東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【5】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-18 01:33:10
 

祝♪完売!!
777戸の大規模物件ですが、不況にもめげずに完売です♪
住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/

物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-21 17:39:47

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【5】

921: 匿名 
[2010-07-13 07:36:35]
なりすましや疑心暗鬼を無くすために、参加者は1人1ID制でハンドルネームは固定にしつつ

IPやログなどのある程度の情報はオープンにして管理人と参加者の優劣を少なくすれば?

以前の時の問題点は正体不明の管理人に不信感が多かったような感じでしたから
922: マンション住民さん 
[2010-07-13 07:44:40]
で、誰が作ってくれるの?
923: マンション住民さん 
[2010-07-13 08:43:56]
>919さん

ありがとうございました。
それだと小学生でも高学年であれば入れてしまいそうですね。
何かいい方法があるといいのですが。

>921さん
参加者は1人1ID制でハンドルネームは固定にしつつ

ということでしたら、mixiにここのコミュがありましたよ。
924: 匿名 
[2010-07-13 09:53:50]
mixiだと他のコミュの兼ね合いもあるし…
mixiの仲間に住んでるマンションがばれるのはちょっと…
925: 匿名 
[2010-07-13 10:49:16]
ツイッターとかは?
926: 匿名 
[2010-07-13 11:24:15]
この住民板も欠点はあるが、各個人が煽られることなく、確かな情報を見抜く力を養うこと。 いい勉強の場所ですよ。3割?の信憑性かな
927: 匿名 
[2010-07-13 14:24:30]
住民専用とは名ばかりでIDやパスワード等の認証すらなし

外野は住民装い煽り放題
病人は画像晒して憂さ晴らし
サイト主は広告収入で丸儲け

こんなサイトで有益な情報交換ができると本気で思ってる?
そんな人なんていないだろ?
928: マンション住民さん 
[2010-07-13 22:10:01]
このサイトって真剣に情報交換できてる住民板ってあるの?
誰でも書き込める匿名フリーの掲示板なのに住民専用ってかなり無理があるよね?
確かな情報を見抜く力とか、いい勉強の場所とかってちょっと違うような気がするけど(笑)
929: 匿名 
[2010-07-13 22:20:39]
(笑)という文字が目障りではありますが、言ってることは正論ですね
930: C棟住民 
[2010-07-13 22:36:42]
>923-924さん

確かにmixiとは別の場として情報交換させていただきたいなと私も思います。

SNSはID管理、機能性の観点からも優れたツールだと思うのですが、こちらの掲示板ですら
困惑されるような方にはちょっと難しいかなと思うので悩むところです。

以前、so-netSNS(現在はサービス終了)で仲間内のSNSを運営していたことがあるのですが、
使い方に慣れてもらうまではなかなか大変でした。

多少の料金がかかっても構わないと思っているので、掲示板のように簡単に利用できて、
個別IDとパスワードの管理ができるようなサービスをご存知でしたらぜひ教えてください。
931: 住民さん 
[2010-07-13 23:46:56]
私などはこういうネットに不慣れなもので
なんでもかんでもバカ正直に信用してしまいます。
煽りだ、自演だと言われると、本当に腹が立つしストレスがたまります。
住みよいマンションにするためにどうすればいいかを
本当の住民だけでじっくり落ち着いて話し合いたいし、
病院やお店の情報など有意義な情報交換を続けていきたいです。
932: C棟住民 
[2010-07-13 23:58:56]
>931さん

コメントありがとうございます。

私はパソコン通信時代からネットでのコミュニケーションに慣れ親しんでいるので、ある程度のことは分かっているし判断もできるつもりです。

しかし、煽りや釣りを腹立たしく、許せなく思う気持ちはきっと931さんと同じです。

せっかく素晴らしいマンションに、これだけの人が集まっているのですから、得意なところや
いま自分のできることを少しでも集めあって、本当に幸せを感じられる生活を送りたいと
心から願っています。

カッコいいことばかり言っているかもしれませんが、こうした言葉は少しでも皆さんの心に届き、
いつか「集合知の自浄作用」が働くのだ、と信じています。

これからもそんな有意義な情報交換が心地良くできるために、知恵を出しあっていきましょう。
よろしくお願いします。
933: 住民さんB 
[2010-07-14 00:55:14]
みなさん暇なんですね。

情報交換、情報交換って、いったいどんな情報があるのですか?

934: 匿名 
[2010-07-14 07:18:36]
>>933
あなたは何のためにここにいるのですか?
935: 匿名 
[2010-07-14 08:03:19]
>>934
これこそ釣り・煽りの典型的な例です(笑)
放置しておきましょう。
936: マンション住民さん 
[2010-07-14 09:59:36]
反応しないのが(スルーするのが)一番いいのですが
やはり、人として腹が立つので意見しちゃうんですよね・・・
パソコン、私は詳しくないので、オチカラには慣れずにすみません

937: 住民さんC 
[2010-07-14 11:05:39]
OKストアで大根が安いとか。
938: マンション住民さん 
[2010-07-14 11:09:19]
私でよければアクセス規制ができる掲示板を作りましょうか?
HTMLとcssやcgiの知識は多少ありますので
とりあえず住民しか知りえないパスワードで入室制限して、書き込みIPはオープン表示の仕様でOK?
939: マンション住民さん 
[2010-07-14 12:12:51]
938さんの申し出はすごい勇気だと思いますし、
行動力のある住民の方がいらっしゃる心強さも感じました。

以下の意見はこんな事を不安に思ってる人もいる・・・として
読んでやってください。 決して非難してるとかではないです。

フォレシアムが認可したものを作るのであれば、
出来れば、住民の以外の方に作って頂きたいです。

理由
①住民間で監視されているみたいで抵抗がある。
②システムのトラブル等があった時の責任問題。
③770世帯の情報管理を個人にお任せするのは、違う気がする。
  (問題があった際に938さんに矛先が向かうのも・・)
④理事会等を通さなくていいのか?

フォオレシアムとして認可するサイトを作るのであれば
やはり情報管理等がしっかりしている企業の方にお願いし、
以前話があった、共用施設の予約等が出来る機能も含めて
システム構築してもらえたら・・・と思っています。


940: 匿名 
[2010-07-14 12:36:12]
やりたい人がやって、その条件で参加したい人は参加すればいんじゃない?
作ることを規制できませんよ。
賛同出来ない人は参加しなければいいだけ。
941: マンション住民さん 
[2010-07-14 13:35:30]
と、なるとこのコミュでも私は十分です
判断は自分ですればいいだけですし
ちょっと分からない時、教えていただければ幸いなので
942: 938 
[2010-07-14 13:35:43]
938です。
言葉足らずで申し訳ありません。
特に大掛かりなシステムを作るつもりはありません。
管理組合とかを巻き込んで情報管理をするつもりもありません。

作成しようと思ったものは、この住民板に毛の生えたようなものです(笑)
おおまかに言うと住民だけしか知らない1つのパスワードで皆さんが入室して匿名で書き込んでもらって構いません。
ただ書き込みIPはオープンにするつもりです。
ログや管理権限は誰でもアクセスできるようにしても良いと思います。

つまりここの掲示板と違う点は
・掲示板の閲覧、書き込みは住民しかできない事(部外者を排除するため)
・書き込んだ人のIPがオープンになる事(自演や複数投稿を明確にするため)
・ログ閲覧や記事削除などの管理者権限は皆さん平等に権限行使できる事(管理人だけの特権を廃止)
こんな感じにしようと思います。

ようするに私は掲示板を作るだけです。
あとは私だけが特権的にできる事と言えば掲示板自体の存在を削除する事だけですかね。
943: マンション住民さん 
[2010-07-14 13:42:25]
連投すみません
今後のことを考えると大がかりなシステムで料金が嵩むのも私としては正直・・・
(あくまでも一部の方たちの趣味的依存的コミュなので)

マンション内の設備として認可をし総会等で過半数の賛同を得て共用予約等ができるのであれば別ですが、
お年寄りやPC環境に無い方にあえてシステム費(管理費)の負担を「新たに」させるのも疑問です
なので気持ちとしては940さんに近いです
944: 943です 
[2010-07-14 13:45:10]
ごめんなさい
先に942さんがレスしてくれましたね
ありがとうございます
945: 938 
[2010-07-14 13:51:22]
938です
もちろん無料です(笑)
そんな大掛かりなシステムではなくて、単なる掲示板だけですから(笑)
よくあるフリーのサーバスペースにcgiを設置するだけです。
あとはhtmlとcssで見栄えと体裁を整えるだけ。
(無料スペースですのでちょっとした広告は表示されますが)
946: C棟住民 
[2010-07-14 15:08:32]
>938さん

ご提案ありがとうございます。
>942で書いていただいた内容を実現できれば、更によいコミュニケーションができる
ようになると思います。
気になる点とすれば、

 1. 書き込み時の名前(ハンドル)はいまと同じような機能と考えてよいでしょうか?
  (+メールアドレスも任意入力できたりするのかな?)
 2. 携帯からこちらを利用されている方もいるのではと思うのですが、いかがでしょうか。

 3. パスワードをどうするか。

あたりかなと思います。

私はできればIDとパスワードによる管理ができた方がと思っていた(IPでの判断では
違う場所からの書き込みや携帯からの書き込みでIPが変わってしまうため)のですが、
そこをやろうとするとID管理など問題が大掛かりになりますからね。

いずれ管理組合を通じて>943さんの言うようなシステムが運用されればいいなと
思いますが、まずはこの掲示板からひとつステップアップして、そこで話し合えれば
いいと思います。

>938さん
パスワードをどうするか、機能の選択など相談があればご協力したいと思います。
よろしくお願いします。
947: マンション住民さん 
[2010-07-14 15:09:14]
939です。

丁寧な説明ありがとうございます。
普段PC使っていても、そこまで詳しくないので、
不安な点を並べてしまいました。
いろいろ考え、お教え下さりありがとうございます。

認可のシステムの話も、皆さんのお話を聞いて
なるほど・・と思いました。
色々と認識不足な点をお許し下さい。
948: 匿名 
[2010-07-14 15:17:09]
仕様としては結構いいと思います。
肝心なことは、管理者とユーザでログ情報量の差が発生しないことだと思います

管理者のみ知り得る情報がないことを担保するため、cgiのソースを公開するのもいいかもしれませんね
(そのソースが確かに「動作しているソース」であることを示すにはどうすればいいんだろう?)
949: 匿名 
[2010-07-14 16:10:30]
楽しみですね!
新しい環境。
期待してます!
950: 938 
[2010-07-14 16:46:30]
938です。

もちろん携帯電話にも対応した方が良いですね。

書き込み時のハンドルは自由で良いと思います。
コテハンや匿名での書き込みも任意でよろしいかと思います。
(その為の担保で書き込み時のIPはオープンでいいかなと)

パスワードは1つを皆さんで共有して入室するのはどうでしょう?
厳密に個人を識別して管理するほどの掲示板でもないと思いますので。
個別にIDやパスワードを管理するとそれなりの権限と情報量を持った管理者が必要になってきます。
それだと管理人だけに特有の情報が集まってしまい気味が悪いですよね。
そうゆう意味で管理人の特権は無くして、皆さんで平等に管理機能までも共有すればよろしいかなと思いました。

よってIPが変わる問題もそこまで神経質にならずに目安と考えてみてはどうでしょう?
入室制限を実施しているので本来ならばIPなどは表示しなくても良いのですが、どちらにしても管理機能は平等に付加する仕様上、IPやログは皆さんが自由に分かりますし、特にIPが分かったかといってそれほど問題でもないですから。

cgiはフリーでダウンロードできソースが公開されているものを設置すれば問題ないと思います。

なのでそんなに大掛かりなシステムでもないし、管理者がいる訳でもないので誰が手がけても一緒です(笑)
私でなくても誰かが設置してくれればOKです(笑)
フリーのHPスペースに、フリーの掲示板cgiを設置してスタイルを整えるだけです。
上記の仕様で運用すれば、皆さん平等に使用できると思います。

ま、すぐ過疎って寂しくなるとは思いますが、ここでいつまでも部外者に振り回されているよりはマシではないでしょうか(笑)
951: マンション住民 
[2010-07-14 22:38:57]
今日の夕方、初めて噂の(?)C棟ソファで暴れる小学生を目撃しました。
背もたれを全力で投げ合っていて驚きました。
汚れたり最悪破損の恐れもあったので即フロントに伝えると、「すぐに向かいます」と言ってとても迅速に対応してもらえました。

ただ、以前からたびたび注意されてるにも関わらずやってるみたいですね。

このままではいずれ貴重な修繕積立費が使われる、なんて事態が起こるかもしれません。

どうしたらやめるのか。。。何か良い方法はないでしょいか?
952: マンション住民さん 
[2010-07-14 22:56:53]
同じお子さんなのかは不明ですが、またですか・・・
地道にフロントへ通告か、注意しましょうね。
954: 匿名さん 
[2010-07-14 23:02:07]
>>今日の夕方、初めて噂の(?)C棟ソファで暴れる小学生を目撃しました。

子供をその場で叱っても無駄なような気がする。またどうせやるから。
それより、その子供を捕まえて、部屋番号と親の氏名を吐かせたほうがいい。

子供がモノを壊したら、その親に全額請求できるからね。
修繕積立金は使わせない。
955: 匿名 
[2010-07-14 23:06:12]
>>951
そういう恥ずべきことは住民専用掲示板に書きましょうよ
956: C棟住民 
[2010-07-14 23:12:10]
>950さん

とても丁寧なご説明ありがとうございます。
事前に考えられる仕様はこれで十分ではないでしょうか。

もし機能的な問題などがみえてきたら、そこは新しい掲示板で話しあって
改善するなり、運用でカバーしていければいいと思います。


そしてせっかくのお申し出ですから、950さんが立ち上げていただけませんでしょうか?
お手間ではあると思いますが、是非お願いしたいと思います。

真偽はともあれまた不穏な話題の書き込みもありましたので、できればこのスレが
食い潰される前に少しでも具体的な動きがとれたらと勝手に思っております。
もちろん、こちらの掲示板からの誘導をするためにも次スレは立ち上げる必要があるとは
思いますが。

それでは、勝手なお願いではありますが、どうぞよろしくお願いします。
957: 住民さんA 
[2010-07-14 23:27:58]
これから夏休みも始まりますし、怖いですね。
毎回同じような子供達なのでしょうか?

No.954 さんのご意見に大賛成です。
私が見かけたら部屋番号聞こうと思います。

勘弁して欲しいものです。


958: マンション住民さん 
[2010-07-14 23:40:04]
>>どうしたらやめるのか。。。何か良い方法はないでしょいか?

直接注意したらどう?
相手は子供でしょ??
煽りなのか分かりませんがここって毎回同じネタしか出ないのでしょうか?
959: マンション住民さん 
[2010-07-14 23:43:12]
あれ?親が謝罪してませんでしたっけ?やっぱり煽り?どちらが嘘なのかしりませんがやはり悪質な煽りが書き込みしているようですね。
960: マンション住民さん 
[2010-07-15 00:02:01]
またその話題ですか~
煽りでなかったら相当病んでる人間なのか…
子供の悪戯は別としても、この話題を今だにここに書き込む神経がおかしいですよ!
しかも決まって過激な言葉で部屋番号を聞き出せとか、周りの住人を煽る書き込みがその後に続いてくる…
やれやれだね
961: 匿名 
[2010-07-15 00:17:23]
結論


707は悪くない


これで満足するらしい
962: 匿名さん 
[2010-07-15 00:19:34]
子供を注意しても、また別の子供が真似してやるかもしれないし。

とにかく、見つけたら、部屋番号を吐かせて、親に弁償してもらうのがいいと思う。

963: 匿名 
[2010-07-15 00:27:56]
あ〜夏休み
子供に関する書き込みが増えてくるよ〜
964: マンション住民さん 
[2010-07-15 00:33:23]
>>注意しても、また別の子供が真似してやるかもしれないし
ってかなり無理やりじゃね?
965: 匿名さん 
[2010-07-15 05:40:39]
>>964

というより、別の子供が別の悪さをする可能性はあるでしょう。
子供に賠償請求はできないから、親に責任をとらせないといけないでしょう。

悪さをしている子供を見かけたら、部屋番号と氏名の特定をしましょう。
966: マンション住民さん 
[2010-07-15 06:26:28]
ここでいちいち皆さんをけしかけずに、勝手に黙って実行すればいいのに
967: 匿名 
[2010-07-15 07:58:16]
昨日の夕方でしょ?私も見ましたよ。

部屋番号や名前を聞き出せって人もいるけど、住民同士のやりとりになるとお互い色々面倒になるんじゃないかな?

やっぱりフロントに連絡が一番じゃない?
部屋番号や名前を聞き出すのはフロントに任せた方がいいと思いますよ。
968: マンション住民 
[2010-07-15 08:16:28]
7時過ぎから消防車(一時は10台近く来ました)・電力会社の緊急車両・ガス会社の緊急車両がフォレシアム目の前の道を通って土手の方へ行きました!
URさんで何かあったのかな?
ご存知の方いらっしゃいますか!?
969: 入居済みさん 
[2010-07-15 08:48:54]
多摩川でドザエモンでも上がったのか??
970: 匿名 
[2010-07-15 10:43:41]
たしかにそうだ。
管理人に子供の尋問と親の特定をさせて理事会に報告してもらおう。

損害賠償請求は理事長にやってもらい、子供の親にきっちり賠償してもらえばいいですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる