住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?
 

広告を掲載

しがないマンション住民 [更新日時] 2010-07-11 11:35:47
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。

[スレ作成日時]2010-06-06 02:20:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?

827: 匿名さん 
[2010-07-05 21:58:19]
だな
俺のマンションの周りは所謂戸建ては皆無
マンションとオフィスビルと借地でややこしい長屋
828: 匿名さん 
[2010-07-05 22:01:16]
だから、消費税UP後に新築戸建を買って何の得があるか説明してくれませんかね。

818なんて買う場合に得とか書いてるけど、何の得があるんだよ。
具体的にお願いしますよ。

得をするのはマンションを消費税UP前にマンションを買った奴。
既に戸建を買った奴も分け前があるかもしれん。

マンションを買う奴にも無いが、新たに戸建を買う奴にも無いよ。
829: 匿名さん 
[2010-07-05 22:14:28]
消費税が上がると、戸建ての相対的価値が上がるという事だ。
830: 匿名さん 
[2010-07-05 22:28:56]
相対的価値って何の価値が具体的に上がるの?

金銭的価値なんてマンション以上には上がらんよ。
831: 匿名さん 
[2010-07-05 23:14:47]
だみだこりゃ
832: 匿名さん 
[2010-07-05 23:15:34]
>>821
また出てきたのか!おまえいつまでたってもIQ3レベルだなw

もう一度だけ聞いてやるが、
どうして「消費税上がると戸建てが有利」なんだ?

これだけ何度もいろんな奴が同じこと繰り返し繰り返し
聞いていることをお前は不思議には思わないのかw
お前が『知識』だと思い込んでるような程度のことは
百も承知の上で聞いてるんだよw



833: 匿名 
[2010-07-05 23:24:12]
初心者にもわかりやすくお願いします。
834: 匿名さん 
[2010-07-05 23:28:04]
戸建てが有利かは知らないが、集合住宅ってアパートみたいでいや。
コンクリートを隔てて、たくさんの他人が生活する環境がダメ。
立地のいい土地を購入すれば、注文住宅の設備も予算次第でどうにでもなる。
実際に家を建ててから、マンションにすればよかったと思ったことはないな。

マンションは「ホテルライク」が好きな人向け。
835: 匿名さん 
[2010-07-05 23:36:09]
↑で、あなたはどんな立地のどれぐらいの土地面積にどの程度の設備の戸建てを
どれぐらいの予算で建てたのよ?
836: 匿名さん 
[2010-07-05 23:53:47]
>>832
お前、ほんとは理解できてないんだろw
837: 匿名さん 
[2010-07-06 00:01:22]
だからもったいぶらねえでまずは説明してみなよw
838: 匿名さん 
[2010-07-06 00:10:55]
>>837
お前が「百も承知な事」を書けや。
書けるかな~w
839: 匿名さん 
[2010-07-06 00:19:29]
なんだ、結局説明できないんじゃん、うそつき。
840: 匿名さん 
[2010-07-06 00:22:46]
>>839
もう相手するのやめたら?
昭和の戸建て売りさんたちなんだから
仕方ないんだよ。
841: 匿名さん 
[2010-07-06 00:25:36]
>832は、たぶん分かってないから書けないと思うよ。
842: 匿名さん 
[2010-07-06 00:34:52]
>>839
「百も承知してる」>>832に聞けば?w
初心者にも分かりやすく、詳細に教えてくれるだろ。
>>832が、理解していればw
843: 匿名 
[2010-07-06 00:53:15]
828のいうことが正しそうだな。
844: 匿名さん 
[2010-07-06 01:02:34]
悪徳戸建て業者もウハウハかもしれんね。

ライバルの新築マンションが消費税で値上がりするから、
一部の無知な戸建て信者に対して、便乗値上げして大儲け!

で、新築戸建てを高値掴みさせられたことに後から気づくと・・・

本気で消費税が上がると、戸建てが得だと思ってる連中が居そうだし。
845: 834 
[2010-07-06 05:10:27]
>↑で、あなたはどんな立地のどれぐらいの土地面積にどの程度の設備の戸建てを
>どれぐらいの予算で建てたのよ?

集合団地に住まないでも、便利で環境のいい一種低層住専地区。
狭い専有面積ばかりの都内の集合物件より広くて快適。
予算はそれなりにかかったが、同じ価格でマンションに住もうとは思わなかった。
846: 匿名さん 
[2010-07-06 05:25:39]
僕はマンションでいい、古くなって価値も無く手放す時
マンションなら可燃ゴミ程度だが、戸建は産廃だよ

10年超えて修繕費が足らないと、騒ぎ出す頃に売り捌くのが正解

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる