株式会社ゴールドクレストの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレストグランディオ武蔵野ってどうですか?[旧称:武蔵野マンションプロジェクト(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 上水本町
  6. クレストグランディオ武蔵野ってどうですか?[旧称:武蔵野マンションプロジェクト(仮称)]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-24 21:00:35
 

クレストグランディオ武蔵野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分,西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.30平米~84.35平米
売主:ゴールドクレスト


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


【一部タイトルを編集しました。10.9.12 管理人】

[スレ作成日時]2010-05-01 11:35:35

現在の物件
クレストグランディオ武蔵野
クレストグランディオ武蔵野
 
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 国分寺駅 徒歩23分
総戸数: 145戸

クレストグランディオ武蔵野ってどうですか?[旧称:武蔵野マンションプロジェクト(仮称)]

103: 匿名 
[2011-05-29 02:02:18]
一橋学園から徒歩10分なのに何故わざわざ国分寺から徒歩の表記になっているのでしょうか?
104: 匿名 
[2011-05-29 02:33:23]
>>103
国分寺市からの反響を取りたいからでは?
105: 匿名 
[2011-05-29 14:01:46]
久しぶりすぎる書き込みに感動!!
106: 入居済み住民さん 
[2011-06-03 08:20:14]
早く来客用の駐車場ができないですかね?
コインパーキングも遠いし、駐車場の空きも多い気がしてるのですが、いかがでしょうか?
107: 103です 
[2011-06-06 01:54:27]
契約しました!今月末入居します。よろしくお願いします(^-^ゞ
108: 匿名 
[2011-06-10 20:34:26]
まだ売れ余ってるの?

111: 匿名 
[2011-06-17 00:04:25]
なかなか売れないね。
112: 匿名 
[2011-06-17 01:50:05]
ここらへんエリアの物件 グランフラッツとかドムとか…(ドムはもう新古?)竣工済み物件が数件ありますよね

みんなお安いグリーンコートやルネ花小金井に流れちゃったのかしら?
113: 匿名さん 
[2011-06-17 17:35:20]
グリーンコートの自走式駐車場は捨てがたいですよね!ルネの風呂は要らないけど。。戻ってくる税金考えたら年内入居がいいですけどねー。
114: 入居済みさん 
[2011-06-17 20:08:46]
住み始めて1か月たちますが周りは静かでスーパーも近く、私は買って正解と思っていますよ。ウザがられても完売まであと一息!営業マンさん頑張ってください!
115: 住民さん 
[2011-06-18 02:26:43]
入居して二週間経ちますがうちはまだカーテンを買ってないので先週、再度モデルルームを参考がてら見てきました。

平日日中だったけど見学者何組かいましたよ。早く完売するといいなぁ〜
私もこの周辺の環境好きです公園も多いし。落ち着いてるしのほほんと出来る(^3^)
116: 匿名さん 
[2011-07-25 18:11:41]
え?ここまだ完売していないんですか??
117: 入居済みさん 
[2011-07-26 22:25:50]
あと10くらいだろね。
118: 入居済み住民さん 
[2011-07-26 22:40:52]
スーモには7戸てあったけどどうなんだろ?格別良い訳じゃないけど悪くないと思う。将来的には知らんけど(´-`).
119: とくめーさん 
[2011-07-27 01:15:30]
どっかの営業が 震災後不動産売買の流れが劇的にわるくなってる。震災の影響で最後の最後でローン組めなくなった人が結構いるっていってた。

確かに国分寺エリア他の物件もそんなには動いてないけど、そのわりには健闘してる方んじゃない?

確かに格別良くはないけど(笑)悪くはないよね。
120: 住民さん 
[2011-07-27 21:46:47]
半月くらい前にモデルルームの受付で聞いたら、3くらいって言ってたけど。
建物の中でも案内してるのを見ますよね。
モデルルーム跡地が気になりますが・・
121: 匿名 
[2011-08-15 14:27:55]
残っている部屋は4000万切るくらいのお部屋でした・・・
私たちでは難しいかも・・・

グリーンコートは斜めの場所だと影かかりそうですよね。。。
安くならないかなぁ・・・
122: 匿名 
[2011-08-16 22:43:05]
↑以外と影にならないらしいよ!
しかし、ここなんで売れないんだろう?
悪くないのにね。



123: 匿名 
[2011-08-17 00:26:05]
張り付き&グリーンの宣伝お疲れ様( ´ ▽ ` )ノ
124: 匿名 
[2011-08-17 05:59:46]
いやルネサンスです
125: 匿名さん 
[2011-08-19 17:48:21]
入居者が書きこんで消去された構造上の欠陥ってなんだったの?
126: 匿名 
[2011-08-19 19:54:25]
消去された←×
消去した ←○

要は、自分でけした嫌がらせ(荒し)でしょ。
127: 匿名 
[2011-08-20 01:00:20]
本当に構造上の欠陥があるならばもっと住民が騒いでるよね。
128: 匿名さん 
[2011-09-05 20:49:02]
欠陥はGLボンド壁を採用しているから、防音性が悪いところでは?
129: 匿名さん 
[2011-09-06 08:41:17]
128さんが言われる通り、GLボンド壁は防音性能は最悪ですね。
住民版を見てみましたが、やはり騒音にお悩みの方がいらっしゃいますね。

GLボンド壁のマンションを買う場合は、周りの住人の方が非常に静かに暮らす方であることを神頼みするしかないというのが実態ですね。

今となってはGLボンド壁の防音性能の低さは周知の事実ですが、マンション初心者の方はそのような事実をしらずに購入される方も多々いらっしゃるのでしょうね。
(さすがに現在では、戸境壁をGLボンド壁とすることはなくなっていますが・・・)
130: 初心者 
[2011-09-06 09:34:23]
防音命だったので、良かったここ買わなくて
131: 匿名さん 
[2011-09-06 11:43:25]
住民版には、“賃貸よりも新築のマンションの防音性が悪い訳が無い”などと書き込まれていますが、これは大きなな間違いです。
GLボンド壁でない賃貸マンションとGLボンド壁の新築マンションでは、防音性能はGLボンド壁でない賃貸マンションの方が(よっぽど古い物件ではない限り)上です。(ただし、施工上の不具合は無い前提です)
132: 匿名さん 
[2011-09-06 19:27:42]
防音性能を重視する人はGLボンドは避けた方がいいですね。
133: 匿名 
[2011-09-07 02:03:51]
結局、致命的な欠陥じゃないし。
134: 匿名さん 
[2011-09-07 12:22:38]
以前書き込まれていた欠陥って本当にGLボンド壁のことなの?
135: 匿名 
[2011-09-07 16:10:35]
ここはどんだけ安く作ってるんだ?
136: 匿名さん 
[2011-09-07 16:26:51]
中身は安く、その分少しだけ外観にお金を掛けるという、どちらかと言うとマンション初心者をメインのターゲットとしたやり方では?
141: 住民さん 
[2011-09-09 16:24:41]
うちは全然おとしませんよー

近隣運がついていただけかもしれませんがー
142: 匿名さん 
[2011-09-09 17:17:58]
141さん
周りの住人の方たちに感謝したほうがいいですね。
143: 匿名 
[2011-09-11 22:50:02]
137〜140までの書き込みはどこへ消えた??
144: 匿名さん 
[2011-09-12 08:37:45]
↑都合が悪いから関係者が削除したのでは?
145: 匿名さん 
[2011-09-12 14:52:44]
GLボンド壁はあまりに防音性能が悪いので、さすがに戸境壁には使われなくなっていますが、ここのように外壁の内壁がGLボンド壁となっている場合は以下の点に注意が必要です。
(ちなみにここがどうなっているかは知りません)

戸境壁の部分に必ず1m弱断熱材の折り返し部分があります。
外壁の内壁がGLボンドとなっている場合は、この部分もGLボンド壁となっている場合があります。防音性能は一番弱いところで決まりますので、この部分がGLボンド壁となっている場合は更に要注意です。
146: 匿名 
[2011-09-12 20:08:32]
144さん
書き込んだ人以外でも、削除可能?



てか、いいかげんボンドの話しも飽きたんだけどね〜
147: 匿名さん 
[2011-09-12 20:50:29]
146さん
削除の依頼をして認められれば削除されるみたいですよ。
148: 匿名 
[2011-09-12 21:31:04]
↑ ほう。
ども!
149: 匿名 
[2011-09-18 07:59:01]
ボンドの話はもういいッス。残り1戸って話だし、騒いでももうムダ。
150: 匿名 
[2011-09-23 01:39:40]
完売したんですか?
151: 匿名 
[2011-09-24 09:59:50]
半年足らずで完売だ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる