大阪の新築分譲マンション掲示板「阪急 ジオ彩都のぞみ丘★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 阪急 ジオ彩都のぞみ丘★2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-06-29 23:21:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/


所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km

[スレ作成日時]2006-03-30 16:36:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

阪急 ジオ彩都のぞみ丘★2

406: 匿名はん 
[2006-06-15 16:24:00]
みんさん、のぞみ丘の見学会行かれますか?
407: 匿名はん 
[2006-06-15 20:02:00]
何をするんですか?いまいち何を見学できるのかわからないんですが…敷地内には入れないみたいなので
408: 匿名はん 
[2006-06-16 21:51:00]
商業施設のイラスト見たけど、モダンと自然(木)が融合していて良い感じですね!楽しみ。。。
 
「(仮称)ガーデンモール彩都」は、“生活利便機能(ライフコンビニエンス)”と“生活支援機能(ライフアシスト)”をキーワードに、約30店舗で構成する駅前立地の複合商業施設。
来春(平成19年)3月の大阪モノレール彩都線「彩都西駅」の開業に合わせ、オープンいたします。ミキシングが独立行政法人都市再生機構及び地権者より事業用地を事業用借地にて借り受け、施設の建設および運営管理を行います。
鉄骨3階建て、延床面積約12,000?、着工予定は今年8月、総事業費約15億円。
当施設は、彩都に住まい、働き、集う全ての人たちが、“安心して楽しめる生活ランドマーク”として、緑豊かな公園都市の自然環境、街区デザイン、周辺環境との調和を考慮の上、安全で快適な商空間を提供する事をコンセプトとしています。
また、開放型の歩行者通路を施設内に確保し、モノレール駅へのアクセスの利便性を図って、地域に開かれた施設とします。
入居テナントは、日常生活を支える利便機能と多世代への生活支援機能を満たす業種で構成。
スーパーマーケット「(仮称)フレンドマート」(平和堂)を核テナントに、ドラッグストアやベーカリーカフェ、ブックショップ、理美容店、クリーニング店、カルチャー教室、託児所などを予定しています。
年間想定売上は約40億円。
なお、第2期計画として当施設隣接地にメディカルセンターとメディカルフィットネスを中心としたライフスタイルセンターの構築、第3期計画として医療・スポーツ系専門学校の誘致を予定しています。
全ての施設の完成後は、本件施設「(仮称)ガーデンモール彩都」、および既に彩都内で運営されている「健康プラザ」との機能連携を図り、健康・医療を中心とした生活支援機能の更なる強化に務めてまいります。
施設正式名称、開業日、出店テナントの詳細につきましては、決定次第改めてお知らせ致します。
409: 匿名はん 
[2006-06-17 20:26:00]
ここにも仮称)ガーデンモール彩都の外観イメージ出ましたね。
http://www.geo3110.com/top.html
410: 匿名さん 
[2006-06-17 20:31:00]
【要登録のサイトのようでエラーがでていましたのでURLを削除させて頂きました。管理人】
411: 匿名はん 
[2006-06-18 22:39:00]
ロータリー側からは1階部分が2階のようですね。南千里のガーデンモールとは違った雰囲気ですよね。スポーツクラブは何処が入るのでしょうか?
412: 匿名はん 
[2006-06-21 07:46:00]
どこでもいいけど、みなさん入会されるんでしょうか(子供以外で)
413: 匿名はん 
[2006-06-21 09:43:00]
>>412
高級スポーツクラブなら入会しようと思うけど、安いと混雑するので嫌だな。
414: 匿名はん 
[2006-06-21 22:49:00]
>>411
まだ誘致の段階。オープンするとしても2009年。来るかどうかも不明。
415: 匿名はん 
[2006-06-21 23:13:00]
でもミキシングの発表では来春オープンする商業施設の発表の中にフィットネススタジオと書いてありましたが、、、。
416: 匿名はん 
[2006-06-22 03:06:00]
小さな街だし、住民の顔くらいはほとんど覚えちゃいそうでしょ?
入会したら会う人、顔見知りばっかなのかな
だとしたら、恥ずかしいかも〜
417: 匿名はん 
[2006-06-22 08:39:00]
>>416
今後人口も増えるだろうし、近隣の住人だって来るだろうからそんな事ないと思うお。
418: 匿名はん 
[2006-06-26 08:36:00]
最終分譲の折り込みちらしが入ってるね。
419: 匿名はん 
[2006-06-26 12:29:00]
昨日建設状況を見に行ったらA棟は9階位まで来てました。
アデイとジオ1弾の辺りは遠くから見ると凄く威圧感がありますね…
420: 匿名はん 
[2006-06-26 14:39:00]
>>419
彩都西駅周辺にこれ以上高層マンションは建てないで欲しいものです。
421: 匿名はん 
[2006-06-26 14:48:00]
来週、バスでの見学会行ってルポします
敷地内は無理だけど近くまで行って、竹中の事務所には入れるらしいね
422: 匿名はん 
[2006-06-27 09:10:00]
>>420
それって本音だと思うけど・・・自分の住むマンションはOKで、これから建つのは嫌だなんて
なんか勝手すぎません?既存のジオや一戸建に住んでる方が、我々に対して
駅前のマンションって止めて欲しいわって言われたら、寂しいでしょ。
423: 匿名はん 
[2006-06-27 18:33:00]
>>422
綺麗事いっても仕方ないでしょ?住人なら普通の感情じゃないかな?
あなたは駅の周りが高層マンションだらけになっても平気なんですか?
420さんも“これ以上”と言ってるように、あくまでも限度を越えた
マンション建設はやめて欲しいという事じゃないでしょうか。
424: 匿名はん 
[2006-06-27 20:05:00]
>>423
う〜ん、限度はどこにあるのだろう。
ジオみなみ坂の隣のア・ディで限度?
ジオのぞみ丘の隣にもう1区画は許容範囲?
425: 匿名はん 
[2006-06-27 22:06:00]
計画変更してまで、これ以上高層マンションを建てないで欲しいものです。
426: 匿名はん 
[2006-06-28 00:48:00]
のぞみ丘も商業地区だったんじゃなかったっけ?
まだ住人じゃないから何も言えないかなって思ってますが。
427: 匿名はん 
[2006-06-28 08:45:00]
のぞみ丘は彩都地区計画での施設導入地区ですが、用途地域は第2種住居地域です。
428: 匿名はん 
[2006-06-28 08:59:00]
のぞみの場合は、近隣に住宅がなかったので反対する住人もいなかったそうです。
でも普通、隣地の施設導入地区が計画変更されて高層マンションが建つなんて言われて了承する人なんていないでしょ!
429: 匿名はん 
[2006-06-28 10:08:00]
そのうち彩都西駅前の交差点の周りは、のぞみ丘クラスのマンションが立ち並ぶでしょうね。
計画は、あくまで計画であって状況に応じて変更するのは世の常でしょうね。
だって駅前なんだもん、便利だから即完売するでしょうしね。それが嫌なら、少々距離が
あっても南方の視界が確保されてた、みなみ坂やア・デイにしたら良かったんじゃない?
便利さ重視した我々が、この件について不満言うのは止めません?
430: 匿名はん 
[2006-06-28 10:22:00]
次に建つのはア・デイの北側と西側でしたよね。
別に建ってもいいんじゃない?
のぞみ丘からすれば、「あ〜ら、またマンションが増えたね〜」
てな感じになるかな。
431: 匿名はん 
[2006-06-28 15:02:00]
現在の商業用スペース以外にはもうお店とかできないだろうし(てか駅前以外はいらないし)
これ以上減らさないで欲しいのが本音
432: 匿名はん 
[2006-06-28 15:18:00]
気にはなっていましたがそんなに威圧感あるんですかね・・・
433: 匿名はん 
[2006-06-28 16:17:00]
押谷橋付近からア・ディを眺望できますが、隣のジオ彩都みなみ坂のマンション群と合せて
巨大なコンクリートの建物が威圧的ですね。
434: 匿名はん 
[2006-06-28 16:18:00]
>>431
住宅地が商業施設に変更はまずないので、せっかくの施設導入地区を高層マンションに変更するのはこれ以上やめて欲しいのが本音です。駅周辺に便利な施設ができる方がいいに決まってます。
なんで、こんな田舎にまで来て桃山台みたいになっちゃうのさ、、、考えただけでゾッとする。
435: 匿名はん 
[2006-06-28 16:21:00]
>>431
地区センター外の店舗は美容室、フレンチレストラン、ベーカリーショップがオープンする予定です。
間谷東2丁目交差点付近にはファミリーマートもオープンします。

436: 匿名はん 
[2006-06-28 16:44:00]
>>434
桃山台に限らず、阪急の南千里や山田の駅前だってマンションだらけじゃないですか。
私鉄沿線の開発なんて似たり寄ったりですよ。ジオみなみ坂を破格の値段で販売して
人寄せパンダにして、モノレール開通で駅前マンション乱立、販売価格を徐々に値段↑、
施設導入地区の変更なんて最初から、阪急不動産の筋書き通りじゃないんでしょうか。
なんたって、みなみ坂の損した分儲けなきゃね。彼らも商売人ですからね。
437: 匿名はん 
[2006-06-28 16:44:00]
>>435
フレンチレストランはいつ頃に、又どの辺りにできるのでしょうか?
438: 匿名はん 
[2006-06-28 17:47:00]
>>436
みなみ坂では損をしていないでしょう。
阪急は彩都開発自体が大損でしたけど、2004年の決算で特別損失を計上したので
これからの開発で利益をだせば良いのでは。

>>437
時期は未定ですが、美容室の隣の建物と聞きましたが。
439: 匿名はん 
[2006-06-29 00:17:00]
ジオ第3弾の発売はいつ頃から始まるのでしょうか?
「みなみ坂」「のぞみ丘」ときたから次は「○○○台」でしょうか?
440: 匿名はん 
[2006-06-29 00:35:00]
「みどり台」
441: 匿名はん 
[2006-06-29 01:06:00]
アデイの北側にもマンションの計画があるんですか・・・・
ホントマンションだらけになっちゃいますね。
少しは南側ひらけるかな?なんて思ってたのにぃぃ
トホホ
442: 匿名はん 
[2006-06-29 01:43:00]
隣地の施設導入地区に、計画変更して高層マンションが建つなんて事になったら、実際問題みなみ坂住人も黙ってないでしょうね!誰だって怒るわな。
443: 匿名はん 
[2006-06-29 14:28:00]
怒ったってしょうがないらしいよ
444: 匿名はん 
[2006-06-29 14:44:00]
ア・デイ抽選漏れ→のぞみ坂購入、なんですが、南側が低層住宅地って確約されてる
ア・デイが今となっては、うらやましいです^^
445: 匿名はん 
[2006-06-29 17:33:00]
ア・デイの北隣地にマンションが建っても、のぞみからの眺望には殆ど影響ないよ。
ア・デイの前にもう一つマンションが増えるだけやん。
446: 匿名はん 
[2006-06-29 17:39:00]
のぞみのほうが地盤の位置が高いんだよ。
影響があるとしても低層階のみ。
447: 匿名はん 
[2006-06-29 18:44:00]
>>446
ア・デイ第2弾は、かなり離れてるから気にしてないですよ。
問題は施設導入地区の計画変更に伴って、彩都西駅交差点付近に
同じような高層マンションが将来建つだろうって事に
諦めを感じてるんです^^営業の方もマンションからの景観については
将来お約束は出来ませんって言ってたしね。
448: 匿名はん 
[2006-06-29 18:59:00]
もしかしてライフサイエンスパークにも、MSが建つかも知れないってことですか?
それはうちは聞いていませんよ。
3階建てぐらいの施設が将来建つかも知れませんよ、という話しか聞いてません。
449: 匿名はん 
[2006-06-29 19:21:00]
444
本当にのぞみ丘購入者?のぞみ坂って名前間違えてるやん!
購入者ならそんな簡単な間違いしないよ。残念!
450: 匿名はん 
[2006-06-29 21:16:00]
>>449
すみません。間違えました。。。
「のぞみが丘」でしたね。
451: 匿名はん 
[2006-06-29 22:33:00]
かなり気になりますね。そういう面ではアデイはうらやましいですけど・・・
私の場合気に入った部屋がなかったんです。
実際上階の方にしたものの出来てからじゃないとなんともいえないですよね。
景観重視ではありましたが何十年も住むんだし日照に問題ない限りは部屋が気にっているのでしかたないのかなって諦めています。

452: 匿名はん 
[2006-06-29 23:03:00]
彩都西駅の交差点てどこ?
MSが建ちそうな土地ってどこにあんの?

うちはB棟だから、最初から景色は当てにして買ってないから、どうでもいいんだけどね。
でもA棟とC棟の購入者も、真南に向いている部屋は少ないから、そんなに気にすることないよ。

453: 匿名はん 
[2006-06-29 23:21:00]
のぞみガ丘?
痛すぎる
454: 匿名はん 
[2006-06-29 23:42:00]
450レス超えたので、次スレたてました。ヨロシク!
  ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
455: 匿名はん 
[2006-06-30 06:05:00]
>問題は施設導入地区の計画変更に伴って、彩都西駅交差点付近に
同じような高層マンションが将来建つだろうって事に
諦めを感じてるんです^^営業の方もマンションからの景観については
将来お約束は出来ませんって言ってたしね。


ええ加減なこと言うな!そんな話初耳や!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる