東京23区の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?
 

広告を掲載

阿佐ヶ谷村住民さん [更新日時] 2018-11-05 20:58:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】杉並区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】阿佐ヶ谷を中心に、杉並やその周辺地域(中野〜吉祥寺ぐらいまで)
に関する、有意義で楽しい情報の交換を希望しています。

すでに阿佐ヶ谷にお住まいのご近所の方々や、区内にお住まいの方々、以前、杉並
とご縁のあった方々や、今後このエリアに居住を検討されている方々など、どうぞ
よろしくお願いします (^_-)-☆

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷(&その周辺地域)
交通:JR阿佐ヶ谷駅/地下鉄 南阿佐ヶ谷駅 など


関連スレ「杉並区の住環境ってどうでしょうか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43598/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス」<1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43383/

関連過去スレ「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンスってどうですか?」<2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77038/

[スレ作成日時]2010-06-04 10:30:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【地域スレ】阿佐ヶ谷(杉並区)は快適ですか?

41: 匿名さん 
[2010-06-13 00:51:09]
ラーメンの味は、各人お好みがあり、意見が分かれるところですけれども。。。
青梅街道沿いの「ラーメンチキュウ」、駅近くにある「らーめん一兆」
などのポイントが高いようですよ。
42: ビギナーさん 
[2010-06-13 04:00:34]
ラーメンの次はハンバーガーです(笑)
まだ一度も行ったことがないのですが、ザッツ佐世保バーガー阿佐ヶ谷店の評判ってどんな感じでしょうか??
パールアーケードの外れにあると聞きました。
43: 匿名さん 
[2010-06-13 07:23:09]
どこから向かうかにより異なりますが、ザッツ佐世保バーガーは、パールセンターの
はずれというよりも、阿佐ヶ谷の駅からは近いと思いますよ。(徒歩約2分)
南口にはザッツ佐世保バーガーがあり、北口にはヴィレッジヴァンガード ダイナーの
ハンバーガーが。こちらは徒歩1分ですね。
44: 匿名さん 
[2010-06-13 12:26:26]
>>40

蓬莱軒のきくらげ麺好きです。
見逃してしまいそうな小さな中華料理店ですが美味しいです。

阿佐ヶ谷は快適です♪
45: 匿名さん 
[2010-06-13 14:50:25]
>>44
入ったことがありませんが、老舗の有名なお店らしいですね。
ネーミングから考えて、麺にきくらげが練り込んであるのかと一瞬思いました
けれども、きくらげが大量に入ったラーメンのようで健康的。興味津々です。
46: 匿名さん 
[2010-06-13 19:53:14]
阿佐ヶ谷いいですね!
気取りのない幸せな人がいっぱい住んでいる感じがします。
おいしそうなものばかり。
食が充実している場所は文明が発展するとか言いませんでしたっけ。
47: 住民さん 
[2010-06-13 20:51:42]
日本人ですから、毎日フランス料理を食べるわけにもいきませんし。
結局、住むには、気取らずに快適に生活できるところが一番かな、と思います。
お店がたくさんあり、選択肢が多いので日々、飽きませんし、便利ですよ。
48: 匿名さん 
[2010-06-13 21:04:18]
阿佐ヶ谷のどかでいいですよ〜
中杉通りのけやき並木の緑にいやされます
阿佐ヶ谷駅を起点にして、南は青梅街道、北は早稲田通りまでが
お散歩コース♪です
49: 匿名さん 
[2010-06-13 23:09:47]
阿佐ヶ谷ベーグル跡と隣って何のお店になってます?
何度か通ってるんですが、止まってじっくり中を見る勇気がなくて--;
50: 匿名さん 
[2010-06-14 00:13:39]
青梅街道沿いの大勝軒っておいしいですか?
51: 村民さん 
[2010-06-15 21:20:47]
青梅街道沿い南阿佐ヶ谷の大勝軒、どうなんでしょう。
阿佐ヶ谷駅近くにあるのも大勝軒ですよね。

ラーメン通ではないので、よくわかりません。。。
52: 匿名さん 
[2010-06-19 20:22:56]
阿佐ヶ谷の七夕は東京名物です。秋にはジャズストリートがあります。隣の高円寺は阿波踊り、荻窪はハワイアンフェスティバルと色んな催しがあって良いところです。
荻窪駅近くににひっそりとたたずむシャンソニエ「リラ」では毎日、シャンソンのライブがあります。
阿佐ヶ谷駅近くの「サンフェイス」はエルヴィス・プレスリー専門のライブハウスです。
53: 匿名さん 
[2010-06-20 21:21:50]
高円寺から阿佐ヶ谷の高架下って便利ですよね
54: 周辺住民さん 
[2010-06-20 21:51:50]
高架下を歩くといい発見がありますね。ディスカウントストアがあるのは以外でした。
只、夜は色々恐いので通るの躊躇っちゃいますけれど(笑)
55: 匿名さん 
[2010-06-20 22:25:53]
阿佐ヶ谷ポイント高いです。
引越し本気で考えようかな。
56: 匿名さん 
[2010-06-20 22:29:26]
>>54
確かに、夜はちょっと怖いですね
駐車場ばっかりじゃなくて、もっとお店が増えれば嬉しいんですけどね
57: 匿名さん 
[2010-06-21 15:24:01]

南阿佐ヶ谷駅から新高円寺駅方面に中に入って徒歩数分の距離に分譲マンションを建設中という噂を聞いたのですが、誰か知っていますか?
阿佐ヶ谷エリアに住みたいんだけど、中古のファミリー向けでよさげな物件が出てこないし、いっそのこと新築を買っちゃおうかなと。
58: 匿名さん 
[2010-06-21 15:30:57]
超珈琲亭のあたりかな?
59: 匿名さん 
[2010-06-21 15:53:56]
大勝軒は、人によりけりかなと思います。
結構人気あるみたいですけど、
私みたいに、細麺好きには
ちょっとね。

ガッツり食べたい人向きって感じかな。

一度自分の舌で確かめてみるのが一番ですけど
つけ麺好きにはたまらないかも。
60: 匿名さん 
[2010-06-21 20:00:52]
池袋の元祖大勝軒って無くなっちゃったんですよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる