横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:02:50
 

ヴェレーナ港北ニュータウンの住人の方、情報交換しましょう。

住民板
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その2■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その3■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2795/

検討板(既に閉鎖)
日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8442/

[スレ作成日時]2010-05-02 16:47:15

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4

786: 入居済みさん 
[2011-04-14 13:01:18]

何で一業者の為に投資が必要になるんでしょうか?
787: マンション住民さん 
[2011-04-15 00:01:00]
必要なのは電力発電なのでは?太陽光発電のパネル等の設置を協議してみはどうですか?停電で駐車場のシャッター・機械式駐車場等が使えないのは問題だと思う。
788: 匿名 
[2011-04-15 07:51:21]
いらね
みなが車使ってると思うな
789: マンション住民さん 
[2011-04-15 22:46:07]
駐車場用としてでなく、警備システムや水道ポンプ用として
バッテリー、発電機そしてソーラーパネル等を設置するのは賛成。
795: マンション住民さん 
[2011-04-16 17:52:00]
ここの住人の親族ならちゃんと駐車場予約すればいいだろうが。
796: 匿名 
[2011-04-17 06:20:53]
私も地震当日、消火栓前に車が停まらないように、普段は身障者スペースと
ゴミ捨て場前にある置物を管理人さんが消火栓前に設置したにもかかわらず、
それをどけてまで駐車したドイツ車に貼紙してやったよ。
「あまりにも非常識だ!」ってでかでかと書いてやった。

最近、管理人による貼紙が以前ほど多くない気がする。
というか全く見られなくなったと思う。
799: 入居済みさん 
[2011-04-17 10:04:04]
その車、夜遅い時間に停まってる事多いですね。
初老の男性で、何か、状況から事情がありそうな
感じですね。
誰にも迷惑になってない時間ですが?
騒ぎ立てずに静かに対応出来ないのでしょうかね?

ナンバー晒してる方も、結構身勝手だと思いますが!
そういう思考、変えた方が良いと思いますけど。



800: 匿名 
[2011-04-17 12:57:44]
時間帯うんぬんの話しではないですよね。
消火栓の前に停めていては、緊急時に邪魔になるから問題なんですよ。
しかもちょっと荷物の上げ下ろしの間だけとか、人を待つだけ、という短時間かつすぐに車を動かせる状態ではない長時間の放置駐車はなおさらです。
マナー以前の問題です。

公道ではないので道交法上の違反ではありませんが、
消防法に定められた設備(消火栓、消火器、誘導灯、非常口、スプリンクラー等)の使用を妨げる状態にすることは、消防法に抵触します。

杓子定規に厳しく管理すべきとは思いませんが、
頻回かつ長時間の違法状態は問題でしょう。
801: 匿名 
[2011-04-17 15:32:07]
火災はいつ起こるか分からないので、
消火栓の前だけでなく、あの辺は常に広く保つべきです。
消防車って普通の車よりはるかに大きいし、
消火栓側の消火栓からずれた位置(マンション寄り)でも
駐車するべきではないよ(目の前に駐車禁止のシールがあるはず)。
取り締まりが緩い管理人も危機管理がなっていないと思います。
802: 入居済みさん 
[2011-04-17 17:26:44]
はっ?
騒ぎ立てずに対応できなですか?
と言ってるんですが?
書き方おかしかったですか?

余裕のない方だ
803: シェパードラブさん 
[2011-04-17 17:38:46]
ここの住人です。
最近、ペットのマナー、とても悪いです。
守っていない方は、守っている方や、ペットを所有していない方に対してどうお考えでしょうか?

足洗い場はなんのためにあるのでしょうか?それより内側の廊下を歩いているのは全くもって意味がわかりません。

東京濾器側からグランデ地下への通用口をペットを歩かせたまま階段を下りる人を見かけたこともあります。ルールも守っていないですし、洗っていないままですので、衛生面でとても懸念しています。

あまりにも多々見かけるので、思い余り、さきほど、ルール遵守についての啓蒙強化を管理室にお願いしました。

誓約書を提出している以上、ルールを知らなかったでは済まされないはずですので、ペット所有者におかれましては、今一度ルールの確認および遵守をお願いします。
804: 住民さんC 
[2011-04-18 13:32:24]
レジデンス棟廊下で子供が鬼ごっこしてる・・・。
ものすごい勢いで走って、更に大声上げてます。
最近はちょっとストレスになってきました。
805: 入居済みさん 
[2011-04-18 16:07:45]
だからその場で注意してあげなって。
窘められないのにストレスの原因になってしまってる子供もかわいそうだ。
みなさん知らない子供だったら注意できないものですか?
私は知らない子でもマンションの中だったら普通に注意します。
叱りつけるとまではいきませんが。

言うことをなかなか守れずヤンチャな子供も、注意の仕方のわからない大人も手がかかるなァ
806: マンション住民さん 
[2011-04-18 21:32:13]
住民が何か見つけたら、注意したら良いと思います。
子供のやんちゃも、ペットの飼い主にもね。
私は、先日、グランデの1階でボール遊びする親子を
注意しましたよ。
消火栓前の迷惑駐車は、万一の際、人命に関わるから
神経質になるのも、無理は無い。
問題なのは、その初老の老人とここの住民である
関係者。予め、フロントで来客用駐車場を借りれる
わけですから、常習犯になるまで放置するのは、
問題です。
807: 住民さんA 
[2011-04-18 22:07:39]
ヴィッツの迷惑駐車はよく見るよ。
最近、この掲示板の効果か、迷惑駐車が
めっきり減ったからね。
初老の爺さんがこの掲示板を見ないと
思うが、関係者は車が有名になる前に
注意して改善させるべきだよ。
少なくとも、ここの駐車場にヴィッツは
一台も無いからさ。
808: 住民さんA 
[2011-04-18 22:10:41]
>799
>騒ぎ立てずに静かに対応出来ないのでしょうかね?

初老の爺さんと知り合いなら、注意してあげなよ。
静かにな。
809: 匿名 
[2011-04-18 22:19:19]
>>802
では任せた
静かにな
騒ぎ立てんなよ
810: マンション住民さん 
[2011-04-23 20:34:18]
駐車場入口の消火栓前は、どんなに短時間でも運転者が乗っていても、車を止めてはいけない。
今日の昼過ぎに止めたまま運転席で電話してた貴方、気をつけなさい。
今度見たら、車種・ナンバーを公表します。
811: マンション住民さん 
[2011-04-23 21:28:46]
罰すること(公表すること)が目的なのか?
停めさせないことが大事なんではないのか?
なぜ遠回しにこんなとこで吠え立てて、ドライバーがどうしてるかまで見ていながらその場で一言も注意促さないのか?

放置されててドライバーが見当たらないなら仕方がない。
でもそこにドライバーが乗ってるわけでしょ?
そこで注意すればすぐに移動させられるのに。
「止めてはいけない」状態をもっとも早く改善できたのに。
そういう考えには至らないんだろうか。
812: マンション住民さん 
[2011-04-23 22:22:19]
811さんのおっしゃるとうりですね。
止めさせないことが大事です。そのためには、本人へのおしおきですか。部屋、名前まで公表とレッカー移動しましょう。レッカー移動代金はしっかり徴収し、滞納は簡易裁判申し立てましょう。
814: 住民さんA 
[2011-04-24 07:30:17]
駐車場前のアプローチに迷惑駐車することが
問題です。
昨日も、軽自動車が停まってました。
見かけたら、昼間は管理人、夜間は警備員に
通報すればいいと思います。
もし、管理人や警備員が貼り紙など注意を
しなければ、怠慢です。
815: マンション住民さん 
[2011-04-24 08:41:20]
>813
ここは集合住宅なんだから、安全に関わることは
多少厳しくしないと、万一の時に後悔することに
なると思いますよ。
もし、自分の部屋が火災になって、迷惑駐車の
ために、消火が遅れたら、どうしますか?
816: 入居済みさん 
[2011-04-24 09:29:23]
公道でも一切、車を停めずに運行して下さいね。
こちらは法律ですので。
可能で有れば、だが?!

神経質過ぎてくだらんの~!


817: 匿名さん 
[2011-04-24 10:10:04]
>>816
こういう物事を極端にしか考えられないおばかさんが乱すんですよね。災害時に一番関わりたくない厄介者。
818: マンション住民さん 
[2011-04-24 10:32:06]
>818
確かに、817は非常識な人ですね。
公道に停車はするが、迷惑駐車はしないよ。
346世帯もいれば、多少の不純物も混じるでしょう。
817もアラシながらも、実際、その場所に停める
勇気は無いな。
819: 入居済みさん 
[2011-04-24 12:08:59]
↑それを世の中では迷惑駐車と言うのだよ。
2億も住んでる国だから、こんな不純物も存在
すると言う事ですな。
個人的な常識が全てに当てはまる常識と思い込む
非常識を認識すべし。
820: マンション住民さん 
[2011-04-24 13:17:21]
813さん、
>歩きながら鼻でもほじった日にはここに書かれるんだろうなぁ。

マンション敷地内では鼻くそほじくりながら歩かないでください。あなたにはマナーという言葉はないのですか。同じ住民として恥ずかしいです。
821: 住民さんA 
[2011-04-24 13:59:51]
まーなー
822: マンション住民さん 
[2011-04-24 14:01:22]
そんなに難しく考えなくても一人一人がほんの少し配慮しあえばいいだけなのに。
これだけ多数のマンションですから色々あります。
疲れちゃいますよ。
823: マンション住民さん 
[2011-04-24 14:10:47]
822さん、
住民の多くが、マンション敷地内では鼻くそほじくりながら歩くようになっていいんですか⁈
私は同じ住民として耐えられません。
824: 入居済みさん 
[2011-04-24 14:51:12]
ヤッパリ神経質だな。
干渉し過ぎ。
ほじりたければ、好きなだけほじれば良いさ(笑)
でも、そこらじゅう汚さないようにお願いします。
825: マンション住民さん 
[2011-04-24 14:52:32]
823さん、
いや、別にそういう話しでは。。
826: マンション住民さん 
[2011-04-24 15:25:06]
迷惑駐車が無くなれば、それで良し。
827: マンション住民さん 
[2011-04-24 17:07:17]
同意。
部屋以外は皆でシェアしているんですから、ルール、マナーを守りましょうよ。
完璧でなくてもいいですから。
828: 匿名さん 
[2011-04-24 17:13:05]
>>823
それだと配慮してない人でしょ。
あくまで最低限の配慮ありき。

駐車もペットも子供の騒ぎすぎも大して難しい問題ではないはず。
注意して貼紙して少しずつ改善しましょうよ。
829: 入居済みさん 
[2011-04-24 21:23:35]
仲良くしなさい。
830: 匿名 
[2011-04-25 07:09:57]
要するに、ルールを守ればいいんだよ。
集合住宅なんだから、自分勝手は許されないよ。
自分勝手をしたいのなら、一戸建てに住めば良い。

道路のラインを引く機械で、消火栓側を四角く囲って「消防車」と
タイルに書き込んでしまえば、普通の神経をしていたら
さすがにそこには停めないでしょう。
831: マンション住民さん 
[2011-04-25 21:29:01]
昨日の昼前、赤い車が駐車場出口(ゲートの1m前、ちょうどゴミ捨て場入口をふさぐところ)に止まってた。
あそこにちょっとでも止められると危ないんだよね。
ゲートが空いた時、正面衝突になりそうになったり、子供が走りだしたりしてきたり。
注意しようと運転席へ行ったらエンジンかけたまま誰もいなかった。
そのまま運転してどこかに捨てようかと思ったよ。

迷惑駐車は消火栓前だけではない。
832: 入居済みさん 
[2011-04-26 21:11:01]
はいはい
833: 匿名 
[2011-04-27 23:48:30]
次に見つけた時は迷わず向こうの畑のほうに捨てましょう。
応援してます!
834: 入居済みさん 
[2011-04-28 10:51:45]
アホらし…
835: マンション住民さん 
[2011-04-30 00:33:25]
1 油性マジック窓塗り
2 タイヤパンク
3 コイン傷
駐車違反さん、いまなら選べますよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる