横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:02:50
 

ヴェレーナ港北ニュータウンの住人の方、情報交換しましょう。

住民板
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その2■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その3■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2795/

検討板(既に閉鎖)
日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8442/

[スレ作成日時]2010-05-02 16:47:15

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その4

603: 匿名 
[2010-11-10 13:34:12]
いくらでも喫煙してくれ。

自分の部屋の中だけでな。
604: 匿名 
[2010-11-12 02:29:25]
神経質な嫌煙家風情が!
605: 住民さんA 
[2010-11-14 06:07:48]
タバコの話はもうやめませんか?

体や口からくさいニオイを発していても気付かない愛煙家の皆さまからの反撃があるだけで、
中身は何も進展していませんので。
606: 匿名 
[2010-11-15 22:56:12]
そういういいぐさをするあなたの心から1番くさいニオイが発してますよ。
607: 住民さんC 
[2010-11-22 19:54:21]
これだけの人が煙草で迷惑しているというのに
喫煙者はのん気なもんですな。

健康のためにも煙草はやめた方がいいですよ。
608: 匿名 
[2010-11-22 21:21:53]


だってさ、10○○号室のxxさん。
洗濯物に臭いが付くから止めてよね。
609: マンション住民さん 
[2010-11-22 21:29:04]
廊下に犬を走らせる輩も許せませんな。
小さい犬でも凶暴です。
610: 匿名 
[2010-11-23 10:39:37]
608さんの記載はマズイのでは?気持は分かりますが・・。
611: マンション住民さん 
[2010-11-23 11:40:34]
>608
3棟のうち、どれか書いてくれよ。
612: マンション住民さん 
[2010-11-24 22:45:13]
変なの、また出て来たな
613: 匿名 
[2010-11-25 08:12:42]
シアタールームとか、誰も使用していない無駄な施設をひとつ潰して、喫煙ルームにすべきでは。
614: 匿名 
[2010-11-25 08:25:01]
使ってますが
615: 匿名 
[2010-11-25 21:12:04]
何で喫煙者の為に共用設備の部屋を作るんだよ。

自分の部屋の中で良いだろ。


そういえば、最近エ○レスの連中はどうしてんの?
誰か続報頼む。
616: 匿名 
[2010-11-25 23:01:11]
誰かに情報求めるってことは自分が何か迷惑こうむってるわけでもないのに、
気になっちゃうって、大変ですね
617: 住民さんA 
[2010-11-25 23:15:10]
だからタバコネタはやめましょうよ。
洗濯物にニオイが付いたって「あ~なんていいニオイだぁぁ」って思っていて、
非喫煙者がクサイって思っていても気がつかないんだから。
毎朝顔を洗って、クサイタオルで顔を拭く度に「あ~朝から気持ちいぃぃ!」って
思っているんだから。

毎日の洗濯物やタオルが臭ければ禁煙するでしょ?
619: プレ検討ママ 
[2010-11-26 09:23:02]
息子をエ○レスのプレに通わせようか、悩んでいます。
噂ではママの一部の方の評判が、あまりよろしくないようです。

評判がいいのは、アイワやゆ~ゆ~と聞くのですが、いかがでしょうか。
金の星もいいと聞きます。
悩みますぅ。
620: 匿名 
[2010-11-26 09:35:06]
そんな言葉遣いしてる親ならエ○レスでお似合いですけど。。
621: マンション住民さん 
[2010-11-26 10:26:53]
>619
それぞれ良い点があるので、
あなたが子供をどの様な幼稚園に通わせたいかで決まります。
622: 住民さんA 
[2010-11-26 15:44:44]
評判が悪いとは??どういうところが悪いのですか?
623: 入居済みさん 
[2010-11-26 17:52:29]
この人、たぶんどこ行っても同じだなw
624: 住民さんD 
[2010-11-26 22:22:15]
 幼稚園帰りにそのまま長時間エントランス二階で長時間遊ばせているのはアイワですね
 少し前まではレジ棟南前で騒がせてましたが、二階ホールは扉を閉めてしまえばいいと
 お思いかもしれませんが騒ぎ様と頻度はいかがかと思います
625: 匿名 
[2010-11-27 00:44:18]
え?そうなの?

2階でギャーギャー走り回ってるのは。

てっきりエ○レスだと思ってたけど。
626: 匿名 
[2010-11-27 12:21:58]
どこの幼稚園でもかまわないがギャーギャーうるさいのは迷惑だ
627: 匿名 
[2010-11-27 12:22:16]
どこの幼稚園でもかまわないがギャーギャーうるさいのは迷惑だ
628: 住民さんA 
[2010-11-29 13:58:34]
どこの幼稚園があーだのこーだのどうでもいい話題。
こういう話題しか出てこないというのは平和な証拠だな。
去年はいろいろあったが、落ち着いて暮らせる環境になって本当に良かった。
629: マンション住民さん 
[2010-12-01 18:38:06]
ファミリー型のマンションを買ったって言う認識無いんだね!
630: 匿名 
[2010-12-02 08:33:50]
でも、子育て世帯が多いから他人に迷惑かけてもしょうがないっていうことにはならないと思うけどね。
子育て世代の私でもそう思いますよ。
632: 入居済みさん 
[2010-12-02 18:17:07]
このマンションも施工したばかりで
初期の頃はマナーの悪い人なんていなかったんだが・・・。
人が増えるに連れて色々問題が増えてきたよね。

叩き売りをした代償もあると思うけどね。
633: 住民さんA 
[2010-12-02 20:50:28]
初期の頃、あいさつすらできない人が多く、
我が目&耳を疑いました。
634: 住民さんA 
[2010-12-06 10:10:33]
どなたか、ビルトイン浄水器の交換用カートリッジを
なるべく安価に購入するルートを教えてください。
お願いします!
636: 匿名 
[2010-12-06 14:23:12]
>634

タダで教えてやる。
どこでもほぼ一律料金だよ。
637: 住民さんB 
[2010-12-07 06:53:38]
自分でコネクターを換えられれば、より安価な市販品に交換できますよ。
638: 住民さんA 
[2010-12-07 14:43:07]
>637さん
浄水器といっても色々あるので、それっていい案ですね!
ありがとうございます。
ところで、もともと着いている浄水器のサイトを
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか?
639: 住民さんE 
[2010-12-08 19:18:38]
大掃除の季節ですが、
バルコニー側の蛇腹状の網戸はどのようにお掃除していますか?
内側と外側から掃除機でホコリを吸い取るくらいしか出来ないのですが、
ほかにオススメのお掃除方法があれば教えていただきたいです。
640: 住民さんA 
[2010-12-08 20:51:28]
>639さん
私はここを参考にしました。
http://nori-t.air-nifty.com/log001/cat6522540/
641: 住民さんE 
[2010-12-09 19:09:07]
>640さん

参考になります!
ありがとうございましたー。
642: 匿名 
[2010-12-17 00:16:36]
ハマ食堂ってどんな感じなんですかね?
643: 住民さんB 
[2010-12-18 21:25:36]
あまりパルシステムを叩かないで。
あれがなくなると生活が大変になる。
好きな時間に買い物にいけない人の生活を支えていることを
どうか少しでも考えてください。
644: マンション住民さん 
[2010-12-19 17:16:09]
>>643

私も同感です。
645: 入居済みさん 
[2010-12-19 18:15:24]
>>643-644
気持ちはわかるが個人がそれぞれ個別の事情を持ち込んで主張し始めれば収拾がつかなくなる。
中でもパルシステムは長時間駐車なのにパル側の改善が見られないからこそ理事会案件になっているのではないだろうか?

646: マンション住民さん 
[2010-12-19 19:25:23]
645よ。

来客用駐車場を使わずに、長時間駐車している人間はどうなるのだね。
より悪質だと思わないかね。

しかも、4分の1の世帯がパルシステムを使っているのだから、
「個別の事情」とは言えないと思うが。
高齢者世帯、乳幼児のいる家庭のような生活弱者の食生活を
守ってくれているのが宅配サービスであると思う。
もう少し、他人の立場に立つことも「大人」なら必要だと思います。
647: 匿名 
[2010-12-19 20:53:07]
>>646

個人的なワガママで長時間駐車は論外だよ。
通報すれば?

このマンションには、パルのみならず、宅配便をはじめ多くの業者が来訪する。
パルだけ認めたら、他の業者はどうなるんだと収拾がつかなくなるってことだろ。

パルもちんたら配達するなと言いたいね。
648: 入居済みさん 
[2010-12-19 21:27:54]
>>645
一行目からケンカ腰だな。
悪者探しではなく、ルールは平等に運用すべきだということを言いたいだけ。

4分の1が利用者なら4分の3は利用していないということだから個別という表現に大きな誤りはないだろう。
生活弱者救済という観点であればそれはそれで理解できるが647の言うとおり宅配サービスに関してはすべての業者に対し平等に開放すべきだと思う。
議事録を読む限りだとパルシステムの長時間駐車を問題にしているのであってパル側の改善策を求めているがいまひとつ納得できる回答ではないという今回の状況報告だから我々は見守るしかないんじゃないか?

649: ガーデンズ 
[2010-12-19 21:54:57]
646さんは、パルのまわしもの?

弱者の食生活を守るって、マジ極論過ぎるよ。

647さんの言うよう、他の宅配業者も同じ弱者の...になるよな。

650: 匿名 
[2010-12-19 22:05:09]
パルが宅配分の荷物を下ろした後に来客用駐車場を利用すればいいだけでは?配達前の荷物はフロントの部屋ででも預かってもらってさ。マンション前は駐車禁止なんだから、道路交通法無視の弱者ヅラは通用しないかと思います。
どうしてもというなら、まずはマンション前の道路を駐車可能としてくれるように警察、行政に訴えてみたら?マンション周りが青空駐車だらけになってもよろしいんであれば。
651: 入居済みさん 
[2010-12-20 07:24:04]
仮にパルシステムが撤退した場合、そのほとんどがおうちコープに流れることが
容易に想像できることから、おうちコープは今のパスシステム以上の事態になるのでは?

駐車場入口前の消火栓反対側のスペースは、平日昼間なら問題が少ないのでは?
パルのトラックを来客用駐車場に停めるのは、駐車場のスペックとして無理なのでは?
大きさ、重さ・・・
652: マンション住民さん 
[2010-12-20 08:00:00]
消火栓前、その反対側も駐車は駄目ですよ。
あの業者が良くて、この業者は駄目なんて説明つかないから。
たとえば、あの場所にパルと佐川急便が縦列したら車の往来も大変だよ。
駐車禁止をしていない新羽方面の畑に停めるべき。
653: 住民さんA 
[2010-12-20 08:35:29]
畑のあたりは、駐車OKなの?
知らなかった。営業車で帰ってきた時の置き場に
困ってたんだよね。
いい情報、ありがとう。
654: マンション住民さん 
[2010-12-20 09:01:25]
>>弱者の食生活を守るって、マジ極論過ぎるよ。 ]

全然極論じゃないと思うけどなぁ。
高齢者、妊婦、介護の問題抱えてる人、その立場になってみなきゃわからない苦労が沢山あるんだよ。
だから何してもいいってんじゃなくて、業者が撤退しそうな勢いで苛めないでって事じゃない?
655: 匿名 
[2010-12-20 09:56:56]
ほんとはたいした自分には迷惑かかってないくせに必死ですね(笑)。
657: 匿名 
[2010-12-20 20:52:11]
本当に迷惑で支障が出てるなら今頃解決できてるでしょ。なんら問題おきてないよ?
658: 入居済みさん 
[2010-12-20 22:33:35]
誰がどんな迷惑を被っているのでしょうかね???
トラックのそばを徒歩や車で通るのなんか、ほんの一瞬でしょ。
イラッとするかもしれないけど、迷惑ってほどじゃないよね。
660: 匿名 
[2010-12-21 01:06:18]
畑の方に停めておくと車のタイヤがなぜかパンクしますのでお気をつけて。ちなみに二度程被害受けてます。ただそこに停めた自分が悪いと思ってそれからはやめました。
661: 住民さんA 
[2010-12-21 08:35:52]
>658

迷惑駐車により視界が妨げられ、自動者と歩行者の
接触事故が他のマンションで発生しています。
迷惑駐車のために、歩行者もドライバーも不幸に
なってはタイヘンですから。
662: 入居済みさん 
[2010-12-21 15:06:19]
さっき車で帰ってきたとき、パルがいつもいる位置(駐車場から道路に出て左)に
佐川のトラックがいて、トラックは車高が高いので、トラックの下から消火栓前が見えたけど。
自分だったら、あれだけ見えれば人や車が来ると十分判断できるけどな。

個人的には、近くのマンション前の黄色のコーンのほうが迷惑です。
通勤時、歩道からあふれた人が車道に出てくるので、その場合、
コーンのあるところでは車のすれ違いはほぼ不可能です。
実際に、あれは道路交通法違反に相当するそうです(都筑警察署談)。
663: 住民さんA 
[2010-12-22 00:29:05]
それじゃ、黄色いコーンを道交法違反で、吊し上げよう!
664: 匿名 
[2010-12-22 01:07:09]
おっ!ターゲットかわった(笑)
665: 入居済みさん 
[2010-12-22 10:52:15]
駐車場出入り口と東京ロキの間の中途半端な芝生を、荷捌き駐車スペースに造成すればいいのに。
これだけの規模のマンションなのにそういう業者用スペースが用意されてないことが問題だよな。
それかゴミ収集に問題ない時間限定で、ゴミ集積車スペースを荷捌き用にも使えるよう用途変更。

近隣の迷惑にならず、違反もさせず、危険もなく、住民の利便性も落ちない解決策なんて限られるほどしかないような
666: 住民さんA 
[2010-12-22 23:58:58]
アレ
3丁目の方ですかね
667: 住民さんE 
[2010-12-24 06:24:48]
多分、そうだよ。
うるさいジジィがいるそうだ。
668: 入居済みさん 
[2010-12-24 16:53:58]
お隣さんは日本じゃないみたいですね。

少し雰囲気変だね
669: マンション住民 
[2010-12-24 20:00:14]
>>666
>>667
>>668
くだらないレス
670: 周辺住民さん 
[2010-12-25 08:44:30]
>669

マンション住民の方?
671: 入居済みさん 
[2010-12-25 13:56:05]
違うな!
●丁目
672: マンション住民さん 
[2010-12-26 16:38:05]
正面のパトカー2台、何?
673: 匿名 
[2010-12-26 19:32:00]
早速、黄色いコーンを道交法違反で密告?
すばやいタレコミ、尊敬するよ。
675: 住民さんE 
[2010-12-28 07:05:36]
まだ駐車場のシャッターを操作盤で開けて行く奴がいるな。
開けてもいいけど(本当は良くない)、シャッターが完全に上がってから
シャッターを下ろす作業をしてから出かけてくれよ。
それが面倒なら、ちゃんとリモコン使ってくれ。
開けっ放しは良くないよ。ルールなんだから。
676: マンション住民さん 
[2010-12-29 00:17:10]
駐車場上の駐輪場入口のスロ-プ横のスペ-スにいつも自転車が
2台置いてあるが、もしかして捨ててあるの?
677: 匿名 
[2010-12-29 06:59:57]
2台と言えば、今度の総会で駐車場2台目の追加契約が議案にあがっていたね。大賛成!
678: 入居済み住民さん 
[2010-12-29 07:52:18]
カフェの廃止も賛成だ。
679: 入居済みさん 
[2010-12-29 17:59:04]
ルパンも三世だ
680: 住民 
[2010-12-29 18:14:54]
駐輪場のドアストッパーが、いつの間にか無くなっているが
誰か知りませんか?
開ける時、いつも大変で・・
681: 住民でない人さん 
[2010-12-30 16:05:02]
ストッパーがないと、不便ですね。
682: 住民さん 
[2011-01-02 13:05:53]
やはり我等が早稲田でしょう。
683: マンション住民さん 
[2011-01-04 04:03:17]
あの煙突から昇る緑の煙と、ネチャネチャした音はなんだ?
684: 住民さんA 
[2011-01-14 18:31:06]
日曜日の総会説明会に行きますか。
一日四回も説明するとは、理事の方々には
本当にご苦労様です。
駐車場二台契約ルールが気になる。
685: マンション住民さん 
[2011-01-14 19:02:54]
既に予定があるので、行けません。
今回の議案はマトモだね。
何故か、安心したよ。
686: 匿名 
[2011-01-15 07:09:14]
カフェサービスって、無くなるの⁈
687: 匿名 
[2011-01-15 12:57:24]
無くなるわけではなくセルフ対応にしたコスト削減案に変更になる感じですよね。
今はいい自販機だと、下手にいれたコーヒーより余程おいしいから、削減案には大賛成です。

それにしても管理費を長期に滞納している住人がもう何人もいることに驚いた
688: 匿名 
[2011-01-16 18:48:33]
理事のみなさん、お疲れ様でした
689: 住民さんA 
[2011-01-17 02:39:29]
理事のみなさん、お疲れさまでした。
長期修繕計画をテーマに、大胆な改善に取り組む姿が印象的でした。
いまの理事のみなさんに、もう一年お任せしたいです。
輪番で理事が自分に回ってきたら、とても自信ないです。

690: 匿名 
[2011-01-17 06:59:49]
事前説明会を失念して、行けませんでした。
内容は資料のとおりでしょうか。
何か重要な点があれば、どなたか教えてください。
691: 入居済みさん 
[2011-01-17 08:33:50]
>>690さん
いじわるで言うわけではないですが、
第三者も見れるこういう場で具体的なこと書くのは
あまりよろしくないのでは…?
692: マンション住民さん 
[2011-01-17 12:29:44]
>690さん
議案に質問があれば、管理組合のポストに質問メモを投函為れば、回答してくれるそうですよ。
693: 匿名さん 
[2011-01-17 18:10:19]
理事のみなさん、ご苦労さまでした。
理事さんの熱い思いが、充分に伝わりましたよ。
ありがとうございました。
694: マンション住民さん 
[2011-01-27 21:55:14]
ここって本当にいいマンションだと思います。
695: 匿名さん 
[2011-01-27 22:16:32]
今週末は総会ですね。
出席しようと思っています。
場所がブルーラインの中川って、どんな所だろう。
帰りにランチできるオススメがあれば、教えてください。
696: 住民さんA 
[2011-01-27 22:19:44]
今期の理事さんの取り組みは、スゴイと思う。
来期も立候補をお願いします。
697: 入居済みさん 
[2011-01-28 12:09:49]
中川って、何もない所だよね。
中華料理屋しか知らないなぁ。味は賛否両論、分かれるところ。
698: マンション住民さん 
[2011-01-29 00:43:14]
管理費滞納する奴は許せんな。
699: 入居済みさん 
[2011-01-29 12:28:48]
滞納する奴は、何度も繰り返すからな。
700: マンション住民さん 
[2011-01-31 06:23:42]
昨日、総会に出席しました。
管理費が大幅に下がるようで、我が家は大助かりです。三期の理事さん、期待しています。頑張ってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる