三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス上石神井(西武新宿線)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. パークハウス上石神井(西武新宿線)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-15 21:33:02
 削除依頼 投稿する

三菱地所レジデンス新築分譲マンション。西武新宿線・急行停車駅「上石神井」駅より徒歩3分。

所在地:東京都練馬区上石神井1丁目438番4(地番)
交通:西武鉄道新宿線「上石神井」駅 徒歩3分
   JR中央線「吉祥寺」駅より西武バス16分「上石神井駅」バス停下車徒歩3分
総戸数:27戸
販売戸数:5戸
駐車場:平置4台(身障者用1台含む)
販売価格:4,430万円~5,980万円
最多価格帯:4,400万円台/2戸(100万単位) 5,900万円台/2戸(100万単位)
間取り:2LDK、3LDK
完成日:平成22年11月竣工済
入居日:平成23年3月11日
敷地面積:715.81㎡
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
備考:三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)の住宅事業部門、および藤和不動産(株)は、2011年1月2日より住宅分譲事業統合会社『三菱地所レジデン
ス株式会社』として新たにスタート致しました。

西武線上石神井近く。竣工販売物件のようです。
情報交換できると幸いです。

【公式URL等物件情報を追加しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-05-18 17:11:29

現在の物件
パークハウス上石神井
パークハウス上石神井
 
所在地:東京都練馬区上石神井1丁目438番4(地番)
交通:西武新宿線 上石神井駅 徒歩3分 (南口)
総戸数: 27戸

パークハウス上石神井(西武新宿線)

869: 匿名さん 
[2011-02-09 12:56:13]
三井や三菱は値引きはあったと思います
このまま残ってれば、そのうちあるかもしれませんね
870: 物件比較中さん 
[2011-02-15 00:41:46]
このマンションの各住戸の郵便ポストですが、一旦、オートロックの外に出て郵便ポスト前に行き、ダイヤルを解除するタイプでした。
最近のマンションは郵便物等はポストの投函口がオートロックの外、取り出し口はオートロックドアの内側の敷地にあるものがほとんどです。

新築とは言え、昔の公団住宅のような感じがして残念!!
エントランスの設計上かもしれませんが、賃貸マンションにもあまりあり得ないです。

あと駅前だったら、せめてセキュリティ上から‘ダブルオートロック’で居住者以外の人を侵入させないようにしてほしかった。
1つのオートロックだと入居者と同時に部外者があとからすぐ着いてきても入って来ます。

我が家はセキュリティ面で不安な点があったので、購入を躊躇しました。
871: 匿名 
[2011-02-15 11:49:26]
で、買ったの?
872: 匿名 
[2011-07-13 10:35:19]
この物件一丁前の値段を付けているのに二重床、二重天井をホームページでうたっていませんね。支持層まで29メートルもあるので地盤も弱そう。勿論、その対策は施しておりますが。駅近という点は魅力がありますね。
873: 匿名さん 
[2011-07-13 11:26:35]
まだ売れ残ってたんだw
874: 匿名さん 
[2017-06-15 21:33:02]
>>873 匿名さん
利便性の悪い西武新宿線物件ですから完売は難しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる