株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 01:19:14
 

クリーンリバーフィネス大通東グランシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:72.14平米~110.47平米
売主・事業主:クリーンリバー

物件URL:http://www.117cr.com/main/odorihigashi/
施工会社:東海興業・川田工業共同企業体
管理会社:株式会社クリーンリバー

[スレ作成日時]2010-05-12 11:39:36

現在の物件
クリーンリバーフィネス大通東グランシティ
クリーンリバーフィネス大通東グランシティ
 
所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
総戸数: 112戸

クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?

1077: 匿名さん 
[2011-01-03 22:03:33]
1071
マイナスコメントにいちいち反応するからでしょう。
1078: 匿名 
[2011-01-04 01:47:15]
全て他人のせいにする可哀想な人ですね。
1079: 匿名さん 
[2011-01-04 14:23:27]
昨年は誹謗中傷色々ありました今年は兎のようにぴょんと跳ねて完売ですね。
平成23年10月完成時の前
いつ頃になるでしょう?
1080: 匿名 
[2011-01-04 15:53:54]
検討ではなく応援だ。勘違いしないでほしい。
1081: 匿名さん 
[2011-01-04 16:43:10]
>エアコンて皆さん使っているのでしょうか?・・・夏でもエアコン欲しいと思う程暑くなかった
特に西向きリビングでは夕方の利用価値がありますエアコンが標準装備はうれしいです。
1082: 匿名さん 
[2011-01-04 22:42:09]
ぶんぶんぶん ハエがとぶ
1084: 匿名さん 
[2011-01-04 23:21:43]
殺虫剤の会社の方でしょうね。
1086: 匿名さん 
[2011-01-07 14:22:30]
人気物件の売れ行きも2週間で4戸ぐらいですね。年が替わり残り17戸と成りましたからこのペースだと後4週後の3月上旬に完売でしょう。そろそろモデルに行ってみよう。
1087: 匿名 
[2011-01-08 07:48:02]
ローン審査で落ちる人が続出するので、買いたい人は、リボンが付いていても、営業マンに聞いてみると良いですよ。
1088: 匿名 
[2011-01-08 11:11:37]
そんな貧乏人が買おうとしてるマンションはさすがにドン引き
1089: 匿名さん 
[2011-01-08 12:54:20]
審査ギリギリの人がたくさんいたら5年10年後の管理費値上げ後は大変そう。
1090: 匿名 
[2011-01-09 10:14:22]
ていうか、CR団地は審査スレスレで保証料上乗せでローンを組む人たちがメインターゲットなのでは?
余裕のある人は、CR団地は買いませんよね?
1091: 匿名さん 
[2011-01-09 10:31:17]
↑在庫抱えた財閥系のヒトかい(笑)看板もって外で立ってたほうが販売効果大だよ(大笑)パソコン見てるより(爆笑)
1092: 匿名さん 
[2011-01-09 13:19:19]
なむなむ
1093: 物件比較中さん 
[2011-01-22 09:56:46]
納骨堂跡地と聞きましたが、土地の除霊に良い方法はありませんか。
1094: 匿名さん 
[2011-01-22 10:59:15]
土壌汚染は、金かければ、除去できるが、土地に纏わる怨念は難しい。
1095: 匿名さん 
[2011-01-22 12:08:44]
そんなことはありません
施術者に浄霊をお願いし霊を「ご浄化」しましょう。
1096: 匿名さん 
[2011-01-22 12:58:00]
マンション買うのにメンドクサイ作業せんといけないのは、如何ね
1097: ご近所さん 
[2011-01-22 14:18:57]
10年後のマンションの実態スレッドないかな?
明暗がどこで分かれるのか知りたい。
1098: 匿名さん 
[2011-01-22 19:05:10]
一家離散

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる