株式会社ライフサービスの大阪の新築分譲マンション掲示板「クリスタルブライト本町東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. クリスタルブライト本町東ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-15 22:06:21
 削除依頼 投稿する

5線3駅利用の好アクセス、「谷町四丁目」駅徒歩3分。
クリスタルブライト本町東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区内本町1丁目28番(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩3分
大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩3分
間取:1K~1LDK
面積:28.65平米~50.59平米
売主:ライフサービス
販売代理:シティトラスト不動産

物件URL:http://citytrust.jp/honmachihigashi/
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社合人社計画研究所 大阪本店

[スレ作成日時]2010-05-20 12:52:50

現在の物件
クリスタルブライト本町東
クリスタルブライト本町東
 
所在地:大阪府大阪市中央区内本町1丁目28番(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町四丁目駅 徒歩3分
総戸数: 49戸

クリスタルブライト本町東ってどうですか?

51: ご近所さん 
[2010-06-20 18:44:51]
別に、批判が集うようなマンションではないと思いますよ。 この界隈は諸外国の方も居住していますし、官公庁も多く点在し、生活利便もいいので住みやすいと言っております。
52: 匿名 
[2010-06-20 18:56:47]
本気で検討してる者です。

修繕積立金の事や管理会社、建築会社は、購入にあたって考えるのは大切な事だと思います。

販売会社の人とは、買えば終わりですが、上記の事はずっと続く事です。

モデルルームでわかる事や営業マンから聞くマンションの売りは嫌でもわかりますが、それ以外の良いとこ、悪いとこを私はここで聞けたらと思い書き込みしました。

修繕や管理会社の事が少し引っ掛かってたので、話題に出たので有り難かったです。

53: 物件比較中さん 
[2010-06-20 19:01:25]
修繕や管理の問題は 管理組合が立ち上がってからすることでいいんじゃないですか? なんか、現実的で夢がない情報はべつにいらないです。
54: 匿名さん 
[2010-06-20 19:05:15]
本気検討と書くところと、管理会社・修繕のことがちょうど話題に出た、、、と言っているところが、ウサンクサイな。
55: 購入検討中さん 
[2010-06-20 19:08:38]
51のような人の近所情報とかを知りたいので ご近所の方、この近辺での居住歴が長い方、書き込みお願いします。
56: 匿名 
[2010-06-20 19:10:52]
私は現実的で夢がない情報が知りたいです。

良いとこなんかは販売会社の人からうんざりするほど聞いてます。
メリットだけ知って購入を決めるほど経済的に余裕がないので。
デメリットを知った上で、それでも買おう!!と決断出来ればと思ってます。

でもある程度、気になる話題が出てきたので何となくモヤモヤ決断出来なかった気分が晴れてきました。
57: 匿名さん 
[2010-06-20 19:16:42]
56は細かく、けっこう冷静でいるようだが、気に入ると自分が見えなくなるタイプだな。周りがなんと言おうと。あっ、やはり経済的にも細かいのか、、、ナルホド。
58: 匿名さん 
[2010-06-20 19:20:52]
デメリットも知っときたいって、、、、。知って、それでも買おうって。 非がないマンションなら、買うのか?   
59: 匿名 
[2010-06-20 19:34:21]
57さん、当たりです!!

経済的には細かくはないのですが、分不相応な買い物をしようかと悩んでいるので、かなり慎重になってます…


非のないマンションで買える金額なら買いますよ!!

確かに決断するには思い切りが必要だと思うのですが、なかなか踏み切れません。

コメントされてる皆さんはマンション購入されてるんですか?
60: 無関係業者 
[2010-06-20 21:21:53]
ずっと賃貸よりかはいいんじゃないの?
深く考えなくても単価もこの辺の相場並みだし、この値段ならローン返済額も知れてる。最後に値引きあっても知れてる金額だろうから後悔リスクも低い。
あとは長い将来に広さの不満がでないかどうかだけ。
まあ比較的早めに売れるマンションだな。
61: 匿名さん 
[2010-06-21 11:52:19]
これだけ反響が(書き込み)あるということは、色んな側面から見ても、かなり注目されたマンションなんでしょう。 ちょっと気になるので、モデルルームでも見に行ってみようかな。
62: 住まいに詳しい人 
[2010-06-21 12:11:51]
界隈居住暦、20年以上の者より。中央区で新築分譲が出ることが、珍しいねんで。
63: 匿名 
[2010-06-21 12:37:48]
ええっ!大阪市中央区で新築分譲マンションが!?
これは驚き、早く行かなくちゃ!
64: ビギナーさん 
[2010-06-21 16:33:05]
女性向きのマンションらしいです。今は独身女性もマンションを買う人が多いので、興味があります。 実際に購入した方の、声が聞きたいです。
65: 購入検討中さん 
[2010-06-21 17:13:31]
実際モデルをご自分で見たりしてください。 私は良いと思ってるけど、また歪んだのが攻撃とかするので。実直にコメントしても、つぶされる~、からね。
68: ビギナーさん 
[2010-06-21 17:52:13]
デベって、何ですか?
70: 匿名 
[2010-06-21 18:14:38]
「なんぶぁワン!♪」キタ!

こりゃいよいよ本物だ 。
72: ビギナーさん 
[2010-06-21 19:23:48]
クソスレって、何ですか?
73: 匿名 
[2010-06-21 19:44:07]
ちょw
俺のなんぶぁワーン、パクられてるw

別に、ええけど
75: 匿名 
[2010-06-21 20:56:27]
なんぶぁワ・・・  あ・・もういいスか、
76: 匿名さん 
[2010-06-22 08:29:57]
このスレの人たちが検討中だと居住者層に難有りかだな
77: 匿名 
[2010-06-22 09:12:52]
大阪ナンバーワンなんて失礼しちゃうわ。
日本ナンバーワンですよ。
東京なんて田舎もんの集まりで勝負にならないわ。
唯一無二の立地のマンションです!
なんぶぁワン!♪
78: 匿名さん 
[2010-06-22 09:27:01]
前々から思っているのだが、谷町4丁目って結構マンションが出ているので検討したことがあるが、近くに大型スーパーってあるの?
79: 匿名 
[2010-06-22 11:27:24]
スーパーなんて低俗な所で買い物なんてしませんわよ。
フォッフォッフォッww
80: 匿名 
[2010-06-22 14:36:11]
近くに業務用スーパーがあるそうです。
場所はわからないですが…

日用品が近くに売っていないのは少し厳しいですよね。
81: 匿名さん 
[2010-06-22 15:59:00]
天満橋のシティモ
82: 匿名 
[2010-06-22 21:02:14]
住居者もだけどデベも難あり
83: 匿名さん 
[2010-06-23 15:04:04]
だから、自転車なんか気にしてないって・・・  あ もうイインスカ・・・
84: 匿名 
[2010-07-03 19:42:26]
ここって遂に賃貸で出したんでしょうか??

それとも投資用で購入した人達が出したのかな??

ネットに賃貸でかなり出てたので気になりました…
85: 購入検討中さん 
[2010-07-11 19:18:56]
見てきました。結構しっかりした感じがしました。駅が近いということもあり売れ行きは良いようですね。基本は投資用物件です。なので賃貸募集がどんどんと出てきますね。廊下もカーペット敷きなのでホテルっぽい仕上げです。
86: 匿名 
[2010-07-11 22:15:06]
賃貸住人は廊下のカーペット上にゴミ等直接置いて直ぐに汚しそうな気がします。
管理をちゃんとしている会社だとまだその辺りはよいのでしょうがね。
87: 匿名 
[2010-07-11 23:37:39]
85さんは購入する予定ですか?

私は散々迷いましたが、購入する決心をしました!!

居住用に購入します。
でもあまり自分で住む人って少ないんでしょうか?

賃貸ばかりだと少し嫌だなぁ…
88: 匿名さん 
[2010-07-12 01:24:22]
お城みたいな外観ですな。
89: 匿名 
[2010-07-12 18:56:48]
そうなんですお城です。
大阪城なんかにも負けてない!
秀吉も羨む日本ナンバーワン物件決定!!
90: 匿名さん 
[2010-07-13 00:16:47]
私も、MRを見て買おうかどうか、気になっています。購入した方、どんなところに魅かれましたか?
91: 匿名 
[2010-07-13 00:31:48]
購入を決めました。

散々悩みましたが、最後は自分が住まなくなった時に賃貸や売却がしやすいかな??と言う点です。

気に入った点は窓です。
コーナー部分まで全部窓になってる所!!
日当たりは最高だと思います。
少し狭いかな??と思いますが、無駄なスペースがないって感じで満足です♪
93: 匿名 
[2010-07-13 03:31:54]
???
ろくな所ないことはないと思いますけど…


94: 匿名さん 
[2010-07-13 15:21:15]
92番さんは こちらは 買われますか?
95: 物件比較中さん 
[2010-07-13 15:28:11]
私は結局、エスリード長堀タワーにしました。
97: 匿名さん 
[2010-07-14 13:51:25]
タワーなので、もちろんタワーに値する階数を買われたのですか?
98: 購入検討中さん 
[2010-07-15 01:06:32]
眺望が望める部屋は難しいのですが、ウィークインクローゼット付きの部屋を検討しています。内廊下など、カーペット敷きもかなりオシャレで いいと思いました。外観もグレーや他のワントーンではなく、茶系なのでその点もいいかなと。
同じく検討されている方、購入済みの方はどんな部屋タイプが気に入りましたか?
100: 匿名はん 
[2010-07-15 06:54:06]
一番広くて50㎡しかないのにマンションといいません。
団地です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる