大阪の新築分譲マンション掲示板「長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2023-06-15 12:40:08
 削除依頼 投稿する

PART1 が550件を超えたので、PART2で情報交換をしましょう!

所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2-95他
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「新大阪」駅 徒歩9分
    JR東海道本線(京都線)「新大阪」駅 徒歩12分
    JR東海道新幹線「新大阪」駅徒歩12分
    JR山陽新幹線「新大阪」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2005-04-02 06:50:00

現在の物件
アッド・パー・プレイス
アッド・パー・プレイス
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2-95他
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線新大阪駅 徒歩9分

長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2

342: 匿名はん 
[2005-06-12 17:33:00]
1階です。ゴミをする人が居るんですよねそんなに常識のない人たちばかりなのでしょうか?紙屑を落されたり、
怪我する、しないの問題じゃないです!困ります!それ以外に、タバコの灰が落ちていました。ウチは誰も吸わないので
こんなの風に流されたりするので特定できないし・・・
343: 匿名はん 
[2005-06-12 18:15:00]
マンションの上の階からタバコやペットの毛などが落ちてくるという話をよく聞いていたので、
そんな嫌な思いをしたくなくて、背伸びをして最上階を購入しました。
344: 330です 
[2005-06-12 18:26:00]
布団のことで私やみなさんが意見を書いているのは、それがわかり易い事例だからだと思うのですよね。
たとえ、軽いタオルケットが落ちてきたとしても、「何かが落ちてきた」ということ自体が、危険をはらんでいます。
『管理規約』は、住人を縛り付けるものではなく、皆が過ごしやすいように決めてあるものなのです。
そして、そうですね、それは「美観や資産価値」に通ずるものではありますが。
345: 匿名はん 
[2005-06-12 18:31:00]
完売しているので、もはや購入の話ではないですが、
バルコニーの幅は何メートルあるのでしょうか?
1メートル50程度あれば、布団は内側に干せると思うのですが。
346: 匿名はん 
[2005-06-12 18:33:00]
前に住んでいたマンションは1階に子供たちの小さなお庭があったのですが、
そこでたくさんのタバコの吸い殻が見つかったと問題になっていました。
やはり、バルコニーでタバコを吸う方が自分で始末をせず、
そのままバルコニーからポイ捨てをしたものと思われます。
エレベータホールや宅配ロッカーのところなどに、「バルコニーからのタバコのポイ捨て禁止」
などの張り紙をしたにもかかわらず、結局、なくなりませんでした。
とても残念なことです。
それなりに高額な物件だったのですが、それだけモラルの低い人が多いということでしょうか。
ここもそうならないことを祈ります。
347: 匿名はん 
[2005-06-12 19:14:00]
ここの住人ではないですが、今時のマンションならバルコニーの
奥行きは少なくとも1.5m以上はありますよね。
十分、バルコニーの内側にお布団は干せると思います。
「布団干し」を購入なさって内側に干せば何も問題はないはずです。
348: 完売!完売!完売! 
[2005-06-12 20:27:00]
皆さんは、見る目がありますね。

349: 匿名はん 
[2005-06-12 21:06:00]
話題がそれるけど 小学生のマナーが・・
共用棟のそこらじゅうにお菓子やアイスのごみ捨てたり走り回ったりして危ないし
マンション全体を使ってかくれんぼやおにごっこをしているみたいで
エレベーターにどやどや乗り込んでくる・・住民以外の子も一緒に騒いでいるようで
騒いでいる様子 ちょっと最近うるさいと感じる。
350: 匿名はん 
[2005-06-12 21:10:00]
ある程度しかたないですね ^^;
エレベーターで立体的に鬼ごっこするのとても楽しいですからね。
351: 匿名はん 
[2005-06-12 21:43:00]
何か考え方間違ってませんか?
まずは、今の管理規約を遵守しましょうよ。
そこで、改めたほうがいいと思う所があれば管理規約を修正すればいいんでしょ?
賛同する人が多くて修正することになれば、その後どうどうとすればいいのですから。
何も行動しないで、自分にとって不便だからという理由で勝手なことしないでください。
まずは、義務を果たしてからです。権利を主張するのは。
どうせ守らないなら、はじめから管理規約なんでいらないってことになるじゃないですか。
338さんの考えは保険に入っていれば、あるいはバレなければ何をしても良いって考え方ですよね?
人に迷惑かける可能性があるのに、わざわざそんなこと考えるなよ。
352: 匿名はん 
[2005-06-12 22:09:00]
たとえば、エレベーターで学校帰りの子どもといっしょになったら、
「おかえり」と声をかけてみてはどうでしょう。
あいさつをしていると、「危ないからやめようね」「ゴミはゴミ箱に捨てよう」と声をかけやすくなるでしょうし。
そうしていけば、素敵なマンションになるはず。


353: 匿名はん 
[2005-06-12 23:35:00]
>>350
エレベータで鬼ごっこが楽しいだと〜?
は〜???
そんな子供を見かけたらキチンと注意してください。
エレベータは子供の遊び道具じゃありません。
こういったマナーが守れないのは、
マンションだけの問題じゃなく社会の問題です。
354: 匿名はん 
[2005-06-12 23:55:00]
明日回収の資源ゴミを捨てにいったら誰かが布団を捨てていた。
で、管理人さんに『大型ゴミなので引き取って自分で捨てるように!』みたいな
張り紙がされていた。
捨てた人は知らんふりかもしれないけど、このままだったら自分の捨てたのじゃないゴミに
皆で貯めてる管理費使われるって事に気づかないんだろうか。
なんで他人のゴミの処理のために管理費使われないといけないんだろう。
ごく一部の人のせいでとっても腹だたしい。
自転車ももうものすっごくうっとおしい。敷地内でのらないでほしいし
とめちゃいけないところにとめないでほしい。
でもそんな親ばっかりだからあほたれな子供が育つんでしょうね。
355: 350 
[2005-06-13 00:20:00]
あのな〜「注意して無い」とは書いて無いだろ〜
「ある程度はしかたない」ということだ。

>こういったマナーが守れないのは、
>マンションだけの問題じゃなく社会の問題です。

「楽しいものは楽しい」の、それからこの場合は相手が子供なの
ごみの問題とか、布団干しの問題(大人の問題)と同一視するな。
356: 匿名はん 
[2005-06-13 00:26:00]
「マンションなんでも質問」の「違反行為による注意」を参考になさってはいかが?
子供に注意するのも恐ろしいですよ
357: 匿名はん 
[2005-06-13 07:42:00]
ある朝の出勤途中の出来事。最上階かそれに近い階にすむ登校前の小学生くらいの姉妹に会いました。
同時にエレベーターに乗って一階までどちらが
早いか競争しているようでした。私が途中で乗ったら『あ〜あ』みたいな感じでため息つかれました。
いったいなんなんでしょう?もちろんエレベーターで鬼ごっこなんて危険だし迷惑です。
親も知らないんでしょうね。管理人の人に注意してもらうしかないんでしょうか?
358: もし見ていたら 
[2005-06-13 11:57:00]
昨日、おとといと夜中2時まで、カタン、コトンと何かすごく高音が響いてきます。深夜に作業(?)する
のは控えて下さい。よろしくお願いします。
359: 匿名はん 
[2005-06-13 12:00:00]
共用廊下で鬼ごっこをしてますね。危ないですね。私は両手に荷物を持っていたのですが、
避けきれず、袋にぶつかってこられました。
いくら子供でも、いい気はしないですよ。
卵割れてなくてよかった〜。
360: 匿名はん 
[2005-06-13 13:03:00]
子供って色んなことを遊びに変えて楽しく悪気がなく遊んでいたのは自分達の幼い頃も
同じではありましたが、やはり大人に見つかった時には叱られてシュンとしたものですが、
最近の子供って時代が変わって親の世代も変わっているので、挨拶すらしない大人や子供が
増えちゃいましたね。悲しいことです。
エレベーターに限らず、遊んでよい場所とダメな場所は普段から教育としてお願いしたいです。
自分がみかけたら注意してもよいのですが、何とも後味が悪いものですしね。
宜しくお願いします。
361: 353さんへ 
[2005-06-13 13:14:00]
エンタにでてくる摩邪になってますよ〜(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる