横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺に住もう!!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜駅周辺に住もう!!!
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-29 11:53:21
 
【沿線スレ】横浜駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。

[スレ作成日時]2010-06-10 23:04:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜駅周辺に住もう!!!

61: 匿名 
[2010-06-12 17:46:08]
川崎ってダサいじゃん
62: 匿名 
[2010-06-12 17:48:45]
川崎と合併なんて嫌だね。治安が悪くなり生活保護費の出益が多くなるじゃないか。
63: 海軍ファン 
[2010-06-12 17:49:05]
>>60
ぜひそうしてくれ。
米海軍の原潜とか原子力空母が横浜港で見物できてラッキー
64: 匿名さん 
[2010-06-12 17:53:45]
横浜に住んでたら多摩川越え目指すとか目指さないとかの発想が出てこない。
あくまで住み心地や横浜市を気に入って住んでるのであって
都内と比較してどうとかっていうのはあんまり考えないです。

ここの書込み見てても川崎市民の横浜に対するコンプレックス発言はよく見るけど
川崎がうらやましいっていう書込みはあまり見ません。
そもそも横浜市民は都心に近いことを考えずに家選びしてる価値観が違うので
そういう目線で見た時に川崎に対していいなと思える場所がないです。
65: 匿名さん 
[2010-06-12 17:56:50]
このスレって、「横浜駅周辺に住もう!!!」って言うスレじゃなかったっけ?
横浜駅に歩いてはたどり着けない人の投稿ばかりに見えるけど…。
66: 匿名さん 
[2010-06-12 17:57:56]
川崎市民の方は田舎だと必至に馬鹿にしてきた横浜と合併したいんですか?
普通、格下と思ってる場所との合併は嫌だろうに…。
67: 匿名さん 
[2010-06-12 18:18:40]
横浜駅のいいところは都内では安い部類に入る坪300万円の価格で
質のいい部屋や利便性がいいところに住めるところでしょうか。

あと我が家は温泉が好きなので月に一度くらいは
踊り子号で伊豆に行くのですが一本で行けるのですごく楽。箱根も近いし。
羽田にもYCATでいけるし、映画館は徒歩圏内。
食材は質のいいものを安く買えて、ちょっと疲れてて面倒な時は
並ばずに外食できる場所がいくらでもあって、そこそこ美味しい店もあります。

休みの日はみなとみらいまでの散歩が海風感じて気持ちいいのでよく行きます。
今のところの不満はプールとかフィットネスが近くにないことと駅がよく工事中なことです。
68: ビギナーさん 
[2010-06-12 18:26:22]
慣れたら本当に暮らしやすく人の喧騒とかけ離れた場所でした(場所による)
ただ車両は多くうるさいですね。
69: 匿名 
[2010-06-12 18:27:16]
横浜は市内に温泉が湧き出ています。温泉施設がある。
70: 匿名 
[2010-06-12 18:44:07]
黒いヤツですね。
71: ご近所さん 
[2010-06-12 18:45:04]
都内に勤務していますが、東京・千葉・埼玉エリア住まいの方から
「どこ住んでるの?」と、よくある質問に
「横浜です」と答えると、たいてい

「へ~(好意的)、横浜のどのあたり?」と返答がきます。それで、

「横浜駅の近く」と言うと、

「え!?横浜駅で、住めるところがあるんですか?」
と、確実に驚かれます。

みなさん、ありません?
少し、うれしいですけどね。
72: ビギナーさん 
[2010-06-12 18:55:22]
横浜駅近くって言うと驚かれますね。第2に静かって言うともっと驚かれます。
73: ご近所さん 
[2010-06-12 19:09:57]
そうですよね。
「カモメもよく飛んでるし、船も・・」と言うと、
「流石、違うね」って言われる。だから、謙遜のつもりで

「風向きによっては、潮の匂いがちょっと・・」って言うと、
謙遜どころか、逆効果になった事が何度もありました。

横浜のベイエリアの印象はかなり強力です。
74: 匿名さん 
[2010-06-12 19:54:15]
俺は横須賀市民だが、かつて横浜に住んでいた事もあり、そして現在横浜勤務もあり、
横浜を愛してやまないし、横浜は誇りに思っている。

はっきり言って横浜はすごいよ。
たまに仕事で川崎にも行くが、横浜は持っているものが川崎とは違いすぎる。
例えばジャック、クイーン、キングや、北仲ブリック、日本郵船ビル、県立歴史博物館、
山手町にある数々の歴史のある建物、そしてそれらを取りまく歴史を感じさせる環境。
おしゃれに開発されたベイクウォーターに代表されるウォーターフロント。
ひとつひとつ挙げているときりがない。
川崎駅前や、小杉のような高層マンション開発程度で横浜を見くびらない方がいいよ。
75: 実利主義者 
[2010-06-12 19:58:57]
74
>例えばジャック、クイーン、キングや、北仲ブリック、日本郵船ビル、県立歴史博物館、
>山手町にある数々の歴史のある建物、そしてそれらを取りまく歴史を感じさせる環境。
>おしゃれに開発されたベイクウォーターに代表されるウォーターフロント。
そんなノモ生活する上で必要なの??? 博物館に行けばいいじゃん。
日本郵船ビル一棟より、コンビニ一軒あった方が遥かに利便性が高い。
76: 匿名さん 
[2010-06-12 20:13:17]
なにをもって実利主義を名乗ってんの?
コンビニ一件あれば全てが事足りる生活で満足か。
77: 匿名 
[2010-06-12 20:17:26]
オレは横浜駅周辺よりも日本大通り駅周辺が好きですね。どちらも高くて中古ぐらいしか手がでないけど。
78: 匿名 
[2010-06-12 20:32:50]
家族や友人が来たとき行くぐらいなら、みなとみらいの万葉の湯でじゅうぶん。
79: 匿名 
[2010-06-12 20:33:59]

>69
にね。
80: 匿名さん 
[2010-06-12 20:46:14]
横浜駅徒歩圏だと、どの辺りのマンションがお勧めですか?
まずは賃貸で様子見をしたいので、安めでお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる