東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-09-01 21:42:55
 

パート2です!!ようやく正式名!!

クリアヴィスタおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.31平米~88.85平米
売主:東レ建設
売主:京急不動産
売主:世界貿易 センタービルディング
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
販売代理:京急不動産
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:東レ建設 京急不動産 世界貿易 センタービルディング
管理会社:長谷工コミュニティ

【スレッドタイトルを修正しました。10.05.29管理人】

[スレ作成日時]2010-05-28 02:27:09

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2

944: マンション住民さん 
[2010-08-27 18:49:30]
オーベル住民さん。
オーベルは完成してから、どの位経ってるかしってますか。

しかも値下げの連続で。
クリアと一緒にしなで下さい。
946: マンション住民さん 
[2010-08-27 19:07:19]
いや、こことオーベルが差がついたのは、
線路際、学区でしょう。

電磁波問題はこっちの方が深刻なのにね。
947: 契約済みさん 
[2010-08-27 19:17:06]
結局各自の自己満足なんだと思いますが。

マンションそのものは50歩100歩じゃないですかね~?

確かに学区は選んだ理由の一つですが、子供のいないもしくは育て終わった家庭には関係無い事ですしね。

結果として完成前の物件がこれだけ売れてるのには、契約しておきながらビックリしてますけど。
948: 匿名 
[2010-08-27 20:28:53]
ホントにこれだけオーベルとの差が出るのは何なんでしょうか?
立地、学区の問題、オール電化かガスか、ミニショップ有り、それ以外の何か大きな決め手があっただろうか?

施工も同じ長谷工だし、管理会社だって同じ長谷工コミュニティ。しかもクリアは通勤なのに対し、オーベルは24時間管理なのにね。
949: 周辺住民さん 
[2010-08-27 20:35:54]
線路際はいや。
環境が悪い。
につきるのではw。
950: 契約済みさん 
[2010-08-27 20:52:35]
オーベルさんにもいいところはあるし、クリアにもある。ほんと一長一短。
クリア契約者だけど、先に完売しそうだからといってそれがどうしたい?
オーベルさんもそのうち完売すると思うし、
何気にオープンエアバルコニーがうらやましかったりするw
私が見たときには気に入った間取りがなくてオーベルは断念したのですが・・・

あらしにきたマンション住民さんにつられて、くだらない比較はやめましょう。

マンション住民さんはまたこのスレあらしにきちゃったんだねw
951: 匿名 
[2010-08-27 22:03:58]
本当にそうですよ、同感です!
952: 暇人 
[2010-08-27 23:22:14]
なぜ完売前にもかかわらず、完売と勘違いした人が多かったのか?

他の掲示板も見てみたら、とても面白いことが分かった。
たった一人の人が、完売予定を完売と早合点して、しかもガセネタを吹聴して回っていた。

8/18 18:37 クリアヴィスタ検討板
 おー完売ですね。
 完売記念でオプションプレゼントとかないですかねー。
 そうだ!流山全部のマンションまわって結果を報告してよ。

8/18 18:39 オーベル検討板
8/18 18:41 シティテラス検討板
 クリア完売しちゃいました!!

こういう人をなんと呼ぶのでしょうか!


この掲示板だけで 完売 の書き込みの足跡を辿ると、
8/15に初めて完売と書き込まれたが、すぐに否定された。
8/18に吹聴人の書き込みで下地が出来た。「都市伝説」の言葉も。
8/19は一気に5件、すっかり定着した。
この頃からは、まともな人が「残りがまだある」と書くと、すぐに完売、完売、完売の大合唱でかき消される。

噂の広まり方の典型を見た気がします。
953: おおたか住民 
[2010-08-27 23:59:59]
完売の書き込みに執着するあなたはさらに怖いし、何者なの?
954: 匿名 
[2010-08-28 00:16:05]
>952さん怖いよ・・・
955: 匿名 
[2010-08-28 00:52:55]
で、まだあるの?それとも完売?
956: 契約済みさん 
[2010-08-28 01:59:33]
ウォークインクローゼットが2方向から出入りできるのど、
ウォールドアで間取りが変えられるのが気に入りました。
今のキッチンがIHで、次も絶対にIHがよかったのですが、
ガスのマンションだと、200Vの工事費とオプションでプラス60〜100万円取るところが多くて、断念。
オール電化のマンションなら、そんな心配や出費もないですし、
湯沸かしのためだけにガス代と基本料金払うのももったいないですし。

駅近のほうが便利なのですが、共働きでも900万円しか所得がないのと、
どちらかの会社がつぶれても、1人でも払えるようにということで。
価格×駅徒歩で、12分は安い×歩ける絶妙な距離だとおもいました。

MRに先日用事があっていってきましたが、一応全戸契約されて、完売だそうです。
キャンセル住戸は1戸ありました。



957: 匿名さん 
[2010-08-28 10:23:25]
お?キャンセルまたでたんですかね。
2戸販売になってますね。
価格と広さからいって、いずれもB14のようだけど
南東向きだけど、北側なのであんま人気ないのかな。

金消契約むすぶ、12月ぐらいまで
完売→キャンセル→完売→キャンセルが続いて
今後、完売厨とキャンセル厨のみのスレになりそうですねw

958: 匿名さん 
[2010-08-28 11:32:59]

千葉県大網白里町:4ミリガウス以上で学校建設事業を中断&ストックホルム規制
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10519402635.html

電線をケーブル化ということをすれば電磁波が低減されるんなら
してくれればいいのに。
959: 契約済みさん 
[2010-08-28 14:21:45]
8/26締めで京葉の本申し込みの手続きがあったので、
そろそろローン関係でキャンセルがでだすかと。
転職したかったけど、ローン組めなくなるから
しばらくは我慢だなあ。
960: 契約済みさん 
[2010-08-28 20:42:54]
MRにいってきましたー。
残りはあと2戸(キャンセル分?)でどちらもB14でした。
このまま順調にいけば9月上旬にMRは閉じてしまうようですよ。

駅前が整備され始めていて現地まで近くなっているように感じました。
私の足で10分くらいかなー。
961: 匿名 
[2010-08-28 21:45:23]
どうしてB14ばかりなの?
962: 匿名 
[2010-08-28 22:24:33]
3800万以上出すなら、より条件の良い物件で広さを妥協する等で他物件を購入可能だからではないでしょうか。
963: 匿名 
[2010-08-29 00:22:42]
B14は最終期まで残されてた物件で、
手付をしたまでは良いが、仮審査で落ちたパターンじゃないの?
本審査・申込はこれからだからだし。
964: 契約済 
[2010-08-29 02:36:18]
予算があればB14gは 魅力的ですけどねぇ
外がどれくらい近くに感じるか わからなけど
緑が近くに感じられて クリアのいいとこが味わえそうな・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる