住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9
 

広告を掲載

OWCT [更新日時] 2010-09-08 22:53:43
 

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55333/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62555/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70852/

[スレ作成日時]2010-06-14 01:20:50

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9

874: 匿名 
[2010-08-24 22:39:01]
住みやすいマンションです。
875: 匿名さん 
[2010-08-24 23:17:41]
外観なんて二の次。覗けるか覗けないかが大事。
876: 入居済みさん 
[2010-08-25 00:00:42]
>870さん

W東ですが皆さんが思うより圧迫感感じないですね。
感覚は人それぞれかもしれませんが。
877: 匿名さん 
[2010-08-25 00:10:42]
ソニーの商業棟など見えてきましたね。ペデストリアンデッキの途中に施設ができるようなので仕事帰りには便利そうですね。植栽部分の工事やってますが、かなりの面積の植栽ですね。設計図みてもシンクパークの植栽よりかなり大きい。鹿島のHPにソニーの完成予想図載ってましたが、交通広場も広々して良さそうでした。
878: マンション住民さん 
[2010-08-25 09:11:02]
モデルルームでソニーの完成予想図が見れます。緑豊かで本当たのしみ。

ネガさんに住民版に行けとか言われそうですが、これも情報の1つなんでご勘弁。

確かにスーパーは不便だし、百反は何もない。大崎駅はいまいちマイナーです。

外から覗こうと思えば覗けるガラス張り、お見合い、ソニーの圧迫感等々・・・

気に入らない方も沢山いるでしょうが、立地はいいですよ。ぺデ直結は最高に便利。

良い面を書き始めると、あと20行はいくのでこのへんでやめときます。自画自賛ごめんね。


879: 匿名さん 
[2010-08-25 09:15:41]
W東ならソニーよりE棟とのお見合いのほうが気になる。
ソニーとのお見合いはやはりE東でしょう。
スミフの価格設定からもその傾向が伺える。
880: 匿名 
[2010-08-25 09:26:57]
西口のスーパーは遠くないよd(^_^o)
881: 匿名さん 
[2010-08-25 12:18:02]
877さんから情報があったので、鹿島のHP見てみました。

これ見るとほんと広々してますね。
いい感じです。

テクノロジーの聖地
http://www.kajima.co.jp/news/digest/jul_2010/site/index-j.html
882: 住民 
[2010-08-25 12:46:50]
4階のレストランは社員専用ですか?
3階はなんでしょう?d(^_^o)
883: 匿名さん 
[2010-08-25 13:04:20]
鹿島のHP情報ありがとうございました。
初めて見ました。

最近、残っている物件の中から購入した者ですが、
“残っていてくれてありがとう”と思うくらい気に入っています。
いい部屋です。
このマンションにして良かったです。

私は中古での購入はお勧めしません。
新築時の売値より高くなるからです。
まだ残っている部屋にも気に入る部屋があるかもしれませんよ。
884: 入居済み住民さん 
[2010-08-25 13:19:19]
>879さん
確かにW東はE棟の方が気になります。
885: 匿名さん 
[2010-08-25 20:05:25]
E棟はソニーとはお見合いにはならないと思うけどなぁ

北東角がぎりぎり引っかかる位?
886: 匿名さん 
[2010-08-26 01:18:17]
何でここは阿呆みたいに自画自賛が多いんだろう。

中古が新築より高値になるなんて思っているおめでたい人ばかりなんだろうな。
887: 匿名さん 
[2010-08-26 02:38:07]
あんたは自分だけが可愛い人だなぁ。人から愛情を受けたことがないのかなぁ。悲しいね
888: 入居済み住民さん 
[2010-08-26 03:20:03]
>885さん
書き方が悪くてすみません。
W東はソニーよりE棟の方がお見合いが気になります。
889: 匿名さん 
[2010-08-26 09:14:01]
>>883
自画自賛オツ。

スミフにとっては
カモがネギ背負ってやってきた
飛んで火に入る夏の虫
神様、仏様、883様
ってところだな。
890: マンション住民さん 
[2010-08-26 10:16:17]
>>889
わかったからよ、仕事しようぜ。
891: 匿名さん 
[2010-08-26 11:01:05]
それが本当に新築時より高値で、中古が売買成立しているのです。
山手線の駅近物件は。
892: 匿名さん 
[2010-08-26 14:45:04]
中古はまだわかりませんが、賃貸物件はいくつかでてますね。28万くらいでした。
またソニーの隣?西口南区の工事がそろそろ動くのでは?25階建てのマンションができますね。事務所棟も24階建てですね。住居棟は205戸予定みたいです。大きいスーパーできるとうれしいですね。
893: 匿名さん 
[2010-08-26 14:46:48]
北品川にもマンション建設予定みたい。大崎にぎわってきますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる