株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 01:19:14
 

クリーンリバーフィネス大通東グランシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:72.14平米~110.47平米
売主・事業主:クリーンリバー

物件URL:http://www.117cr.com/main/odorihigashi/
施工会社:東海興業・川田工業共同企業体
管理会社:株式会社クリーンリバー

[スレ作成日時]2010-05-12 11:39:36

現在の物件
クリーンリバーフィネス大通東グランシティ
クリーンリバーフィネス大通東グランシティ
 
所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
総戸数: 112戸

クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?

1: ハナビ 
[2010-05-23 11:35:38]
近日中にファクトリーへ行ってみようと思ってます

CR、中央区で多数の新規物件を展開する予感

場所最高にいいですよね
都心から徒歩10分かからずで比較的に静かな立地は魅力的

価格も抑え気味にしてあって好感がもてます
桑園のは見直し後も高かったからな~

日照と眺望が納得できそうなら真剣に住み替えを検討します
ダイワやダイワサービスには不満が募るばかりでもうそろそろ我慢の限界ですし
専有部は文句なし、住み心地は最高に快適なんですが…トータルでみると微妙

トータルで快適なマンションに出会いたいです
2: 匿名さん 
[2010-05-25 17:30:42]
中央区でお値段以上ですね、
すぐにでも欲しいです、
しかし南側の低層棟の建物気になります
4階以上なら良いかなと
スラブ厚はモルタル込みで220mmってずいぶん厚いですね
乾式壁のロックウール50mmは薄いな
3: 匿名さん 
[2010-05-25 19:43:51]
>2

それ床厚でしょ?
モルタル除いたらスラブ厚は180mm
ちょっとどうでしょうねえ
4: 物件比較中さん 
[2010-05-25 20:02:37]
壁のロックウール50mmよりは良いんじゃないかい。
こちらも180mmよろしく。
5: 匿名さん 
[2010-05-25 22:12:03]
CRは以前からスラブ厚をきちんと表示しません
そこを比較されるのが嫌なのでしょう
6: 匿名 
[2010-05-27 23:16:21]
土地の仕入れ、ベタ基礎(直接基礎)で建設可能などコストを抑えることができたのでしょうね

戸数も大規模物件の部類に入るし

間取りがあともう少し!なプランが悩みどころ

特に玄関周りとニッチのバランスがおしい~

シューズ収納が両側にあるのはいいですね

中央区、地下鉄駅入り口まで徒歩3分、大通まで徒歩8分、しかもかなりお値打ちなので買いなのは間違いないのですがw
7: 匿名 
[2010-05-27 23:18:05]
きっと土地の仕入れ、ベタ基礎(直接基礎)で建設可能などいろいろな面でコストを抑えることができたのでしょうね

戸数も大規模物件の部類に入るし

間取りがあともう少し!なプランニングが悩みどころ

特に玄関周りとニッチのバランスがおしい~

シューズ収納が両側にあるのはいいですね

中央区、地下鉄駅入り口まで徒歩3分、大通まで徒歩8分、しかもかなりお値打ちなので買いなのは間違いないのですがw
8: 匿名さん 
[2010-05-27 23:41:48]
フィネスが一番なんだよん!
9: 匿名さん 
[2010-05-28 20:37:27]
確かに間取りは悪くないけど、惜しいって感じだよね。
いい間取りのタイプは西向きで暗そうだし、
南向きの日当たり良さそうなタイプは玄関がシューズクロークだけとか下足入れ片面だったり、細長い部屋があったりで。
お値段以上なのは間違いないが。
10: 匿名さん 
[2010-05-29 13:08:59]
ここのは、ローコストマンションって感じ。
11: 匿名さん 
[2010-05-29 15:09:42]
ローコスト?それは怖い話ですね・・。
12: ご近所さん 
[2010-05-29 15:41:13]
でも!現地見たら場所は良いな
西向き部屋も12:00~15:00の日当たり良いですね
向のマンションで日陰にならないね
価格も安いし早期に申し込めば良いお部屋選べそう
パークホームズ大通よりお買い得お値段以上だね
13: 匿名さん 
[2010-05-29 22:50:29]
いいんじゃない安いし(笑)
安い新築マンションならCR
14: ご近所さん 
[2010-05-30 08:11:09]
エコポイント30万有るしね!

15: 匿名さん 
[2010-06-04 22:01:57]
フィネス大通東は価格も決まって申込始まってるのね
10万円と健康保険証持って行って良いお部屋申し込まなくちゃ。


16: ビギナーさん 
[2010-06-04 22:35:28]
4000万のところに住む人と
2000万台が混在してるといろいろあるんじゃない?
17: 匿名さん 
[2010-06-04 22:50:33]
1828-のCタイプにしようかな。

18: 匿名さん 
[2010-06-04 22:53:35]
エコポイントにて
42型デジタルTV
400L冷蔵庫
エアコン買って・・


19: 匿名さん 
[2010-06-08 01:29:57]
最高の立地なのに、設備を最低限に抑えることで価格は元町より安く。
究極のユニクロマンションですね、いい意味で。
20: 匿名さん 
[2010-06-08 10:36:53]
ユニクロマンションはフィネスの代名詞でしょう。ここのモデルを見たが、たくさんのオプションと原型を判りづらい間取りで、お客の目線に立っていない。華やかに飾るのはいいけど、これもオプション・これもオプションじゃ、全部付けたらいくらになるのって? 確か道内ではタマホームが進出したけど、基本設計は価格が安く、必要の物をつけると、馬鹿高くなるので売れてないと聞きました。見せかけだけのモデルは駄目だね。クリーンリバーの今のモデル戦略は、かえってマイナスです。以前の倒産して宮川建設を思い出しましたが、ここも変えないと2~3年後は生きているのか心配ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる