東京23区の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?
 

広告を掲載

阿佐ヶ谷村住民さん [更新日時] 2018-11-05 20:58:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】杉並区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】阿佐ヶ谷を中心に、杉並やその周辺地域(中野〜吉祥寺ぐらいまで)
に関する、有意義で楽しい情報の交換を希望しています。

すでに阿佐ヶ谷にお住まいのご近所の方々や、区内にお住まいの方々、以前、杉並
とご縁のあった方々や、今後このエリアに居住を検討されている方々など、どうぞ
よろしくお願いします (^_-)-☆

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷(&その周辺地域)
交通:JR阿佐ヶ谷駅/地下鉄 南阿佐ヶ谷駅 など


関連スレ「杉並区の住環境ってどうでしょうか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43598/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス」<1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43383/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンスってどうですか?」<2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77038/

[スレ作成日時]2010-06-04 10:30:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?

61: ご近所さん 
[2010-06-22 12:37:35]
ダイヤ街2階に新しくできたスウィーツ行きました。

個人的な感想ですが、わりと普通でした。400円前後のちょっと小さめのコジャレタケーキって感じです。
値段も安くも高くもないし、味もちょっと工夫されているって感じですが、パンチが弱いというか。。。
行ったのが夜遅くだった為かあまり品揃えがなかったので日中の売れ筋商品はもうちょっと違うのかもしれません。

まぁ大して味のわからない私の感想なので・・・

ついでに言わせてもらえれば、もっと覚えやすい店名にすればいいのに。今まったく店名思い出せない!!
62: 匿名さん 
[2010-06-22 23:17:13]
コジャレタスイーツは、ついつい
だまされがちですよね。

コジャレているからこそ
味にしっかりこだわらないと
な~んだって、思っちゃう。

コジャレているスイーツは
見た目以上の味でないとだめなんだな。
63: 匿名 
[2010-06-23 10:38:25]

区役所のキュウリがゴッソリ持っていかれたらしいですね。しかも男女4人組が白昼堂々と。
収穫を楽しみにしていた保育園児が可哀想。
しかし、区役所職員はちゃんと対策していたわけでもなく、そのまんま放置していたわけで、なんだかなあって感じ。
せめて、日本語、中国語、ハングル、英語で、注意書でも付けていれば良かったのに。


64: 匿名さん 
[2010-06-23 10:58:57]
>>63
そんな事があったんですか? 寂しいですね。
対策っていっても、結局モラルの問題なので・・・
普通の人は「なんでそんな事するのかなぁ~」って気持ちだと思いますよ。
65: 匿名さん 
[2010-06-23 11:09:41]
>>62
昔うちの奥さんが薬局の横のケーキ屋の従業員がとなりの99Shopで材料を買って戻って行くのをみたそうです(笑)

別に全然問題はないんですけどね、ただちょっと面白いなって思って。


66: 匿名さん 
[2010-06-23 11:32:38]
>>63
区役所の緑の壁はキュウリだったんですか?
ずっとゴーヤだと思ってたんですけど
67: 63 
[2010-06-23 11:43:49]
キュウリですよ。
先週土曜日にこの目で確かめました。
その時も、僕の目の前で小綺麗な身なりをした老婦人が大きなキュウリを1本もぎ取っていき、唖然としました。

68: 匿名さん 
[2010-06-23 12:27:51]
モラルにもいろいろありますよね。
自然界の恵みはありがたくいただくものというおおらかな考えの環境で育つと、
採っていけないの?という考えでしょうし。
ただ、いけないと知ってて採る人は犯罪です。
食べるのに困っているとしても一人こっそりと数本だろうし。
おおらかな人たちであると少しは救われるかな。
69: 匿名さん 
[2010-06-23 12:44:12]
>61
逆におすすめなスイーツ店ありますか?
今度友人宅に遊びに行くのであったら寄ってみたいなと。
70: 匿名さん 
[2010-06-23 15:35:10]
>69
シュガーローズのレアチーズ
阿佐ヶ谷で色々食べたけどSRのレアチーズだけはもう一回食べたいと思いました。


阿佐ヶ谷ってわけではないけど、最近阿佐ヶ谷北にできたシンチェリータも美味しかったです。
71: 匿名さん 
[2010-06-23 17:26:16]
63で
収穫を楽しみにしていた保育園児が可哀想。

って言ってるけど、保育園児が育ててる訳じゃないんでしょ?
水やりとか虫とりとか
72: 匿名 
[2010-06-23 20:27:46]
北口のビルの2階にあるサワディというタイ料理屋のカレーはなかなかですよ
73: 匿名 
[2010-06-23 22:44:58]
>>71
予定されていた園児による収穫が中止になったそうだから、楽しみが奪われて可哀想では?
別に育てていたかどうかは知らないけど。


50本くらいのうち40本は持っていったらしいけど、そんなに沢山どうするんでしょうね。
商売するわけではないだろうし、足が早いからオイキムチにでもして保存するのか。
74: 匿名さん 
[2010-06-24 12:04:35]
区役所もおおらかすぎたってことですかね。
今度からは立て札でもたてとくとして。

園児は、家でおかあさんと家庭菜園で育てたら
もっと楽しみが増すかも!
75: 匿名 
[2010-06-26 22:44:48]
阿佐ヶ谷や高円寺など中央線の主要駅って、ブランド価値分が価格に乗っかっていてスペックよりも割高だからか、外国人(特に中韓)は少ない印象ですけど、実際どうですか?
76: 匿名さん 
[2010-06-26 23:21:23]
なんだかんだで賃貸の価格高いから、出稼ぎや貧乏学生はは住めないのでは?


77: 匿名さん 
[2010-06-26 23:43:55]
中国人社長の作った会社で働いてましたが、彼等は東京都にはあんまり住まない傾向にありました。
千葉・埼玉のURに住む子が多かったですよ。
78: 匿名さん 
[2010-06-27 00:02:33]
URに住んでたの?
あそこって、結構条件きつくない?
79: 匿名さん 
[2010-06-27 00:07:28]
逆に言えば条件さえクリアすれば住めますからね。
一般の大家さんだと、きちんと収入があっても
「外国人?ダメダメ!」って感情的に×っていうことがあるので。
80: 匿名さん 
[2010-06-28 08:51:05]
>>79
私は昔派遣社員ってだけでダメダメ扱いでした。(家賃6-7万の3倍以上の収入があったのに)
大家によるんでしょうけど、まだそういう人いるんだと思いました。
外国人には高いハードルでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる