大阪の新築分譲マンション掲示板「グリーンマークス高槻はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 氷室町
  6. グリーンマークス高槻はどうでしょう
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2017-08-24 11:08:24
 削除依頼 投稿する

グリーンマークス高槻の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2005-05-24 12:49:00

現在の物件
グリーンマークス高槻
グリーンマークス高槻
 
所在地:大阪府高槻市氷室町2丁目666番
交通:東海道本線(JR西日本)摂津富田駅から徒歩16分
総戸数: 200戸

グリーンマークス高槻はどうでしょう

422: あぶさん 
[2006-03-03 21:21:00]
確かにチャッチィね。その分安い!シンプルと質は別だね
423: 匿子さん 
[2006-03-03 21:55:00]
「仕上がり精度はまずまずです。でも事前にもう少しきれいに掃除する気遣いが欲しいですね。」
と内覧同行業者の人は言ってました。
総合的な評価は良かったみたいです。
424: 匿名っち 
[2006-03-04 01:33:00]
金利が上がるって言われていますが、みなさんは大丈夫ですか?
425: 匿名はん 
[2006-03-04 09:38:00]
>>424さん
そうですよね。3月金利は決定してますが、当マンションでの融資実行は3末ですもんね。2月より金利UPしてますが、この利率のまま実行してもらいたいです。
426: あぶさん 
[2006-03-04 19:32:00]
グレードは低いよ。どの部屋も狭いし、素材もたいしたことない。チャッチィね。だから安いんだね
427: 高槻人 
[2006-03-04 19:33:00]
皆さん金利はどうですか?うちは2年固定の1.6です。高いかな
428: 匿名さん 
[2006-03-04 20:52:00]
>427
提携ローンは使われなかったのでしょか?提携なら全期間−1%なので、2年固定なら1.2%で
いけたのでは?うちはフラット35+提携3年固定で組みました。
429: 匿名はん 
[2006-03-05 21:05:00]
内覧会終わりました。
想像していたよりも、すごく綺麗でした。小さい傷が数十箇所あっただけで、大きな補修はありませんでした。
引っ越しが楽しみです。
430: 匿名さん 
[2006-03-05 23:21:00]
431: 匿名はん 
[2006-03-05 23:25:00]
>>426
そんなあなたにこのサイトのこれを進呈します
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
432: 匿名はん 
[2006-03-06 13:36:00]
フローリングのワックスや玄関床のコーティングを考えています。
ヤマギワのオプションはずいぶんと高いので自分で施工したいと
思っていますが、どなたか良い製品を知っていたら教えてもらえ
ないでしょうか。
433: 匿名 
[2006-03-10 17:09:00]
内覧会での指摘箇所が再内覧会で
ちゃんと治っているか不安です。
むしろ傷等増えていそう・・・
434: 匿名 
[2006-03-12 23:55:00]
ちょと気になったんですが、あの公園は小さすぎません。
周辺の人も利用すると思うので、ほとんど使えないかもっと思いました。
他に公園はないですか?大きくて安心できる公園がいいです。
435: 匿名 
[2006-03-12 23:57:00]
内覧会の傷って治してもらえると思うのですが、
見えない傷っとかもちゃんと対応してくれるのかな?
水道とか、電気とか。。。
担当者が不親切だったので心配です。
436: 匿名 
[2006-03-13 00:05:00]

はじめまして。私は2階を購入した者です。
前の一戸建てがとっても気になっています。
こんなに近いとは思っていませんでした。
住む前からちょっと落ち込んでいます。
それと、ベランダの半透明について、
契約前に説明がありましたか?
437: 匿名はん 
[2006-03-13 12:10:00]
>434さま

確かに小さいかもですよね。この辺りで一番大きな公園と期待していたのですが・・・
でも、この辺本当に公園少ないのです。
近くでいえば氷室公民館の隣にあります。でも、ちいさいですよ。
438: 匿名はん 
[2006-03-13 13:00:00]
>436さん

>それと、ベランダの半透明について、契約前に説明がありましたか?

透明だと思ったんですか?それともガラスだとは思わなかったんですか?
図面集に「ガラス手摺」と書いてありますし、完成予想図やマンションギャラリーの模型も磨りガラスっぽいですよね。
うちの間取りもガラス手摺表示があったので、営業に確認して契約前から磨りガラスと認識してましたよ。
439: 匿名 
[2006-03-13 14:43:00]
>434さんへ
高さに関しては、思ったより南側の戸建てが大きく3階ぐらいまでは結構圧迫感があるかなと
いう感じはしますが、西側の戸建てエリア前の低層階は、価格設定がかなり抑えられていたので
1,2階場合によっては4階ぐらいまでを検討されていた方は、その辺のイメージシミュレーションも
したうえで価格との折り合いをつけて購入されているのではないでしょうか?
事前に想定していなければ確かにショックでしょうが・・・
ベランダの件は、ガラスの色調や割れたりしないかなど、どうなるのかなーということで、
説明があったと言うより、私も438さんと同様こちらから聞いた覚えはあります。

公園に関しては、私はあのぐらいの方がいいように思います。あまり大きすぎると
日中子供の声で凄くうるさい(結構人の声って上に上がってくるので上層階でも
あなどれません)とか、深夜に若者がたむろする場所になるとか、むしろ、そっちの方が
気になります。あと、大きな公園は今塚古墳の整備を期待するのとちょっと遠くまで行けば
上の池公園、芥川緑地、萩谷総合公園などでしょうか。
440: 匿名はん 
[2006-03-15 20:14:00]
もう少しで引渡し日ですよね!!家具の置き場所を考えているのですが、皆さんはテレビは角に置かれます
か?壁に平行につけますか?リビングが微妙に狭い気がするので、ソファーも買うか悩んでいます。
441: 匿名はん 
[2006-03-16 23:27:00]
うちは壁に平行に置けるテレビを購入予定です。
ソファーもコタツもダイニングテーブルも置きたいけど、狭いLDなのでどうしようか迷ってます。

公園はあれぐらいで十分だと思います。
多分戸建の方は来られるでしょうが、他の方はあまり利用しないような気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる