阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大畑町
  6. ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-01 18:53:21
 削除依頼 投稿する

ジオ西宮北口 花鳥苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市大畑町56番(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.64平米~105.36平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

施工会社:株式会社福田組 大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-06-11 10:15:41

現在の物件
ジオ西宮北口 花鳥苑
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市大畑町56番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?

286: 匿名さん 
[2010-11-16 09:31:45]
>>283
販売戸数は、公式HPの物件概要を見れば一目瞭然ですよ。
287: 不動産購入勉強中さん 
[2010-11-16 16:14:49]
実際聞いた話と掲示板の情報って随分と違いますね。
正確な情報、推測情報、全くの嘘情報など、ごちゃ混ぜなので
注意が必要だと思いました。 



288: 匿名さん 
[2010-11-16 18:26:41]
>販売戸数は、公式HPの物件概要を見れば一目瞭然ですよ。
問い合わせするとまた情報違うんですよね。
いったいどれがほんとなの?
289: 匿名 
[2010-11-16 18:37:02]
問い合わせた結果を教えて下さい。
290: 匿名 
[2010-11-17 08:52:44]
正確な数字をぼやかして、売れ行き好調に見せるデベの戦略でしょう。
291: 匿名さん 
[2010-11-17 15:52:16]


>正確な数字をぼやかして、売れ行き好調に見せるデベの戦略





こういうことをされるマンションは他の条件以前の問題で
検討なしです。
292: 不動産購入勉強中さん 
[2010-11-17 16:57:00]

 
事実かどうか判断できない事に更に上乗せして、否定的なコメントっていったい?
何が目的なのか理解出来ない。 

肯定派でも否定派でもいいので、もう少し前向きな意見とかはないのかな。
293: 匿名さん 
[2010-11-17 21:51:16]
HPは毎日更新するわけじゃないんだから、
問い合わせた内容と食い違うのは当たり前。

294: 匿名 
[2010-11-17 22:56:57]
残りしりたきゃ自分で問い合わせては?できない理由は?自分でできないこと棚上げして正確な数字だせとかちゃんちゃらおかしいよ。
295: 匿名さん 
[2010-11-17 23:29:24]
電話とHPの数が違うのはわかりますが
この時期になってそんなに変わらないはずだとおもいますよ。
296: 匿名 
[2010-11-18 08:04:00]
某デベの六甲赤松町や夙川大谷町のマンショレのスレでも、同じような販売戸数への疑問が長らくスレを賑わしてましたね。どの大手デベも戦略的にやってる事なのでは、と思いますが。
297: 匿名さん 
[2010-11-18 10:22:32]
正直に全て情報下さるデベたくさん
あります。マンション選びはそこが
スタートです!
298: 匿名 
[2010-11-18 11:54:10]
阪急はイマイチその辺りだね
299: 匿名 
[2010-11-18 13:55:21]
↑阪急はその辺りイマイチだね。
300: 匿名さん 
[2010-11-18 20:33:07]
やっぱりまずデベが信用できないとね!
301: 匿名さん 
[2010-11-18 21:27:47]
阪神間で分譲マンション業者で阪急を信頼できないとして外すなら、どの業者が信頼できる?

野村?それとも三井?

野村は建物はまずまずだが、なんでこんな場所に建てるのかと疑いたくなる立地が多い。。

三井は場所だけでなく建物も悪すぎる。東京の物件とは大違い。手を抜くのにも程がある。。

オリックス不動産もイマイチな場所ばかり、金融商品と同じ利ざやを抜く商品という感覚で
マンション事業をやっている気がして、真面目に創っているイメージがない。。

積水ハウスは、在日韓国人の社員が訴えられた、有名な「ネズミ裁判事件」の印象が怖くて、もう。。

和田興産は、いかにも地方の零細不動産屋のイメージが染み付いていて。。施工業者は零細弱小の工務店ばかり。。


何かお勧めの業者はありますか?
302: 匿名 
[2010-11-18 21:58:58]
よそ悪口ばっか言わず阪急不動産のいいところ書けば?

阪急は社員教育もイマイチ。
303: 匿名 
[2010-11-18 22:11:08]
確かに関西の三井物件はなんであんなにしょぼいんだろうね。見てて気の毒なくらい。
野村は惜しい!って感じはするけど。
阪急はイケてる物件と手抜きの物件の差が激しい。
このあたりに積水ハウス建ててくれないかな。
多少高くても売れるだろうに。
304: 匿名 
[2010-11-18 22:18:48]
今さら他物件(デベ)の批判なんて見てて痛々しい。
よっぽど売れてないんだ、ここ。
305: 匿名さん 
[2010-11-18 22:29:03]
阪急ジオタワーはがんばりましたけどね。あと西北でマンション建ててるデベは京阪くらいかな。京阪は阪神間には
なじみがないですが京阪沿線には人気物件たくさん建てています。あと京阪は管理会社No.1の野村に並ぶくらい
管理がいいらしいです。阪急の管理は、、、。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる