株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-12 08:29:46
 

ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24

現在の物件
ライオンズ オーチャードガーデン
ライオンズ オーチャードガーデン  [ファイナルステージ(最終期)]
ライオンズ オーチャードガーデン
 
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩5分
総戸数: 220戸

ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)

1: うさぴょん 
[2010-06-16 13:51:07]
ライオンズ梅島、まだまだ先の建設ですが楽しみです☆
なんといっても、リライズガーデンが出来たお陰で、街並みも奇麗になっていますし、
駅から徒歩5分の距離も魅力的。

どんな全体像になるのか、これからの発表を楽しみにしています!
リライズよりは安いといいのですが…
2: 匿名 
[2010-07-10 20:48:14]
オチャード? 何だこの名前…。
3: 近所をよく知る人 
[2010-07-12 22:39:42]
“オーチャード”とは“果樹園”という意味だそうです。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/23270/m0u/%E3%81%8A/
4: 購入検討中さん 
[2010-07-13 12:38:52]
いくらくらいになるのでしょうか?
最多価格4000万くらいでしょうかね
5: 物件比較中さん 
[2010-07-13 23:03:22]
梅島5分だから、リライズより安いと売れないよ。
西新井14分だし。
ベリスタと同じくらいにしないと。
6: 元不動産営業マン 
[2010-07-15 23:16:13]
マンションのブランド力からするとベリスタの方が上ですし
マンションのグレードは どうですかね・・・ 建物の概観より部屋ですね。
リライズガーデンは、値段の割りに部屋の中の質があまり良くないですね。
値段も東武が頑張りすぎで大失敗に終わりました。
値段を下げたせいで 住民にお金を返したそうですよ。
それでも 未だに6割も売れていないそうです・・・
これからマンションの前に同じ高さのマンションが建ちますからね・・・
余計に心配です。

ライオンズ・・・どうですかね・・・ 
この2つを考えるなら ベリスタ梅島のキャンセル物件が1件あると思いますので
そちらを お勧めいたします。3300万円ぐらいなので非常にお得です。
実際には3600万円ぐらいの質だと思いますよ。

不動産は、ある程度 プロの意見も聞きながら 購入をお勧めいたします。
お店選びも重要です。
どちらにせよ 梅島 西新井は 今が買いです
7: 匿名 
[2010-07-16 17:36:06]
ベリスタって駅から遠いうえに幹線道路沿いで消防署そばの最悪マンションだよね
道路の粉塵でぜんそく消防署サイレンで寝不足
ベリスタなんか安くてもいらない
8: 近所をよく知る人 
[2010-07-16 19:27:04]
つーか、>6はどうみてもベリスタの営業マンでしょw
物件オフィシャルが完売のままになってますよ。早くオフィシャル更新しろよw
こんなとこで宣伝したって誰もこねーよw

つーか、スマッチだのあちこちで同じ書き込みするな。うざい。
9: 匿名さん 
[2010-07-17 06:14:23]
ベリスタも幹線道路沿いと立地条件も悪いけど、ライオンズも決して良いとは思えない。
リライズだって線路沿いだが、駅近でも売れ残ってるみたいだし。
リライズは何部屋残っているのでしょう。
11: 匿名 
[2010-07-21 07:22:54]
ライオンズも大概だが、ベリスタのブランド力なんてゼロに等しいでしょ。
パークハウスと勘違いしてるんじゃ?
12: 匿名さん 
[2010-07-21 19:51:01]
プラウド梅島の中古を買ったほうがまし。
13: 周辺住民さん 
[2010-07-22 10:41:50]
ちょっとベリスタ梅島の営業さんと思われる書き込みは痛いですね…
何を根拠にベリスタのブランド力を力説しているのかな?一般的な
認知度で言えばベリスタよりライオンズだと思うんだけどな。

HP上だと結構上質な感じですよね。前に知人と一緒に所沢のライオンズの
モデルルーム(昨年11月)を見に行った時に私が梅島に住んでいることを話したら、
営業マンさんが梅島にうちも建てますよ。って少しだけ話したりしました。
価格帯がいくらだとは言いませんでしたが、所沢の物件は倒産物件を大京が
受継いだ感じだったので80平米3LDKの上階でも4,000弱で買えるけど、梅島は
土地自体高い価格で買ってるし、駅からも近いから所沢より設定価格帯は高めに
なるって言っていました。3LDKの75平米だったらいくらぐらいから買えるでしょうか?
14: 物件比較中さん 
[2010-07-23 15:49:37]
意外と人気ないんですね。
4LDKが4000万円くらいなら考えてもいいかな?
15: 匿名さん 
[2010-07-23 20:43:32]
ベリスタよりライオンズの方がいい事は確かだが、リライズとライオンズだとどっちが良いのかなぁ?
16: 元不動産営業マン 
[2010-07-23 22:25:19]
何を言っているんですか。
藤和不動産 三菱地所グループの文句を言う不動産の関係者はいません。
ベリスタこそが至高のマンション。ライオンズやリライズは足元にもおよびませんよ。
17: 匿名 
[2010-07-23 22:37:29]
>16
あなた大丈夫か?
三菱が超一流なのは誰もが認める満場一致の意見。
藤和?
ベリスタ?
そもそも知名度が低い。

知ってれば尚更ベリスタがショボいことは知ってるでしょ。ベリスタの設計手抜きが如実に分かるのが間取り。殆どの物件もコピーしたような長谷工ばりのナロウスパンの田の時ばかり。これのどこが至高なんだか。
ディスポーザを装備している物件も少数派。
百年コンクリートの採用はほぼ皆無。

18: 匿名さん 
[2010-07-23 22:48:29]
そもそも梅島で至高もなんもないだろ…。

ベリスタとパークハウス→消費者側から見たら全く違う。パークハウスは上質。ベリスタは庶民向け。という感じ。

ただ、私の知る限りでは足立区でパークハウスがあるのは北千住くらい。
19: 4月入居 検討中 
[2010-07-29 22:26:10]
なんか こちらのコメントにも匿名さん・・・ あなた 言葉が悪いので
読む方が気分が悪い あなたは もう 他でもコメントはやめた方がいいですよ。

それから 元不動産営業員 のかたを 真似して いろいろな方が名前を使って
いますよね

読めばわかりますよ。

とりあえず 質の低い掲示板ですね。
文句ばかりで お前らは 購入してから 意見をいいなさい。
買いもしないで いい加減にしなさいよ!

それから ライオンズって・・・ 見学予定ですが
詳しい人がみれば デタラメナ コメントが多い!

ライオンズは一般向けに作っているマンションです。
ベリスタと並んで どちらも有名だろ!!

リライズは そちらの方が聞くことがまれだよ。

匿名は もう書き込みするなよ。
どうせ 変えないんだから マンション情報をみているといつも文句ばかりの貧乏人で
頭にくるよ。

20: 匿名さん 
[2010-07-30 13:02:50]
元不動産営業員さん奮闘中。
21: 匿名さん 
[2010-08-01 12:02:48]
>19
一番最後に漢字誤変換すると笑っちゃうでしょ。
うけ狙いなの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる