横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[3]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX (ザクス) 住民専用[3]
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2011-11-20 21:34:34
 

いろいろな住民にとって有意義な情報の交換をしていきましょう。

【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2765/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日本ハウズイング

[スレ作成日時]2010-05-22 23:02:38

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX (ザクス) 住民専用[3]

783: マンション住民さん 
[2011-08-13 23:05:36]
生協の箱???
置いているのは、汚らしい。
もうちょっといい方法はないのか。
784: 住民さんA 
[2011-08-13 23:13:33]
せっかく管理費払って廊下をきれいに掃除してもらっているのに、勝手に自転車や三輪車、箱、傘・・・
置いているお宅の玄関は、見た感じが貧乏臭くて恥ずかしいよね。
そこに住む人たちの家の中の状況が想像出来るよ。

子供を持つと色々と大変ですが、もっと玄関前を奇麗にして下さい。
共有部分に放置していけないのは規則となっています。
785: マンション住民さん 
[2011-08-14 08:57:06]
共用部に私物を放置する感覚が理解できない。
786: マンション住民さん 
[2011-08-17 21:01:37]
とっても暑いですね。
でも廊下を歩く時に多摩川の水辺を見れるので納涼感はあります。

最近、多摩川もきれいになったのですかね?
しじみを採っている漁船や人が見受けられます。
食べられるのでしょうか?
787: マンション住民さん 
[2011-08-18 09:03:42]
住民の方で、しじみをいっぱい採って
採りすぎちゃって、周りの住民さんに
おすそ分けしている人、何人か知ってますよ。
788: マンション住民さん 
[2011-08-18 17:24:10]
へぇ~そうなんですか。
美味しかったですか。
789: マンション住民さん 
[2011-08-19 09:17:55]
美味しくなかったです。
790: 住民 
[2011-08-19 13:01:36]
大田区側では、毎年販売されているんですよ!
橋渡ったところに佃煮工場があるんだけど、そこでも使ってるのかな?
791: マンション住民さん 
[2011-08-21 16:36:48]
廊下の消灯箇所変更の掲示がされていたけど、
あれって、いつまで続くの?
電気料金はどのくらい少なくなっているんだろうか?
他のマンションはちゃんと電気点いてるのに
ザクスだけ貧乏くさいよね。 色々な事をケチってるようで
チョット恥ずかしい。 
792: マンション住民さん 
[2011-08-21 22:27:28]
中庭の電気も全て消して、廊下も半分ぐらい消しているのだから
電気料金は、半分以下に下がるのではないでしょうか?
その位効果が無ければ、バカバカしくてやってられないですよね。
793: マンション住民さん 
[2011-08-21 22:35:43]
全ての住戸に1廻りするまでですよ。
~たぶん・・・・・
794: マンション住民さん 
[2011-08-22 01:05:38]
真っ暗になるわけではないし、困らないのでいつまででもかまわないかな。
夜中の電気料金なんでたかが知れてるんじゃないかな?まっ、それで管理費がいくらかでも
浮くなら、ケチでも貧乏くさくても受け入れられます。
795: マンション住民さん 
[2011-08-22 08:37:19]
電気料をケチる前に3階駐車場の料金500円を改定すべし。
バイク置場の料金と同額は納得できない。
796: マンション住民さん 
[2011-08-22 11:54:22]
3階の駐車場って まだ500円だったんですか
3階については総会で価格変更することになったと思っていたんですけど

ゲスト用駐車料金の一泊分と同じなんですね
797: h 
[2011-08-23 01:13:58]
No.794さんと同じ思いです。電気の光が少なくても明るいXAXでありたい。
798: マンション住民さん 
[2011-08-23 09:19:59]
暗いのは嫌じゃ。会社終わってマンションにたどりついても気持が落ち込む。
799: マンション住民さん 
[2011-08-23 21:42:18]
節電提案です。

リ〇ィ〇マー〇前からサブエントランスまでの小路は、当サイクルポートと〇ォ〇シ〇〇の街灯で結構明るいからポーチライト消していても大丈夫じゃないですか。
800: h 
[2011-08-23 23:50:17]
798さん 気持ちは凄くわかります。やれることから少しづつやって慣れると無駄に明るいのがやになるようになります。799さんの提案を想像するとその通りだと思いました。省エネへの感心の深さ頭が下がります。
801: マンション住民さん 
[2011-08-23 23:58:16]
No.798さん
バカにするわけではないです。照明の明暗で気持ちが落ち込むなんて心が病んでませんか?夜は太陽が沈むので暗くなるのは自然なことなのでしょうが無いものです。明るいうちに帰ってくれば良いんじゃないでしょうか?

「暗い」も、考え方で変わると思います。以前に比べれば1/3消しているので暗いと捉えられますが、夜でも電気が点いていると、考えれば明るいと捉えられます。

測定したわけではないですが、照度は全灯でも、2/3点灯でも大した変わらないんじゃないんでしょうか?


802: マンション住民さん 
[2011-08-24 08:38:57]
801さん。 798です。
確かに私は心が病んでいるんじゃないかなと思います。
とくに大震災以降。 世の中全体が沈んだようで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる