神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸・西宮・芦屋 学区 生活 マンション 車 なんでも」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 神戸・西宮・芦屋 学区 生活 マンション 車 なんでも
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-13 15:15:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】神戸市・西宮市・芦屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

マンション選びに迷います。
学区なのか。利便なのか。価格優先なのか。
新築で入居した時に入居者の方と生活スタイルが合うのかどうか。
入居者の生活レベルやマナー違反など快適に生活できるのかどうか。

連続投稿 OK です。

今、知りたいこと など ★つぶやき★ なんでも OK です。

読まれた方がマンション選びに参考になることも OK です。

[スレ作成日時]2010-05-21 22:09:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神戸・西宮・芦屋 学区 生活 マンション 車 なんでも

1: 匿名さん 
[2010-05-21 22:37:11]
都落ちで西宮に住んでからちょうど1年経ったけど
すっかりなじんじゃったよ。快適生活送ってます。
ここなかなかいいよ。
2: 匿名さん 
[2010-05-22 00:20:51]
転勤族なので、どこに住むかな
3: 匿名さん 
[2010-05-22 13:20:27]
転勤で神戸に来るのですが、転校して馴染みやすく学力の高い公立の小学校はずばりどこでしょう。
教えて下さい。
先輩がいなくて新規開設なので宜しくお願いします。
西宮とか芦屋でも学力の高い公立小学校を教えて下さい。
4: ビギナーさん 
[2010-05-22 18:18:07]
日本学生支援機構の調査によれば、平成16年度の大学学部(昼間部)の家庭の年間平均収入は、842万円となっており、確かに東大生の親の平均年収1179万円は平均的な大学生を持つ親の1・4倍と、大幅に高いということができます。 
全体の平均である842万円を超える東大生の親の割合は全体の約6割で、東大生の親の過半は平均的な大学生の親よりは収入が高いということができます。 
大卒は、すごいな。
5: いつか買いたいさん 
[2010-05-22 19:45:17]
キャンセルでたんかな?
なんでやねん。
6: ご近所さん 
[2010-05-22 22:13:26]
>3
芦屋の公立はおすすめしません。
お金持ちの多い場所ですが、学区云々で選んで住む人は少ない場所です。
お金のある方々は私学を選ばれる方が多いので。
なので公立小のレベルが高いとは聞いたことがないです。

神戸市東灘区の本山第一や第二、御影北小あたりは、学力重視の方が多い地域です。
ご両親が大阪方面で働く大手企業等の転勤族も多いです。
西宮も一部のエリアの公立は良いと言われているようですが、詳しくないのでごめんなさい。
7: 匿名 
[2010-05-22 23:06:38]
三番さんでは、ありませんが、本山1と 2小学校はどちらが教育熱心でしょうかね。ご教示下さい。公立中学も教育熱心でしょうか。
同じく転勤族です。
8: 匿名 
[2010-05-22 23:22:40]
学校については西宮では山手側くらいじゃないですか?
9: 匿名さん 
[2010-05-22 23:40:00]
少年野球かサッカーチームの活発なのはどこでしょうか。
10: 匿名さん 
[2010-05-23 00:52:03]
3さん
神戸市灘区はどうでしょうか。美野丘小学校、高羽小学校とも公立ではトップクラスです。
進学先の長峰中学校、鷹匠中学校とも県内屈指の公立中学校ですし、東灘区の本山のようにお金持ちが多い地域でもないので、なじみやすいと思いますよ。

7さん
私の知る限りでは本山は第二の方が熱心だったはずです。
11: 土地勘無しさん 
[2010-05-23 03:45:51]
トップクラスとか、屈指って言うほどなんかなぁ。灘区の中ではそうなんかな。

まあ高羽の学区は昔から良いと言われてて、最近美野丘も上がってるとは聞くが。
あと、言うとくけど、あの辺金持ちは十分多いよ。篠原北や赤松、曾和あたりは。

でもホンマに3の人がネタでなく、転勤でしかも東京方面(首都圏)から来るんなら
無難に東灘か、本命で西宮がええんちゃう。灘区東部は良くも悪くも地味やし。

西宮なら北夙、夙小は住むのにもいいし、西北が好みなら高木あたりから選ぶとか。
ただ、どこにせよ、保育園&幼稚園は激戦になるのは覚悟しとかなあかんやろなぁ。

たしかに芦屋の小学校は岩園で自慢するレベルやからしれてる。
(以前そんな赤面必死の書き込みを見た)

まあ、関西は昔から中学受験の文化やで。神戸高校や長田がどんだけいきがっても。
あと学区板やったら前にもあったからそっち見るべき。というより掲示板が違うか。

それより俺はこの板は荒れるのを懸念するがな。大阪方面から「キ印」がやってくる。。。
12: 土地勘無しさん 
[2010-05-23 03:49:09]
追記:

私立にいかせる気なら極論どこでもいっしょ。塾いけばいいだけ。
13: 匿名さん 
[2010-05-23 09:27:35]
いわゆる人気地区や人気校区は避けたほうがいいでしょう。
そういうのを目的で引っ越してきた痛い人がいっぱい集まる文化圏なので、
それはもう恥ずかしくて見てられないですよ。
14: マンコミュファンさん 
[2010-05-23 10:09:30]
シティバンク銀行の大阪駅前支店と心斎橋支店の副支店長、タクシー運転手を殴り料金踏み倒し    (2010年5月22日23時28分 読売新聞)


タクシー運転手を殴ってけがをさせ、料金を踏み倒したとして、兵庫県警芦屋署は22日、
シティバンク銀行大阪駅前支店の副支店長三上展弘(のぶひろ)容疑者(36)
(兵庫県芦屋市翠ヶ丘町)と、同銀行心斎橋支店の副支店長片岡雅人容疑者(35)
(同県西宮市苦楽園四番町)を強盗致傷容疑で逮捕した。

発表によると、両容疑者は22日午前1時30分頃、芦屋市翠ヶ丘町の路上で、
乗ってきたタクシーの男性運転手(39)の顔を拳で殴って口の中を切るけがを負わせ、
料金6770円を支払わなかった疑い。ともに容疑を認めている。

両容疑者は大阪市北区から乗車したが、タクシーが三上容疑者の自宅前を行き過ぎるなどしたため、
運転手といさかいになったという。当時、両容疑者は酒に酔っていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00819.htm
15: ご近所さん 
[2010-05-23 11:25:24]
利便性と学区の良さは反比例ですよ。
しかも、学区の良さなんて流動的ですし。
学区の良さなんて、不動産業者の使う魔法の言葉です。
賢い子は、どんな場所でも勉強できます。
皆さんご存知でしょ?
16: 匿名さん 
[2010-05-23 11:40:24]
そうそう学区目的で一生住む家を決めるなんて、
不動産屋やマンションデベの学区商法のカモにされる情弱に自らなるようなもんですよ。

17: 匿名さん 
[2010-05-23 11:48:43]
学区のよさは、学力が高いということだけではないと思います。
子供の人格が形成される大事な時期に、雰囲気の悪い学校にはできれば行かせたくないのが本心だと思います。
学区にこだわりすぎるなという意見を否定する気はありません。
しかし、これから住もうとする場所が、あまり評判の悪い学区なら私学を含め、よく検討することをお勧めします。
18: ビギナーさん 
[2010-05-23 11:54:31]
自身が厳しい受験をくぐり抜けてきた親は、学区にはそれほど拘らない。
なぜなら、公教育による到達点はたかがしれていることを知っているから。
むしろ、小さい頃から競争社会に飛び込ませます。

一方、自身が受験を経験してない、もしくはそれほど熱心にならずに、高い学歴が憧れの親は
学区に強い拘りをもつ傾向がある。
しかし、ずっと良いといわれる学区で過ごしても、子供本人が本気で勉強しない限り、並一般です。
19: 匿名さん 
[2010-05-23 12:38:01]
学力うんぬんより、小学校で茶髪の子や、中学校でタバコ吸ってる子がたくさんいる学校はイヤですよね。
20: 匿名さん 
[2010-05-23 13:27:02]
学区商法の格好になっている西宮の某小学校にしても、
マナーの欠片も無いとんでもない糞ガキが多いよ。
塾帰りの電車とか見ればわかる。
21: 神戸をよく知る人 
[2010-05-23 15:35:55]
この手の板が荒れるのは、所得の違う方々が、主観で語るからかと。
実家も近所で所得が高ければ、利便性の高いマンションで、子供は私立を選択するのが良いかと。
転勤があるので公立がというのならば、評判の良いとされる所にまずは賃貸で住まれてみればどうですか。
真実が見えますよ。

利便性はあまり変化しませんが、学区の良さは変化しやすいですよ。
東京一極集中は加速するでしょうから。

22: 匿名さん 
[2010-05-23 16:04:39]
21の神戸をよく知る人さんに同意ですね。西宮市でも同じだと思います。

私の主観でいえば、公立なんてどこも大した差はない(勉強にしてもモ
ラルの面にしても)

でも、確かにそれぞれの所得差や家族構成などで変わる事もあると思う
と、実際に賃貸で住まわれるのがお勧めです。
23: 匿名さん 
[2010-05-23 21:51:53]
外資35~36歳で9000万円以上の西宮市苦楽園番町の新興住宅が買えるんですね。
24: 匿名 
[2010-05-23 22:00:38]
外資と学区
25: 匿名さん 
[2010-05-23 23:34:55]
P&○で共働きなら世帯収入2500-3000万弱は普通だから。
26: 匿名はん 
[2010-05-24 03:33:05]
【サラ金会社社長宅に泥棒】3階に寝てたら2階と4階から盗まれる【年末調整?】

 28日午前7時55分ごろ、兵庫県西宮市苦楽園四番町に住む消費者金融会社長の在日韓国人男性宅(45)から
「自宅に泥棒に入られた」と110番通報があった。西宮署の調べでは約1100万円するカルティエ
の腕時計、高級外車ジャガー、エルメスのバッグなど7点と現金180万円の計約2900万円相当
が被害にあっており、窃盗容疑で調べている。

 調べでは、男性宅は4階建てで、5人いる家族全員が同日午前0時すぎまでに帰宅し、3階で就
寝した。その後、犯人が無施錠だった勝手口から侵入し、2階と4階で現金や車の鍵を盗み、ガレ
ージにあった車に乗って逃げたとみられるという。
27: 匿名さん 
[2010-05-24 13:36:19]
公立の学区はどこでも変わらないというのは大きな間違いです。良いエリアに住んでいる人の答えでしょう。
どことはいいませんが、私が住んでいる地域の公立は普通です。しかし、勤務先の公立は最悪です。窓ガラスが割られたり、喧嘩などもしょっちゅうです。
周りの環境がこんなにも影響あるのかと、まざまざと思い知りました。悪いといわれている地域にあえて行く必要はないと思います。
28: 匿名さん 
[2010-05-24 20:50:24]
先生
勤務中にありがとうございます。

もし夫婦で教職公務員なら生涯にわたって恵まれているでしょう。 校則がなく自由な学校に赴任できたら最高ですね。
29: 匿名 
[2010-05-24 23:15:05]
九州出身ですが、四国など地方出身者が多くて公立指向が強い地区などありませんか。小中高公立希望 大学は現役国立希望です。夫婦共旧帝国大卒です。宜しくお願いします。
30: 地元不動産業者さん 
[2010-05-25 07:47:25]
地方出身が好むのは阪急沿線岡本地区です。
指名買いです。
31: 匿名さん 
[2010-05-25 08:15:06]
岡本や夙川あたりは大手企業の社宅が多いから地方の方はいいでしょうね。
ご主人や奥様もそこそこの大学を出ている方が多いから、お話をしても大
きなギャップは感じないと思います。
32: 匿名さん 
[2010-05-25 11:26:37]
東灘と西宮のいわゆる「人気校区」という場所はおすすめしません。
猛烈な学区厨が集まってくる**ですので、まともな人には向きません。
33: 匿名はん 
[2010-05-25 11:56:46]
不動産屋のカモにされるようなもんですよねw
34: 周辺住民さん 
[2010-05-25 12:31:17]
一番人気ではないけど、人気校区に住んでます。
実際子供を小学校に通わせてみて、やっぱり教育環境重視で選んで良かったと思いました。
落ち着いた親御さんが多いので、親同士の付き合いも安心して出来ます。
35: いつか買いたいさん 
[2010-05-25 12:57:15]
現在賃貸中です。新米ママの予定で、人気校区に憧れます。
地方出身者にとって知らない土地での家選びは難問ですよ。
田舎(失礼)なら、横に誰が住んで職業はなになにで子供さんの学校はどこそこなど
汽車の駅まで乗せてくれたり、もらいもののおすそ分けや喧嘩の仲裁などなにかと親切でした。

都会(神戸西宮)の場合、経歴など出身県、高校名や大学名を奥様方に聞いても差し支えないのでしょうか?
田舎は好きなのですが関西に住んで、関西弁に圧倒されました。
36: 匿名さん 
[2010-05-25 13:00:36]
>都会(神戸西宮)の場合、経歴など出身県、高校名や大学名を奥様方に聞いても差し支えないのでしょうか?

都会でも都会じゃなくても、差し支えるに決まってるじゃん。
37: 匿名はん 
[2010-05-25 13:13:23]
この手のスレは流入層をカモにする阪神間の不動産屋が一般人になりすましてプロパガンダ活動に勤しんでいるので、それをきちんと見抜けるかどうかが情弱カモにされてしまうかどうかの分かれ目です。
38: 匿名さん 
[2010-05-25 13:51:56]
>都会(神戸西宮)の場合、経歴など出身県、高校名や大学名を奥様方に聞いても差し支えないのでしょうか?

聞いていいですよ

どうぞお聞き下さい

39: 匿名 
[2010-05-25 14:39:51]
神戸に住んで長いですが、会話の中でそんな話題は普通でません・・・
大学名を言ったとしてもそれは改まって聞かれて言ったのではなくて会話の流れから話した程度で記憶がないくらい。
40: 匿名さん 
[2010-05-25 16:21:52]
会話の流れから聞いて話してね。よくあります。

41: 匿名 
[2010-05-25 21:18:14]
九州のどこですか!懐かしいです。
地方出身者たちは、大学の寮に多くいました。日本の将来を熱く語って飲み会をしてたよ。
マンションを買うのはサインだけで買えるので余計に難しいです。
42: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-25 21:54:42]
同感ですよ^^
地方出身でなんかバカにされないよな~どこがよいねん。
43: マンコミュファンさん 
[2010-05-25 22:44:10]
人口流入は、地方の方のおかげです。
44: 匿名さん 
[2010-05-25 22:58:16]
名谷がええな。四国出身ばかりだし。
45: 匿名 
[2010-05-26 00:04:30]
>43
地方って(笑)ここも充分地方ですよ〜(^-^)
46: 匿名はん 
[2010-05-26 00:08:31]
日本最大の地方・田舎は東京ですな。近畿は1000年以上前から1000年以上日本の中心であり続けた都会。

江戸の都市圏人口数十万人、現在トンキン(東京)経済圏人口4000万人www

人口の98%がド田舎からここ1~3代で出てきたカッペwww
47: 匿名 
[2010-05-26 01:08:52]
↑ほら、やっぱり結局は地方の人ばかにしてる。だから関西人嫌われんだよ〜。
48: 匿名さん 
[2010-05-26 01:18:45]
中学受験考えず、荒れずそこそこでいいのなら、神戸市営地下鉄沿線がいいと思います。
どこもさほど当たり外れありません。
妙法寺以西なら30年ほど前からできた住宅地なので、難しい地域なんてないし。
49: 匿名さん 
[2010-05-26 01:57:56]
>>46
そんなトンキンには、近畿という「都会」出身の人もかなり多くいるけどなw
50: 匿名 
[2010-05-26 11:08:40]
近畿ねえ・・
51: 匿名 
[2010-05-26 15:07:37]
>46
ひとつも東京なんて地名出してないけど?
関西人の東京へのコンプレックスはものすごい。
日本って言うだけで大騒ぎする、あの国民と同レベル。
55: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-27 17:54:30]
マンション買いたいよ。
申告年収だけは、あるけど以前の会社の自己破産とクレジットの焦げ付き清算したけど住宅ローンを申し込む勇気がありません。しばらく、賃貸でがんばってから7年たったら申し込むぞ。
と つぶやいた。
56: マンション投資家さん 
[2010-05-27 18:00:48]
何故にここにそんな君の胸の内を吐露する?しかも誰も聞きたくも関心もないような次元の内容を。
57: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-27 18:26:26]
このスレでも意味のない喧嘩してたり他スレでも意味のないこと喧嘩してるんじゃないか。自己破産って凄くないか。ここ読んでるサラリーマンや家族にとって会社が倒産するとかとても重要じゃないか。
58: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-27 18:34:58]
自民党小杉議員の妻が自己破産20億円。
59: 匿名さん 
[2010-05-29 13:12:05]
新築マンションが買えることって、凄いことだと思います。
利便性が高く人気のあるマンションなんて、最低価格が2500万円もします。
年収が最低500万円はあるといった証明になります。
引越しの臨時バイトをするときもありますが、新築マンションの人々は皆うれしそうです。
古い家具と新築マンションが合わない時もありますが、傷を付けない様に慎重にバイトをします。
無理なく新築マンションを買うためには、仕事をがんばることだな。
60: タワマン調査中 
[2010-05-31 13:09:13]
神戸ならば、LS600hかな?!
ゆっくり走りたい。
61: 匿名 
[2010-06-01 09:48:51]
年収が500万あったら平均以上?
世帯年収900万って多いほう?
62: 匿名さん 
[2010-06-01 18:03:34]
年収500万だとちょっと平均以上とはいわないかなあ。
でも、世帯年収900万なら多い方かな、と思った。
63: 社宅住まいさん 
[2010-06-02 15:51:37]
年収500万円もあれば平均以上ですよお。

レクサス600hlの見積もり価格でマンションが買えてしまいますね。
ネット概算で1600万円もします。
無駄なものが買えるなんて凄いの一言です。
64: 匿名さん 
[2010-06-02 15:57:54]
年齢にもよると思いますよ。20代半ばで500以上あれば多いでしょうし、30代前半であれば平均。
役職のついてくる40代前後では平均より少ないといった感じでしょうか。
世帯年収は900なら平均以上です。ただ、産休などで収入が減る可能性がある場合は無理なローンはやめた方が良いです。
65: 匿名はん 
[2010-06-05 03:04:28]

西宮、ひき逃げ容疑で男逮捕 男性2人が死傷

 交差点を横断中の男性2人をはねて死傷させ、そのまま逃走したとして、兵庫県警西宮署は30日、自動車運転過失致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、西宮市、文力樹容疑者(36)を逮捕した。

 西宮署によると、2人は病院に運ばれたが、同県尼崎市武庫町、関西学院大法科大学院3年仁野孝之さん(29)が頭を強く打ち死亡、大阪市東淀川区淡路、会社員泉雄太さん(27)は足の骨を折る重傷を負った。

 逮捕容疑は29日午後10時45分ごろ、西宮市深津町の市道の交差点で、歩行中の2人をはねて死傷させたまま救護措置を取らず逃走した疑い。

 同署によると、文容疑者の呼気1リットルから0・5ミリグラムのアルコールが検出された。目撃者の証言では、仁野さんらが信号が青に変わり、横断し始めたところに乗用車が真っすぐ突っ込んできたという。
66: 匿名はん 
[2010-06-05 03:20:22]
<暴行容疑>西宮市職員を逮捕 タクシー運転手殴る 兵庫

毎日新聞 05月22日10時31分

 タクシー運転手を殴ったとして、兵庫県警甲子園署は21日、同県西宮市管財
課運転主任、島名健司容疑者(55)=同市上田中町=を暴行容疑で現行犯逮捕
した。「押しただけで、激しい暴行はしていない」などと容疑を否認していると
いう。

 逮捕容疑は、21日午後10時40分ごろ、同市高須町2の歩道で、乗ってい
たタクシーの運転手の男性(56)=同県尼崎市=の腹を殴るなどし、暴行を加
えたとしている。同署によると、島名容疑者は帰宅途中で酒に酔っていたといい、
運転手に「曲がる所が違うやないか」などとクレームをつけていたという。

 西宮市によると、島名容疑者は公用車の運転業務を担当している。【後藤豪】
67: 入居予定さん 
[2010-06-05 23:56:14]
マンションを買いました。祝。
なんか終わった。感じ。
燃え尽きたかな。
68: マンコミュファンさん 
[2010-06-06 05:57:31]
600hlは2.5トン超。最低平面でないとならず、マンションだけだと不便です。積み荷も載らない。
ご承知でしょうが、エコのかけらもない車。
69: タワマン調査中 
[2010-06-06 10:40:38]
LS600hLは公用車で、
LS600hは個人の乗用車です。
70: マンコミュファンさん 
[2010-06-06 11:41:39]
公用車?全く関係ない。
全長がロングかそうでないかの違い。
71: 匿名さん 
[2010-06-07 10:53:03]
余談だが

600h 2505kg
600hL 2615kg

でぶっちょ何人か乗ったら約3t。

>従来のシステムに比べて軽量化と小型化が進められたものの、トランクルームにはゴルフバッグが2つ入る程度。欧州人が気にする大型トランクは2つ入らない。この辺がトヨタのハイブリッドシステムの大きな課題であることは間違いないだろう。
72: ビギナーさん 
[2010-06-07 12:03:43]
神戸市内をLS600hでゆっくる走りたいナー。
73: 匿名さん 
[2010-06-07 12:48:55]
そうそう

ゆっくる、ゆっくる、ね
74: 匿名 
[2010-06-07 16:11:48]
あははははは!!

ゆっくる・・・
75: 匿名 
[2010-06-07 16:11:50]
あははははは!!

ゆっくる・・・
76: 匿名さん 
[2010-06-07 21:10:39]
>44さん
私も名谷あたりがいいですねー
駅周りでだいたいのものそろっちゃうのがいいです。
でも白川とかは坂が・・・
徒歩圏内で名谷がいいです。
77: 匿名 
[2010-06-08 09:33:51]
名谷、ゆっくる歩きますか?
78: ご近所さん 
[2010-06-08 22:38:42]
私も年末にはLS600hです。
帰省して実家周辺をユックル走る予定です。
79: >藤原和志容疑者(61)=兵庫県芦屋市= 
[2010-06-09 07:26:04]
 外国為替証拠金取引(FX)での運用をうたい多額の資金を集めたとして、逮捕された
元投資会社社長草野久美子容疑者(61)=東京都品川区東品川、金融商品取引法違反罪
で公判中=が、犯罪収益を宗教法人名義の口座に入金して隠したなどとして、滋賀県警
生活環境課などは 13日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)などの疑いで再逮捕、会
社役員藤原和志容疑者(61)=兵庫県芦屋市=を新たに逮捕した。 草野容疑者は「犯
罪収益を隠すつもりで入金したわけではない」と容疑を一部否認、藤原容疑者は認めて
いるという。

1都2府11県の約160人から十数億円を集めていたとみて追及する。集めた金はほ
とんど運用していなかったとみられる。逮捕容疑は08年4~10月、国に無登録で、
滋賀県東近江市の整体師の男性(52)ら3人から18回にわたり、出資金として計6
300万円を集めたとしている。同課によると、容疑者らは元トレーダーを名乗り、
「有名トレーダーがいる。毎月5%の利益が出る」などと持ちかけていた。昨年6月、
男性から「金が返済されず、連絡が取れなくなった」と県警に相談があった。
80: 匿名はん 
[2010-06-09 09:44:17]

「大阪港トランスポートシステム」(OTS)が運営していた大阪港咲洲トンネ
ル(同市)の通行回数券を横領したとして、大阪府警捜査2課などは17日、業
務上横領の疑いで、OTSトンネル管理事務所元所長の

淵田達男容疑者(62)=芦屋市=

を逮捕した。 捜査2課によると、淵田容疑者は容疑の認否につ
いて「留保します」と供述している。 逮捕容疑は、回数券販売などの責任者だっ
た2005年4月中旬~07年10月下旬ごろ、100回利用できるプリペイド
カードの回数券約780枚(約1470万円相当)を横領した疑い。
81: 物件比較中さん 
[2010-06-11 17:33:07]
新車購入から車検までの3年間を費用だけを比較したら、LS460よりもLS600hの方が割高ですね。
でも、STATUSが違うナー。
82: 匿名さん 
[2010-06-11 20:54:32]
芦屋w 
イメージガタ落ちですね。

もともと内情(芦屋に住む人達のクオリティ)を知っているので、
一度も芦屋には住みたいと思ったことはないですけどね。

世界の美しいものには、棘が...
83: 匿名 
[2010-06-11 20:58:58]
そしておまえさんはどこ住んでんだい~??芦屋に住もうと思って住めるのかい?
84: マンション投資家さん 
[2010-06-12 01:49:51]
相手にしないことです。東からクッサイのが漂ってきても。
85: 匿名はん 
[2010-06-12 18:41:12]
市道の段差でフェラーリに傷 伊丹市が56万円示談

2010 年6月11日7時58分

 イタリアの高級スポーツカー「フェラーリ」で兵庫県伊丹市の市道を走行中、でこぼこの路面で車体の底に傷がついたと訴えた男性に対し、市は修理代の一部約56万円を支払うことで示談した。藤原保幸市長が専決処分し、10日の市議会に報告した。

 市によると、伊丹市北伊丹5丁目の市道で2月7日夜、大阪府豊中市の男性が運転するフェラーリの車体底部が路面中央の段差(約8センチ)にあたり、損傷した。車高を低くするなどの改造はされていなかった。現場は大型トラックなどが信号待ちで頻繁に止まるためわだちによって段差ができていたが、通常の国産車なら問題は起きないという。

 伊丹市は2日後に段差を埋め、5月に入って本格的に補修した。市道路保全課の担当者は「道路管理に不備があり、過失を一部認めた。これまで以上にしっかりと道路の点検をしたい」と話した。
86: いつか買いたいさん 
[2010-06-20 19:37:35]
CrownHybridとLS600hのどちらにしようか迷っています。
88: 匿名 
[2010-06-21 11:03:36]
今からの時代ハイブリッドにしときなさい。外車は修理費なんか考えても、ほんまの金持ちしか買ってはいけません。
89: マンション投資家さん 
[2010-06-21 11:27:05]
ガイシャのハイブリッドは?クリーンディーゼルは?年寄り?
90: 匿名さん 
[2010-06-21 18:14:35]
高級住宅街に名神会組長の邸宅 2010年5月

◇住民、トラブル懸念
西宮市甲陽園の山手住宅街に、指定暴力団山口組2次団体「二代目名神会」の組長の邸宅が建てられた。
高い塀や監視カメラを備え配下の男たちが常駐する様子は「要塞(ようさい)」さながら。
住民は「トラブルが起きたらどうなるのか」と気をもみ、県警は名古屋市を本拠とする名神会が
兵庫県内でも勢力を伸ばしていることから警戒を強めている。

甲山の南部に位置する甲陽園は県内は元より関西地区でも屈指の閑静な住宅街。
周辺には、消費者金融業者社長、風俗店オーナー、産廃業者社長、土建業者社長、パ.チンコ店経営者、
食肉関連業者社長、お笑い芸人等の邸宅が軒を連ねる。
阪神間の山手には指定暴力団の組長や幹部も多く居住しているが、山口組本部を除くと配下の構成員が
常駐警備する設えは珍しい。

緑あふれる約990平方メートルもの広大な敷地に今春、鉄筋コンクリート2階建ての豪邸が建った。
高さ3~4メートルの塀や鉄柵で敷地を囲まれ、監視カメラや赤外線センサーも。隣接する民家には、
配下数人が住み込んでいるとみられる。
二代目名神会は初代が引退後に弘道会に加入。弘道会幹部から山口組直参に昇格した団体で山口組若頭とも
関係が深く次期幹部候補といわれている。
91: ご近所さん 
[2010-06-22 23:01:33]
今日関西で住みたい街の№1が西宮北口だと記事がありました。
2位は千里中央、3位は梅田でした。
去年は違ったけどだんだん順位上がって今年1位になったそうです。
うれしい!!
92: 匿名 
[2010-06-23 04:10:26]

ちなみに何処の記事ですか?
93: 匿名 
[2010-06-23 04:30:28]
■関西住みたい街ランキング2010(長谷工アーベスト調べ)

順位/駅名/沿線

1/西宮北口/阪急

2/千里中央/北大阪急行、大阪モノレール

3/宝塚/阪急、JR

4/梅田・大阪/阪急、JRほか

5/天王寺/JRほか

6/岡本/阪急

6/夙川/阪急

6/難波/南海ほか

9/三宮/JRほか

10/高槻市/阪急

94: 匿名さん 
[2010-06-25 00:36:40]
>>91

(誤)3位 梅田
 ↓

(正)3位 宝塚
95: 匿名さん 
[2010-06-25 22:35:49]
1~3は微妙だね。中途半端!!!これが大衆のリアル所得エリア?
96: 物件比較中さん 
[2010-06-26 00:37:20]
住みたいじゃなくて
住まざるを得ない。
そこしか購入できないエリアランキングゥ~
97: 社宅住まいさん 
[2010-06-26 00:43:08]
マンション業者が国民に住んで欲しい、買ってほしい場所だよね。
できるだけ住宅にお金をかけずにいきたいな。
これから空き家が増えるよ。
人口が減少するからね。
98: 匿名さん 
[2010-06-26 07:37:57]
>97

同意。 あの手のランキングは本当に胡散臭い。 ソース元がデベって。 ポジショントークでしょ。
99: 匿名 
[2010-06-27 08:45:49]
ほんと、どんなことでも否定するね。

ある意味、見事です。
デベじゃなかったらこんなランキングの調査しないでしょ?

否定しつつもほんとは住みたいんでしょうね。
100: 匿名さん 
[2010-06-27 22:54:43]
本当に住みたいのは岡本か夙川だね。

確かに1~3は売れ残り物件が多いマンションラッシュのエリアだから情報操作もあるよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる