なんでも雑談「病院」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 病院
 

広告を掲載

病院

 
まま [更新日時] 2021-12-06 09:22:30
 削除依頼 投稿する

病院か別の病院に移る事って何て言うんですか?


マンションなんでも質問からなんでも雑談に移動致しました。H22.6.17 管理人

[スレ作成日時]2010-06-08 11:48:31

 
注文住宅のオンライン相談

病院

481: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-27 05:14:24]
伊勢原の接骨院から、「手に負えないから、整形外科に転院してください。」と言われた。初めは、親切丁寧に施術していたが、痛いとか半信半疑で施術されていたことに施術師の感情に嫌悪感をもたらしたのか?わからないが、突然に放り出されてしまい、悶々と生活している。
結局、捻挫でのじん帯は切れたまま、ぎっくり腰も治っておらず、総合病院の整形外科に入院することになりました。
結局、接骨院は医者ではなかった。
482: 匿名さん 
[2018-05-27 05:23:36]
>>481
接骨院は医者ではなかったって、そんなことも知らなかったの?
お前バカじゃないのか?
483: 匿名さん 
[2018-05-29 15:23:19]
ウケるw
484: 匿名さん 
[2018-06-01 18:18:54]
今日の先生は
イケメンだった
485: ご近所さん 
[2018-07-08 08:32:19]
>>480

やっと容疑者がはっきりした。
女看護士か、動機がわからん
486: 匿名さん 
[2018-07-08 10:02:33]
サイコパスが医療関係者だと、逃げ場がない。
487: 匿名さん 
[2018-07-11 08:38:47]
大口病院 から ➡「はじめ病院」・・・・・病院名を変更 して再開とはビックリ。

名前変えたって、管理がダメな体質を改善しなければ
またあんな不祥事が起きるだろう。
488: 匿名さん 
[2018-07-11 10:15:58]
医療関係者の前じゃ、まな板の鯉。
モンスターペイシェントは今後減るだろうね。
489: 匿名 
[2018-07-16 07:46:41]
>>487

大口病院の大量殺人事件は看護婦仲間外れやら、イジメやらで、けっこう、看護士たちが嫌になって
退職すふ人が多かったとか。
働き手には暗い職場だったみたい
490: 匿名さん 
[2018-07-16 09:09:24]
だからって何十人も殺さない。
491: 芳永フリマ 
[2018-07-17 15:13:09]
この病院の4階で連続して高齢者たちが死んでいったのを、「おかしい」と思わなかったのかね?

いつもと違っている状況をほったらかしにしておいて、営業し続けていた時点でもう、この
大口病院 ( はじめ病院 ) は経営能力なし
492: 匿名さん 
[2018-07-22 07:23:14]
はじめ病院も終わりだ
493: 職人さん 
[2018-09-16 13:05:44]
「週刊現代、9/8号」

●60歳超えたら ” 受けてはいけない手術 ”
●70歳超えたら ” 受けてはいけない手術 ”
↑手術をしないという選択がある。

●妻に勧められた手術を私はこう断った。危ない!身内に言われると判断を誤る。
●町医者やどこまで信用できるのか?
●医療保険と「医療費控除で返ってくるおカネ」の微妙な関係。



494: 匿名さん 
[2018-09-17 01:27:07]
親の入院手術のために
病院を三つ周って、色々聞いて
結局その中の一つの病院で手術をしてもらうことにした。

ベッド差額が高い
術後直ぐに退院させたがる
病院の売店で色々買わせたがる

など勉強になった。
495: 匿名さん 
[2018-09-17 08:58:02]
良い病院は少ないね、そのことは入院をして初めて理解するんだ。
普段の病院通いじゃ見えないことだ。

東京、神奈川、埼玉県あたりを経験したが、知人の話を聞いても、この
首都圏で「良い病院」は我々には縁がない、という結論だった。

496: 匿名さん 
[2018-09-17 11:04:33]
近い将来自由診療になるから、心配無用。
497: 匿名さん 
[2019-05-01 08:11:34]
>>496
どこの県に良い病院がありますか?
498: 匿名さん 
[2019-05-01 20:32:31]
東京など都市部
499: 匿名さん 
[2019-05-08 07:51:47]
★尿酸値
「高尿酸血症」を人間ドッグで指摘されることがある。腎臓の働きが少し
落ちているということ。
尿酸値は血液 100ミリグラムで基準値上限が7。

いったん悪くなった腎機能を改善する治療は今もないそうだ。
早いうちから薬で尿酸値をコントロールするのが良い。
500: 匿名さん 
[2020-02-18 20:31:52]
コロナウィルスの感染者が出た、東京湾に停泊中のクルーズ船、
横浜市の病院は、パニック状態だそうだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:病院

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる