大阪の新築分譲マンション掲示板「グリーンマークス高槻はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 氷室町
  6. グリーンマークス高槻はどうでしょう
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2017-08-24 11:08:24
 削除依頼 投稿する

グリーンマークス高槻の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2005-05-24 12:49:00

現在の物件
グリーンマークス高槻
グリーンマークス高槻
 
所在地:大阪府高槻市氷室町2丁目666番
交通:東海道本線(JR西日本)摂津富田駅から徒歩16分
総戸数: 200戸

グリーンマークス高槻はどうでしょう

382: 匿名はん 
[2006-02-24 17:46:00]
うちもきびきびサカイです。
良いのか悪いのかわかりませんが・・・。
383: 匿名はん 
[2006-02-24 17:54:00]
>>380
うちは色々ありましたが、他社にしました。
384: 匿名はん 
[2006-02-24 21:08:00]
明日から内覧会が始まりますね!!
皆さんは業者さんを呼んでしっかりみてもらいますか?うちはお金がないので、自分たちで
みるつもりです。内覧会には脚立をもっていかれますか??あと何を持って行けばいいですかね…
385: 匿名はん 
[2006-02-24 21:44:00]
繁忙期に引っ越すので幹事会社のほうが融通が利くかなと思って、うちもサカイにしました。
幹事会社だと待機してるトラックの従業員も手伝ってくれるらしく、素早く搬入できるようです。

>384さん
ついに内覧会ですね。うちは業者に頼むことにしました。
でも業者を頼んだのを後悔するぐらいの、良い出来上がりだといいのですが・・・。
386: 匿名はん 
[2006-02-25 20:44:00]
内覧会行ってきました!なかなかきれいに仕上がってましたよ。うちの手直しチェック項目はごくわずかでした。満足♪
387: 匿名はん 
[2006-02-25 21:28:00]
>386さん
うちは明日内覧会です。
具体的にはどのようなところを手直しされましたか?
参考までに教えていただけますか?
388: 匿名はん 
[2006-02-25 23:31:00]
引越しは3月と4月10日以降でかなり値段が違うようですね。
うちは賃貸の家賃との兼ね合いで検討した結果、3月末に決めました。
業者はサカイです。すでにダンボールも頂いているので
少しづつ荷造りしていこうと思います。
内覧会同行業者は5万ぐらいかかるんですよね。
たぶん自分たちでチェックになりそうです。
389: 匿名はん 
[2006-02-26 15:27:00]
うちの内覧会は来週ですが、昨日待ちきれなくて現地へ行って来ました。
379さんがおっしゃるように、立派な公園ができてましたね。この間見た時は更地だったのに、とビックリしました。
小さな滑り台ですが、幼児でも遊べるサイズなので嬉しいです。

388さんはもう引っ越しの準備を始めてるんですね。
我が家は今の部屋が小さいため、早くから荷造りするとダンボールに占領されて生活出来なくなりそうなので、引っ越し1週間前からスパートをかける予定です。
390: 匿名はん 
[2006-02-26 22:54:00]
私もサカイで見積もり、4トントラック1台で20万ぐらいと言われました。
これって妥当なんでしょうか?引越しが初めてなんで相場がわかりません。
ちなみに入居は3月末の繁忙期です。
391: 匿名はん 
[2006-02-26 23:20:00]
引越しするときは、本命があっても
数社から見積もりとってください。

サービスの違いや値段の違いが良く分かりますよ。
面倒でもこれくらいはしたほうがよいかと思います。
392: 匿名はん 
[2006-02-26 23:35:00]
4トン1台で20万は高いのではないでしょうか?
393: 匿名はん 
[2006-02-27 22:47:00]
今回初めて投稿させて頂きます。
宜しくお願いします。

>392さん
引越しの件について、私の場合は4トン1台で28万の見積もりでした。
他2業者で見積もりを取ったのですが、両者共に
20万円以下という結果になりました。
他のマンション住民の方にご迷惑をお掛けするかもしれませんが
値段の安い他社で決めました。
しかし、この値段開きはなんなのでしょうか?
394: 匿名はん 
[2006-02-28 08:34:00]
うちは幹事会社が決まる前からサカイにしようと思っていたので、他社の見積をしていませんでした。
でも10万円ほどの差が出るとなると、やっぱり他社の見積もしなければと考えてしまいます。
本当に、なぜこんなに値段の差が出るのでしょうか?
395: 匿名さん 
[2006-02-28 11:48:00]
みなさん、内覧の印象はどんなものでしょうか?
うちは、386さんと同様、指摘事項はそんなにたくさんありませんでした。
以前、知人の内覧に同行したときより良かったという印象です。

内覧業者同行された方は、専門家から何か指摘事項とか、印象のお話しとか
ありましたでしょうか?
396: 匿名はん 
[2006-02-28 19:51:00]
私は先日の日曜日でした。うちも386、395さんと同様思ったよりきれいに出来ていてほっとしました。
内覧業者同行はしてんないんですがね・・・。私も印象はいい印象でした♪入居が楽しみです!
もう一ヶ月切りましたね。みなさん、よろしく御願いします☆
397: 匿名はん 
[2006-02-28 23:40:00]
サカイさんは幹事会社ということもあって強気の見積もりを提示してくるんでは
ないでしょうか?
私もサカイさんで頼みたいんですが、あまりにも他社との金額に開きがあれば
やはりやめようかと思います。
10万も違えば、その分、家具代に充てたいと思います。
398: 匿名はん 
[2006-03-01 07:57:00]
内覧会の結果はさんざんでした。クロスやフローリングがひどかったです。
他は特に問題なしでしたが・・・。クロス担当の業者もしくは担当者が最悪
だったのでしょう!こんな業者は使ってほしくないですね!
399: 匿名はん 
[2006-03-01 08:11:00]
他のマンション掲示板でも書き込みがありますが、サカイに限らず幹事会社は高いようですね。
うちも他社で見積してみようかな、と考えてます。
400: 匿名はん 
[2006-03-01 13:46:00]
398さん、どのようにひどかったの?
401: 匿名 
[2006-03-01 19:18:00]
我家も内覧会さんざんでした。
クロスは天井の角の部分がさけてしまったのを張り合わせたあとや
隙間が何カ所も見あたり、フローリングは角の部分が指一本入るくらい
沈んでいるのに、長谷工さんに「そんなもんです!!」と言い切られ
和室の押入の上のさんの部分も歪んでいたのに長谷工さんに
「そうゆう施工です!!」と言い切られ。
長谷工さんのいい加減で傲慢な態度に怒りを通り過ぎ最後はその方の
顔を見るのも嫌でした・・・
うちもはずれだったのかな・・・
でも長谷工さんの態度にはあきれてしまいました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる