マンションなんでも質問「リビングは縦長or横長どちらがいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. リビングは縦長or横長どちらがいい?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-01-11 09:00:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングの壁| 全画像 関連スレ RSS

ファミリー向けマンションにありがちなリビングの形に、縦長と横長とありますが、どちらが使いやすいと思いますか?
横長ワイドスバンもいいですが中居室ができエアコンがつけられない場合は、縦長リビングで隣の居室と引き戸でオープンになる方がいいかな?と考えています。

[スレ作成日時]2010-05-13 10:12:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リビングは縦長or横長どちらがいい?

162: 匿名さん 
[2014-02-18 10:51:21]
>横長リビングと中和室を勝手にセットにしないで欲しい。
いやいや、
住んでた家がそういうセットだったんだから、勝っても何もないでしょ(笑)
163: 匿名さん 
[2014-02-18 16:28:55]
絶対横長がいいです!縦長はうなぎの寝床といいます。平米数があっても意味ないです。
164: 匿名さん 
[2014-02-18 17:27:45]
>>163
>縦長はうなぎの寝床といいます。
いやいや、
寝床じゃねーだろ(笑)
オマエはリビングで寝てんのかよ?
165: 匿名さん 
[2014-02-18 17:53:46]
いや、昔から縦長のリビングを含む縦長の居住空間をウナギの寝床というんですよ。常識ですけど。ご存じないんですか?
166: 匿名さん 
[2014-02-18 18:40:28]
縦長の方が良いなんて人いるの?
縦長のメリットって何?
167: 匿名さん 
[2014-02-18 18:49:25]
私も横長派です。
購入する前は想像で縦長と考えていましたが、実際部屋を見て使いやすそうと感じ購入しました。
窓も二方向大きくあり、快適です。
168: 匿名さん 
[2014-02-18 18:49:33]
いやいや、
間口が狭くて奥行きの深い建物や場所のたとえだってばw
縦長だったら何でもうなぎの寝床???
そら大間違い(笑)

リビングで布団敷いて寝てろよw
169: 匿名さん 
[2014-02-18 19:01:11]
>>158
>横長族の必死感が心地よい
縦長リビングのメリットを教えてください。
170: 匿名さん 
[2014-02-18 19:10:49]
窓なし部屋がない
171: 匿名さん 
[2014-02-18 19:35:30]
あとは?
172: 匿名さん 
[2014-02-18 19:43:59]
>>170
でもそれって縦長リビング自体のメリットじゃないよね。
173: 匿名さん 
[2014-02-18 19:58:14]
168は、あわててコトバンクで勉強して、少しお利口さんになりましたね。ウナギの寝床は、解放感がないから使いにくいです。
174: 匿名さん 
[2014-02-18 19:58:45]
縦長リビングって土地の形状で仕方なくってところでしょ
175: 匿名さん 
[2014-02-18 20:38:29]
>162
そうじゃなくて、それが常識だと思わないで欲しいって事。どの横長も全部そうだと思われたくない。
176: 匿名さん 
[2014-02-18 20:50:36]
狭い敷地にたくさんの戸数を取ると、必然的に縦長になる。
メリットは、デべが儲かること。
177: 匿名さん 
[2014-02-18 20:51:13]
>ウナギの寝床は、解放感がないから使いにくいです。
「解放感がない」から「使いにくい」ってどう言うロジックなんでしょうか。
話が繋がってないような?

横長リビングの解放感はすごくいいと思いますが、縦長リビングのほうが実のところ家具が配置しやすくて使いやすいって感じています。
解放感がないから使いにくいって具体的にどういうことでしょうか。

ちなみに自分は横長派です。
178: 匿名さん 
[2014-02-18 20:51:15]
>>173
>あわててコトバンクで勉強して、少しお利口さんになりましたね。
自己紹介が上手いな(笑)
179: 匿名さん 
[2014-02-18 21:16:09]
比較するなら前提条件を揃えないとダメでしょ。
田の字で中住戸同士て比較するとか。
180: 匿名さん 
[2014-02-18 22:04:05]
でもLD12畳とかで横長がいいとかだったら、開放感とかないでしょ?テーブル、ソファ、テレビ、家具・・・。広さがないんだったら縦の方がすっきりすると思うが。
181: 匿名さん 
[2014-02-18 22:14:08]
ベランダのガラス戸2枚と6枚どっちが解放感ある?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる