京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「茨木のステイツグラン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨木のステイツグラン
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

野村不動産とJRの大規模マンションです。

JR茨木周辺マンションについて」のスレッドが
ほとんどこの物件の話題で独占されてきているので独立させました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336/
まだモデルルームオープンは先のようですが、利便性・環境・学区から見て
かなり期待できる物件だと思っています。
情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2004-12-18 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

茨木のステイツグラン

622: 匿名はん 
[2005-03-26 19:52:00]
ステイツグラン、茨木駅でも大々的に広告してるね
全然露出度の低いロイヤルアークがあれだけ早く完売するんだから
ステイツグランは全期とも即日完売するんだろうな
623: 匿名はん 
[2005-03-26 21:50:00]
露出度の多さでお客は集められても、購入するかどうかは中身次第じゃないかな。
何かとグレーな部分が多いから、正直即決はしにくいね。
624: 匿名はん 
[2005-03-26 22:16:00]
ハートインでは、はやるわけないと思います。=儲からない。
ハートインは駅の中に入っているので仕方なく利用するものであって
積極的に行きたいコンビニではないですよね。近くに711あるし。
コンビニの家賃・管理費・保証金はいくらでしょうか。相場と乖離してそう。
家賃は何に使われるのか?当然修繕積立ですよね。
賃貸マンションは1階にコンビについてきますよね(笑)
ダメだな。。。
625: 匿名はん 
[2005-03-27 05:19:00]
ダメだなっておっしゃる方がいると、嬉しくなります。
競争率下がってありがたい。
昨日もMRは人でいっぱいでした。抽選日も決まったようです。
626: 匿名はん 
[2005-03-27 05:52:00]
初めてココを知り、1から読ませていただきました。
とってもいい勉強になります!(1時間以上かかった・・・もう朝ジャン・・・!)

昨日になりますが、申し込み用紙をもらってきました。

私は生まれも育ちも中条地区でした。
結婚してから南茨木方面に住んだのですが、自転車なしで色々いける中条地区が懐かしく、ココのマンションに決めようと思います。
その中で、一番思うのは、このマンションの場所が一番便利で、『夏』を感じれるのです。
夏祭り(おみこしがあるよ!)・茨木フェステバル・蝉の声(これはすごいかな・・・)これに、徒歩で参加できる・・・凄い宝だと思うんです!
お花見も徒歩・・・いいですよね〜〜!
学区や治安を機にする方が多いけど(私も気にはするが)季節を感じる事が簡単に出来、生活するのに車が要らないのがうれしい。
ただ、やはり、値段は高いですね・・・。
もう少し安いと嬉しいですが、野村さんも商売ですし・・・。

次回MRに行く時は、申し込みの時だ・・・。
皆さん、当選したら、よろしくね〜〜!!V
627: 匿名はん 
[2005-03-27 06:05:00]

そうそう!
マイナス面だけでなく、いい所も書こう!
気分がめいるよ。
 注意:私は野村社委員・JR関係でもない!
628: ぽん太 
[2005-03-27 13:16:00]
ステイツグラン、いいとこだと思います。
僕は一足早く他のところに決まりましたが、ここも候補に上がってました。
昨日はこの周辺を歩いてみましたが、昔ながらの活気あふれる商店街や
散歩して気持ちいい公園などもあって、ほんと環境に恵まれていると思います。

話はズレますが、茨木童子?とガンバ大阪応援のノボリがあちこちに
あったのが印象的でした。あの2つは、茨木市にとって深い繋がりがあるのかな?
629: 匿名はん 
[2005-03-27 17:09:00]
いよいよ申し込みが近づき、前向きな話題になってきましたね。
問題点はこの板で語り尽くされた感があり(なんと言っても600超のレス!)
それらを考慮したうえで購入する決意をされた方々の意見交換ができれば素晴らしいと思います。
申し込み開始日あたりは、桜も咲き始めているでしょう。
ちょっと足を伸ばして、お花見兼、現場見学でもしようかと考えています。
630: 626desu 
[2005-03-27 22:03:00]
茨木童子は茨木の昔からある小話です(笑
あまりいいお話ではないので、これを茨木の象徴のようにするのはどうなんだろう・・・っと住民は思ってますけどね・・・。
昔は、この名前のついたおいしい和菓子があったんですよォ〜!

ガンバは大阪全体で応援・・・でしょうね!
631: 匿名はん 
[2005-03-28 23:53:00]
現在、阪急茨木市駅側に住んでますが、申し込みを決めました。
やっぱり私は、立地環境選びます。批判がかなり多いようですが、気に入らない人は、無理して申し込まないで下さいね。
倍率が上がってしまいますから
値段が下がったら買うとか言う人とも、一緒に住みたくないです。
気に入った人だけで住みましょうね。桜が咲くのが楽しみです。
632: 匿名はん 
[2005-03-29 00:27:00]
現実的にはそうはいかないでしょうね。
633: AB 
[2005-03-29 01:38:00]
久々のカキコですが盛り上がってるのか盛り下がってるのかよくわかりませんね。
全体の雰囲気からすると、立地はさておき、やはり坪単価高すぎ&プランが?というあたりで落ち着いてるようですね。
634: 匿名はん 
[2005-03-29 03:17:00]
ロイヤルアークに次ぐ、即完売を目指しましょう。
グランファーレのようには、ならないように。

いまだにステイツグラン近辺で立て看板
持ってる人がたくさんいるよね、グランファーレ。
シティハウス茨木新中条も苦戦してるっぽいし。
635: 匿名はん 
[2005-03-29 11:20:00]
他マンションの心配をしてる状況ではないのでは・・・・?
636: 匿名はん 
[2005-03-29 11:43:00]
>>635さん
なんで?
善戦してるんじゃないのかな。
ただ、64m2〜111m2まであるから所得層の階層化がありそうかな。
そこだけ心配。
637: 匿名はん 
[2005-03-29 12:13:00]
635です
私も一応仮登録済みなんですが、希望住戸が固まってるんですよね。
人気のあるなしが極分化されてるようです。
638: 匿名はん 
[2005-03-29 14:03:00]
グランファーレのようには、ならないように
と、書いてあったのでHP確認しましたら
結構いいまどりではありませんか
購入者もいらっしゃるでしょうからあまり
固有名詞で非難されないほがよろしいかと
思われます、今までの書き込みがあったように
簡単には完売するのは、いかかでしょう?
639: 匿名はん 
[2005-03-29 14:15:00]
636さん
所得層の階層もあり、年齢の階層もあり、子供の学力の階層だってあるかも です。
でも大切な事は、みんなが、問題なく、楽しい生活が送れることだと思います。
階層とは関係なく、嫌なヤツとはおつきあいしなければいいだけですよ。
640: 匿名はん 
[2005-03-30 00:09:00]
631san
そうそう!
そうですよね!
私も決めました!
桜、これからですね!楽しみです!!
641: 匿名はん 
[2005-03-30 00:36:00]
値段が下がったら買うけど、今の価格ではぼったくりだと思うので見送りました。買えないのではなく、価格ほど買う価値がないので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる