。
50: 物件比較中さん 
[2010-07-26 07:51:22]
っていうか、48が他の営業マンなのかな?

最悪・・・・・
51: 比較中さん 
[2010-07-26 12:15:46]
朝から書き込み大変ですね
52: 匿名さん 
[2010-07-26 13:28:17]
この近辺は親が***だから子も‥
みたいな感じですからねぇ~
今も昔も変わらないんじゃなーい?
53: 物件検討外さん 
[2010-07-26 20:32:47]
やめてよかった
親からもすごく反対された場所だったし!
54: 匿名 
[2010-07-26 23:10:27]
***って8 9 3の事??
55: 匿名 
[2010-07-28 00:31:08]
小学生の時に井筒屋前にチャリンコをチェーンで留めてたけど盗まれた
友達のと4台同時に。
後日犯人つかまったがオレらと同じ小学生でした。
56: 匿名さん 
[2010-07-28 13:07:52]
場所が最悪!よくこんなマンション買う気になるね
57: 匿名はん 
[2010-07-28 20:45:36]
子供がいる方は外に一歩も出さない事。
学校は私立に行かせる事。
まあ、こんな見せかけの安物件買う人は私立行かせるなんて無理。
58: 匿名 
[2010-07-29 16:38:55]
いじめに負けない芯の強い子に育ちますよ
59: 匿名さん 
[2010-07-29 16:54:41]
いじめに負けて、○殺する子になるかも・・・
60: 購入検討中さん 
[2010-07-29 18:50:24]
今度モデルルームに行って来ます。
小倉に近いので立地的には理想的なんだけど・・・
61: 匿名さん 
[2010-07-30 09:17:27]
三萩野のモノレール駅から少し離れているし、バス停も・・小倉に近いって、駅に近いっていう意味ですか?
62: 匿名さん 
[2010-07-30 10:15:34]
価格を抑えるために都心部に近くても
地価のお安い三萩野を選んだんでしょう
安いには安いなりの理由があるのですがね
63: 匿名 
[2010-07-30 15:09:54]
契約済みは何件くらいですか
64: 入居予定さん 
[2010-08-03 00:23:33]
残りわずかですよ~
65: 匿名 
[2010-08-04 02:15:42]
治安悪すぎ、何が良いのか解りません…
さすが、北九州…
66: 匿名さん 
[2010-08-04 02:28:49]
値段の割りに見栄え良く作っている所が
見栄を張りたい30前後の世代に多いのでしょう
67: 匿名 
[2010-08-05 06:29:52]
三萩野は勘弁。
68: 物件比較中さん 
[2010-08-05 22:03:01]
福岡市と北九州市の犯罪件数比較すると

なんと福岡市内の方が圧倒的に多いんですよね。


若者の人口が多いので分かる気がします。


ここら辺は近所なので良く通りますが


今はメディアドームでの散歩のため周囲から家族連れからジョギング、犬の散歩で人が集まって

いるので昔みたいな雰囲気は無くなったのではないでしょうかね。


69: 匿名さん 
[2010-08-05 22:29:18]
営業さん?

よくぬけぬけと嘘ばっかり書き込むねー

周辺のビルには893事務所がたくさんありますよ。
70: 匿名さん 
[2010-08-06 00:52:35]
ここら辺は軽犯罪多発してるでしょ、いつもパトカーうろちょろしてます。
夜は1人で歩きたくない…
71: 匿名さん 
[2010-08-06 10:17:47]
何かの売買もされてるよ。
72: 匿名さん 
[2010-08-06 10:29:10]
出勤も楽々ですから
その道の方の入居もあるのかも?
73: 賃貸住まいさん 
[2010-08-06 13:10:07]
68さん
人工が減り続ける北九州市と、人工が増え続ける福岡市を比較するのがそもそも間違いです!

そんなこと言っていたら、福岡市からみたら北九州市は飯塚みたいなものです…

74: 匿名さん 
[2010-08-06 16:27:21]
64さんが残りわずかと書いているが、本当にそこまで売れているのか?
75: 金持ち 
[2010-08-13 08:43:29]
73さん
北九州市は自然が増えつつあり、福岡市は自然が減りつつあるということかな?人工の増減って。
76: もっと金持ち 
[2010-08-14 01:50:57]
人工の間違いじゃないの?
77: さらに金持ち 
[2010-08-14 12:57:26]
人工なら、どういう間違い?
「人口」でしょう。
78: 億万長者 
[2010-08-14 13:33:29]
福岡市より小倉の方が住みやすいのは事実です。
79: 大富豪 
[2010-08-14 14:48:21]
小倉が住みやすいということは無い。
なぜなら小倉だから…
特にこの地域市民性が悪い
それが事実
80: 匿名さん 
[2010-08-28 21:18:11]
このシリーズはどこもすぐに完売。
重住からはコンセプトも変更されているので
騒音も一般的では?

現物みたらわかりますが、重住よりあとの高峰、門司、ここは別格ですよ。
81: 物件比較中さん 
[2010-08-29 15:42:08]
ん・・・概観がよくても構造に問題ありかな。
82: 社宅住まいさん 
[2010-09-01 22:25:36]
なかやしきさんは急にお洒落になりましたね。
昔のやぼったさからこの急変は何故?
代替わりしたのかな?
メゾネットとかちょっとのぼせた人は好きでしょうね。
マンションにわざわざ階段作るなんて無駄っちゃ無駄
ですが。床がない分構造的にはどうなんでしょう?

あとパームツリーは温暖化の影響で南国の虫が来て食べられてすぐ枯れるらしい。
ニュースで見ました。
83: ちょっとのぼせている人 
[2010-09-03 10:02:26]
最近ようやくマンションの間取りも個性的なものが出てきましたね!
賃貸からの住み替えだったらこれくらい変化がないと!

私もメゾネットにのぼせろうかなー。
84: のぼせている人 
[2010-09-03 10:07:08]
やっぱLDKは20畳超でしょ!
85: のぼせたい人 
[2010-09-03 10:07:49]
リビングの階段っておしゃっれ~!
86: 匿名さん 
[2010-09-03 17:01:14]
よくわからんけど、のぼせるほどここって良いの?
87: 匿名さん 
[2010-09-06 14:27:52]
ここも予約で一杯でしょうか?
88: 匿名さん 
[2010-09-06 20:47:19]
いっぱいです
89: 物件比較中さん 
[2010-09-07 08:51:27]
郵送で案内が来ました。半分くらいは売れているようですね。でもメゾネットが思ったほど売れてなかったので・・・びっくり。。やっぱり、場所に問題があるのでしょうか?
90: 匿名さん 
[2010-09-07 11:36:48]
マンションでメゾネットってワンフロアーって利点が無くなるかと・・・。
リビング階段も戸建て並みにQ値の計算出してないと真夏・真冬に泣く羽目になりますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる