三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-20 14:43:24
 

東京都の認可がおりました。

・53階建て+12階建ての2棟
・住居:約750戸
・2014年度竣工

名称:CAPITAL GATE PLACE キャピタルゲートプレイス

【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2013.1.9 管理担当】
【情報追加いたしました 2012.11.27  管理担当】
TIMELESS TOKYO PROJECT(仮称)中央区月島一丁目複合再開発計画
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)

[スレ作成日時]2010-06-08 10:36:16

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】

787: 匿名 
[2013-02-25 11:08:21]
野村のアポとりは、買える客から。

買わないと思われたら、全く連絡ない
788: 月島佃ずーと賃貸人 
[2013-02-25 11:09:57]
もちろん電話したけど、教えてくれなかったよ。
登録して 案内書は送ってもらえるようにしたら、
アンケートがきて 書いて送ったら 1000円クオカードがきました。
そんな無駄な経費使わないでほしいと思った。
789: 匿名さん 
[2013-02-25 11:14:35]
1000円なの?
近隣の某タワーのアンケートは500円だった。
790: 匿名 
[2013-02-25 12:26:17]
私もアンケートに答えて1000円分のクオカードもらいました。
でもここは 景色悪そうだし 値段も高そうだし地権者の飲食店が入りごちゃごちゃしそうなので私は勝どきの朝潮運河沿いに出来るタワマンに期待します。
あちらだと 東京湾の花火大会が見られ 景色もいいと思いますので!
791: 匿名さん 
[2013-02-25 12:32:46]
スミフのツイン?
あそこの南にもタワマンが建つ予定だから、
南側の景色は悪くなるよ。プラス、TTTやURタワーも近くにあるしね。
もちろん清掃工場煙突も目の前だけど。
792: 匿名さん 
[2013-02-25 12:33:23]
500円、1000円のクオカード欲しさに個人情報売り渡すなんて。。
793: 月島佃ずーと賃貸人 
[2013-02-25 14:25:26]
クオカードもらうつもりでアンケート答えたわけじゃないですよ。
真剣に検討していると伝えたかったから。
情報少しでも 知りたいし、
アンケート出したら クオカードきて驚いたの。
こちらとしては そんな無駄?して物件価格が上がるの困る。

794: 月島佃ずーと賃貸人 
[2013-02-25 15:34:02]
花火大会みえるのいいですよね。
この月島物件は 見晴しいいところ高そうですね。
勝どきにも住んでいたことあるけれど、銀座行くのに
タクシー使ってしまい なんかもったい。
費用もだけど いまどきのタクシーは鈍いから乗りたくない。
サクサク運転手少なくなった。
795: 匿名さん 
[2013-02-25 16:36:13]
花火大会は晴海のも隅田川のも見えますね。
両方見える部屋があるのかは知らないけど。
796: 月島佃ずーと賃貸人 
[2013-02-26 01:08:59]
浅草花火は はるか遠くにみえます。
晴海も 見えます。東南の角部屋ですと スカイツリー
晴海みえますが、月島となると 浅草は、佃ビルが邪魔するかな?
ディズニーランドも 遠くにみえるよ。
花火より スカイツリーより 東京タワーのほうが
毎日みていい感じですね。
797: 匿名さん 
[2013-02-26 10:59:02]
ディズニー花火は、ほぼ毎晩やるけど飽きますね。
元旦のしか見なくなりました。
798: 匿名 
[2013-02-26 12:16:19]
勝どきの朝潮運河沿いに建つ予定のタワマンは
ベランダがちょうど
TTTとスミフのツインの間に向く予定なので
景色は邪魔されません
晴海の花火打ち上げ場所から 直線距離500メートル位なので かなりの迫力で見えますよ!
799: 匿名さん 
[2013-02-26 13:27:31]
スミフツインの事じゃなかったんですね。そんな計画ありましたっけ?
TTTでさえ、打ち上げ場所から500mを超えていますよ。
800: 匿名さん 
[2013-02-26 21:34:42]
こことskyzとの違いについて。

客層があまり被らないのは分かる。
立地も天と地なのは分かるが、、、

販売開始:skyzが2カ月遅い。
入居時期:こっちが6カ月遅い。
つまり、販売〜入居までの期間を両者比較すると、ここは8カ月長い。

どちらも三井主導プロジェクトの同時期の湾岸タワマンなのに、この差は何だろう?
ここはゆっくり売る予定、悪く言うと苦戦予想ということ?
それとも何か?
特に意味なし?
801: 月島佃ずーと賃貸人 
[2013-02-27 03:28:57]
値段つけるの様子みじゃないですか?同じ建物なのに
雲泥の差になる部屋が多い。
7割は条件悪い部屋っぽい。
802: 匿名さん 
[2013-02-27 09:26:52]
中央区は、豊洲より悪いところも多いよ。
中央区ってだけで高いマンションもあるから要注意。
803: 購入検討中さん 
[2013-02-27 10:03:11]
江東区豊洲って住所を書くだけで屈辱的と感じるんだなー。
804: 匿名さん 
[2013-02-27 10:13:00]
販売開始の早い遅いは、
skyzの方が助走期間を長くしないと客を集められないから、
って解釈もできるので
どちらが苦戦予想なのかは蓋を開けてみなければ分からない。
805: 月島佃ずーと賃貸人 
[2013-02-27 13:34:58]
江東区より中央区が 割高なのは当然でしょう。
806: 匿名さん 
[2013-02-28 00:53:06]
ココの発売開始予定がSKYZより早いのは12階建ての方の竣工が今年だからじゃないの。
予定では今年中には入居できる計画になっていたような。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる