東京23区の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?
 

広告を掲載

阿佐ヶ谷村住民さん [更新日時] 2018-11-05 20:58:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】杉並区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】阿佐ヶ谷を中心に、杉並やその周辺地域(中野〜吉祥寺ぐらいまで)
に関する、有意義で楽しい情報の交換を希望しています。

すでに阿佐ヶ谷にお住まいのご近所の方々や、区内にお住まいの方々、以前、杉並
とご縁のあった方々や、今後このエリアに居住を検討されている方々など、どうぞ
よろしくお願いします (^_-)-☆

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷(&その周辺地域)
交通:JR阿佐ヶ谷駅/地下鉄 南阿佐ヶ谷駅 など


関連スレ「杉並区の住環境ってどうでしょうか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43598/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス」<1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43383/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンスってどうですか?」<2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77038/

[スレ作成日時]2010-06-04 10:30:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?

142: 匿名 
[2010-07-24 22:08:26]
阿佐ヶ谷って朝鮮学校があるらしいけど、住民にも韓国・朝鮮系が多いんでしょうか?
143: 匿名さん 
[2010-07-24 22:27:58]
七夕祭りはいつあるんですか?
144: 匿名さん 
[2010-07-24 22:45:37]
西武線沿線在住の知人が36度の日に稲城に行ってきたのですが、軽井沢のように涼しくて気持ちよかったと言っていました。本当でしょうか。
阿佐ヶ谷あたりだとまだ都心と同じなんですね。
以前住んでいた海沿いの町では駅近くと部屋のある場所では体感温度が違いました。
土地の起伏とか周囲の環境にもよるのでしょうね。風が通るか通らないかとか。
緑の多い場所は多少涼しいかと思われます。
145: 匿名さん 
[2010-07-25 00:17:27]
今年の七夕は8月5日(木)~9日(月)です!


7日には阿佐ヶ谷神明宮で薪能が開催されます。
七夕の混雑が苦手の方は能も良いですよ。
薪で照らされる本堂は美しいです。
146: 匿名さん 
[2010-07-25 11:17:46]
まだまだあります!

8月8日(日)
JR阿佐ヶ谷駅北口線路沿い飲み屋街で「阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル」

同日
1番街で「大人の縁日」

パールセンターだけでなく阿佐ヶ谷中でイベント!
思いっきり阿佐ヶ谷を楽しんじゃいましょう!
147: 匿名さん 
[2010-07-25 18:00:06]
能は興味深いな
今まで見たことないし
148: 匿名さん 
[2010-07-25 21:11:22]
いいですねえ!8月最初の週末は阿佐ヶ谷ですね!
149: 匿名さん 
[2010-07-27 00:22:20]
>147
でも興味だけで入場料4000円ってちょっと高いかも^^;
周りがイベント盛り沢山なだけに。。。

国立能楽堂で見るよりはうんと安いですけどね。
150: 匿名さん 
[2010-07-28 13:55:14]
区で抽選無料招待してくれます。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=12776
151: 匿名さん 
[2010-07-29 13:37:30]
明日までじゃないですか。
応募しないと~、って15名か・・・当たらなそう。。
152: 匿名さん 
[2010-07-29 18:46:57]
大人の縁日とは?
いろんな想像してしまいます。
でも阿佐ヶ谷って楽しそうな街ですね。
153: 匿名さん 
[2010-07-29 20:05:15]
憶測ですが、一番街は飲み屋街ですから、
出店が子供向けの物ではなく、お寿司・焼き鳥・もつ煮など酒の肴ばかりだから大人なんだと思います。。。
ここをご覧になると様子がわかるのでは?

http://tkyw.jp/archives/i/1660001_asagaya/20091115020217.php
154: 匿名さん 
[2010-07-30 10:37:26]
大人の縁日は楽しそうだけど、七夕祭りの混雑だけは勘弁してほしい。

盛り上がるのはいいけど、通常の生活に支障がでるよね。

155: 匿名さん 
[2010-07-30 12:18:05]
>154

年に数日・日にちもわかっているし・・・商店街が元気で居る為の重要な収入源じゃないですか^^

数日間はちょっと我慢ですね・・・。
156: 匿名さん 
[2010-07-30 13:43:41]
>>154
そりゃそうだけど、昔からこんな5日も6日もやってましたっけ?
週末だけじゃなかったっけ?
157: 匿名さん 
[2010-07-30 13:59:47]
>155
確かにそうですね。広い心で街を見守るくらいでいたいですね!
158: 匿名さん 
[2010-08-01 08:06:33]
>156

今も5日も6日もやってませんよ(笑

準備もいれるとそんな気になるのかしら?
159: 匿名さん 
[2010-08-02 11:43:58]
>>158
七夕祭り8月5日(木)~8月9日(月) の五日間だけど。
2003年には8月5日(火)~10日(日)の6日間やってるし。

阿佐ヶ谷の人ですか(笑)?



162: 匿名さん 
[2010-08-02 14:39:39]
>>161
いいんだけど、なんか西東京に集中してないか?
163: 匿名さん 
[2010-08-02 15:07:09]
6日間はちょっと長いですね。
見物客にとっては人が分散していいでしょうけど、
近所の人は確かに日常生活に支障が出そう。
164: 匿名さん 
[2010-08-02 16:21:25]
荻窪と西荻窪カワイソス
まぁ、荻窪は仕方ないか
取り残された街だしね
165: 匿名さん 
[2010-08-02 19:06:38]
>>164
そう?静かだし地味だし結構好きだけど。
166: 匿名 
[2010-08-02 19:07:10]
>>162
まさか城東の江戸川区や足立区の街がランクインするとでも?

167: 匿名さん 
[2010-08-02 23:31:44]
ジャズ祭いつでしたっけ?
168: 匿名さん 
[2010-08-03 00:38:49]
荻窪・西荻窪可哀想と思った事がないのですが、何故可哀想?


>ジャズ祭り

10/22・23
七夕期間中もちょこっとやってるみたいですよー
169: 匿名さん 
[2010-08-03 11:20:31]
>>168
駅前噴水があんなだけど、どこでやるんですかね?
170: 匿名 
[2010-08-03 17:49:41]
>>164
ジャズや七夕よりも西荻窪のこけし屋の朝市の方がいいですよ。
171: 匿名さん 
[2010-08-04 08:39:11]
>>170
別にどっちがいいとか優劣つけるものじゃないと思います。
172: 匿名さん 
[2010-08-04 11:39:48]
早く終わらないかな、七夕祭り・・・ by阿佐ヶ谷住民
173: 匿名さん 
[2010-08-04 14:52:37]
確かに優劣じゃないね。
でもこけしや朝市は確かにいい。
174: 匿名さん 
[2010-08-04 16:38:54]
阿佐ヶ谷祭りって住民反対してたんだ。
175: 匿名さん 
[2010-08-04 16:41:01]
×阿佐ヶ谷お祭り
○阿佐ヶ谷の七夕祭り
失礼。
176: 匿名さん 
[2010-08-04 18:43:57]
話変わるけど、今だけ高円寺駅の発車メロディが阿波踊りだね
177: 匿名さん 
[2010-08-05 11:11:19]
>>174
別に反対してはないけど、混むからイヤだってだけ。(まぁ反対って事か)
商店街の人以外特に恩恵ないし、観光客でもっているような駅じゃないからさ。
178: 匿名さん 
[2010-08-05 15:18:17]
七夕祭りって、単にアーケードが派手に飾られるだけじゃないの?
179: 匿名さん 
[2010-08-05 15:27:11]
>>178
平たく言えばその通り。
なぜかみんなそれをありがたく見に来るのです。
180: 匿名さん 
[2010-08-05 17:01:37]
もし商店街が祭りで潤ってるとしたら、
祭りなくす→商店街の店儲からない→潰れる店が出る→買い物が不便になる→商店街以外の住民も不便
てことにはならない?なんてねー
181: 匿名さん 
[2010-08-05 18:42:44]
七夕祭りよりもジャズの方がおもしろそう
182: 匿名さん 
[2010-08-05 23:05:06]
>>180
神社みたいに初詣の御賽銭がその年の殆どの収入をしめている訳じゃあるまいし、七夕祭りがないぐらいでつぶれないだろ。

ダメなとこはどの道入れ替わるし。

183: 匿名さん 
[2010-08-06 08:59:54]
早速1日目行ってきましたよー
毎年吉澤ミート楽しみにしていただけに今年はちょっともの足りない気が・・・

栄太楼の焼き立てどら焼き美味しかった♪
184: 匿名さん 
[2010-08-13 00:16:13]
ジャズ祭、10月ですね。
ありがとう。
185: 通りがかり 
[2010-08-14 07:46:30]
ヨーカドーが東急後に
お店出すようです
186: 匿名さん 
[2010-08-15 22:49:48]
>>185
それって、近々イトーヨーカドーが各地で展開予定の新業態の店舗?
コンビニ以上、スーパー未満の小型店舗で、名称はスーパーと同じくイトーヨーカドー。
187: 匿名さん 
[2010-08-16 14:51:29]
>186
それにしては、面積が大きくない?
コンビニ以上スーパー未満だと、Lawson store 100みたいなのを想像してた
生鮮品があるコンビニみたいな
188: 匿名さん 
[2010-08-18 10:50:24]
ヨーカ堂か・・・最近うなぎ偽装で賑わしてますね。
6人も逮捕だそうで・・・微妙だな~^^;

ジャズ祭楽しみですね!
今年は10月22日23日ですよー
189: 匿名さん 
[2010-08-18 13:32:44]
ウナギ…
阿佐ヶ谷に新規OPENできるのかな?
190: 周辺住民さん 
[2010-08-18 15:00:48]
うなぎぐらいで頓挫しないだろ。
191: 匿名さん 
[2010-08-18 21:12:33]

それが巨大企業というもの

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる