和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレKOBEハーバーマークス住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ワコーレKOBEハーバーマークス住民専用掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-01-05 23:55:54
 削除依頼 投稿する

完売したことですし、住民板作ってみました。
みなさんで品良く・仲良く、最低限のマナーを守って、
大事な資産を守っていきましょう。

[スレ作成日時]2010-05-21 23:30:34

現在の物件
ワコーレKOBEハーバーマークス
ワコーレKOBEハーバーマークス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区青木3丁目228番1(地番)
交通:阪神本線 青木駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ワコーレKOBEハーバーマークス住民専用掲示板

1: 住民さんA 
[2010-07-19 05:02:57]
マンダイオープンしましたね。

いっぱいで大変でしたが品ぞろえはよかったと思います。

でも価格はもう少しがんばってほしかったな!
2: 住民さんB 
[2010-08-17 05:48:04]
バイクに乗ったまま駐輪場に入るのはやめてほしい。うるさいしあぶないだろ。
3: 住民さんC 
[2010-08-17 05:56:38]
隣の部屋の住人がベランダで吸ってます。臭いです。窓開けられないし洗濯物も干せません。
下の住人は玄関前で吸ってます。その部屋の前を通らないと自分の部屋に行けないのですが、臭いです。
どちらも煙が目に見えたことはありませんが、匂いは常に残って漂ってます。ついでに人間も臭いです。
4: 匿名さん 
[2010-08-17 22:43:07]
ベランダで一服派です
時々、両隣とかちあってます
火を付けてから暫くして、『カラカラカラ トン カシュカシュ・・・フゥー・・・』
少し気まずいなぁ・・って思ったり、妙な親近感覚えたりと。。
5: 住民さんD 
[2010-09-12 21:57:38]
匿名さんに「住民板で言えば?」と教えてもらい、ここに来ました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32293/

今の私の気持ち的には「あんたら、ええ加減にしーや。周りの人に迷惑かけるんやったら
どこか別の所に出て行ってよ。」という感じです。
(怖すぎたらゴメンやけど。)

住民さんAさんへ
昨日は阪急オアシスの改装リニューアルオープンでしたね。
朝の新聞チラシを見てタマゴが激安だったので、思わず買いに行ってしまいました。
(マンダイのオープン時と同様、すごく混み混みでしたけど...)
懲りずに今日も買い物に行き、サラダ油と合い挽きミンチを買ってしまいました。
もちろん、今日の晩ご飯はハンバーグに決定です(でした)。

-----------------------------------------------------------------------------

入居してからずっと気になっていました。

マンション前にいつもとめてある下品なバイクや自転車の路上駐車や駐輪。
管理人さんでは限界があると思うので、警察に連絡して移動してもらった方がいいのでしょうか?

朝夕の通勤経路である青木駅からハーバーマークスまでの間での歩きタバコ。
(ちなみに、吸殻は絶対にマンション近くではポイ捨てしない。)

あなたは、
駅から家までの数分が我慢できないの?
家では禁煙なの?
よそでのポイ捨ては平気なの?

カッコ悪すぎるので止めたらどうですか。

ハーバーマークスに住む一部の人によって、このマンションの住人は品がないと思われたくありません。
6: 住民さんE 
[2010-09-14 10:32:42]
No.5 by 住民さんDへ

>>マンション前にいつもとめてある下品なバイクや自転車の路上駐車や駐輪。
管理人さんでは限界があると思うので、警察に連絡して移動してもらった方がいいのでしょうか?

警察では移動や撤去はできないようです。
またマンションで移動や撤去するにもかなりの時間がかかるようです。

あのバイクの持ち主が当マンションの誰であるかは多くの方がわかっているのではないでしょうか。
たぶん持ち主の言い分は「バイク置き場が空いてないから仕方ないじゃないか!」って逆ギレするでしょうねw

青木駅前には公的な駐輪所があるのにケチってるのでしょう彼らはw

一番キツイお仕置きは、住人同士が結束して路上駐車&路上バイクを許さないとすることです。
(現時点で管理組合も少なからず動いてるようですね)
7: 匿名さん 
[2010-09-24 02:54:30]
私はこのマンションもこの青木、本山、深江の街も好きですし、心から良いマンション、街づくりのお手伝いを少しでもできたらと思います。

このマンションにお住まいの方にお知らせです。
 
私の母校であります≪本庄中学≫の吹奏学部が全国大会に出ます。

当吹奏学部は平成22年10月30日東京普門館で行われる「第58回全国吹奏楽部コンクール」への出場が決定しました。

これもひとえに地域の皆様方の、ご理解、ご協力あってのことと、父母会一同厚く感謝しております。

コンクールに先駆けて、【Thanksコンサート】を下記の日程で開催いたします。

是非お立ち寄りくださいますよう、よろしくお願いいたします。

             【Thanksコンサート】

          日時: 10月17日(日)

       場所: 神戸市立本庄中学校 体育館


8: マンション住民さん 
[2010-09-28 07:52:14]
犬3匹飼ってる人、駐車場でフンさせて放置するのはマナー違反です!
9: 住民さんE 
[2010-10-11 18:10:38]
どなたか教えてください。

小学生、中学生で塾に通わせたいのですが、このあたりでの塾情報を教えてくれませんか?

なるおかに通っておられる方など情報お待ちしております。
10: 塾もいろいろ 
[2010-10-11 22:13:25]
住民さんEへ

小学生、中学生で塾に通わせたいとの事ですが、目標とする進学先によって塾にも色々とあります。
校区的には本庄小中に通われていると思いますが、

本気で中受をお考えなら、近場では以下の塾が定評があります。
最難関~難関 - 浜学園
難関~進学 - 久保塾

公立中学から難関私立高校や学区一番校(神戸高校)なら、
山本塾、久保塾

なるおか からも神戸高校や御影高校への進学者はいますが、
高校受験塾としては少し見劣りするのが実情です。

当地からすれば2号線沿いの塾に比べ近くて良いのですが、
レベル的には少し劣っているように思います。
11: 住民さんE 
[2010-10-12 04:40:19]
NO10さん
    ありがとうございます。

参考になります。

子供のレベルと目標と合わせて考えてみます。
12: マンション住民さん 
[2010-10-23 08:40:45]
下の階の生活音
うるせー。雑なんだよな。声はでかいし犬はうるさいし子供はうるさいし。休みの度子供のスリッパがキューキューキューキュー。あーうるせー。
13: マンション住民さん 
[2010-10-23 17:24:31]
どこの階だよ!
15: マンション住民さん 
[2011-03-30 07:33:46]
バイクの空ぶかし(特に朝、深夜)は近隣のご迷惑だと思います。
まだ寒い日がありますのでエンジンを温めたい気持ちはわかります。
たとえば、7時ぐらいにエンジンを温めているバイクがありますが、近所のことを考えておりますでしょうか。


おおよその皆さんのマナーがいいので、特定のバイクだけですが、
特に中型以上のバイクは立地上非常に響き、マンションの印象を非常に悪くしています。
小さいお子さんやお年寄りもおりますし、ご配慮いただければと思います。


ご面倒だとは思いますが、表の道路でエンジンをかけられてはいかがでしょうか。
たとえば、エレベータや駐輪場にお願い事項を掲示するなど対策はとれないものでしょうか。

そういえば、マンション入り口のバイクは改善されてよかったですね。
16: 住民さんA 
[2011-04-22 11:33:48]
掃除の男に挨拶したら無視された。まず向こうからするものだ。気分悪い。
17: マンション住民さん 
[2011-04-23 18:40:45]
掃除の人ってちょっと自閉症っぽいよね
18: マンション住民さん 
[2011-05-15 07:30:03]
あのマンション前のバイクどうにかならないの?
部屋番号晒したら移動させるんだったら晒すよ
22: マンション住民さん 
[2011-05-24 03:51:09]
現在理事会長をしています、303の下間です。
少し残念な気持ちにさせられる書き込みがありましたので、今回書かせていただきます。

理事会役員が挨拶できていない、クリーンスタッフの方が挨拶できていないなどの御意見があります。

こうした御意見を真摯に受け止めていきたいとおもいます。

しかし、分かって頂きたい点もございます。
今回役員をしている方々は、率先してなられてるというよりも、マンション側からお願いをしてなっていただいています。
11月には、また新しい役員選出があり、その際にもランダム選出がなされると思います。
役員活動が嫌でもオーナーの方はすべて役員になります。

そうした中で上の書き込みのような事がありますと、誰も役員をしたがらないでしょう。

理事会長個人としまして、役員やマンションに御意見がありましたら、理事長か管理人さんの方にご連絡ください。お話を伺いたいと思います。

この書き込みに気分を害された方が居られましたら、心よりお詫び申し上げいたします。





23: マンション住民さん 
[2011-05-24 08:42:02]
役員だからって完璧な人間だとは誰も思っていないと思います。
たまたまそういう人が役員だっただけではないでしょうか

挨拶とかありがとう、ごめんなさい等は
常識だと私は思います。

住人同士、必要以上にコミュニケーションをとることはないと
思いますが、人として最低限のコミュニケーションをとれば
皆さん気持ちよく過ごせるのではないでしょうか。


24: 1階住民 
[2011-05-31 23:44:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
25: マンション住民さん 
[2011-06-07 05:21:02]
 だんだん、書き込みが過激になってるのが気になります。

私は役員の方々はよく活動されていると思っていたんですが、挨拶ができていないとかちょっと残念です。
役員さんでもそうでない方も比較的、みなさん、挨拶されていますけど・・・
いつも笑顔で挨拶されているあの方は、実は仮面をかぶっていたんでしょうか?残念です。
26: マンション住民さん 
[2011-06-07 19:56:17]
快適なマンションライフをと掲示板が立てられたんだと思います。
なのに、人物を特定するような批判的、攻撃的な書き込みはルール違反じゃないでしょうか?
27: マンション住民さん 
[2011-06-07 23:34:35]
一部の無責任な主婦が書き込みしてるだけじゃん
マンション全体の意見みたいに書いてるけど、ただの私怨だね
なんか見てて気分が悪くなるわ
理事長さんが気の毒でしかたない
28: マンション住民さん 
[2011-06-08 01:56:35]
煙草の件で書き込みしたものです。

この夏も窓が開けられないのは耐えがたい思いがあり
こちらに書き込みをしました。
気分を害された方、申し訳ありません。
削除いたしました。
29: マンション住人 
[2011-06-08 11:56:05]
理事会の役員がどうだとか、そういうのはやめませんか?
個人的に思うのは勝手ですが、誰が見ているかわからない掲示板なんかで、住人がそこのマンションを批判したりして悲しくありませんか?
資産価値も下がりますし。

それに、理事会の方はクレーム処理班ではありません。
理事会にこんなことあるんですがって言うのはわかりますが、それをああしてくれ、こうしてくれというのはお門違いだと思いますが。
30: 子ども守り隊 
[2011-06-08 15:47:53]
本庄中学の部活ってけっこうすごいですね。吹奏楽部は全国大会出場してるし、卓球部も今回震災で中止になったけど全国出場と神戸市大会優勝、男子バスケットボール区新人戦準優勝、女子優勝など、中学としては珍しいですね。子ども通わすのが楽しみ!
31: マンション住民さん 
[2011-06-08 22:37:29]
ここに住んでよかったって言う情報を載せましょうよ。
本庄中学は近いし部活動にも力入れてるみたいなので安心して通わせる事ができそうですね。

話変わりますけど、関西スーパー行くまでの道にある、玉子を売ってるお店、あそこのLL玉子ホントに大きくて美味しいですね。最近は220円です。お釣り無いはずなのに10円を返してくださるのがとても暖かさを感じます。
みなさんもぜひ御利用ください。
32: 80's 
[2011-06-09 00:05:51]
ワーフKOBEにスーパーがあったらいいのにね!
33: マンション住民さん 
[2011-06-09 06:45:26]
そういえば、サンシャインワーフの東入り口1階のホールがどうやら店舗が入るみたいですよ。総会したホールです。
ちょっとしたスーパーが入るとか聞きましたが真相はちょっと・・・
34: マンション住民さん 
[2011-06-10 20:55:35]
情報お願いします!
青木駅近辺に新しくできた歯医者さんを含め、たくさん歯科医院がありますが、小児矯正でいい歯科医院はありますか?
きっと長いお付き合いになると思うのでできたら自転車で通える範囲で探しています。
新しい医院より、実績のある医院がいいのかなあ。
よろしくお願いします。
35: 匿名さん 
[2011-06-12 10:15:06]
自分達が住んでるマンションの批判なんてあり得ないよ。
挨拶しない人なんてどこのマンションにも居るよ。
強要するのはおかしくないですか?
マンションなんだからいろんな人がいて当然です。
嫌なら戸建に住むしかない。
大半の住民がきっちり挨拶できれば自然としなかった住民も出来るようになりますよ。
私も住民ですが特に違和感を持った事はありません。
住民板が荒れてる方に違和感を感じます。
36: 匿名さん 
[2011-06-12 21:53:12]
私も…
挨拶は常識とか大上段から振りかざす住民の方がしんどいと感じます。
世の中いろんな人がいます。
挨拶をしたくても出来ない人だっている。
そういうことがよくわからない人だっている。
人付き合いが苦手な人だっている。
それ位でよくないですか?
出来る人同士で気持ちよくしましょうよ。
37: 匿名さん 
[2011-06-13 19:52:44]
堅苦しいマンションですね。
挨拶しろだの何様なんだ。
あげくは役員批判ですか。
誰もしたくてしてるんじゃないんやで。
集合住宅に住んだことあんのか?
同じマンションにこんなややこしい住民がいるとはショックだわ。
43: 80's 
[2011-06-19 14:03:22]
サンシャインワーフの1Fはワインと輸入雑貨の店でしたね。少しイメージが違いましたが、ワイン好きなら…って感じでしょうか!
44: 匿名さん 
[2011-07-06 07:10:22]
今年の本庄小学校の運動会は10月1日だって、土曜日だよね。この日仕事が入って見にいけないなぁ。去年は日曜日だったのに…
45: 匿名さん 
[2011-07-26 07:55:34]
サンシャインワーフのワインの店はたまにビールとかアイス、ピザが安いね。
46: マンション住民さん 
[2011-07-28 07:51:40]
前に騒音の貼り紙がでていましたが、周りの音ってしますか?私はあまり気にならないので一度もそんなことを感じたことがないのですが。この間もそんな話しをされている方々がいたので気になって書き込みしました。
47: 住民 
[2011-08-03 23:08:06]
低層階の方は騒音に感じる事も少なくないようですよ。
人それぞれ感じ方も違いますしね。
49: 気分を変えて上を向いて歩こう 
[2011-09-29 01:04:52]
近隣住民としては、当該マンション住人による不法駐車、歩きタバコ、騒音など、
利己主義かつ品性を疑うような行為と事象については常々不快に思っていますが、
そのような公序良俗に反する行為をしているのは、ごく一部の住人であり、
理事会役員の方々はそれらの行為を全く容認していないことも理解できましたし、
大半の当該マンション住人も同様であると思っています。

同じマンションに居住しながらも、人として持つべき品性や経済状況などは、
十人十色ですが、自分自身も居住する周辺地域の住環境を害することのないよう
お願いしておきます。


それはそれとして。

私は青木地区のランドマーク的存在であるサンシャインワーフが大好きです。

特に晴天の日などは、眼前に広がる海、その海原を行き交う大小の船舶、
広大な広場(FreeSpace)などが、非日常とも言える開放感を感じさせてくれます。

日暮れ時にはライトアップする(してない日の方が多い?)東神戸大橋など、
ここでしか見られない素晴らしい眺望景観に満ちていると思っています。

昨今の国内経済情勢からすると、経営的には決して順風満帆とは思えないサンシャインワーフですが、
フリーマーケットや各種イベントを開催するなど、がんばっていますよね。
(近隣に住む一個人としては、心の中ですごく応援しています。)

かつては華やかであったポーアイや六アイの商業施設と同じ道をたどることなく、
青木地区の火を消さない為にも、絶対に撤退などしないで欲しいと願っています。


以下、現在のサンシャインワーフ店舗に関する個人的評価です。

【Wonderful】
 ヤマダ電機
 マクドナルド
 SAKE市場グランマルシェ

【Satisfactory】
 SPORTS DEPO
 ダイソー

【Nice】
 ライトオン
 スーパーオートバックス
 十万
 びっくりドンキー


50: 匿名 
[2011-10-19 15:27:58]
日曜には福井池公園で木フェスティバルがあり、大変盛況でした。本山南中学吹奏楽部の演奏からはじまり、空手、少林寺拳法、太極拳など地域の文化活動されている方のステージがありました。昼からの本庄中学吹奏楽部の演奏は迫力があり、感動しました。屋台も結構でており、お祭り気分をもりあげていました。主催は青木街づくり協議会だったと思います。
本山南中学、本庄中学の生徒達も手伝っていました。今後もこのようなイベントがあれば、また続けていけばいい街になっていけると思います。今週土曜日は本庄中学の文化祭です。みなさんいかれてはどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる