有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ東大和【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. オーベルグランディオ東大和【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-08-08 16:47:13
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ東大和住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆



所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~88.98平米
売主:有楽土地
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.og202.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


検討版スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55399/

[スレ作成日時]2010-06-07 22:10:47

現在の物件
オーベルグランディオ東大和
オーベルグランディオ東大和
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

オーベルグランディオ東大和【契約者専用】

753: 住民 
[2011-09-22 23:10:43]
駐車場喫煙者を私も見たことあります。
残念ながら自分に注意をする度胸がなく、視線を合わせるに終わりました。

実際には難しいでしょうが、晒されないと止めないでしょうね。

>>751さん、部屋が特定できているなら匿名の注意書を一階ポストに投函してはいかがですか?
勇気はいるでしょうが、かなり効果的だと思います。

あと、喫煙者で敷地外で吸うのは結構ですがフライングして駐車場内で着火するのは止めてほしいです。


私もタバコ呑みですが、見苦しく感じます。
754: 匿名 
[2011-09-22 23:35:48]
タバコの件、現実的には理事会に投書して対策を検討してもらい、結果、ポスト脇に貼り紙で注意喚起くらいでしょうか。

当事者に響く可能性はゼロではないですが、共有スペースに自転車ほかを置かないよう注意の理事会告知文が投函されていましたが、効果があまり見えませんね。

皆さんもお気付きと思いますが、エレベーター乗るときに、
「あぁ、このお宅は開き直っているか、相当鈍感力が強いのだろうな」
と感じます。
755: 住民さんE 
[2011-10-06 21:10:00]
最近、夜の駐輪場に自転車を止めるとき
ごみ部屋から外にごみを出すドアの前(駐輪場の南側)に  

 決まった車ではないようですが 違法駐車している方がいます。

 意外と暗いし見えないところで、ちょうど車1台分くらいのスペースが
 空いているのですよね

  まあ、翌日の朝までにどかしておけば
 ごみ出しの時に、なくなっていれば問題は無いのでしょうが…

 それって、止める方の品性の問題でしょうか?

 部外者の人が止めているのでしょうか?
 来客時用の駐車場は空いているのに…
 
 でも、まったく外部の人はリモコンが無ければ
 入れないので、関係者ですよね!

 自家用にリモコンをもっている人が、来客のためにゲートを開き
 あのちょうど車1台分の場所を教えて違法駐車しているのでしょうか?

 管理人さんも帰った後で、止めているのです。

 タバコのことより、車の止める場所のマナーも守って欲しいと思います。

 でも あそこってほんとに 止まっていても気がつきませんよ。
 夜、ごみ捨てに行っても外のほうが暗いからきがつかないし。

 良くそんな場所をみつけるな~と感心します。
 
 自分の場所を持ってる人なら止めるわけないし…
 来客用の駐車場が空いてるなら そちらを使いましょうよ!

 自分勝手に判断せずに気持ちよく暮らさないと
 共同の敷地ですから!!!

 ほかの住民さんも気をつけてみていてください。
 皆で気をつけていくことが、最善の防止策です。

 この書き込みをみて、やめてくれることを望みます。

 

 

 
756: 住民さんC 
[2011-10-07 04:46:59]
そうですか・・・。
問題点を挙げたらキリがないですが、まあ202の世帯が存在するわけで、そこには様々な価値観・モラル観の方々がいるわけです。
しかしですよ! 同時にここは共同住宅。共用部分は勿論のこと、お互いが良好な住環境を維持していくには、管理規約遵守は勿論のこと、文面にないことでも、社会通念上期待される「常識」で対応していかなければなりません。
ここに書いている皆さんは、挙げ足をとっているわけではないんです。皆で情報共有しあい、お互いが快適に生活を送れるよう、願っているがゆえだと思います。

駐車、駐輪、郵便ポスト前の不要チラシ放置、共用部分やその付近への「私物」置き、その他。。。

暖簾に腕押しなのでしょうか・・・。
帰宅時、2基ある方のエレべーターを上がるとき(待つとき)、いつも目の前のベビーカー等の未収納にうんざりですね。あれだけ注意喚起しているのに。
757: 住民さんA 
[2011-10-07 06:13:24]
車の駐車の件は、私も気なっていました。
ここ最近ではないでしょうか。

私はベビーカーの収納より、犬が共用廊下を歩いているのが気になります。
そのままエレベータに乗り外へ。

気になりだしたきりがないですけどね。


758: 匿名さん 
[2011-10-08 18:24:31]
中庭の吊花の紅い実 秋陽に映えて綺麗。
759: マンション住民 
[2011-10-10 06:25:29]
住民の皆さん。
もっとフロアマネージャーさんや管理スタッフに感謝の気持ちを表現しませんか?
1階エントランスなどを通るたびに、チラシや小さなゴミが捨ててあるのを目にしますが、結局「誰かがやってくれる」という気持ちからなのでは?
その後始末は、結果としてフロアマネージャーさんたちがやらざるを得ないのです。
彼らは、嫌な顔をせずきちんとやってくださいます。
そういった陰でのサービス・気持ちに感謝しましょう。
なかには「私たちが、管理費として、あの人たちの給料を払っているんだから」という損得勘定でモノを言う方もいるでしょうが、そんなことばかり言っていたら社会が成り立ちません。
もっと、社会の仕組みという視野からモノを考えてみましょうよ。
私自身もあまり大きなことを言える立場ではないですが、素朴に感じたことをつぶやいてみました。
760: セト 
[2011-10-28 00:44:04]
入居している中学生です

ぶっちゃけエントランスが綺麗なのは誰かが掃除してくれてるから
だと思います

それにしてもオーベルの掲示板があるなんて知りませんでした!(笑)
761: セト 
[2011-10-31 19:59:53]
毎日8時頃通学のためチャリを取りにいくのですが
ゴミ置き場前でぼくらのために働いてくれてる人たくさんいます!
感謝ですね!
762: マンション住民 
[2011-10-31 20:16:25]
セト君。
いいぞ!
その気持ちを胸に、まっすぐに成長して下さい。
頑張ってね!
763: 住民さんB 
[2011-11-05 18:53:51]
すみません、教えてください。
男性の皆さん。理容店でお薦めのところはありますか?
764: 匿名 
[2011-11-15 17:45:25]
トパーズ
髪屋はうす
ヘアラウンジガガ
765: 住民B 
[2011-11-18 22:24:41]
とうとう12月から、南側オープンスペースにSGIの礼拝堂工事着工しますね。
それにしても、入居契約時点では、SGIの「音楽練習場」(3階建)と聞いていたので、まあ納得の上購入したのですが、事後になって、それもいつの間にか「礼拝堂」(7階建)に大きく計画変更されていたんですね。
はっきり言って、説明責任を果たしていないし、こういう用途変更って簡易に可能なんですか?
納得できません。

あまりこのマンションでは、この件で騒いでいないようですが、皆さんは承知の上で購入されたんですか?
それとも、住民の皆さんの大半はSGIに関係ある方々なんでしょうか?

教えてください。
766: 住民 
[2011-11-21 01:26:51]
私はSG関係者ではないですが、オーベルは結構多いようです。

皆とは言いませんが、日常的に井戸端会議している方達は、独特の雰囲気がありますよね。


767: 住民さんC 
[2011-11-21 12:44:47]
766さん
私も違いますが、
多いというのは何を根拠に言われているんですか?
あと独特の雰囲気というのはどんな雰囲気ですか?

765さん
私の場合は
音楽練習場の3階というのは、普通のマンションの3階とイコールではない、
それよりも高いと思ったほうが良いということはもともと聞いていました。

騒ぐも何も、あそこに礼拝堂ができることによって
展望以外にどんな弊害があるのかピンとこないので。
なんらかの反対運動により、建設中止できるものであれば、
もちろん賛同します。
768: 住民さんC 
[2011-11-21 13:32:23]
3階が7階とはあまりにも違いすぎるし音楽堂が礼拝堂とは知っていたら購入しなかったと思います。あまりにもひどいと思います。ガッカリです。
769: 匿名さん 
[2011-11-21 19:01:59]
偉大なる会長様の銅像が建ち、「南無阿弥陀仏」の大合唱が聞こえてくるのか・・・・
電力浪費の夜間照明と、カキンコカキンコ金属バット音は遮られるが・・・
やれやれ。
770: 住民さんC 
[2011-11-21 21:02:45]
767です。
768さん
音楽堂が許容できて礼拝堂ができない理由を教えてください。
またなぜそこまで言えるほど立ってもいない礼拝堂のことを知っているのですか?
以前に近隣に住んでいたことがあるとか?
そこまでひどいとおっしゃるのでしたら、
なにかアクションを起こされてはどうですか?

769さん
SGIも南無阿弥陀仏なんですか?
というか聞こえてくるんですか?
なぜ知ってるんですか?
771: 住民でない人さん 
[2011-11-21 21:09:03]
我が家はSGの敷地に隣接しているので、以前説明を受けましたが、オーベルの敷地は直接隣接していないので説明対象には入らないんでしょうね。オーベルができる前にも説明を受け、反対しましたが、結局建設が進み、景観が悪くなりました。景観は悪くなる一方です。
772: 住民B 
[2011-11-21 22:51:18]
オーベルの景観は悪くなってきます。南側。

礼拝堂が建設、そして南西側の雑木林は伐採され、警視庁の家族寮が建設予定。
いずれも高さは、階数的に7~8階規模。

いずれも、建設計画のお知らせ看板等で確認しています。

礼拝堂は大反対です。オーベルの東側、西側の道は、SG信者様があまたお通りとなります。
経済的に潤えばいいんだけど、そういう効果は期待できないね。

信教の自由とは言うけれど、SGってフランスなどではどういう評価受けているか知っていますか?
「オーベル東大和 = SG信者」と思われたくないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる